タグ

facebookに関するstealthinuのブックマーク (200)

  • いいね!ボタンは新しいコードに書き換えないと2015年5月以降動かなくなります(公式情報) | 初代編集長ブログ―安田英久

    いいね!ボタンは新しいコードに書き換えないと2015年5月以降動かなくなります(公式情報) | 初代編集長ブログ―安田英久
    stealthinu
    stealthinu 2015/04/02
    えええ… ほんとかよ。いろんなところにこのコード入ってる気がするのにどうすんだ。うええ。
  • 【実録注意喚起】Facebookをプチ乗っ取りして「ニセUGGブーツの宣伝」をされる被害が続出 / 密かにパスワードを変更されていたという報告も!

    » 【実録注意喚起】Facebookをプチ乗っ取りして「ニセUGGブーツの宣伝」をされる被害が続出 / 密かにパスワードを変更されていたという報告も! 特集 【実録注意喚起】Facebookをプチ乗っ取りして「ニセUGGブーツの宣伝」をされる被害が続出 / 密かにパスワードを変更されていたという報告も! GO羽鳥 2014年11月8日 できることなら被害にあいたくないのが、いわゆる “乗っ取り被害” だ。なりすましよりも凶悪なのが「乗っ取り」で、私(筆者)は過去に「楽天乗っ取り」と「LINE乗っ取り」とバトったことがある。どちらも勝ったのか負けたのか分からない。 そんななか……いま、Facebook上で大流行しているのが、通称「Facebookプチ乗っ取りからのニセUGGブーツ宣伝」の被害である。堂々と “通称” と書いたが、いま私が勝手に考えた名称なので要注意だ。それでは、どんな被害なの

    【実録注意喚起】Facebookをプチ乗っ取りして「ニセUGGブーツの宣伝」をされる被害が続出 / 密かにパスワードを変更されていたという報告も!
    stealthinu
    stealthinu 2014/11/14
    アカウント乗っ取りして画像で広告流す手法だが、写真にその人の友人をタグ付けすることで多くの人のTLに流させるのね。
  • 「これは詐欺なのか、新機能なのか」--Facebookユーザーが引っかかる詐欺の手口トップ5

    Violet Blue (Special to ZDNET.com) 翻訳校正: 川村インターナショナル 2014-11-11 06:00 ウイルス対策ソフトを開発するBitdefenderが、2年間にわたって85万件のFacebook詐欺を調査した結果を新たな報告書で発表した。だまされる人の心理や、Facebook自体のユーザーエクスペリエンスがそうした詐欺の蔓延を可能にしていることが明らかにされている。 米国、英国、オーストラリア、ドイツスペイン、フランス、サウジアラビアなどの各国で2012年10月以降に発生した85万件の詐欺案件を分析した結果、研究者らは、詐欺師たちが、見た目を変えただけの同様の手口によって、数多くのユーザーを繰り返しウイルス感染させてきたことを発見した。 Bitdefenderの研究では、Facebook詐欺には典型的な被害者というものは存在しないことが判明してい

    「これは詐欺なのか、新機能なのか」--Facebookユーザーが引っかかる詐欺の手口トップ5
    stealthinu
    stealthinu 2014/11/12
    FBユーザへの攻撃は閲覧者履歴を見るツールやFBの機能強化ツールを騙る手法がメインで次にプレゼントやら有名人のエロ動画やらを騙る手法だったと。ソーシャルな手段でトロイをつっこむ。
  • React

    Create user interfaces from componentsReact lets you build user interfaces out of individual pieces called components. Create your own React components like Thumbnail, LikeButton, and Video. Then combine them into entire screens, pages, and apps.

    React
    stealthinu
    stealthinu 2014/09/03
    JSX表記がキモいけどコンパイル後との違いが少ないので例えばReact.DOMを$にするみたいなjQuery的ショートカット用意してJSでそのまま書けばいいのかなと。
  • Facebookが「いいね!」の悪用対策でバイラルメディア潰しに本腰(山本一郎) - 個人 - Yahoo!ニュース

    stealthinu
    stealthinu 2014/08/29
    FBもバイラルメディアつぶしの対策を取ってきはいるのだな。
  • うざすぎパクリ系バイラルメディアが爆増している理由と駆逐する方法について

    最近、ソーシャルでやたら目立つのが、「バイラルメディア」の乱立です。最初にいっとく マジでウザイ!!ウザすぎる 「バイラルメディア」っていってもわからない人がいるかと思うが、動物動画とか、面白動画とか、面白い記事(ガセかどうかは置いといて)をYouTubeとかTwitterで見つけてきて、それを表示させて静止画像とどうでもいい説明をちょこっと書き加えて「引用」だけつけてソーシャルでバズらせるヤツ。FacebookとかTwitterのでかいボタンが付いてるのですぐわかる。 広告で稼ぐモデルなのだが、自分はナニも生産せず、人の褌で相撲を取って儲けるので世間の反感をってるのである。従来、ロケットニュースやまとめサイトみたいなのもあったが、いま梅雨明け後の蚊みたいにめちゃくちゃに湧いてるのはそれよりもっと手を掛けないタイプのもので、パクってきて並べるだけ。ネットに慣れてない人によってこれが面白い

    うざすぎパクリ系バイラルメディアが爆増している理由と駆逐する方法について
    stealthinu
    stealthinu 2014/07/28
    そうか。情報商材屋がキット売って培養してるのか。ある意味頭いいな。ゴールドラッシュでジーンズ屋が生き残ったのに学んでるわけで。
  • フェイスブックで「感動話」「いい話」「計算問題」クリックはダメ、絶対!

    最近、フェイスブックで計算問題とか感動話的な感じで出てきて、「この続きは・・・」と先をクリックすると、結局アプリ画面になるというパターンがずいぶん多く出てきますね。計算問題だと、「3+4(5-3)÷2=?」みたいな感じなヤツです。

    フェイスブックで「感動話」「いい話」「計算問題」クリックはダメ、絶対!
    stealthinu
    stealthinu 2014/06/18
    この問題の認識はもっと広まるべき。今やスパムの配布手法は人間の「気持ち」をセキュリティホールとして突いている、という胸糞の悪さを。
  • 女子大の授業でLINEを導入してみた!そして生徒たちのFacebook利用率が低い理由とは? (ダイヤモンド・ザイ) - Yahoo!ニュース

    女子大の授業でLINEを導入してみた!そして生徒たちのFacebook利用率が低い理由とは? ダイヤモンド・ザイ 6月5日(木)20時5分配信 今年度から、私が担当している昭和女子大学の学部1年生向けの授業にLINEを導入した。授業用にLINEのグループを作成し、受講生全員にグループに入ってもらい、授業中に質問やコメントがあればLINEに書き込んでもらうのだ。 【詳細画像または表】  もちろん、手を挙げて質問をすることもできるし、それが来のあるべき姿なのだが、手を挙げて質問をするという行為は多くの人にとって心理的抵抗が高い。一番重要なのは質問を出してもらうことなので、LINEだろうが何だろうが使えるものは使った方がよい。実際、これを始めてみると、質問すること自体のハードルも下がったようで、手を挙げての質問も出てくる。 教室にある二つのスクリーンのうち、一つには授業で使用しているパワーポ

    女子大の授業でLINEを導入してみた!そして生徒たちのFacebook利用率が低い理由とは? (ダイヤモンド・ザイ) - Yahoo!ニュース
    stealthinu
    stealthinu 2014/06/06
    おおお。10代だと普通の人もネットのコミュニティとリアルのコミュニティを使い分けてるのが一般的になってるんだな。FBは「表向き」用か。LINEで個人選んでつなげると。
  • 「ネットに強い」ひとほどフェイスブックは使いづらい - in between days

    フェイスブックが使いにくいみたいな意見はよく見かける ネット初心者・上級者・古参、関係なく見かける このひと、ネットのリテラシー高くて、ほかのツールはすぐさくさく使えてるのに、フェイスブックにはすごいダメ出してる、みたいな人いる でも、個人的な感覚として、そんな使いにくいインターフェースではない 慣れなのかなともおもったけど、いつまでも慣れないってひともよく見かける ということは、慣れとかリテラシーとかじゃない何かがある むしろ、既存のネットに慣れてたりリテラシーがあったりすると、それが邪魔をするような何かがある 例えば、ニュースフィードが投稿を間引いたり、並び替えたりするのを、すごい怒ってるひとをよく見かける 時系列で全部を並べろ、という でも、時系列で全部を並べられても読めないんだから、それなりのアルゴリズム(エッジランクという名前ついてて、自分に親しい友達がいいね!したエッジはランク

    「ネットに強い」ひとほどフェイスブックは使いづらい - in between days
    stealthinu
    stealthinu 2014/04/07
    うーん、FB使いづらいっていうのは全く別の理由だなあ。クラスタの違いが大きいのだと思う。つまりコミュニケーション取りたい対象がネット上のほうを主としてるかリアルを主としてるか、で違うのでは。
  • Facebookページリーチ激減り、ただ乗り終了のお知らせ

    Facebookページリーチ激減り、ただ乗り終了のお知らせ2014.03.31 07:005,550 satomi いいね増やしても(買っても)、リーチするのにお金がかかるとは…。 「Facebookはお金と目玉をもってる顧客にリーチする最善の方法です」と言って無数のセレブ、バンド、ブランドに公式ページを作らせてきたフェイスブックが、このところオーガニックリーチの範囲を大幅に狭めています。 オーガニックリーチとは、無料でページに投稿した分の配信数のことですが、大体どれぐらい減ってるのか? デンマークのKomfoが行った調査では去年8月から11月で「42%減った」ようですし、米Ignite Social Mediaが大手21社のページを対象に行った調査では去年12月1日以降、平均で44.3%の減少が確認されています。 職業柄フェイスブックのマーケティング戦略に詳しい筋が匿名でValleywa

    stealthinu
    stealthinu 2014/03/31
    いいね!してあってもそこからの告知が届かないようになりつつあるらしい。
  • Facebook、HMD「Oculus Rift」の米Oculusを20億ドルで買収

    stealthinu
    stealthinu 2014/03/26
    Oculus Riftの会社をfacebookが買収。でもfacebookが、ってのがなんかピンと来ないな。GoogleやSony、マイクロソフトならわかるが。
  • hippyvm.com - Domain Name For Sale | Dan.com

    Buyer Protection Program When you buy a domain name at Dan.com, you’re automatically covered by our unique Buyer Protection Program. Read more about how we keep you safe on our Trust and Security page. Next to our secure domain ownership transfer process, we strictly monitor all transactions. If anything looks weird, we take immediate action. And if the seller doesn't deliver on their part of the

    hippyvm.com - Domain Name For Sale | Dan.com
    stealthinu
    stealthinu 2014/03/25
    こないだのHHVMじゃなくHippyVMという新しいPHP実行環境VM。素のPHPの7倍、HHVMとくらべても2倍とのこと。すげえ。
  • いいね!数1000を5分で自作自演する方法: いいね!数のカラクリとその見破り方 | 初代編集長ブログ―安田英久

    ですから、これを知っている企業さんは、できるだけシェアされ、そのシェア上でコメントが展開されるようなコンテンツを作るよう心がけているところもあるようです。 そのほうが、「いいね!」数が伸びやすくなりますからね。 でもこれは、次の2つがどちらも「いいね!」ボタン上では「1000」と表示されることを意味します。 いいね800回、シェア200回 = 表示いいね!数は1000いいね0回、シェア1回、シェアへのコメント999回 = 表示いいね!数は1000また、シェアは公開されている必要はありません。 だから、ボタンに表示される「いいね!」数を水増ししたかったら、水増ししたいURLをFacebook上で「自分のみ」でシェアして、そのシェアに自分でコメントを付けていけばいいのです。コメントの中身はなんでもいいのです。 5分もあれば、1文字コメントを1000件ぐらい付けられます。これで、「1000いいね

    いいね!数1000を5分で自作自演する方法: いいね!数のカラクリとその見破り方 | 初代編集長ブログ―安田英久
    stealthinu
    stealthinu 2014/03/05
    「いいね!」スパムというか自演をする方法&調べ方。自分のみでシェアしてコメントを多数つける… なるほどなあ。使わないけど調査するのには使おう。
  • Twitterスパムに1ヶ月弱騙された結果をまとめてみた。 - piyolog

    先日Twitterスパムについて調べましたが、その後に継続調査を行ったのでまとめてみます。(タイトルを釣り風にしてすみません。)前回は主にTwitterスパムの挙動について調べてみたのですが、今度は少し実態を把握したく1ヶ月弱ひたすらTwitterスパムに騙されてみました。 お約束ですが以下の内容はpiyokangoが勝手に行ったものです。結果の精度も内容も保証できませんので参考程度に見て頂ければ幸いです。 スパムの騙され方 スパムの騙され方はシンプルに行いました。前回調べた限り現在よく見られるタイプは連携アプリを使ったものということが分かったので、見かけたスパムアプリをまずは認証してみました。認証後複数のアカウントをフォローさせられるので、フォローさせられたアカウントがさらにスパムツイートをつぶやけばそこから認証をどんどん行っていくというものです。 調査した期間は2月5日〜2月26日の3

    Twitterスパムに1ヶ月弱騙された結果をまとめてみた。 - piyolog
    stealthinu
    stealthinu 2014/02/27
    twitterやFBを使って診断とか面白い話とかのコピペを使って集客するスパムアカウントや手法についてのレポート。メールスパムと同様、2,3に業者が大量にやってるのだろうな。
  • 新種「紛らわしい系」Facebookアプリ、ディフシオンに注意

    Facebookアプリの記事と言うと、毎回、スパムや個人情報漏洩など、悪い話題が多いのですが、今回も注意したい、Facebookアプリの流行について… 今度はディフシオン 今、広がっているのは、「1日で1万5839人の見込み客を集め、約一ヶ月で6万人以上集めた」などといって、売り出し中のアフィリエイト系アプリの「ディフシオン」というもの。 実際、ディフシオンを使ったオトリ記事になっている話題を上げると、こんな感じです。 【衝撃!】一瞬で肌を若返らせる奇跡の方法が公開されました 高橋大輔が五輪ピンチ!?GPファイナル出場を辞退。その真相は? 【放送事故】警察沙汰寸前!?ダウンタウン浜田が、若手芸人にぶち切れ!(動画あり) 芸能からスポーツから、ノウハウもの…。話題性になりそうな記事を、節操無く、流用する、ニュースサイト偽装形のFacebookアプリです。 ディフシオンは、こういった形で広がっ

    新種「紛らわしい系」Facebookアプリ、ディフシオンに注意
    stealthinu
    stealthinu 2014/02/24
    こういう限りなく黒に近いグレーを排除しないとFBの広告は価値をどんどん落としていくと思う。若い世代のFB離れは進んでいるそうだしFBの未来は暗いのではないか。
  • 鑑定アプリはいまや犯罪の温床。誰も手を出すな!!

    Facebookはじめ、ネットに蔓延する鑑定アプリ。診断、クイズなども含め、リテラシーが低い人たち中心に、主に馬鹿企業の数だけのファンの収集や、情報商材屋の箔付けや鴨探しのために使われているわけです。しかしここで声を張り上げて言います。 鑑定アプリは犯罪に利用されるので、 誰もやるべきではない 先日からTwitterで蔓延したある鑑定アプリ。完全な犯罪ですがいったい誰がやっているのか検証してみました。 たとえばコレ ジブリキャラ診断 当然ながらスタジオジブリがイラストの使用を許諾しているわけもなく、完全な著作権侵害です。一応スタジオジブリには通報しておきました。この鑑定アプリはAmazonAWSにサーバがあります。鑑定をやってしまうとTwitterのアカウントが乗っ取られます。で、自分のフォロワーに対し、知らないうちにメッセージを打ちまくります。 ★今話題のジブリキャラ診断★ あなたをジ

    鑑定アプリはいまや犯罪の温床。誰も手を出すな!!
    stealthinu
    stealthinu 2014/02/17
    FBやtwitterで流行る鑑定とか診断はほぼこの手のものだという指摘。もうちょっと世の中にこの認識広まって欲しい。あとブ米に「悪だけど犯罪ではない」という指摘あるが著作権侵害について言ってるのでは。
  • 止まらないTwitterスパム! 今度は「この画像分かる?」で1万5000人が被害 - 日経トレンディネット

    Twitterのアプリを利用したスパムの勢いが止まらない。今度は「この画像何だか分かる!?!?」という謎かけによるもので、すでに1万5000人以上がひっかかっている。巧妙な仕掛けが施されているとはいえ、だまされてしまうユーザー側の責任も大きい。 謎かけに見せかけたアプリを悪用、前回よりも凝った仕掛けに 前回の記事「Twitterで3万5000人が被害! 恥ずかしいツイートを発信する悪質スパムが流行」で問題になったスパムが、形を変えて大量に出回っている。筆者が確認しているだけでも、すでに10種類以上は存在しており、勢いはさらに増しているようだ。 現在もっとも目立つのは、「この画像何だか分かる!?!?」と謎かけするツイートだ。

    止まらないTwitterスパム! 今度は「この画像分かる?」で1万5000人が被害 - 日経トレンディネット
    stealthinu
    stealthinu 2014/02/09
    もっと根本的な問題はこの手の手法が「まっとうな」集客でも使われてたことじゃないかな。それに慣らされてしまったのをスパマーも利用してる。チェーンメールと同様こういうの一律止めないと無くならないと思う。
  • 米10代若者はフェイスブックよりツイッター、SNS人気調査

    パソコン画面に表示されたマイクロブログのツイッター(Twitter)のロゴ(2013年9月11日撮影、資料写真)。(c)AFP/LEON NEAL 【10月10日 AFP】米国の10代の若者のソーシャルネットワーク・サービス(SNS)利用状況に関する最新調査で、マイクロブログのツイッター(Twitter)人気が、SNS最大手フェイスブック(Facebook)の人気を上回ったことが分かった。 米証券会社パイパー・ジャフリー(Piper Jaffray)が10代の男女約8600人を対象に行った調査結果によると、ツイッターを好んで使うと答えた人は全回答者中26%で最も多く、フェイスブックと、同社が先ごろ買収した写真共有サービスのインスタグラム(Instagram)が共に23%で続いた。 前回の調査ではフェイスブックを最も好んで使う人が33%で1位、ツイッターは30%で2位だった。 ただ、ツイッタ

    米10代若者はフェイスブックよりツイッター、SNS人気調査
    stealthinu
    stealthinu 2014/01/24
    おおお、アメリカでも若い層にはtwitter>FBとなったのか。日本だけ特殊だと思ってたが実は日本が先行ってただけなのか?な??
  • 「フェイスブックは伝染病のように消える」、研究者らが大胆予測 (AFP=時事) - Yahoo!ニュース

    スウェーデン北部ラップランドルーレオにある米SNSフェイスブックのデータセンターに掲げられた、世界中のユーザーの画像で作られた同社ロゴ(2013年11月7日撮影、資料写真)。 【AFP=時事】米SNSフェイスブック(Facebook)は伝染病のようなものであり、衰退を前に急速に拡大しているだけ──このほど発表された米科学者らの研究論文では、フェイスブックは2017年までにユーザーの80%を失うとの大胆な予想が立てられている。 「フェイスブック疲れ」米ユーザー半数に一時休止の経験  この研究を発表したのは、米プリンストン大学(Princeton University)の機械工学と航空宇宙工学の博士号取得候補者2人。論文は科学研究出版サイト「ArXiv.org」で関係者向けに発表されたもので、現在査読を待っているところだという。 研究者らは、ソーシャルネットワークにおけるユーザーらの活動の力

    「フェイスブックは伝染病のように消える」、研究者らが大胆予測 (AFP=時事) - Yahoo!ニュース
    stealthinu
    stealthinu 2014/01/24
    FBが衰退していくというのはわかるのだが2015~2017で80%を失うというのはどうかな?単に使い分けが進むんじゃないかな。FBは「電話帳」的に残るのでは。
  • http://www.masakazoo.com/archives/558

    http://www.masakazoo.com/archives/558
    stealthinu
    stealthinu 2014/01/06
    このアプリ、ちょっとイヤな感じがして避けてたんだがやっぱ正解だったか。