タグ

2016年4月26日のブックマーク (2件)

  • もう保守されない画面遷移図は嫌なので、UI Flow図を簡単にマークダウンぽく書くエディタ作った - Qiita

    はじめに Webサービスやアプリを企画したり、立ち上げたりする際にプロトタイピングツールや、ExcelPowerpoint、Illustraterなどを駆使した謎のファイルで画面遷移図を描くことがある。 こういう図を元に仕様を決めて行って、サービスを作っていくのは以下の点で困る。 画面遷移図が保守されない。 書くのが非常に面倒くさい ユーザーのモチベーションの流れが追いづらく、見た目ばかりに注目してしまうものになりがち マシンリーダブル(ソフトウェアで構造を取り出せない)でない。 このような欠点があってどうにも扱いづらい。 そんなわけで、markdown風のテキストから簡単に画面遷移図を描けないかなとコンパイラを作成し、次にそれをインタラクティブに編集できるエディタを作成した。 UI Flows図について 画面遷移図的なものを書く際に、僕が個人的につかっていた表現方法として、UI Flo

    もう保守されない画面遷移図は嫌なので、UI Flow図を簡単にマークダウンぽく書くエディタ作った - Qiita
    stj064
    stj064 2016/04/26
  • 中田敦彦 わが子の力を信じるからお受験しない:日経xwoman

    お笑いコンビ、オリエンタルラジオとして活躍する中田敦彦さん。頭の回転の速さと幅広い知識に裏打ちされたトーク力、プレゼン力が光ります。私生活では、タレントの福田萌さんをに2歳の娘を育てるよきパパです。この連載では、現在進行中の育児や夫婦関係について、中田流超ロジカル思考で、洗いざらい語ってもらいます。初回のテーマは「お受験」。「娘にはさせない」と決めた、そのワケとは? 子育てって、当然ですが「絶対」はないですよね。「これを親がやれば、子どもはこう育つ」という。 子どもの歩む未来は誰にも分からない。だからこそ、「自分はこう考える、よってこう育てる」という親の土台が必要だと思っています。根幹となる信条、といいますか。 親の選択によって子どもが不利益を被ったら、それは親の責任として、起きたことも批判も受け止める。その覚悟があるかどうか、いつも自分に問いかけています。 今、娘は2歳半ですくすくと育

    中田敦彦 わが子の力を信じるからお受験しない:日経xwoman