タグ

2010年7月27日のブックマーク (23件)

  • 内部告発サイト「ウィキリークス」Wikileaksが、アフガン戦争機密書類公開:「戦争全体を現す」のが目的 | 小林恭子の英国メディア・ウオッチ

    昨晩、ツイッターを見ていたら、「アフガン戦争の米軍機密書類が大量に公表された」「内部告発サイト、ウィキリークス(Wikileaks)が暴露」といったつぶやきが、ガーディアンやチャンネル4などのアカウントから続々と流れてきた。 何でも、9万2000点という大量の米軍機密書類が、数週間前に米ニューヨークタイムズ、独シュピーゲル、英ガーディアンにウィキリークスを通じて渡され、26日に(月曜日付けに直しました)各紙が一斉公開したという。 アフガン戦といえば、2001年に開戦したものの、タリバン勢力を制圧どころか、一人また一人とゲリラ戦で米英兵士が命を落としているのが現状の、にっちもさっちも行かない状態。参戦している政府側にとっては、さぞ自国民から隠したい情報が多いだろうと思わせる戦争である。 さて、日のメディアはどう報じるのだろうと楽しみになった。今朝、新聞社の電子版を見ると、ワシントン発のいく

    内部告発サイト「ウィキリークス」Wikileaksが、アフガン戦争機密書類公開:「戦争全体を現す」のが目的 | 小林恭子の英国メディア・ウオッチ
    shiumachi
    shiumachi 2010/07/27
    沈黙の艦隊も真っ青だな
  • 思考の余剰が世界を変える

     思考の余剰が世界を変える (TED Talks) Clay Shirky / 青木靖 訳 2010年6月 話は2007年12月のケニアに始まります。疑惑のある大統領選挙が行われ、選挙の直後に部族間で暴力事件が起きました。ナイロビの弁護士であるオリ・オコーラが…TEDTalkでみなさんご存じと思いますが…自分のサイトKenyan Punditでそのことをブログに書き始めました。選挙と暴力事件があってほどなく、政府は突如強い報道管制を敷きました。そのため事件がどこで起きているのか知りたい人々にとって、メディアの中でのブログの位置づけは、単なる論評から中心的なものへと変わったのです。オコーラは読者にもっと情報を寄せてくれるようにと呼びかけました。そしてコメントがなだれ込み始めました。オコーラは情報を整理しブログに投稿しました。しかしすぐに愚痴をこぼすことになりました。「あまりにも多すぎる。一

  • Drizzleプロジェクトの目指すもの、その先を読む(1/3) - @IT

    クラウドコンピューティング環境のような“massively concurrentな世界”で使えるデータベースを目指すDrizzle。その開発の方向性からこれからのWebシステムで求められるデータベースのあり方が見えるかもしれない。一足先にDrizzleに触れてみよう(編集部) Drizzleとは Drizzle とは、MySQLのもともとの目標である、使いやすさ、信頼性、そしてパフォーマンスに重点を置いたMySQLの派生プロジェクトで、Brian Aker氏(米サン・マイクロシステムズ CTO/Labs:元MySQL Director of Architecture)によって立ち上げられました。 MySQLと比較して機能面におけるDrizzleの大きな違いは、サーバアーキテクチャをマイクロカーネルにすることで、サーバ(MySQLでいうmysqld)には必要最小限の機能しか搭載せず、代わりに

  • Drizzle - A database for the cloud

    Want your own domain name? Learn more about the domain name extensions we manage Find a domain name similar to drizzle.org

  • BSON - Wikipedia

  • 地理情報システム - Wikipedia

    この記事には参考文献や外部リンクの一覧が含まれていますが、脚注による参照が不十分であるため、情報源が依然不明確です。適切な位置に脚注を追加して、記事の信頼性向上にご協力ください。(2021年7月) 基礎的なGISコンポーネント 地理情報システム(ちりじょうほうシステム、英語:geographic information system(s)、略称:GIS)とは、地理情報および付加情報をコンピュータ上で作成・保存・利用・管理・表示・検索するシステムを言う[1]。 人工衛星、現地踏査などから得られたデータを、空間、時間の面から分析・編集することができ、科学的調査、土地、施設や道路などの地理情報の管理、都市計画などに利用される。 コンピュータの発展にともなって膨大なデータの扱いが容易になり、リアルタイムでデータを編集(リアルタイム・マッピング)したり、シミュレーションを行ったり、時系列のデータを表

    地理情報システム - Wikipedia
  • Epi Infoによる塗り分け地図の作り方

    最終更新: 2005年 2月 24日 (木曜日) 12時25分 (1.2:Rのmaptoolsだけでの実現方法を追記) このページは2004年8月のベトナムでゲアン省の塗り分け地図を作ったときのメモを下敷きにしている。が,ゲアン省の地図ではあまりピンと来ないかもしれないので,群馬県の地図にした場合で説明する。 Epi Infoとは 米国CDCが開発し,無料で配布しているデータマネジメント環境である。Rとの大きな違いは,(1)入力フォームを設計してデータ入力ができる,(2)標準データ形式がMS-Accessと互換,(3)メニュー操作が標準(コマンド打ちも可能)で,複数の言語で既に開発されているメニューファイル(これもMS-Access形式なので自分で編集することもできる)を差し替えて設定することで,日語版,フランス語版,中国語版,などが簡単にできる,(4)カバーしている統計処理の種類はRに

  • Cool Infographics

    BOOK ● INFOGRAPHICS ● TOOLS ● JOBS ● POSTERS ● APPEARANCES ● ABOUT ● CONTACTCool Infographics® is the home for everything Data Visualization, Infographics, Presentations, Dashboards and Visual Communication.

    Cool Infographics
  • 白地図リンク集

    白地図リンク集 HIR-NET提供   はく ちず りんく しゅう Blank Map Links, フィリピン共和国地図, フィリピンの地図 http://www.hir-net.com/link/map/blankmap.html 白地図はく ちず(blank map)のリンク集です。白地図は、白図(はくず)、暗射地図(あんしゃ ちず)とも言います。 白地図は、海岸線や国境や地域の境界だけ(陸地, 国, 地域の輪郭だけ)描かれていて、細部の地名や記号が記入されていない白い地図です。英語では白地図を blank map(ブランク マップ)と言うように、何も記載されていない空白の地図を意味します。何も記載されていないと言っても、道路やおおよその地名が記載されているものもあります。白地図は、地理的事象を記入したり、色分けしたりして、学習や分析、分布図作成などに使います。 このリンク集では、日

    白地図リンク集
  • Outline Maps

    These maps may be printed and copied for personal or classroom use.To request permission for other purposes please contact the Rights and Permissions Department.

  • World Atlas and World Maps - Maps and Geography of the World

    World Atlas: Maps and Geography of the World This online World Atlas includes maps and geographical information for the following entities: Alphabetical Listing of Countries and Continents (below) Blank Outline Maps of Each Country Countries Listed by Continent & Region U.S. States and Territories World Oceans Every Territory, Colony, Country, and Dependency - The CIA World Factbook A | B | C

  • Outline Map Sites - Perry-Casta�eda Map Collection - UT Library Online

    Click on letter to select a continent, country or state: A, B, C, D, E, F, G, H, I, J, K, L, M, N, O, P, Q, R, S, T, U, V, W, X, Y, Z Updated 9/6/16 These links are to outline maps on other web sites unless otherwise noted. For additional maps and information see:

  • MongoDB

    General InformationAll DocumentationRealm DocumentationDeveloper Articles & TopicsCommunity ForumsBlogUniversity

    MongoDB
  • 糖衣構文 - Wikipedia

    糖衣構文(とういこうぶん、英: syntactic sugar あるいは syntax sugar)は、プログラミング言語において、読み書きのしやすさのために導入される書き方であり、複雑でわかりにくい書き方と全く同じ意味になるものを、よりシンプルでわかりやすい書き方で書くことができるもののことである。 構文上の書き換えとして定義できるものであるとも言える[* 1]。 名称について[編集] syntactic sugar の直訳に近い構文糖(こうぶんとう)という用語も使われる。また外来語としてそのままシンタックス・シュガーとも呼ばれる。糖衣構文あるいは構文糖衣とするのは少々意訳的だがよく使われている[* 2]。 語源は「取り扱いやすい」を意味する sweet の第一義が「(砂糖のように)甘い」であることから[1][2]。 解説[編集] 糖衣構文はプログラムの意味としては同じものを、よりわかり

    shiumachi
    shiumachi 2010/07/27
    "プログラミング言語において、読み書きのしやすさのために導入される構文であり、既に定義されている他の構文の(人間にとってより理解しやすい)書換えとして定義されるもののこと"syntactic sugar
  • Good night, Posterous

    Posterous Spaces is no longer available Thanks to all of my @posterous peeps. Y'all made this a crazy ride and it was an honor and pleasure working with all of y'all. Thanks to all of the users. Thanks to the academy. Nobody will read this.

    shiumachi
    shiumachi 2010/07/27
    "特化するというのは、必要なことだ。そしてそれと同じくらい変化することも重要だ"
  • Android UI Design Tips

    Original at: http://docs.google.com/fileview?id=0BxEWAcbuDzg1NGNiZmVhNDgtMWIyNi00MTU4LTkwYjEtNGQxODkzOTMzNjM0&hl=enRead less

    Android UI Design Tips
  • Togetter - 「Hadoop座談会(第二回)まとめ」

    Hadoopを中心とした分散環境での開発方法論・モデリング・設計手法等についての座談会(第二回)のまとめです。

    Togetter - 「Hadoop座談会(第二回)まとめ」
  • Facebook on Hadoop, Hive, HBase, and A/B Testing

    InfoQ Software Architects' Newsletter A monthly overview of things you need to know as an architect or aspiring architects. View an example Memorial Day Sale: Save up to 60% on InfoQ Dev Summit Boston (June 24-25)

    Facebook on Hadoop, Hive, HBase, and A/B Testing
  • オーディオプログラミング言語 ChucKをいじる - YAMAGUCHI::weblog

    動機 ふとこんなエントリをみたら自分でもいじってみたくなってしまいました。ちょっと前にSuperColliderを一瞬だけ触って使わなかった記憶があるため、こちらもそうならないようにメモに残しておこうと思いました。 参考リンク ChucK => Strongly-timed, On-the-fly Audio Programming Language Princeton大学の方が作ってるみたいですね。 Page Not Found - FL Prim ここでEmacsのchuck-modeを配布しています。 チュートリアル The ChucK Tutorial ChucK - [Examples By Category] ここでざざっと説明を読んで下のサンプルコードを眺めるのがいいと思います。(サンプルコードはバイナリが入っているアーカイブに同梱されている)以下でチュートリアルを読んでの個

    オーディオプログラミング言語 ChucKをいじる - YAMAGUCHI::weblog
    shiumachi
    shiumachi 2010/07/27
    ほー、こんなんがあるのか
  • 『スタークラフト2』全世界で記録的なトップセールス!!!・・・・・・・・・・但し日本を除く。 : オレ的ゲーム速報@刃

    〜世界のAmazonゲームベストセラー、現在の状況〜 アメリカ (amazon.com) スタークラフト2、売上1位! イギリス (amazon.co.uk) スタークラフト2、売上1位! カナダ (amazon.ca) スタークラフト2、売上1位! ドイツ (amazon.de) スタークラフト2、売上1位! フランス (amazon.fr) スタークラフト2、売上1位! 日 (amazon.jp) Amazon.co.jp ソフトウェアのベストセラー TYPE MOONの新作、売上1位! ※日AmazonPCゲームと家庭用ゲームが区分けされています / ̄ ̄\ /       \      ____ |:::::     u  |   /      \ . |:::::::::::u    |  / ::::\:::::/::::: \ |:::::::::::::: u  |/

    『スタークラフト2』全世界で記録的なトップセールス!!!・・・・・・・・・・但し日本を除く。 : オレ的ゲーム速報@刃
    shiumachi
    shiumachi 2010/07/27
    スタークラフト2 とうとう発売されたのか。Windows も Mac も持っていないからプレイできないが、ある意味幸せなことなのかもしれない。ああでも、ちょっとだけやりたいなあ
  • ボゴソート - Wikipedia

    ボゴソート (bogosort) は、ソートのアルゴリズムの一つ。平均的な計算時間はO(n×n!)で、非常に効率の悪いアルゴリズムとして知られている。安定ソートではない。「bogo」は、"bogus"[1]に由来する。 英語では、random sort(ランダムソート), shotgun sort(「数撃ちゃ当たる」ソート), monkey sort(「猿でもできる」ソート) などといった表現がある。なお最後のものは「猿でもできる」というよりも、無限の猿定理を指しているかもしれない。 アルゴリズム[編集] トランプを順に並べる場合を例にすると、次のようになる。 トランプ52枚の束を放り投げて、ばらばらにする。 1枚ずつ無作為にすべてを拾い集める。 ソートされているか確認する。もしソート済みでなければ、1から3までの手順を繰り返す。 カードの束をひたすらシャッフルし続けて順番に並ぶまで待つア

    shiumachi
    shiumachi 2010/07/27
    "ソートのアルゴリズムの一つ。平均的な計算時間はO(n×n!)で、非常に効率の悪いアルゴリズムとして知られている"こんなんあったのか
  • Tech Products Reviews and Buying Guide - Sortvis.org

    Over the years, Dell has established itself as a titan in the computer industry. Now, 4K is in their sights. Similar to how it did when 1080p was the highest and most advanced resolution, the market for 4K monitors is expanding. Given that Dell is a powerhouse in the field of monitor design, the business has 4K monitors for almost any need. Whatever your motivations for desiring a 4K monitor are,

    shiumachi
    shiumachi 2010/07/27
    ソートアルゴリズムを美しく視覚化している。かっこいい
  • 知れば知るほど面白い、「妖怪」について学べるサイトを集めてみた - はてなニュース

    千年以上昔の絵巻物から、現代のマンガ・アニメ・ゲームまで、古くから日人に親しまれてきた「妖怪」。はてなブックマークでも妖怪に関するエントリーが度々人気を集めるなど、彼らの存在には人々を惹きつけてやまない不思議な魅力があるようです。今回は、そんな妖怪たちについて学べるサイトを集めてみました。 ■日にはどんな妖怪がいる? 昔話やマンガ・アニメでもおなじみの妖怪ですが、日にはどんな種類の妖怪がいるかご存じですか? <イラストで妖怪を学ぼう> ▽ 宗優子の妖怪キッズ | 279 やろか水 火消婆| イラスト辞典と図鑑 こちらの「妖怪キッズ」は、「座敷童」「百目」「ぬらりひょん」など、150種類以上の妖怪をイラスト付きで解説しているサイトです。日の昔話でおなじみの妖怪以外に、中国の伝説に登場する妖怪の解説も。子供向けのサイトなので非常に分かりやすく、妖怪初心者にもオススメです。 <水木しげる

    知れば知るほど面白い、「妖怪」について学べるサイトを集めてみた - はてなニュース