タグ

Firefoxに関するtatsu00のブックマーク (2)

  • Firefox 5最後のβ版登場 - 正式リリースは6月21日 | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    Firefox web browser - Faster, more secure & customizable Firefox 5ベータの最新版が公開された。おそらくこれが最後のベータ版で、次はFirefox 5正式版としてのリリースになるとみられる。Firefox 5はパフォーマンスの改善と安定性の向上、CSSアニメーション機能の実装などの特徴がある。Firefox 4から大幅な変更はなく、インクリメンタルな改善リリースという意味合いが強い。 MozillaはFirefox 4のリリースを契機に、これまでのリリースエンジニアリングを大幅に変更。Chromeと同様に6週間おきのメジャーリリースおよび強制アップグレードを実施する方針へ変更した。Firefox 5は新しいリリースエンジニアリングのもとでの最初のリリースとなる。ただし、Firefox 5およびFirefox 6のリリース期間は

    tatsu00
    tatsu00 2011/06/20
    FIREFOX5のリリースまでもう秒読みですねー。
  • 年内に「Firefox 9」リリース、6週ごとに新版提供--機能よりスケジュール優先

    Mozillaは6月21日に、ウェブブラウザの最新版「Firefox 5」をリリースする。以降、Firefoxは6週間ごとに最新版がリリースされ、12月20日には「Firefox 9」が登場する予定だ。 MozillaはこれまでFirefoxのメジャーバージョンアップに1~2年の期間を費やしてきた。予定される機能を安定した状態で提供できるようにするため、たびたびリリースを延期することもあった。 だが今後はMozillaもGoogle Chromeのような“ラピッドリリース”スタイルを取ることになる。まずリリーススケジュールを決定し、その期間内に開発が完了した新機能のみを最新版に組み込んでいく。不安定な機能があった場合は、リリースを延期するのではなく、その機能を外すことになる。新機能よりもスケジュールにフォーカスしてリリースしていくということだ。 この背景にあるのは、ソフトウェアアップデート

    年内に「Firefox 9」リリース、6週ごとに新版提供--機能よりスケジュール優先
    tatsu00
    tatsu00 2011/06/10
    どんどん変わっていく流れに追従しやすくなるのはいいですね。
  • 1