雪国に越してきて4年目の冬。 いまだに雪が積もるとわくわくする。 雪かきはちっとも上達しないけど、雪だるま作るのは上手くなった。 今年は、お隣のお子さんも一緒に雪だるま作ってくれた。 寒いし、雪かきはめんどうだし、道が混んで通勤にも時間がかかるし、雪道は怖い。でも。 大変なことはたくさんあるけど、私はこの雪国が好き。

私の運転技術に信頼を置けない夫は、丁字路に差し掛かると、助手席から身を乗り出して左の窓を覗き「左よし」と報告してくれる。親切のつもりだろうが、それ実は、めっちゃ邪魔。左側の視界が潰れて、自分の目で確認できずに超怖い。 それから、夫的にアウトな運転判断を私がすると「え?!」「うわっ」とか叫んで「今のは突っ込みすぎでしょ」とか指摘を入れてくる。これも辞めてほしい。何事かと思って思わず急ブレーキを踏みそうになる。私の運転はけして上手くないけど、毎日乗っててもゴールド免許だし、そもそも体格や乗車位置的にあなたと私の視野は異なることを想像してほしい。 でも、こう伝えると不機嫌になり全力で反論され、何故か私が謝ることになるだろうから、言えない。今まで以上に安全運転を心がけて対処する。
かき揚げ食べたくなったから夜に作ろうと思う! やっぱりえびを入れたいな-。 あと野菜は何が良いかな-。 玉ねぎ、人参、緑系も。
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く