1月28 今年のM&A見通しについて カテゴリ:政治・社会・経済 表題のテーマで質問を受けたので、それをネタに久しぶりにブログ書きます。なお、ここで言うM&Aは事業上の必要性があるM&Aであり、相続対策とか後継者問題絡みのM&Aは除きます。 ・ 今年は去年と比較してM&Aの件数は増えるのか? 増えます。昨年は東日本大震災、欧州危機、タイの洪水などで企業としては基本的にはM&Aどころではありませんでした。しかし、買わなければ海外の会社に買われるとかオークションになってた場合はその限りではありません。今年は天変地異がなければそれによって押し下げられていた分が増加するでしょう。 ・ 日本企業にとって海外企業は今は買い時ですか? どちらともいえない。『円高だから海外企業を買うべき!』という流れに持って行きたいからこうした質問が出てくるのはわかりますが、為替はM&Aを実施するトリガーにはならないです