タグ

健康に関するtakuto_23のブックマーク (2)

  • 特に小さな子どもは要注意 タッチスクリーンばかり触っていると書くための筋力が育たないとの米専門家提言 - IRORIO(イロリオ)

    赤ちゃんがスマートフォンやタブレットを自在に操っているのを見て、「最近の子どもはすごいな~」と感心しきりの昨今だが、感心している場合ではなかった。歩き始めの小さな子どもがタッチスクリーンばかり触っていると、手や指の成長を阻害し、ペンを握って書くための筋肉の発達が遅れる危険があると、米Learning and Therapy Cornerの作業療法士、Lindsay Marzoli女史は警鐘を鳴らしている。 程度問題だろうが、普段ペンや紙を使わずにiPadばかりやっていると、手や指の筋力は落ちる一方だという。同女史は運動の遅れや、一部筋力の低下がみられる子どもが増えてきたことに懸念を示し、デジタル機器がその一因とみている。米グレーター・ボルティモア・メディカル・センターの小児科医、Timothy Doran医師も「親のいないところで1日3時間も4時間もiPadで遊ばせていて、発達の危険がない

    特に小さな子どもは要注意 タッチスクリーンばかり触っていると書くための筋力が育たないとの米専門家提言 - IRORIO(イロリオ)
    takuto_23
    takuto_23 2013/11/21
    なるほど...子供向けの某有名通信教材も最近タブレットか今まで通りのペーパータイプか選べるようになったしねー。うちはもちろんペーパタイプにしたけど。字も益々書けなくなっちゃいそうだしね。
  • PMSやばい

    PMSになった、先月から。 生理中の女はイライラしているとか思われがちだが、PMSを発症してわかった。生理中なんてぜんぜんかわいいもんだ。 PMSは生理の前、排卵後からなる。 まぁ、生理痛とか、ちょっとした気分の浮き沈みくらいだと思ってた。 そんな甘いもんじゃなかった。 先月はじめてなった。 これのイライラが死ぬほどイライラする。 体の中から怒りが爆発している感じ。 きっかけは何でもあり、突然怒りが爆発する。 意思の力でコントロールなんて無理、ほんと無理。 怒りに任せて掃除しながらほうきでばんばん床殴ったりした。ほうき折れた。 パスタのソースを作りながら怒りが湧いてきて、まぜまぜしてるのがだんだん乱暴になってへらがかけた。 怒りに任せて自分や他人を傷つけそうで怖いくらいに、怒ってる、理由もなく。 そんなにイライラして怒っている自分が恐ろしくて なんとかしようと思って深呼吸したり、タイムアウ

    PMSやばい
    takuto_23
    takuto_23 2013/11/17
    こういう病気があるって初めて聞いた。毎月の事だし大変だな…
  • 1