タグ

ロシアに関するsm4100のブックマーク (4)

  • ジム・ロジャーズ氏: 米国のロシア嫌いはオバマ政権によるウクライナ政権転覆が露呈して決まりが悪くなったから | グローバルマクロ・リサーチ・インスティテュート

    著名投資家ジム・ロジャーズ氏が非常に面白いことを言っている。 現在アメリカでは選挙に負けた民主党とマスコミが協力してトランプ政権とロシアとの繋がりを疑い、トランプ大統領を批判している。 ヒラリー・クリントン氏を擁立し敗北した民主党は、大統領選挙以来、トランプ氏が勝利したのはロシアが選挙に介入したからだと主張し続けてきた。証拠は一切提出されていないが、民主党とリベラル系メディアはそう言い続けている。 最近ではこの騒ぎに関連してフリン大統領補佐官が辞任するという一幕があったが、フリン氏が行なったことと言えば、ロシアの大使と対露制裁について話をしたことだけである。しかし彼は辞任に追い込まれた。詳細は以下の記事を参考にしてほしい。 ロシア大使との会話を巡ってフリン大統領補佐官が辞任に追い込まれる アメリカロシア嫌い アメリカ政治家やメディアがここまでロシア嫌いである理由について、ロジャーズ氏が

    ジム・ロジャーズ氏: 米国のロシア嫌いはオバマ政権によるウクライナ政権転覆が露呈して決まりが悪くなったから | グローバルマクロ・リサーチ・インスティテュート
    sm4100
    sm4100 2017/02/18
    ウクライナの件は真偽不明だが、アメリカのメディア・知識人層のロシア嫌いなんてのはそんなもんだと思ってる。
  • 「プーチン×安倍首相会談の“惨敗”はウソ」? ロシア研究者・小泉悠が日露関係を解説

    昨年の12月に行われた、安倍首相とプーチン大統領による日露首脳会談。一部メディアでは「北方領土問題は一向に進展せず、経済協力だけを押し付けられた」との批判的な声も上がっている。しかし、日露会談は失敗だったのか? ロシア側の当の狙いと安倍政権の意図とは? ロシアとの友好関係は当に対中国への牽制になるのか? モーリー・ロバートソンチャンネルで公開中の動画『小泉悠×モーリー プーチンの国家戦略と北方領土』では、この日露首脳会談を切り口に、ロシア研究者・小泉悠氏による日露関係の解説が行われている。 安倍首相はプーチンに「一杯わされた」のか?モーリー: 安倍さんとプーチンさんの会談、これは結局なんだったのか、ということなのですが。 小泉: 12月の会談は、メディアなどには“外交敗戦”という捉えられ方がありますよね。確かに、日側が期待値を上げすぎてしまっていたことには間違いがなくて、「なんかプ

    「プーチン×安倍首相会談の“惨敗”はウソ」? ロシア研究者・小泉悠が日露関係を解説
    sm4100
    sm4100 2017/01/18
    至極冷静な見立てで納得の行く話。現状が一気に進展する、と考える方がアレなわけで。/トランプ就任後、派手好きな安倍なので経済協力について日米露の会談を日本でやりたがると考えたがはてさて。
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    sm4100
    sm4100 2016/12/17
    自分の所感に近い感想ではある。日本としては経済協力を軸にもう少し踏み込めれば良かったのだろうが。
  • 鈴木宗男氏「北方領土への誤解が多すぎる」

    有馬:日と旧ソ連が「日ソ共同宣言」に署名したのは1956年の10月19日。この時、旧ソ連との第2次世界大戦からの戦争状態が終わったわけですが、その60年後の今年12月15日、安倍首相が地元の山口県長門市の「大谷山荘」でロシアのプーチン大統領と会談します。 北方領土やロシアとの平和条約を締結するうえで、極めて重要な会談になりそうですが、実は北方領土(歯舞<はぼまい>諸島・色丹<しこたん>島・択捉<えとろふ>島・国後<くなしり>島)の問題は、事実を知らない読者が大半です。「4島」なのか「2島」なのかという議論が漠然と盛り上がっていますが、北方領土問題の解決や平和条約締結に向けては、何がポイントとなるのでしょうか。 鈴木:北方領土問題は、日の戦後処理で解決されていない問題です。改めて歴史を振り返りながら、お話ししましょう。まず、旧ソ連時代のポイントは少なくとも4つあります。 はじめに1956

    鈴木宗男氏「北方領土への誤解が多すぎる」
    sm4100
    sm4100 2016/11/25
    ムネオ氏は安倍を買いかぶり過ぎている語り口だが、今回の訪日は未来へ向けての種蒔きであってほしいやな。ウン十年拗れたものを昨日今日で解決できるわけがないのだから、少しずつ歩み寄って行けりゃいいかなと。
  • 1