タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

Androidの基本テクに関するsu_gomoriのブックマーク (44)

  • [Androidの基本テク] カメラで撮った写真をフォルダ分けして表示したい | あんどろいどスマート

    [Androidの基テク] カメラで撮った写真をフォルダ分けして表示したい2013年01月21日21時17分 公開カテゴリー: ファイル管理キーワード: チップス Short URL ツイート スマホのカメラで写真を撮りまくっていると、スマホ内に画像が大量に溜まる。友達に写真を見せようとしたり、SNSにアップしようとしてギャラリーを開いても、「camera」フォルダに何十枚と写真がある状態では、目的の写真を見つけるのは困難だ。撮った写真をスマホ内に保存するなら、きちんとフォルダ分けをしておこう。 画像と言えばこのアプリにお任せ、「QuickPic」を使って画像を整理しよう。QuickPicは画像ビューアに分類されるアプリだが、フォルダの作成や画像ファイルの移動などもできるのだ。新しくフォルダを作りジャンル別に分ければ、ひと目で目当ての画像を見つけられるぞ。 ・QuickPic – Goo

    su_gomori
    su_gomori 2013/01/21
    カメラで撮った写真をフォルダ分けして表示したい
  • [Androidの基本テク] 全角英数字を入力したい | あんどろいどスマート

    [Androidの基テク] 全角英数字を入力したい2013年01月17日19時38分 公開カテゴリー: 文書編集キーワード: チップス Short URL ツイート 通販サイトなどで住所入力を求められる際など、英数字を全角で入力しなければならない場合がある。面倒だが仕方ないと思い、全角入力にしようと英数字を打っても、全角に変換できなくて困った経験はないだろうか。特にiPhoneやガラケーからAndroidにした場合は困惑する人が多いはず。 使用している日本語入力エンジンや機種にもよるが、基的にはキーボード切り替えのボタンを長押しすることで、入力モードを切り替えできるメニューが表示される。その中から入力したいモードを選択するだけでOKだ。 ちなみに全角でのキーボードは、日本語入力エンジンの設定で変更できる。設定方法の詳細は、キーボードの種類を個別に設定したいを参照してほしい。 英語キーボ

    su_gomori
    su_gomori 2013/01/17
    全角英数字を入力したい
  • [Androidの基本テク] 画像を壁紙にしたいけどなんか変にずれる | あんどろいどスマート

    [Androidの基テク] 画像を壁紙にしたいけどなんか変にずれる2013年01月15日20時00分 公開カテゴリー: マルチメディアキーワード: チップス Short URL ツイート スマホを自分好みにしようとして、まずいじるのが壁紙だろう。お気に入りの画像を壁紙にするだけで自分のスマホに愛着が沸いてくる。しかしギャラリーなどから普通に壁紙を設定すると、なぜか妙に端が切れてしまい、きちんと表示されないことがある。 Androidの壁紙は、ホーム画面のパネルのスクロールにあわせて少しずつスクロールする。そのため壁紙の横幅は、ディスプレイの横幅の2倍必要、という仕様なのだ。きちんとしたサイズでないときちんと壁紙として表示されない。 定番画像アプリ「QuickPic」を使おう。きちんとAndroidの壁紙の仕様に沿って画像をカットしてくれる。壁紙にしたい部分をズームなどもできるので、カメラ

    su_gomori
    su_gomori 2013/01/15
    画像を壁紙にしたいけどなんか変にずれる
  • [Androidの基本テク] 2chとかで見かけるスマホのスペックってどうやって書いてるの | あんどろいどスマート

    [Androidの基テク] 2chとかで見かけるスマホのスペックってどうやって書いてるの2013年01月13日21時00分 公開カテゴリー: 便利化・快適化キーワード: チップス Short URL ツイート 2ちゃんねるやまとめサイトなどで、ホーム晒しなどのAndroid関連のスレッドを見ていると、スマホのメーカーやAndroidのバージョンなどを貼り付けている場合がある。投稿主がどんな機種なのか一目瞭然なので、見ている側としても便利だ。 あれは定番2ちゃんねるビューア「2chMate」の機能だ。来は2chMateの不具合などを書くときに使われる目的だが、機種とAndroidのバージョンが一発でわかるので、さまざまなところで多用されている。 来の目的や2ちゃんねるで使うのはもちろん、この機能で自分の機種とAndroidのバージョンを書いてからコピーし、質問サイトなどで使うという使い

    su_gomori
    su_gomori 2013/01/13
    2chとかで見かけるスマホのスペックってどうやって書いてるの
  • [Androidの基本テク] 電波が安定しないところでもYouTubeを楽しみたい | あんどろいどスマート

    [Androidの基テク] 電波が安定しないところでもYouTubeを楽しみたい2013年01月11日22時00分 公開カテゴリー: マルチメディアキーワード: チップス Short URL ツイート 外出先で少し時間ができたときなどに、YouTube動画を見るのはよい暇つぶしだ。しかし電波状況が安定しているところでないと、重い動画は途中で止まってしまったりする。ストレスなくYouTubeを楽しみたい。 AndroidのYouTubeアプリには、Wi-Fiで接続中かつ充電中に、登録したチャンネルと「後で見る」の動画をあらかじめダウンロードしてキャッシュしてくれる「プリロード」という機能がある。気になる動画やチャンネルを発見したら、「後で見る」やチャンネル登録をしておこう。動画はダウンロードされているので、電波がなくても再生できるのだ。 プリロードした動画は、YouTubeにログインして登

    su_gomori
    su_gomori 2013/01/11
    電波が安定しないところでもYouTubeを楽しみたい
  • [Androidの基本テク] たまたま見つけたYouTube動画をあとでゆっくり見たい | あんどろいどスマート

    [Androidの基テク] たまたま見つけたYouTube動画をあとでゆっくり見たい2013年01月10日20時00分 公開カテゴリー: マルチメディアキーワード: チップス Short URL ツイート スマホでブログなどを見ていると、良質なYouTube動画が貼ってあることがある。電車内やほんのちょっとの空き時間などで見つけた場合、あとでゆっくり見るために覚えておきたい。そのブログページ自体をブラウザのブックマークに登録しても良いのだが、もっと簡単な方法がある。 YouTube自体に搭載されている機能「後で見る」を活用しよう。いったんYouTubeアプリでその動画を開き、「後で見る」に登録。あとは時間の空いたときにYouTubeアプリから「後で見る」を開けば、登録した動画がすぐに見られるのだ。 この機能はアプリ独自の機能ではなくYouTube自身の機能なので、スマホで登録した動画を、

    su_gomori
    su_gomori 2013/01/10
    たまたま見つけたYouTube動画をあとでゆっくり見たい
  • [Androidの基本テク] 本体の機能に一発アクセスしたい | あんどろいどスマート

    [Androidの基テク] 体の機能に一発アクセスしたい2013年01月09日20時00分 公開カテゴリー: 便利化・快適化キーワード: チップス Short URL ツイート スマホで操作するのはアプリだけじゃない。体の設定項目にもよくアクセスするものがあるはずだ。段階制プランの人はデータ使用量をよくチェックするだろうし、テザリングを使用している人はテザリングの項目によくアクセスするはず。 Androidスマホには、アプリだけではなく、体の機能へのショートカットをホームに作成できる機能がある。その機能を使えば、テザリングやデータ使用量など、「設定」などからしかアクセスできなかった機能を一発で呼び出すことができるのだ。 ちなみに、「ホーム選択」などデフォルトでホームに配置されていたショートカットを消してしまったとき、この機能を使えば復活させることができる。「あのアイコン消しちゃった

    su_gomori
    su_gomori 2013/01/09
    本体の機能に一発アクセスしたい
  • [Androidの基本テク] アプリの切り替えをもっと簡単にしたい | あんどろいどスマート

    [Androidの基テク] アプリの切り替えをもっと簡単にしたい2013年01月08日21時00分 公開カテゴリー: 便利化・快適化キーワード: チップス Short URL ツイート 複数のアプリを切り替えながら操作しているときなどは、わざわざホームボタンでホームに戻り、アプリのアイコンを探して起動する、というのは正直言って面倒だ。パソコンのタスクバーのように、簡単に切り替えられれば楽だ。 Androidスマホには、まさにそのような機能が付いている。機種にもよるが、基的にはホームボタンを長押しだ。すると最近使ったアプリ一覧が表示される。目当てのアプリをタップするだけで、アプリを切り替えられるのだ。なお、一部の機種ではこの起動アプリ一覧画面のボタンが搭載されているものがある。 また、この一覧から消すことも可能だ。あまりにも多いと逆に見つけづらい。あまり使わないアプリは削除してしまおう。

    su_gomori
    su_gomori 2013/01/08
    アプリの切り替えをもっと簡単にしたい
  • [Androidの基本テク] キーボードがおかしくなって日本語が打てない | あんどろいどスマート

    [Androidの基テク] キーボードがおかしくなって日語が打てない2013年01月07日21時00分 公開カテゴリー: 文書編集キーワード: チップス Short URL ツイート 文字を入力しようとしたとき、日語キーボードが表示されず、英数字と記号しか打てなくなる場合がある。「スマホ壊れた?」などと焦ってしまうが、大抵は、ふとしたときにキーボード周りの設定をいじってしまい、英語キーボードなど日語に対応していないキーボードに設定されてしまったのが原因だ。多くのスマホ、特に日メーカー製でない機種は、英語のみのキーボードを選択可能となっている。 設定がおかしいのではなく、Android自体が何かしらの原因でおかしくなっている可能性も否定はできない。しかしほとんどの場合は、キーボードの設定で、日語に対応しているキーボードに戻すだけで解決できるはずだ。キーボードがおかしくなったときは

    su_gomori
    su_gomori 2013/01/07
    キーボードがおかしくなって日本語が打てない
  • [Androidの基本テク] ギャラリーに余計な画像が表示されるのをなんとかしたい | あんどろいどスマート

    [Androidの基テク] ギャラリーに余計な画像が表示されるのをなんとかしたい2013年01月06日19時00分 公開カテゴリー: マルチメディアキーワード: チップス Short URL ツイート 画像が見たい訳では無いが、ある目的のために画像をスマホに入れる、という例は多々ある。例えば音楽ファイルのアートワークだ。音楽プレイヤーにもよるが、基的にAndroidスマホは、音楽ファイルのフォルダに画像ファイルを入れると、その画像がアルバムのジャケットであるアートワークとして表示される。 しかしこの手法を使うと、アートワーク用のジャケット画像が全てギャラリーに表示されてしまう。ギャラリーは基的に、端末内全ての画像を表示するからだ。これでは目的の画像が見つからず使いづらい。 定番画像アプリ「Quickpic」を使おう。スキャンするフォルダを除外設定できる機能を持っている。音楽ファイルが

    su_gomori
    su_gomori 2013/01/06
    ギャラリーに余計な画像が表示されるのをなんとかしたい
  • [Androidの基本テク] 以前に使ってたけど削除したアプリが気になる | あんどろいどスマート

    [Androidの基テク] 以前に使ってたけど削除したアプリが気になる2013年01月05日20時00分 公開カテゴリー: 便利化・快適化キーワード: チップス Short URL ツイート 以前に使っていたが、もっと良いアプリが出たりしてアンインストールしたアプリ。「今はどうなってるかな」「やっぱり使いたい」などと思ったことはないだろうか。アプリ名を覚えていれば、Playストアで検索してインストールすれば良い。しかしアプリ名すら忘れてしまったときは、探すのに時間と手間がかかる。 実はPlayストアでは、今までにインストールしたアプリの履歴が残っている。その履歴をたどれば、昔にインストールしてアンインストールしたアプリをすぐに見つけられるのだ。しかもワンタップですぐにそのアプリのページに飛べるので、即座にインストールが可能だ。 PC版のGoogle Playにもその機能は備わっている。こ

    su_gomori
    su_gomori 2013/01/05
    以前に使ってたけど削除したアプリが気になる
  • [Androidの基本テク] よく使う機能はショートカットですぐにアクセス | あんどろいどスマート

    [Androidの基テク] よく使う機能はショートカットですぐにアクセス2013年01月04日19時00分 公開カテゴリー: 便利化・快適化キーワード: チップス Short URL ツイート 毎日のようにかける電話や、よく出かける場所へのルート検索は、簡単な操作で行いたい。アプリを起動してそれらの操作を行っても大した時間はかからないのだが、より簡単にできれば、それに超したことはない。 よく使う機能のショートカットを作成しよう。すべてのアプリのすべての操作に対応している訳では無いが、登録した人に電話をかけたり、現在地から登録した場所への経路検索などをワンタップで行える。 この記事では経路検索と電話を例に挙げているが、Evernoteのノートを直接開いたり、Dropboxのフォルダを直接開いたり、登録した人へのSMS送信画面を一発で開いたりと、さまざまなことができる。普段のスマホ操作が一段

    su_gomori
    su_gomori 2013/01/04
    よく使う機能はショートカットですぐにアクセス
  • [Androidの基本テク] マップの「オフラインで使用」が使えない | あんどろいどスマート

    [Androidの基テク] マップの「オフラインで使用」が使えない2013年01月03日13時30分 公開カテゴリー: ライフハックキーワード: チップス Short URL ツイート Androidスマートフォンに搭載されている「マップ」アプリでメニューを押すと「オフラインで使用する」という項目がある。しかしいざ使ってみると、どの地域でも「利用できません」と表示されて使えない。「自分のスマホが古いから?」「何か設定が必要なのかな?」などと悩んだ人も多いはず。 実はこのオフライン機能、基的にGoogleが測量したマップデータを使っている地域でしか使用できないのが現状だ。そのため、アメリカを始め、イギリスやフランスなどでは普通に使用できる。日のマップはGoogleが測量した地域ではないため、まだ対応していないのだ。しかし独自の企業が測量した場合でもオフライン機能が使える場所がある。その

    su_gomori
    su_gomori 2013/01/03
    マップの「オフラインで使用」が使えない
  • [Androidの基本テク] もっとスムーズに効率良くウェブ検索がしたい | あんどろいどスマート

    [Androidの基テク] もっとスムーズに効率良くウェブ検索がしたい2013年01月02日13時30分 公開カテゴリー: ネット情報活用キーワード: アプリ, チップス Short URL ツイート Androidのブラウザアプリは、アドレスバーと検索バーが一緒になっているものが多い。ブラウザでウェブ検索をしているとき、キーワードを加えたり変更したりして再検索する場合は、検索バーがあると便利だ。またiPhoneからAndroidに変更した人は、検索バーが無いことに違和感を覚える人もいるだろう。 検索バー重視でブラウザを選ぶなら、「Opera Mobile ウェブブラウザ」がお勧めだ。多くのAndroid用ブラウザと違い、アドレスバーと別に検索バーが付いている。ページ内のどこでも検索バーを表示できる機能もある。わざわざページトップまでスクロールする必要がない。 もうひとつ嬉しい機能が、ペ

    su_gomori
    su_gomori 2013/01/02
    もっとスムーズに効率良くウェブ検索がしたい
  • [Androidの基本テク] 駅など建物の中がどうなってるのか知りたい | あんどろいどスマート

    [Androidの基テク] 駅など建物の中がどうなってるのか知りたい2012年12月31日12時00分 公開カテゴリー: ライフハックキーワード: チップス Short URL ツイート 目的地まで移動するにはGoogleマップの経路案内がベターだ。現在地からどの電車に乗ってどう歩けば良いかをすぐに検索できる。しかし案外引っかかってしまうのが、駅の中での移動だ。「○番線に乗り換え」と書かれても、それを見つけるのに時間がかかる。JRと私鉄の乗り換えなどは、出口を間違えると大変なことになってしまうことも。 ところがどっこい。マップアプリはそんなところにまで手が届く。マップアプリには、代表的な大きな建物の中まで表示してくれる機能があるのだ。もちろん駅も例外ではない。「ダンジョン」とまで言われている東京駅などの中身まで分かってしまうのだ。駅内の経路案内も可能だ。 大きなデパートや百貨店などにも対

    su_gomori
    su_gomori 2012/12/31
    駅など建物の中がどうなってるのか知りたい
  • [Androidの基本テク] 知らない道を詳しく知るにはストリートビューを使おう | あんどろいどスマート

    [Androidの基テク] 知らない道を詳しく知るにはストリートビューを使おう2012年12月30日19時30分 公開カテゴリー: ライフハックキーワード: チップス Short URL ツイート 知らない場所に訪れるために、マップアプリで地図を見ながら歩いていても、当にこの道で合ってるのかな?と不安になることは多々ある。細かい道が密集している地域などでは特にだ。現在地がきちんと合っているのか確認できれば安心できる。 マップアプリのストリートビューを使おう。現在地の画像が丸々表示されるため、建物や道の様子などで、いまいる場所が来の道と合っているのか判断できる。パソコン版ストリートビューと同じように、ドラッグでグリグリと動かせるのは変わらない。ズームなどもできるので小さな看板なども目印にできる。 もちろんストリートビューが役立つのは、現在地をより知りたいケースだけではない。住所を入力す

    su_gomori
    su_gomori 2012/12/30
    知らない道を詳しく知るにはストリートビューを使おう
  • [Androidの基本テク] カメラで撮った写真画像の保存先を変えたい | あんどろいどスマート

    [Androidの基テク] カメラで撮った写真画像の保存先を変えたい2012年12月29日18時00分 公開カテゴリー: ファイル管理キーワード: チップス Short URL ツイート Androidのカメラアプリは、スマホ体に写真画像を保存する設定になっているものが多い。しかし体の容量がいっぱいで写真画像を保存するには不安だったり、ファイルなどはできるだけ体に置きたくない、などという理由で、SDカードに写真画像を保存したい人も多いはず。 基的にカメラアプリには、写真画像を保存する場所を指定できる設定がある。保存場所を変更するには、カメラアプリ自体の設定で行おう。SDカードか体かを選ぶ設定がほとんどだが、高機能なカメラアプリだと、フォルダまで細かく指定できるものもある。 アプリごとに設定できるので、Twitterなどにアップしたらすぐに写真を削除するような使い方のカメラアプリ

    su_gomori
    su_gomori 2012/12/29
    カメラで撮った写真画像の保存先を変えたい
  • [Androidの基本テク] カメラで撮った写真ってどこに保存されてるの? | あんどろいどスマート

    [Androidの基テク] カメラで撮った写真ってどこに保存されてるの?2012年12月28日23時39分 公開カテゴリー: ファイル管理キーワード: チップス Short URL ツイート スマホでよく使われる機能の一つがカメラだ。ちょっとしたときにひょいと取り出してパシャリ!それをTwitterやFacebookなどにアップできたりと、なにかと便利だ。そのようなその場限りの使い方なら良いが、記念写真などを撮った場合は、パソコンにきちんと保存しておきたい。しかしAndroidのフォルダはいっぱいあって、どこにカメラで取った写真画像があるのが分かりづらい。 答えから言ってしまうと、基的にカメラで撮った写真は「DCIM」というフォルダの中に納められる。このフォルダの中に「Camera」などというフォルダがあり、カメラで撮った写真画像が入っている。ダウンロードしたカメラアプリでもそれは変わ

    su_gomori
    su_gomori 2012/12/28
    カメラで撮った写真ってどこに保存されてるの?
  • [Androidの基本テク] ブラウザの閲覧履歴を消したい | あんどろいどスマート

    [Androidの基テク] ブラウザの閲覧履歴を消したい2012年12月27日20時00分 公開カテゴリー: ネット情報活用キーワード: チップス Short URL ツイート 友人などから「スマホちょっと触らせて」などと言われたときは、理由もなく断るのは難しい。常識ある人ならメールや連絡帳などは見ないはずなので安心、などと思っていると思わぬ落とし穴がある。それがブラウザの履歴だ。履歴には検索履歴も残る。ブラウザで見たものはメールと同等くらいのプライベートな領域だ。絶対見られたくない。 「履歴なんてわざわざ見ないよw」と思われるかもしれないが、ヤバイのがGoogle検索ウィジェットだ。Androidを持ってない人は珍しがって使ってみることが予想される。ブラウザの履歴を検索できるようにしておくと、ただGoogleで検索しようとしただけで、ブラウザの履歴が表示されてしまう。解決としては、Go

    su_gomori
    su_gomori 2012/12/27
    ブラウザの閲覧履歴を消したい
  • [Androidの基本テク] 今いる場所から目的地までの行き方を知りたい | あんどろいどスマート

    [Androidの基テク] 今いる場所から目的地までの行き方を知りたい2012年12月26日19時00分 公開カテゴリー: ライフハックキーワード: チップス Short URL ツイート 夜遅くまで遊んでいて気づいたら終電間際、なんてことはよくある話。急いで電車に飛び乗りたいところだ。しかし友達に連れてきたもらった場合など、あまり土地勘が無い場所では、どこに駅があってどの電車に乗れば良いか分からない、ということがある。 そんなとき頼りになるのがGoogleマップの経路案内だ。現在地から目的地までの経路をすべて表示してくれる。どの電車に乗ったら良いかわからない場合でも、乗り換え案内機能を使えば大丈夫だ。地図を見るのが苦手な人でも大丈夫。駅までの道のりを表示してくれる上、自分の場所も確認できるので、迷わず駅に向かえる。 経路案内を使えば道に迷うこともないし、初めて訪れる場所にもスムーズに向

    su_gomori
    su_gomori 2012/12/26
    今いる場所から目的地までの行き方を知りたい