タグ

2013年3月19日のブックマーク (9件)

  • 下半身が32年フリーz・・・わあああああああ!!!!! - エロマンティック

    3月3日に、ついに女性向けTENGAこと「iroha」が発売されました。 私はそれをブログに4回に渡り書き、最終的には実家のスキャナー使って絵までね、ドヤ顔で付けて、有終の美をね、飾りました。 やりきったよ。 苦節30うん年。初めて立派なエログが書けたと思った。 で、その瞬間irohaの存在をちょっと忘れたよね。 まず実家から帰る時にね、すっかりirohaの点呼を怠った。 全員、ちゃんとバスに乗ったか確認しないで帰路についた。 結果、実家に、iroha1個置いてきてたわけです。 今の今まで、それに気がつかなかった。 そして、一週間ぶりくらいに実家に帰ったら、 リビングでテレビ観ながら、お母さんが肩にiroha当ててたわけ。 もー衝撃的。 エアバックの2,3個膨らんだんじゃないってくらい衝撃。 一瞬にして、喉がカラッカラになった。 咳払いしつつ「ただいまー・・」なんて言って、 お母さんの横に

  • 真・女神転生IV

    全世界で60万以上を売り上げた大ヒットRPG、遂にベスト化!ニンテンドー3DS専用ソフト「真・女神転生IV」アトラス ベストコレクション 公式サイト

    真・女神転生IV
    rytich
    rytich 2013/03/19
    3DS!?
  • ラコタ族が教えてくれた「自分らしくあり続ける」ための考え方 | ライフハッカー・ジャパン

    『あるがままの自分を生きていく インディアンの教え』(松木正著、大和書房)の著者は、サウスダコタ州ラコタ(スー)族の居留区でYMCAのコミュニティ活動に関わりながら、彼らの自然観、生き方、伝統儀式などを学んだという経歴の持ち主。 書は、そんな稀有な体験をしてきた著者が、インディアンの知恵について綴った書籍です。そこには、我々の生き方にも応用できそうなポイントが。STEP 3「自分の『芯』を強くする」に目を向けてみましょう。 人の根っこは「自己肯定感」 (84ページより) 大地の上に立つ人の姿を投影したものとして象徴的に扱われる木は、平原の民族であるラコタの人たちにとって特別な存在なのだそうです。そして人の姿を表すときに「tree of life」という表現を用いる彼らとの交わりを通じ、著者は「ぼくたち一人ひとりは『生命の木』だ」という考え方に至ったのだといいます。 人のあり方は、木になぞ

    ラコタ族が教えてくれた「自分らしくあり続ける」ための考え方 | ライフハッカー・ジャパン
  • お金のことに無知すぎる。 | nobushino.com

    会社を起こす、というのは、 たくさんの大義名分と、目立ちたいとかの私念がある。 そして全てとは言わないけど、悩み事ややりたいことの、 多くを解決してくれるお金が欲しいとかの思いがある。 NONOそんなことない。わたしはわたしのやりたい純粋な想いがあるのよ! と最初は思う。 会社の立ち上げ当初、ペットリボンというサービスをやりたくて そのサービスのしくみを考えると楽しくて楽しくて、まあーとにかく楽しかった。 そして考えれば考えるほど、実現し守りスケールさせるために、 わりと最初の方に資金力が必要なことに気き、ハッとした。 スケールしてからでは遅く、 そのサービスでっていけるようになるまでは平行して利益を生み出す必要があるなあと思うから。 このツイートが、そのときのあたしにぐさりとくる良い表現をしてる。 あたしのやりたいことに、周りを巻き込みすぎてんじゃないかと。 (当時手伝おうとしてくれた

  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
  • 東大ブランドは世界には通用しない 灘高トップはエール大学を選んだ:日経ビジネスオンライン

    その流れを読んでのことか? 世界の名門大学でもまれるべく、東大を蹴って海を渡る若者が出てきた。今回はその一人を紹介したい。エール大学1年生の古賀健太氏だ。灘高をトップで卒業し、東大理三(医学部)合格が保証されていた俊才だ。 「東大に居ては、世界で戦える人材になれない」とエール大学に乗り込んできた。結論から言えば、1億2000万人の中から秀才が集う学校と、65億人の中の英才が集まる環境では、その舞台が与えてくれる可能性は比べ物にならない。 先輩の一言を機にエール大学にあこがれる ―― 米国の大学受験を決めたのはなぜ? 古賀 きっかけは、ハーバードに行っていた高校時代の先輩から「お前、英語しゃべれんねんから、ハーバードに来たらええやん」って言われたことでした。この一言で「ハーバードってかっこいいな」と簡単に憧れてしまったんです。 そしてちょっと調子に乗って、何も知らないくせに「ハーバードに行く

    東大ブランドは世界には通用しない 灘高トップはエール大学を選んだ:日経ビジネスオンライン
    rytich
    rytich 2013/03/19
    「ここに居いれてうれしい!」
  • 福工大短大 弘中研究室 八時間耐久作品制作会(仮)

  • サーバ侵入でわかった、環境庁の誰も見てないサービスサイト|More Access! More Fun

    昨日、こんなニュースがありました。 環境省が運営のホームページが改ざん 大半の人は、またチャイナアタックか・・・ホントにこういう中国人なんて絶滅すればいいのに、おまえら台湾の人の爪のアカでももらって飲めと思ったでしょう。が、重箱の隅をつつきまくるのが趣味の私はとりあえずサイトを見てみました。 http://mieeeru.go.jp/ で、重箱つつかなくても即座に頭に来ることが・・・改ざんされてから停止までは、13日間だったということですが・・NHKの報道によりますと・・その間のアクセス数はたったの884人。 1日平均たったの68人!! 個人のたまに更新するブログレベル・・・・。ハッカーくたびれもうけ。現在のサイトも、3/9のキャッシュのソースも見てみたが、アナリティックスコードがはいってない。ということは、サーバーの解析ツールであるwebalizerとかで見ている可能性がある。そうなると

    サーバ侵入でわかった、環境庁の誰も見てないサービスサイト|More Access! More Fun
  • co-lab | クリエイター専用のコラボレーション・シェアオフィス

    仕事の場をシェアする。アウトプットを共創する。制作をサポートする。 どんな場所も、クリエイターの集い、クリエイティビティーを高めながら制作できる場所に。 組織や立場といった垣根を超えた“集合知”が、他にないクリエイションを可能にしています。 co-lab について INTERVIEW ITで地方にもっと人を。進んでいく地方創生|株式会社MOLE 岡崎友宏さん 2024.05.21 co-lab 渋谷キャスト 今回ご紹介するのは、2023年9月にご入会された株式会社MOLE代表の岡崎友宏(オカザキ トモヒロ)さんです。 まずは岡崎さんのプロフィールからお話を伺いました INTERVIEW 人生をデザインする「好きなこと」|有限会社ヴィンヤードデザイン 松岡桂士さん 2024.05.13 co-lab 渋谷キャスト 今回ご紹介するのは、2023年3月にco-lab渋谷キャストに入会された有限会

    co-lab | クリエイター専用のコラボレーション・シェアオフィス