タグ

ブックマーク / ichi-up.net (1)

  • 絵の見え方が変わる! 広角キャラと望遠キャラの描き分け術 | いちあっぷ

    レンズから考えるパース講座です。前回では広角と望遠について説明しました。まだ読んでいない方は「そのパースあってる? 広角と望遠から考える背景講座」をご覧ください。 前回に引き続き、今回はもっと具体的にキャラの広角と望遠の見え方について説明します。 理解が深まると、上図のようなダイナミックな構図が描けるようになるので意識してみてくださいね。 この絵、右と左でなにが違うかわかりますか? 当はどちらも間違ってはいません。 ですが、この二人を同じ画面に配置すると…… カメラとの距離が異なります。実は望遠レンズを使って、右の絵を左と同じ大きさになるように見せていました。 前回でも述べましたが、遠くのものほど奥行きがなくなります。これをキャラクターで表現すると上の画像のようになるんですが……理解が難しいですね。 キャラクターと距離と関係性の図解 より理解できるよう、カメラとキャラクターの「距離と関係

    絵の見え方が変わる! 広角キャラと望遠キャラの描き分け術 | いちあっぷ
  • 1