タグ

はてなに関するtakuto_23のブックマーク (2)

  • タダ飯が食えるらしいので『株式会社はてな』に行ってきた。 - ARuFaの日記

    こんにちは、ARuFaです。 現在昼の12時。突然ですが僕は今、死ぬほどお腹がペコペコです。 ここで僕が強調しておきたいのは、これは単なる腹ペコ状態ではなく、死ぬほどの腹ペコ状態ということ。 どちらかと言えば、もはや腹ペコというよりも『腹ヘコ』いう感じです。半濁点を発音するカロリーすら惜しく感じます。 こんな空腹時には、白目を剥くまで昼にがっついてお腹を満たしたいところですが、あいにく我が家にはべ物がありません。 さらに、「ならば外はどうだ?」と財布を開くも、財布の中には外をするほどのお金はありませんでした。 べ物も無く、お金も無い。こんな絶体絶命の状況下の中、僕は助けを求めるようにパソコンを起動させました。 果たして、どうすればお金をかけずに昼べることができるのか。それを知るべく僕はインターネットで情報を集めます。 もしも無料で昼べられる場所があれば非常に助かります

    タダ飯が食えるらしいので『株式会社はてな』に行ってきた。 - ARuFaの日記
    takuto_23
    takuto_23 2013/12/01
    くだらないけどスゴイw
  • はてなやってる人の気持ち悪い点 - 私の小規模なブログ

    2013-11-27 はてなやってる人の気持ち悪い点 自分はてなまともに初めてそんな経ってないから、いわゆる人はそれを初心者って言うんですか。 でもブログ自体は前々から続けてるので、特に今までと変わりなく気にせず自分勝手にやっています。 はてなに移行してから気持ち悪いな、と思った点を述べます。 アクセス数気にしすぎ 例えば嫌いなのは「エントリーされたらpv数が一気に伸びた!そのワケとは?」的なやつです。 アクセス数の稼ぎ方ってやつですね。 1日2桁だったブログがある日突然500pvに!!とか言ってると「こいつ何言ってんだ」と寒くなる。 大体アクセス数のことをやたら嘆く奴は、たかだか半年も続けてすらいないのに/長く続けても伸びない=書いてることがつまらないから、の二通りに分かれる。 正直思うけどこいつらそこまでしてなんでブログやりたいの?もしかしてブログで飯いたいとか思っちゃ

  • 1