タグ

開発と言葉に関するtoyaのブックマーク (2)

  • Word list  |  Google developer documentation style guide  |  Google for Developers

    Stay organized with collections Save and categorize content based on your preferences. This word list covers style and usage guidelines that are specific to developer documentation. If the term that you're looking for isn't on this list, check our other editorial resources, including our preferred dictionary, Merriam-Webster. If there are multiple spellings in the Merriam-Webster word entry, use t

    Word list  |  Google developer documentation style guide  |  Google for Developers
  • 気が狂った設計 - hitode909の日記

    大きめのこととか,自信のないところを触るときは,コード書く前に,こういう作戦考えてみたけどどうですかって聞いてみたり,こういうことやりたいんだけど一緒に考えませんかって,いっしょに話して設計考えたりするとよいと思う. 一緒に考えたすぐあとに気が狂った設計とか言い出したらおかしいので,未然に変な設計のままコード書いてしまうのを防げる. 特に辛い気持ちになるのが、「気が狂った設計」「クソコード」「(こんな実装は)有り得ない」といった言葉だ。 Pull Requestのレビューが辛くて会社をやめたい 単に言葉が強いのはよくないと思う.我が社にはそんな強い言葉でレビュー書く人はいない. 我が社には,普段から強い言葉を発する人もいなくて,みんな物腰柔らかな変な言葉を話している. 言葉使いや文体は,ずっと過ごしてると同僚から移ったりするので,普段からそういう言葉を話していると,全体の雰囲気も悪くなりそ

    気が狂った設計 - hitode909の日記
    toya
    toya 2015/07/03
    「現実という制御不能な問題を対象にした,本質的に複雑な問題を解くためのソフトウェアを日々作っているちっぽけな私達,という気持ちで暮らすと,」
  • 1