タグ

ブックマーク / www.itmedia.co.jp (147)

  • 「ネットはリアルにどんどん浸食されている」――ニコ動6周年 川上会長に聞く、リアルに投資する理由

    今年のニコ動は、ネットサービスの枠を大きく飛び越え、現実社会へばく進。4月に千葉・幕張メッセで敢行したリアルイベント「ニコニコ超会議」は9万人以上を動員し、12月には東京・六木のイベントホール「ニコファーレ」で、衆院選前の党首討論を実現した。 ネットサービスのはずのニコ動が、リアルへの進出を深めている。一見不可解なこの動きは、ネットユーザーの変化に対応したものだと、同社の川上量生会長は言う。 「若い世代は、ネットとリアルの境界がなくなりつつある。ネットで生きることとリアルで生きることを融合しないと、“ネットの人”の生きる場所がなくなってしまう」 ニコ動が誕生した06年末、日で人気のサービスは、“ネット弁慶”がコミュニケーションを楽しめる場だった。当時最もよく使われていたのは、匿名掲示板2ちゃんねる」や、半匿名でコミュニケーションできるmixiなど。匿名でコメントでき、ネットで人気のア

    「ネットはリアルにどんどん浸食されている」――ニコ動6周年 川上会長に聞く、リアルに投資する理由
    stack00
    stack00 2012/12/20
    新しいものが受け入れられるのは世代交代があるからだね。政治物を扱う経緯は初めて知ったwネットだけ、リアルだけというサービスはもう成り立たなくなりつつある。なぜなら利用者自体その垣根がなくなりつつある
  • これでもう迷わない、電子書店完全ガイド――ニコニコ静画(電子書籍)

    これでもう迷わない、電子書店完全ガイド――ニコニコ静画(電子書籍):あなたに合った電子書店を見つけよう(1/5 ページ) eBook USERがお届けする国内の主要な電子書店の徹底レビュー。そう、これは“書店のレビュー”だ。今回は「ニコニコ静画(電子書籍)」を紹介する。 電子書籍というと、どうしても「どの端末がいいかな?」とハードウェアありきで考えがちですが、筆者は「どの端末を選ぶか?」より「どのストアを選ぶか?」の方が重要だと考えています。読みたい電子書籍を探したり、購入したり、読むためのツールを提供したり、保管したりといった、総合的な「サービス」を提供しているのが電子書店だからです。 この特集では、それぞれのサービスをじっくりと時間を掛けて使い込んだ筆者とeBook USER編集部が、国内の主要な電子書店を徹底解説します。「当によいストアはどこなのか?」を知るガイドにしてください。こ

    これでもう迷わない、電子書店完全ガイド――ニコニコ静画(電子書籍)
    stack00
    stack00 2012/12/17
    検索などの点では不満あるけど、漫画・ラノベに限ればかなりいいんじゃないかな。他と差別化しやすいので期待度は高いぶん頑張って欲しいなぁ。個人的には漫画はここで、小説などはKindleになるんじゃないかなと思う
  • ラノベ天国BOOK☆WALKER、今年頂点に立った作品は?

    ラノベ天国BOOK☆WALKER、今年頂点に立った作品は?:BOOK☆WALKER年間ランキング2012 角川グループ直営の電子書籍配信プラットフォーム「BOOK☆WALKER」。ライトノベルを中心にメディアミックスを推進する角川グループの直営プラットフォームで、今年最も売れた作品は? 角川グループでのブックウォーカーは12月13日、角川グループ直営の電子書籍配信プラットフォーム「BOOK☆WALKER」の売上実績に基づく「BOOK☆WALKER年間ランキング2012」を発表した。集計期間は2011年12月1日から2012年11月30日まで。 見事年間ランキング総合1位に輝いたのは、2012年1月にアニメ化された富士見ファンタジア文庫『ハイスクールD×D』シリーズ。アニメ化を契機に原作を購入するユーザーが増え、新刊が発売されるごとに人気を拡げ今回栄冠を獲得した。 第2位はアニメ「氷菓」も好

    stack00
    stack00 2012/12/14
    ナナマルサンバツとO/Aはもっと売れて欲しいなぁ。
  • Facebookの全ユーザー投票が終了 結果は拘束力のない「勧告」に

    総投票数は約67万票と、拘束力を持たせるには遠く及ばなかった。これにより、規約改定時のユーザー投票システムは撤廃され、InstagramのユーザーデータはFacebookが共有できるようになる見込みだ。 米Facebookが利用規約とデータポリシーの改定に際して実施したユーザー投票が、日時間の12月11日午前5時に予定通り終了した。 改定賛成が7万9731票、反対が58万9141票で、総投票数は66万8872票だった。 投票結果がFacebookに対して拘束力を持つには、アクティブな全登録ユーザーの30%を超える人数が投票に参加する必要があった。“アクティブな全登録ユーザー”という表現が月間アクティブユーザー数(MAU)を指すとすれば、FacebookのMAUは10月に10億人を超えており、その30%は約3億人。投票率は30%に達さなかったことになり、拘束力を持たない「勧告」となる。 今

    Facebookの全ユーザー投票が終了 結果は拘束力のない「勧告」に
    stack00
    stack00 2012/12/11
    たったの60万人って少な過ぎないか。実際のアクティブは1億だったとしてもその1%にすら満たないってw利用規定なんだから注目度は高いはずだけど。やっぱりアクティブが少ないのかな。
  • カヤック、iPhone向け電子書籍を個人が出版できる「Paberish」公開

    カヤックは11月26日、個人が電子書籍を出版・販売できるサービス「Paberish」(ペイバリッシュ)を公開した。専用エディタを使ってテキストや画像などをまとめ、縦スクロールで読む電子書籍「スクロールブック」としてiPhone向けに販売できる。 Facebookアカウントでログインし、専用のエディタでテキストや画像、表などをまとめてコンテンツを編集。価格を設定して販売を申請する。申請後2~7日程度でAppleが審査。審査に通れば、ストアアプリ「Paberish」でスクロールブックが発売される。 価格は85円から設定可能。販売価格の40%が販売者の取り分になる。初めて出版する際は、ストアアプリを通じて10人の読者から、その著者のスクロールブックを読みたいという意思表示を集める必要がある。 第1弾として、AR三兄弟の川田十夢氏さんや、“うるさい人を黙らせる装置”で今年イグノーベル賞を受賞した栗

    カヤック、iPhone向け電子書籍を個人が出版できる「Paberish」公開
    stack00
    stack00 2012/11/26
    色々サービスが出てくるね。FBアカウント持ってない人は作らないとダメなのかな?
  • 求む! 日本の“スター”プロゲーマー

    海外ゲームイベントは、中高年、じゃなくて中高生のような若い観客で満席大盛況となる。日ゲーム市場で必要なのは? Intelのゲームイベント担当に聞く。 どうして、海外PCゲームイベントはこんなに盛り上がる? コンシューマー市場に対して「ゲーミングディスプレイ」という立ち位置を訴求するBenQの製品「XL2420T」を」公式液晶ディスプレイとして採用したのが、世界規模でゲームイベントを主催している「Intel Extreme Mastaers」(IEM)だ。11月22日からシンガポールのデジタル家電イベント「SITEX 2012」の会場で同時開催している「Intel Extreme Masters Singapore」は、2012年から2013年を通して行うIEM Season 7の一戦という位置づけで、この大会で優勝したチームは、2013年3月にCeBIT 2013の会場で行うIEM

    求む! 日本の“スター”プロゲーマー
    stack00
    stack00 2012/11/25
    最近だとニコニコのゲームマスターがすごくいい企画になりつつあるね。日本はやろうにも規模の関係もあるし、FPSがあまり流行ってないからかな。ストーリー性あるものは権利上厳しいね。
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,ロイター・ジャパン との契約の掲載期限(30日間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia ニュース トップページに自動的に切り替わります。

  • Google、世界を舞台に謎のエネルギーと戦うモバイル拡張現実ゲーム「Ingress」をβリリース

    GoogleのNiantic Labsは11月15日(現地時間)、AR(拡張現実)機能を採用したAndroid向け無料オンラインゲームIngress」をGoogle Playでβ公開した。Ingressのページから参加を申し込める。 Google Playの説明によると、欧州の科学者らが“Niantic Project”で発掘した謎のエネルギーによって人類が危機に瀕しており、プレーヤーはオンラインで互いに協力しながらこのエネルギーと戦うというストーリー。MMORPG(多人数同時参加型RPGゲーム)の一種で、NianticはMMMMORPG(マップベースのモバイル版MMORPG)と定義する。Android端末のカメラで現実世界を表示すると、現実世界に潜む謎のエネルギーが見えるので、これと戦う。同じ場所にいるプレーヤー同士は位置情報で互いを認識できるので、協力して目標を攻撃できる。

    Google、世界を舞台に謎のエネルギーと戦うモバイル拡張現実ゲーム「Ingress」をβリリース
    stack00
    stack00 2012/11/16
    めちゃやりたいけど、こういうのは一部の都市でしか無理だろうな。地方涙目。そもそも日本でやるかどうかw現在がSFみたいな社会だよなーw
  • 知識を得るということはやっぱり読書、万物が流転しても

    これまで多くの著作を発表し、最近では、いわゆる『ケータイ小説』のジャンルにも進出し、新しい挑戦を続けている瀬戸内寂聴さん。執筆以外にも『写経の会』や『法話の会』を定期的に開催するなど多忙な寂聴さんに、文学や電子書籍の今後の在り方について座右の銘である『生きることは愛すること』の通り、愛情いっぱいの熱い想いを寂聴さんならではの分かりやすい言葉で、語っていただきました。 瀬戸内寂聴(天台宗名誉住職・小説家) 1922年5月15日生まれ。僧位は僧正。1997年文化功労者、2006年文化勲章。学歴は徳島県立高等女学校(現:徳島県立城東高等学校)、東京女子大学国語専攻部卒業。学位は文学士(東京女子大学)。徳島県徳島市名誉市民の称号を取得。京都市名誉市民。元天台寺住職現名誉住職。比叡山延暦寺禅光坊住職。元敦賀短期大学学長。代表作には『夏の終り』や『花に問え』『場所』など多数。古典に造詣が深く、特に『源

    知識を得るということはやっぱり読書、万物が流転しても
    stack00
    stack00 2012/11/11
    編集者との関係も変わってるのか。電子書籍こそ目や足の悪いお年寄りに便利なんだよね。子供には自浄作用があるのは同意。さすがだなー。
  • BookLiveがWiMAX内蔵電子書籍端末「BookLive!Reader Lideo」発表――その狙い

    BookLiveがWiMAX内蔵電子書籍端末「BookLive!Reader Lideo」発表――その狙い 電子書店「BookLive!」を運営するBookLiveが通信料不要のWiMAXを搭載した6インチの電子書籍リーダー端末「BookLive!Reader Lideo」を発表。シニア世代などに向けた配慮を凝らした。 凸版グループで電子書店「BookLive!」を運営するBookLiveは11月7日、都内で会見を行い、通信料不要のWiMAXを搭載した6インチの電子書籍リーダー端末「BookLive!Reader Lideo」(以下Lideo)を正式発表した。価格は8480円で、予約受付は三省堂書店で11月8日から、BookLive!で11月19日から。発売は12月10日。 Lideoは、7月に開催された国際電子出版EXPOで参考展示されていたもの。電子ペーパーベースの6インチ端末で、サイ

    BookLiveがWiMAX内蔵電子書籍端末「BookLive!Reader Lideo」発表――その狙い
    stack00
    stack00 2012/11/07
    ダサ過ぎw国内も頑張って欲しいけど、これは無理。誕生日とかの個人情報いらないだろwブックライブ自体微妙なんだから、まずはサービス頑張らないと端末がごみになりそう。
  • 違法配信映像・音楽を見つけるバイト募集中 日本コロムビア

    コロムビアが、ネット上で違法配信されている音楽・映像などを見つける業務に携わるアルバイトを募集している。 日コロムビアが、ネット上で違法配信されている音楽・映像などを見つける業務に携わるアルバイトを募集している。 音楽の総合情報・求人サイト「MUSICMAN-NET」に掲載された募集要項によると、国内外のWebサイトなどから、「根気よく、効率よく、違法ファイルを発見する仕事」としている。 求めるスキルは「PCやネットの扱いを苦にせず、根気強くサーチすることができ、整理整頓して報告ができる」ことなど。契約期間は半年更新で、時給は900円から。東京・虎ノ門の社での業務になる。 採用担当者からのコメントには「音楽業界として、違法配信に格的に対策を講じていきます。音楽業界を守る仕事でもあり、その熱意を持った方を歓迎します」と書かれている。

    違法配信映像・音楽を見つけるバイト募集中 日本コロムビア
    stack00
    stack00 2012/11/06
    在宅だったらニートから脱出できるのになー(嘘)
  • 日立とBS-TBS、音声SNS「talkfield」を共同展開 15秒以内の“声”でやり取り

    日立製作所とBS-TBSが音声SNS「talkfield」の試験運用を開始。公式サイトで申し込めば利用でき、スマートフォンアプリ上で他ユーザーと音声を使ったやり取りを楽しめる。 日立製作所とBS-TBSは11月6日、ユーザー同士が15秒以内の音声メッセージをやり取りできるスマートフォン向け音声SNS「talkfield」の試験運用をスタートした。2013年1月10日までのトライアル期間中、公式サイトで登録した上で専用のiPhoneアプリをダウンロードすれば利用できる。 アプリ上で15秒以内のメッセージを録音、投稿し、ユーザー同士で共有できるサービス。公開範囲は(1)複数のユーザーで構成する「コミュニティー」、(2)指定したユーザーと1対1の「プライベート」、(3)全体公開の「パブリック」――から選択できる。 文字に代わって音声を用いることで、FacebookやTwitterなど文字ベースの

    日立とBS-TBS、音声SNS「talkfield」を共同展開 15秒以内の“声”でやり取り
    stack00
    stack00 2012/11/06
    これはすぐ終わりそう。文字は並列でも処理しやすいけど、音声の場合複数聞くのが面倒。メモリアルメッセージは面白い機能かもね。公式サイトは音声メインのサービスなのに無音とか舐めてるの?良さが伝わらないw
  • 還元。そしてニコニコできる創造の世界へ――niconicoが電子書店になる本当の理由

    還元。そしてニコニコできる創造の世界へ――niconicoが電子書店になる当の理由(1/3 ページ) 「なんか金稼ぎにきたな、とは思われたくないんです」――niconicoの電子書籍サービス「ニコニコ静画(電子書籍)」がこのほどリニューアルし、約3万2000冊の電子書籍を取り扱う“ストア”へと生まれ変わった。単にを売るだけではない、CGMプラットフォームであるniconicoだからこその狙いが、そこにある。 「なんか金稼ぎにきたな、とは思われたくないんです」 10月24日、ドワンゴがniconicoの電子書籍サービス「ニコニコ静画(電子書籍)」で有料作品の格配信を始めた。同サービスではこれまで、角川グループの電子書店「BOOK☆WALKER」で販売する一部作品を有料展開していたが、基的には無料配信が中心だった。しかし今回、124の出版社との提携により、約3万2000冊の電子書籍を取

    還元。そしてニコニコできる創造の世界へ――niconicoが電子書店になる本当の理由
    stack00
    stack00 2012/11/02
    同人誌も将来扱って欲しいね。音を使ってってのはかなり難しそうだな。現状では見る人がまだ少ないし、大室家みたいなコメント量だと読みづらい。まだまだ改善が必要だろうね。無料雑誌はかなり見させてもらってる。
  • 楽天、Koboの新電子書籍端末を3機種発表――フロントライト付きやAndroidタブレットも

    楽天は11月1日、子会社のKoboが9月に海外で発表した電子書籍リーダー端末「kobo glo」「kobo mini」、7インチAndroidタブレット「kobo arc」の国内投入を発表した。これまでの電子ペーパー端末に加え、新たにAndroidタブレットもラインアップに加えたことで、7月にスタートした電子書籍事業の拡大を図りたい考えだ。 kobo glo kobo gloは、6インチE Inkディスプレイを採用したモデルで、Barnes & Nobleが「NOOK Simple Touch with Glowlight」で先鞭(せんべん)を付け、Amazonが「Kindle Paperwhite」で搭載してきたフロントライトを搭載するのが特長(ライトは体下部に搭載)。 サイズや重さはすでに国内で発売されている「kobo Touch」とほぼ同じだが、kobo Touchではディスプレイ

    楽天、Koboの新電子書籍端末を3機種発表――フロントライト付きやAndroidタブレットも
    stack00
    stack00 2012/11/01
    会員に送りつけたのはマジで在庫処分だったんだなw 楽天終わりすぎだろ
  • 3万冊を扱う“本屋”になった「ニコニコ静画(電子書籍)」を使ってみた

    3万冊を扱う“屋”になった「ニコニコ静画(電子書籍)」を使ってみた:コメント数でを探すのも一興(1/2 ページ) ドワンゴの電子書籍サービス「ニコニコ静画(電子書籍)」が有料販売を格開始し、iOSアプリにはストア機能が加わった。サービスを使ってみると、コメントの盛り上がりやタグ、イラストPOPを通じて作品に出会えたりと、ニコニコらしい仕掛けがあることが分かる。 ドワンゴの電子書籍サービス「ニコニコ静画(電子書籍)」が10月24日、有料作品の格配信をスタートした。同社は今回、124の出版社と提携してコミックを中心に約3万2000冊(24日時点)の電子書籍を配信する。サービス内容については新サービス発表会の記事で紹介したが、ここでは使い勝手などをレビューしていく。なお、利用にはniconicoの会員登録が必要だ。 「コメント数が多い順」などで電子書籍が探せる これまで無料コンテンツの配

    3万冊を扱う“本屋”になった「ニコニコ静画(電子書籍)」を使ってみた
    stack00
    stack00 2012/10/26
    すごい詳しいな
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にBusiness Media 誠 トップページに自動的に切り替わります。

    stack00
    stack00 2012/10/22
    Torってそういうツールだったのか
  • 出版協、アマゾンジャパンに申し入れ――10%ポイント還元特典などの是正求める

    出版者協議会がアマゾンジャパンに対し2件の申し入れを行った。「Amazon Student」の10%ポイント還元特典を問題視してのことだ。 日出版者協議会(出版協、旧・流対協)は10月19日、アマゾンジャパンに対して2件の申し入れを行ったことを発表。10月31日までに文書での回答を要請した。 アマゾンジャパンへの申し入れの内容は以下の2件。 「Amazon Student」の10%ポイント還元特典を速やかに中止すること 「Amazon.co.jp」の価格表示について、再販対象書籍については表示を「定価」と変更すること Amazon Studentはアマゾンジャパンが8月30日から提供を開始している学生向け優待プログラムで、特典の1つとして、の購入について10%分のポイント還元が掲げられている。出版協側は、これは景表法の景品にも該当しない明らかな値引きであり、「再販売価格維持契約書」

    出版協、アマゾンジャパンに申し入れ――10%ポイント還元特典などの是正求める
    stack00
    stack00 2012/10/20
    日本でのKindleはまだ伸びそうな予感
  • 「ニコニコは本屋になる」――ドワンゴ、「国内最大級」のコミック配信サービスを開始

    ドワンゴが小学館や集英社など124の出版社と提携し、コミックを中心に約3万冊の電子書籍を「ニコニコ静画(電子書籍)」で提供する。大手出版社の人気作をそろえ、「青空文庫Wikipedia、楽譜もない」という「水増しなし」のラインアップだと、担当者は自信を見せる。 「ニコニコは屋になろうと思う」――ニコニコ動画でおなじみの「niconico」を運営するドワンゴとニワンゴが、電子書籍事業を大幅に強化する。両社は10月24日から、niconicoの電子書籍配信サービス「ニコニコ静画(電子書籍)」で有料作品を格的に配信する。小学館や集英社など124の出版社と提携し、コミックを中心に約3万冊の電子書籍を提供。「コミックコンテンツの配信プラットフォームとしては日最大級」という(ドワンゴ調べ/成人コミックを含まない品ぞろえとして)。提供中のiOSアプリも近日中に刷新し、アプリ内課金に対応することで

    「ニコニコは本屋になる」――ドワンゴ、「国内最大級」のコミック配信サービスを開始
    stack00
    stack00 2012/10/18
    ポップ機能はイメージしてたとおりだなー。10冊以上静画を通じて買ってるから、これからも頑張って欲しいな。
  • 特長は「ボカロキャラが出ない」――50万部突破「カゲロウデイズ」に見るボカロ文化の多様性

    ボカロ楽曲を元にした“ボカロ小説”が増えはじめ、ヒット作が生まれている。特に人気ボカロ楽曲「カゲロウデイズ」を元にした小説は、現在2冊で50万部を突破するなど勢いがめざましい。担当編集者にヒットの背景を聞いた。 2007年の「初音ミク」誕生から5年――。歌声合成技術「VOCALOID」(ボーカロイド)を使った“ボカロ楽曲”は、日のネットを日々にぎわせている。ミクはもちろん、鏡音リン・レンなどさまざなバーチャルシンガーが生まれ、多くのオリジナル楽曲がニコニコ動画といった人気サイトを通じて世に広まった。近年では、ボカロ楽曲のCDを発売するクリエイターも多数登場。ボカロはネットを飛び出し、存在感を増している。 そんなボカロの勢いが近年、の世界にも新しい風を吹かせている。楽曲・歌詞の世界観を元にした、“ボカロ小説”が増えているのだ。例えば、人気ボカロ楽曲から生まれた小説「悪ノ娘」シリーズは、全

    特長は「ボカロキャラが出ない」――50万部突破「カゲロウデイズ」に見るボカロ文化の多様性
  • Facebook、新たな収入源「Gift」発表 友達に好みのプレゼントを贈れる新機能

    米Facebookは9月27日(現地時間)、友達プレゼントを贈れる新機能「Facebook Gifts」を発表した。まずは米国でスタートした。PCからだけでなく、iOSおよびAndroid端末からも利用できるようになる。 「もうすぐ○○さんの誕生日です」といったリマインダーに「彼(彼女)にギフトを贈りましょう」というリンクが追加される。これをクリックすると、その友達にターゲティングしたギフトの候補が表示されるので、贈りたいギフトを選んで支払い手続きをすると、相手にメッセージが送られ、数日後には実際のギフトが届く。メッセージは相手だけに表示するかタイムライン上に表示するか選択できる。 相手の住所を知らなくてもギフトを贈ることができる。また、ギフトを受け取った側は、衣類などの場合は色やサイズを選べる他、好みに合わなければ等価な別の商品に変更することも可能だ。 誕生日リマインダーだけでなく、友

    Facebook、新たな収入源「Gift」発表 友達に好みのプレゼントを贈れる新機能
    stack00
    stack00 2012/09/28
    これすごいけど、住所登録前提のサービスなのかな。嘘の住所書いてたら、どうするんだろ。