タグ

ライトノベルに関するstack00のブックマーク (11)

  • ラノベ天国BOOK☆WALKER、今年頂点に立った作品は?

    ラノベ天国BOOK☆WALKER、今年頂点に立った作品は?:BOOK☆WALKER年間ランキング2012 角川グループ直営の電子書籍配信プラットフォーム「BOOK☆WALKER」。ライトノベルを中心にメディアミックスを推進する角川グループの直営プラットフォームで、今年最も売れた作品は? 角川グループでのブックウォーカーは12月13日、角川グループ直営の電子書籍配信プラットフォーム「BOOK☆WALKER」の売上実績に基づく「BOOK☆WALKER年間ランキング2012」を発表した。集計期間は2011年12月1日から2012年11月30日まで。 見事年間ランキング総合1位に輝いたのは、2012年1月にアニメ化された富士見ファンタジア文庫『ハイスクールD×D』シリーズ。アニメ化を契機に原作を購入するユーザーが増え、新刊が発売されるごとに人気を拡げ今回栄冠を獲得した。 第2位はアニメ「氷菓」も好

    stack00
    stack00 2012/12/14
    ナナマルサンバツとO/Aはもっと売れて欲しいなぁ。
  • 2012年10月19日金曜日 ☆本日のつぶやき ツイッター小説連載☆|ぶらりずむ黙契録

    日のつぶやき ツイッター小説連載☆ というわけで一晩あけてジャストアイディアの熱を冷まし、冷静に考えてみた。 間違いないのは、〆切荒野において連載モノほど完成しやすいということだ。 書き下ろしの完成度に比べ、連載の功罪はさまざまに語られるが、しかし実際、書き終わるしは出る。とにかく何かがどうにかなる。 初稿であろうが否応なく世間に露出させられ、停滞も進行もあらわとなる連載のプレッシャーは侮れない。それは恐るべき勢いで書き手のみならず関係者全員を、「書かねばならない」状況へと追い込む。そういう状況で書けなくなったときは、もう当に書けないときだ。 逆に言えば連載は、カラカラになった作家から最後の一滴まで搾り取る恐るべき手段なのだ。 一方で、少し書き、少し発表し、少し休む、という連載労働には、中毒的・殺人的な持続効果がある。まさに「万里の長城は少しずつ作ってみせた」という格言通りに。(当

    stack00
    stack00 2012/10/20
    テスタメントはずっと心待ちにしてたから、可能性が出てきただけでも嬉しい。秋田禎信さんみたいにブログからの出版ってのもいいんじゃないかなとも思うけど。
  • まんたんプレス:人気ライトノベル「電撃文庫」 「新たな才能」発掘し続け- 毎日jp(毎日新聞)

    マンガやテレビ映画などポップカルチャーを紹介する「まんたんプレス」。今回は、若者向けの小説ライトノベル」で一番人気のレーベル「電撃文庫」(アスキー・メディアワークス)だ。若者の活字離れが進む中、ライトノベルは売り上げ減に苦しむ出版市場で唯一ともいえる成長市場だ。その市場でトップシェアを誇る人気の秘密を追った。【河村成浩】 ■成長市場 ライトノベルは、10〜20代の若者が中心の娯楽小説で、表紙や挿絵にアニメ調のイラストが描かれ、文体も話し言葉を多用するなど、若者が読みやすいようにしたのが特徴だ。起源は70年代の「ソノラマ文庫」とされる。そして06年にアニメ化された「涼宮ハルヒの憂」(角川書店)でブレークし、以後ライトノベルの人気は定着している。 12年に発行された全国出版協会・出版科学研究所の「出版指標年報」によると、書籍・雑誌の推定販売金額は、96年の約2兆6563億円をピークに20

  • なぜラノベでSFは鬼門なのか? ライトノベル創作教室ラノベりあん 中二病でも書けるライトノベル教室♪

    古来、まだオタクという言葉がない時代のオタク的存在といえばSFマニアのことを指していたはずでした。 ゴジラを嚆矢とする怪獣映画にはじまり、ウルトラマンなど特撮といえばSFの代名詞でしたし 黎明期の国産アニメも鉄腕アトム、鉄人28号、サイボーグ009とSFが主流でした。 少年雑誌を開けば、未来の町や兵器が小松崎茂のカラーイラストで好評を博していた時代もありました。 また原作なしのオリジナルアニメに限っていえば、まだSFは根強いし、なによりガンダムがあります。 ところが翻ってライトノベルというジャンルに限っていうと、どうもファンタジーか日常系が主流です。 多少のSF要素、藤子F先生の提唱していたSF(少し不思議)は散見でしますが 格的なSF作品やスペースオペラ的なものというのは希少種とさえいえます。 たしかに『ロードス島戦記』から始まるライトノベルではファンタジーが流といえるでしょうが そ

    stack00
    stack00 2012/09/28
    何を根拠に今の中高生の読解力が下がってると言うんだろうか。ラノベ全盛期だし裾野が広がっただけじゃないのかな。ロケガやシュピーゲルシリーズ等は十分SF+ラノベだと思う。最近のは知らない
  • 円の端 Blog版 : 【雑感】ライトノベルしか読まない人たち

    2012年08月27日06:23 カテゴリ雑感 【雑感】ライトノベルしか読まない人たち 性的な話題が含まれるのでご注意ください。   エロマンガって、あまり読んだことなかったんですが、  読んでみると、いくつか面白いことを発見した。  もちろん、ぜんぜん詳しくないので、  その道の権威の方には怒られるかもしれないのですが(笑)  エロマンガって、パターンがほぼ決まっているんですよね。  「法律でもあるのか?」というくらい、  アクション自体が同じ。セリフもそっくり。  構図も数パターンしかない。  というのは、おそらく読者の側が期待している  部分があるのでしょう。   そこを満たしていく作りで、  それはそれで商品として正しい。  ただ、作り手が想定している読者は、  かなりコアな人なのではないか?  つまり、「エロマンガをいつも読んでいる」人なのではないか。  僕は読んでいて、正直、笑

    stack00
    stack00 2012/09/03
    出版社も現状売れる美少女もの・萌えを求めて、リスクを犯していないのがダメなんだろうなー。
  • 累計16万部突破! 女子中学生が数学ミステリーを解く | ダ・ヴィンチWeb

    『ダ・ヴィンチ』8月号では、一般小説の読みごたえを持ちながらライトノベルさながらキャラクターを立たせた“キャラ立ち小説”を、人気の新ジャンルとして徹底紹介。なかでも、累計16万部を突破し、書店員からも強い支持を得ている「浜村渚の数学ノート」シリーズを大きく取り上げ、著者・青柳碧人氏にインタビューを行っている。 「浜村渚の数学ノート」シリーズは、その名のとおり彼女を主役とした数学ミステリー。円周率、フィボナッチ数列、n進法など数学にまつわる謎が、女子中学生・浜村渚によってスルスルと解き明かされていく。……と言うと、数学嫌いの方は苦い顔をするだろう。しかし、小難しい理屈や長々とした薀蓄は一切なし。笑いあり冒険活劇ありの極上エンタメとして楽しめる。 義務教育から数学が消え、数学テロが横行する現代日シリーズを一読し、まず惹きつけられるのは不思議な世界観だろう。この設定が生まれた背景には、青柳

    累計16万部突破! 女子中学生が数学ミステリーを解く | ダ・ヴィンチWeb
    stack00
    stack00 2012/07/17
    一見数学ガールぽいかなと思ったけど、これも面白そうだな
  • ライトノベルの電子書籍化状況 - Matsuのblog

    【ネタ元:夏アニメ2012の小説漫画電子書籍で読んでみよう:見て歩く者 by 鷹野凌】 上記ネタ元のサイトで夏アニメ原作の電子書籍化の状況が取り上げられていました。そこで、ライトノベル電子書籍化の状況はどうなんだろうかと思い、調べてみました。 今回はレーベル別・刊行年別・ストア別に、どれだけの作品が電子書籍化が行われたか表にしてみました。 以下の表の数字は、その年のの刊行点数(2008年1月刊から2012年6月刊まで、限定版は除く)およびストアで登録されている点数です。(調査日:2012/07/11〜15) 対象ストアは以下の5つです。 BOOK☆WALKER 紀伊國屋書店 BookWeb honto 電子書籍ストア 電子書籍ストア BookLive! 電子書店パピレス 上記ネタ元で取り上げていた『eBookJapan』と『Yahoo!ブックストア』はライトノベルを扱っていないよう

    ライトノベルの電子書籍化状況 - Matsuのblog
    stack00
    stack00 2012/07/16
    紙だと買ったらどこの出版社で買ったか気にしなくていいけど、電子書籍だと購入したとこでしか読めないから現状めんどくさいね。だいたいよく使う2つくらいのサイトでしか買わなくなる。
  • ラノベは入れません

    中高一貫校に通っていたときの図書館の話。 カウンターに『購入希望図書』を書くノートがあるのだが、そこに書いた漫画以外なら大体購入してもらうことが出来た。 ほぼ毎日通っていた私はちょこちょこそのノートを見て楽しんだりしていた。 ところで高校くらいになったときに世の中でラノベが流行りだした。 すると購入希望ノートにラノベの名前が挙がることが多くなったというか・・・ラノベばかりになった。 しかも書き方が『タイトル/出版社/全巻』 ※全巻=大抵が5巻以上 これがノートにズラズラ。何作品も。 購入理由も書かなきゃいけないのだが、理由がないのか知らないが「よろしくおねがいします」だけ。 これを全部購入していたら文庫棚がラノベ祭になるなー、と微妙な気持ちに。 それはさておき、あるときに司書さんと話すことがあり購入希望ノートについて話した。 私「これらのラノベ、どれも『全巻』って書いてますけど、全部入

    ラノベは入れません
    stack00
    stack00 2012/02/22
    ラノベが流行った頃っていつだろ?今はどうなんだろうね。
  • 朝日新聞デジタル:ライトノベルで勝負 角川に挑む講談社・集英社

    成長を続ける若者向け小説ライトノベル」の市場に、出版大手の講談社が12月から新規参入する。「ジャンプ」で知られる集英社とともに、強みの「マンガ」と連動し、シェアの過半を占める角川グループホールディングスに挑む。 ライトノベル(ラノベ)の成長はめざましい。出版科学研究所によると、2009年の文庫全体の販売額は1322億円。うちラノベは301億円と約2割にのぼる。文庫全体の販売額が減少を続けるなか、04年から13.6%伸びている。 人気の理由は、会話中心の読みやすい文章や、イラストを表紙や挿絵に多用した作りにある。作者も若い世代が多く、「萌(も)え」などの現代的感覚が中高生中心に支持された。学校の授業前に読書する「朝読」で読まれることも増えている。 市場を狙い、講談社は12月、講談社ラノベ文庫を創刊する。特徴は「少年マガジン」などマンガを担当する部署に編集部を設けたこと。「ストーリーよりキャ

    stack00
    stack00 2011/11/21
    [講談社]面白くなりそうだね
  • 懐古厨全開の俺が選ぶライトノベル32傑作選 - 虎とラッパ

    もうね、こんな記事出されたら対抗してみたくなるにきまってるじゃないですか。 “俺が選ぶライトノベル32傑作選” 先日の10選ネタに四苦八苦しながら記事書いてる途中にこのネタ投下してくるとかね。なんなの? 悪魔なの? それでは 「懐古厨全開の俺が選ぶライトノベル32傑作選」 を書いていきましょう。コンセプトは、先の方の通り。 •ただただ自分が好きな32冊をあげてみた •感想を沢山書くのは疲れるので好きな人が載ってるのを嬉しく思ってくれる程度がさいわいです •趣向が似てる人は僕と握手 懐古厨は僕と握手。 それではスタート ●フルメタルパニック

    stack00
    stack00 2011/09/25
    うぶちん作品、オーフェン、天高くが入ってたので。ものすごく同意。
  • 魔術士オーフェンはぐれ旅(仮)|TOブックス

    トップページ Not Found お探しのページは見つかりません。 既に削除されているかURLが変更になっている可能性があります。 サイト内検索、もしくはトップページからお探しください。

  • 1