素敵です!に関するtn198403sのブックマーク (313)

  • サウナTシャツのデザインをした話 - ほうれい線上のアリア

    次にブログの更新をするのは今受けているミニチュアの仕事が終わってからの予定だったが 嬉しい事があったのでご報告させてほしい。 先日、私たち家族の偏愛する施設 佐世保サウナサンの支配人足立さんより依頼を受けて ヒャッホー! たいしてうまくもない絵で絵日記ブログを書き散らし… 愛のままにワガママに、ミニチュアサウナを作っては送りつけて… 完全なる自己満足、自己完結の私の創作活動であったが それがこうして実を結び ついに公式からグッズデザインの依頼をいただくに至ったとは… ファンとして歓喜の涙が止まらない。ブラボー。 このブログがただの育児ブログであった頃から読んで下さっている方の中には 佐世保サウナサンって?と疑問に思う方もいらっしゃるかもしれないが 死ぬまでに行きたい日サウナにも特集されるし、 LAST PARADISE(ラストパラダイス) 死ぬまでに行きたい日サウナ A-Works

    サウナTシャツのデザインをした話 - ほうれい線上のアリア
    tn198403s
    tn198403s 2022/08/01
    遅ればせながら、サウナTシャツの経緯と意味が分かりました!「評判が高いのは澄んでまろやかな水風呂」これは気になります。今までにないアプローチかも。サウナ職人と絵日記ブログ職人、こだわりの逸品ですね。
  • 毎月26日は「風呂の日」 - おばあさん見習いの日々(ダジャレ付き)

    先週木曜日、26日ですが、友達温泉に行きました。温泉といっても何のことはない、車で5,6分の、町中の銭湯のような公衆浴場です。でも物の温泉、津軽ではそれが普通。 いつも平日の午後という、空いている時間帯を狙って行くのですが、この日は駐車場にかなりの台数がありました。なんでだろう?と友達と言い合いながら入り口を入るや、謎は解けました。「風呂の日」だったのです。でも、特に「お知らせ」などは見当たらず、「何か特典があるのかなあ」、そう思いながら受付に。 私はお得な回数券を買っているので、いつも通りに出しますと、受付の方が、 「今日は風呂の日なので、券売機で380円の券を買うといいですよ。無料券が2枚つきます」 やったー、ラッキー!労せずして760円分ゲット、正に「不労の日」だー! 友達と喜び合いながら早速購入。女湯はそれ程混んでもいなかったし、とても嬉しいお風呂タイムとなりました。のんびりお

    毎月26日は「風呂の日」 - おばあさん見習いの日々(ダジャレ付き)
    tn198403s
    tn198403s 2022/05/30
    絵馬に癒されました。どんな人が書いたのでしょうね。
  • 我が家の子ども達のサウナについての話 - ほうれい線上のアリア

    すっかりサウナ・ミニチュアブログとなってしまった感のあるこのブログだが (そしてブログの更新自体1ヶ月ぶりだが、それはさておいて) 今日はうちの子ども達とサウナについて書きたい。 現在中学校3年生の息子、コペルは ジョニーさんとお風呂屋さんに行く度に見様見真似でサウナに入るようになり、 そのうち一緒にサウナ専用施設にもついていくようになって サウナ歴は2年ほど。 近所のお風呂屋さんに行くと、時々 「どっちがながく入れるか競争しようぜ!」 「負けた方が水風呂な?」 なんて友達どうし無邪気にはしゃいでいる中高生を目にするが …とは夫の言である。 最近ではそれぞれ自分のペース、自分のルーティンがあるので 時折様子は伺うものの、中では完全別行動であるとか。 子どもながらに、もはや立派なサウナーである。 はじめはどちらかというとサウナが苦手であった私も徐々に経験をつみ、 最近サウナ友達もできてサウナ

    我が家の子ども達のサウナについての話 - ほうれい線上のアリア
    tn198403s
    tn198403s 2022/05/27
    何とも幸せサウナ家族ですね。サウナは一人で気ままに楽しむものというイメージが見事に崩れました。感動的ですらあります。
  • 本日朝の猫模様 - やれることだけやってみる

    オオヤマレンゲのつぼみ。 ふっくらやわらか。桃のようです。 全く手の行き届いていない庭ですが、 足を踏み入れますと、ふんわり花の香りがします。 どこから香ってくるかは分かりません。 いつも何かが咲いております。 これからはドクダミのシーズンですね。 今朝はそんな庭に緊張感が漂っていました。 何かあったのかな(°_° てくてくと入って行きますと、 緑の中に白いものが。 ^ー_ー^ ……。 うお。 この青い寄り目は、ボスクラスのノラ雄。 お久しぶりのシロネコさんではありませんか。 私の姿を見ると、落ち着いた足取りで去って行きました。 彼はわりと無口です。 ^・_・^ よし、いなくなった。 灯籠を挟んで、キジが対決しておりました。 ビビリんちょなのによく頑張った。 まあ、相手にされないでしょうが。 シロネコは以前、チビたんにアプローチしておりました。 よいお返事の代わりにパンチをくらってましたっ

    本日朝の猫模様 - やれることだけやってみる
    tn198403s
    tn198403s 2022/05/11
    1枚目のオオヤマレンゲの写真から2枚目の写真への流れが映画のようで印象に残りました。
  • 子供達の話。 - ちりやま日記

    昨日から学校が始まり、倅は登校を渋りながら行った。 現在、倅は『10歳の壁』なるものにぶち当たっている。 『10歳の壁』とは、小学校3〜4年生が直面する精神面や学習面でのつまずきの事で、この時期に確立されると言われている抽象的概念の理解力が発達途上の場合、大きな問題となって立ちはだかってくるという。 まさに今の倅の問題そのもので、彼の場合は、主に文章問題と図形が難しいようだ。 じっくりと教えると理解はできるのだが、問題を読まなかったり、適当に計算してしまうので、とんでもない答えを書いてしまう時がある。 おまけに口をすっぱくして何度もドイツ語の文法上必要な基的な事を話して、注意を促しても、テスト中になった途端に忘れてしまうようで、よく間違って書いている。 これにより、倅の自己肯定感が低くなり、学校にも行きたがらなくなってきた。 いや、実は学校に行きたくない理由は他にもある。 クラスメートと

    子供達の話。 - ちりやま日記
    tn198403s
    tn198403s 2022/04/26
    倹約は無駄を省くものだそうですから、大切に使う事を誓ったなら、無駄じゃないと思います。娘さんの気遣いと優しさも込められた卵焼き器。唯一無二ですね。
  • パワーチャージ - ひとりごとのように

    tn198403s
    tn198403s 2022/04/17
    普段は開けない扉の向こうにこそ、求める未来があったりしますね。元気を取り戻せてよかったです。
  • 対談雑談 PART2 - ですね。note

    1年3カ月ぶりのロサンゼルスの話を聞きたくないかい?えっとラジオです。はい。 もうお分かりでしょうが、ゲストはそうですオレンジ さん(id:mata1)です。 いつも最長コラボと言われる4部(約48分)の長丁場ですが、今回は男らしく(?)ずばっと2部で終わってます。 ちょっと物足りないかもですが、この雰囲気をどうぞ。 ※収録日2/26 対談雑談① 対談雑談② オレンジさんのブログ mata1.hatenablog.com ワイングラスの記事 mata1.hatenablog.com とんぼ玉の記事集 mata1.hatenablog.com オレンジさんのYouTube www.youtube.com しかし、柔らかな声と言いますか、穏やかな雰囲気ですよね。対談というと真っ先に思い出すのがオレンジさんですかね。ローカル番組でありそうでなさそうな対談風ですよね笑 オレンジさんの人柄もそうです

    対談雑談 PART2 - ですね。note
    tn198403s
    tn198403s 2022/03/10
    ワイングラスととんぼ玉。早速、興味津々で見てきました。紹介ありがとうございました。
  • 私を褒めて!という話 - ほうれい線上のアリア

    2月後半は上手くいかないことが続いて少し気持ちが滅入りがちだった。 最近落ち込んだり疲れたりしていると娘のコケシがしてくれることがある。 訳も聞かずにただひたすらに… あびせてくれる褒め言葉のシャワー! 心からの感想ではなく 適当にわたしの喜びそうなことを言っているだけとは分かっているのだが、 意外と嬉しく癒される。 大人になってからストレートな言葉で褒められることってなかなかないものだ。 ただ語彙力が乏しいので もう一声…! あんまり欲しがると幼児にされてしまう。 日記・雑談(40歳代)ランキング ↑応援していただけると嬉しいです にほんブログ村 ↑いつもありがとうございます 母は若くなりたいわけじゃないんだよ。 でもちょっと元気でた。 気軽にコメントやブクマにて足跡を残してくださると嬉しいです。 いつもありがとうございます。 とても励みになっています

    私を褒めて!という話 - ほうれい線上のアリア
    tn198403s
    tn198403s 2022/03/09
    トマレさん、何だか褒められるより、コケシちゃんの言葉を楽しんでる感があるような。途中から顔を隠してるのが笑いをこらえてるように…。でも、それも癒しですね。
  • 🍽いちご&抹茶ムースを作ったよ♪ - わくわく寺子屋

    ひな祭りのデザートの3層ムースがあまりにも美味しくて😋👌 かにゃが、もう1回べたいなぁ〜と言うと、 ゆま「ゆまもべたいなぁ〜!いちごムース、美味しかった😋」 ゆまが昨日のことを言葉で話し、乗り気になった😋💕 「ゆまも一緒に作る‼️」 そして、やる気スイッチオン♪ ならば、やるしかないね(笑)♪ 私は夕のフライ🍤担当のため、かにゃとゆまでクッキング〜♪ ゆま、もっといちごのヘタに近いとこ! 端を切って💕 と言うと、指示が通った💡 上手いやん✨ きび糖入れて いちごをミキサーでかくはん♪ ここ、耳ふさぎたいっ😆 でも、それよりいちごが気になる💭👀✨ やっぱり、苦手な音も興味のあることが勝つ時もあるんだね(笑)💕 豆乳生クリームを入れて スプーン1杯のレモン🍋 ゼラチンをふやかして ここは、だまだまにならないようにかにゃが💡 はいっ!ミキサー✨ 今度も、音より

    🍽いちご&抹茶ムースを作ったよ♪ - わくわく寺子屋
    tn198403s
    tn198403s 2022/03/06
    > 一口だけあげて」一口だけでも、たくさんの思いのある一口に思いました。
  • ロンドンの色々なレストランやマーケットやギャラリーに行きました - ロンドンのテムズでズンドコレボリューション

    こんにちは、オトナミューズtomoeagle(Instagram)です。 2月の初めに、スティーブン君がニュージーランドに旅立ちました。約1か月半の一時帰国です。 ニュージーランド入国には政府指定のホテルでの10日間の強制隔離が必要となるんだけど、その隔離施設も抽選で選ばれた人しか予約ができず、しかも自腹だそうです。抽選に当たらないと自分の国に帰れなくて、しかも金も払わされるんかい\(⌒ ͜ ⌒)/ディズニーランドかな。 なのでせっかく抽選に選ばれて帰国できるようになったのに、その前にコロナにかかって帰国がおじゃんになってしまってはTT(大人ぶってみたってダメね)という事で、1月の半ばから2月最初の週まで、公共交通機関にも乗らず、友達にも会わず、レストランにも行かず、そんなお二人様ロックダウン状態の生活かましておりました。完全なる道づれ~\(⌒ ͜ ⌒)/ そしてスティーブン君がニュージー

    ロンドンの色々なレストランやマーケットやギャラリーに行きました - ロンドンのテムズでズンドコレボリューション
    tn198403s
    tn198403s 2022/02/21
    まだコロナも心配でしょうし、寒さもまだ厳しいと思いますが、活気は失われていないようで、良かったです。花が鮮やか。ロンドンも春が近いのでしょうかね。
  • ブルーハーツが公式のYouTubeチャンネルを開設したらしい - feels so free

    タイトルの通り、ブルーハーツ(THE BLUE HEARTS)が公式のYouTubeチャンネルを最近開設したらしい。 YouTubeを回遊していたら、お笑い芸人ダイノジの動画が流れてきて、そんな話をしていた。探してみると確かに公式チャンネルはあった。 www.youtube.com さんざん非公式な動画が溢れている中に、公式チャンネルを開設する意味はきっと何かあるのだろう。 日(2022/2/9)時点で登録者数は5.44万人(1人は私)。動画は14アップされていた。 リンダ リンダ キスしてほしい NO NO NO 爆弾が落っこちる時 TRAIN-TRAIN ラブレター 青空 情熱の薔薇 首つり台から あの娘にタッチ TOO MUCH PAIN 1000のバイオリン 夕暮れ すてごま なぜ、この曲が入っていて、あの曲が入っていないみたいのはあるが、好きな曲を言いはじめるとキリがないのが

    ブルーハーツが公式のYouTubeチャンネルを開設したらしい - feels so free
    tn198403s
    tn198403s 2022/02/10
    チャンネル登録者数 5.47万人になってました。私もその1人。大学時代から聞くようになりました。ブルーハーツなら、今の世のうっぷんをどんな風に歌い飛ばすだろうって思うだけで、ワクワクしてきます。
  • ジビエ が食べたくて2022 - どちらかというとMですけど教えてください

    寒い日が続いておりますがみなさんいかがお過ごしでしょうか。 私の中では、「寒い冬=ジビエ」という方程式が出来上がってしまっているくらい冬はジビエ熱がたぎるのです。 2年前にもジビエをべに行った記録を記事にしていたのですが、今回は都内ではなく岐阜県まで遠征(しかも日帰りで!)に行ってきたので、グッドルッキングな写真を残したいと思います。 ↓2019年の記事はこちら www.dochi-m.work 最初に常連さんのみの一品が出てきて、とても印象深かったのですが、写真を撮っていないので割愛。 そのあと、鴨ネギ。焼き始めに写真を撮ってみたのですが、片面焼けていい焼き色がついたところで裏返し、そのタイミングで撮影。焼き手さん(店員さん)が「いま写真撮るといいですよ」と教えてくれました。 さすがや!確かに後から写真で見る分には焼き色がついているタイミングがベストです。 で、焼きあがったのがこちら。

    ジビエ が食べたくて2022 - どちらかというとMですけど教えてください
    tn198403s
    tn198403s 2022/01/29
    食材が集まって焚火に当たっているようで、美味しそうです。囲炉裏の赤い色には魔法がありますね。鴨鍋も熱燗もいいなぁ。
  • 幾つになっても嬉しいもの - 女のため息

    もう嬉しくって仕方ないようだ。何度も着てみては感触を確かめ、自慢する。 「これは良いぞ。触ってみろ、柔らかくて、しっかりしている。そして軽い。これだったら直ぐに6段受かってしまうなぁ〜」 初老どころか、70過ぎのオッサン、いや爺さんの夫が、子供の様に喜んで「写真撮って」と言われ数枚撮らされたのがコレ↓↓↓ 以前ブログでも書いたように、夫は50歳過ぎ位から若い頃嗜んだ剣道を愉しんでいる。取り敢えず5段を持っているので、死ぬ迄には6段を取るそうだ。それに伴い、剣道の防具を新調したいと常々言っていた………。 pintocare.hatenablog.com 今使用している防具は、二十歳頃に購入したものらしく、既に半世紀程使用している。と言っても、仕事が忙しい時は剣道から離れていたため、実際に使用したのは若い時と此処15~6年程だが………。胴着については、何枚かは新調していたらしい。 一昨年亡くな

    幾つになっても嬉しいもの - 女のため息
    tn198403s
    tn198403s 2022/01/23
    いい歳を忘れる程に夢中になれるものがあるって、いい歳を重ねている証拠かもしれません。
  • 罫線背景の大文字対応に挑戦してみた - のんべえの気まぐれ

    いつも読んできありがとうございます。 珍しく日曜日の日中に書いていますが、最近罫線背景が人気ですね。 LSS(id:little_strange)さんのコードで簡単に背景に出来るようになりました。 little-strange.hatenablog.com 大文字のズレ 文章内にも行の高さを設定してみる。 標準文字と大文字が混ざった場合 最後に 大文字のズレ 大文字を入れるとズレが発生するのは最初に言われていましたね。。 このズレを修正するには文章内のコードに位置を指定すれば何とかなるのではと思い挑 戦してみました。 元の位置から修正するのにposition: relativeを使いました。 大文字のコード <p><span style="font-size: 200%; position: relative; top: -4px;"><strong>これでどうでしょう</strong><

    罫線背景の大文字対応に挑戦してみた - のんべえの気まぐれ
    tn198403s
    tn198403s 2022/01/18
    オープンソースのコードが進化していくのを目の当たりにしている気がして、ワクワクしました。
  • 「どうぶつサウナ」ミストサウナを作ってみようという話① - ほうれい線上のアリア

    年末にカプセルトイ「どうぶつサウナ」の第5弾が発売された。 このシリーズに偏執的な愛情を注いでいる私がもちろん見逃すはずはない。 メルカリも利用してすぐに全種を手に入れた。 なんと今回はどうぶつに混じって金太郎がいる。 他の4匹は金太郎と山で相撲でも取っていそうな 森のどうぶつ達といった顔ぶれ。 たしかに人間もどうぶつには違いない。 シリーズも第5弾であるから飽きられないように変化球を折り混ぜて、ちょっと新鮮味を出したいという狙いなのだろうか。 実際メルカリとかでは金太郎だけが高値で取り引きされていたりして、「面白い」「可愛い」と世間の評判も上々のようであった……が。 私は世界観が崩れるので金太郎はちょっと、と思ってしまう派。 背中に焼けたまさかり担いだまま水風呂入ったら 水風呂も一気にお湯になりそうじゃない? だって人間がサウナに入っているのは普通だ。 どうぶつなのにサウナに入っている姿

    「どうぶつサウナ」ミストサウナを作ってみようという話① - ほうれい線上のアリア
    tn198403s
    tn198403s 2022/01/15
    これはとても楽しみです。プラパンのタイルに、床のタイルが写り込んでるとか、かなりのクオリティです。
  • なぜならそこに。 - ゆるっと広告業界

    こんばんは、さじです。 雪で立ち往生のニュースに「夏タイヤの車は乗り捨てて帰ればいいのに。。」と暖かな室内から冷んやりとした視線をテレビに向けていました。タイヤうんぬんだけじゃなくて、当危ないですからね。 「坂の途中でスリップでもしたら大事故になるよ。凍るから原付はダメでしょ。」翌朝原付で行くと言う息子にバスを勧めましたが「そうだ、荷物を持ち帰るから原付ダメだ。バスで行くわ。」とのこと。なんか大事な部分が伝わってない気がしますね。雪と台風のあとはバスにしてもらっていいですか? 粉雪から始まった昨日の雪模様ですが思いの外降りましたね。雪の中の散歩のあと家に入りたくない犬に付き合ってる間に雪だるま作り。いつもは娘の仕事なんですけど、今単身赴任中なので代わりにですね。何歳まで雪だるまを作るつもりなのか?謎です。 と言いつつ嫌いじゃない。 そこに雪があるからね(笑) さじ

    なぜならそこに。 - ゆるっと広告業界
    tn198403s
    tn198403s 2022/01/11
    上を向く雪だるまが良いです。BGMには「上を向いて歩こう」かな。/ノーマルタイヤで雪の上を走るのは、危険運転に相当すると思います。危険性をもっと広く知らせて欲しいものです。
  • 💡書き初め(2022)♪ - わくわく寺子屋

    今年も書き初め、やろう💡 ゆまの思いを文字に✨ 学校では、3年生の書き初めは 「友だち」 ゆまも意識し始めた、とても素敵な言葉✨ せっかくだから、家で書いてみよう❣️ 最初はフーミンに書き方を習う♪ 筆の持ち方や「はね」「押さえ」なども♪ 二人羽織状態で♪ 習字で漢字を書くのは初めてやね! 練習を少し重ねてから いざ💡一人で♪ なんとか〜…書けた♪ 他にも何か、ゆまの思いも書いてみようよ! ゆまから言葉がなかなかパッと出てこないから、 少し前向きな言葉を誘導すると、 ゆまが「行こうか‼️」 と言った。 おお〜!それいいね✨ 筆は立ててー! ていねいにはねるよ〜♪ 出来ました✌️ 墨が残っていたので、ついでに私も書いちゃおう♪ ゆまの療育は継続していくのは、もう決まってることだから、焦らず、気負い過ぎずにやっていきたいな〜と思って 「深呼吸」♪ 子育てには当に体力がいる。 そのための体

    💡書き初め(2022)♪ - わくわく寺子屋
    tn198403s
    tn198403s 2022/01/02
    そう言えば、筆と墨を使うこと自体、もう何十年もしていません。書初め、いいですね。
  • 残りの日本で撮った写真大量に放出するブログ - ロンドンのテムズでズンドコレボリューション

    こんにちは、tomoeagle (Instagram)です。 ロンドンに戻ってきて早1週間以上が経ちましたが、まだまだ日での写真たまりにたまっちゃってるもんで放出しにやってまいりました。量が多いから二回に分けようかと思ったけどもういいや、全部貼っちゃう~\(⌒ ͜ ⌒)/ 日って当にいい国だなぁ。 前にも言ったけど、海外旅行が楽しいのはそこに現実がないからであって、わしにとって今日は現実がなく、そして慣れ親しんできた母国という事もあって、世界で一番魅力のある国ラッキーチャンスゲット状態、そういっても過言ではないのです。後タイとインドとモロッコとエジプトも。この4か国に関しては常にラキチャンゲット(⌒ ͜ ⌒) とりあえず貼り散らかすね。 回転ずしも何度か行けました\(⌒ ͜ ⌒)/ 頭のついた海老この旅で20は丸飲みした(⌒ ͜ ⌒) 恋する寄生虫を映画館で観ました\(⌒ ͜ ⌒

    残りの日本で撮った写真大量に放出するブログ - ロンドンのテムズでズンドコレボリューション
    tn198403s
    tn198403s 2021/12/14
    ため息が出てしまうほどの写真の山?海?訪れる場所も、集まる人も、食べる物も、興味が尽きないです。寒いのに短パンも謎ですが、仏壇のあるレストラン?も謎。緑のスライムみたいなわらび餅にもびっくり。
  • 【ツール】3D直方体コード生成ツール - Little Strange Software

    どうも!LSSです!! 【CSS】preserve-3dを使って直方体を描いてみたら案の定大変だった話 で、とりあえず直方体をCSSで描いてみました。 要領はなんとか分かったものの、サイズ変更時のtranslateZの値の指定が少々面倒です^^; という事で、CSSが分からなくても、3Dの概念が分からなくても、画面上でスライダーをいじるだけで「直方体が描けるコード」を出力するツールをJavaScriptで作ってみました! 3D直方体コード生成ツール 使い方 貼り付けた後のコードの修正について あとがき 3D直方体コード生成ツール コード 使い方 表示サンプル 直方体の傾きを示す「X:-20deg Y:-20deg Z:0deg」という表示 X軸回転、Y軸回転、Z軸回転に対応した3つのスライダー 直方体のサイズを示す「幅:200px 高さ:100px 厚さ:50px」という表示 幅、高さ、厚

    【ツール】3D直方体コード生成ツール - Little Strange Software
    tn198403s
    tn198403s 2021/12/05
    面白いです!透過で色の重なり具合が確認できるので、立体感が際立ちます。
  • そらの、ゆるフォト。2 - ひとりごとのように

    tn198403s
    tn198403s 2021/12/04
    毎瞬とまではいかずとも、おかげさまで、写真の数だけ枚瞬楽しめました。