タグ

turuhashiのブックマーク (2,416)

  • 10年後、ガンダムやエヴァは生き残っているか──鶴巻和哉監督が見つめるロボットアニメの未来 #アジア文化最前線(Yahoo!ニュース オリジナル 特集)

    今や「日の基幹産業」と言われるまでに成長したアニメーション。『エヴァンゲリオン』シリーズを擁するスタジオカラーはその一角を占める。鶴巻和哉はカラー所属のアニメーション監督で、社会現象を巻き起こした『新世紀エヴァンゲリオン』で副監督を務め、『ヱヴァンゲリヲン新劇場版』では監督を務めるなど、その後も庵野秀明総監督の右腕としてシリーズを支えた。2025年7月に、「Anime Expo」(ロサンゼルス)、「Japan Expo」(パリ)に登壇、海外ファンの熱い歓迎を受けた。一方で「あと10年も経ったら『ガンダム』シリーズも生き残れないかもしれない」と話す。鶴巻はロボットアニメの未来をどう描いているのか。(取材・文:藤津亮太/撮影:西田香織/Yahoo!ニュース オリジナル 特集編集部) 1995年のTVシリーズ『新世紀エヴァンゲリオン』で副監督を務め、その後も庵野秀明総監督のもと監督として『ヱヴ

    10年後、ガンダムやエヴァは生き残っているか──鶴巻和哉監督が見つめるロボットアニメの未来 #アジア文化最前線(Yahoo!ニュース オリジナル 特集)
    turuhashi
    turuhashi 2025/08/15
    「今はロボに乗らずに超能力か魔法」はハッとさせられた。40年前から考えると、ロボ、戦隊、マリオは生き残り、仮面ライダー、ウルトラマンは断絶あるも生き残り。ビックリマン、忠臣蔵は死んだ。未来は分からない。
  • 高速SA「1台も入れさせません!」 NEXCO異例の「完全“封鎖”作戦」実施! 花火“タダで見物客”殺到で「SA満車」「大渋滞」に発展… 中央道「諏訪湖SA」15日午後“全面閉鎖”へ

    NEXCO中日は2025年8月15日、中央道の「諏訪湖SA」上下線を「6時間だけ全面閉鎖」します。 この措置は「道路を安全にご利用いただくために必要な閉鎖」だといいます。 一体どういうことなのでしょうか。 諏訪湖SAは長野県諏訪市(上り線)と岡谷市(下り線)にあるSA(サービスエリア)です。 中央道名古屋方面と長野道を接続する岡谷JCT手前にある規模の大きい施設で、観光客の利用も多いほか、長距離ドライバーにとっても便利な施設となっています。 場所はSAの名称の通り諏訪湖の至近の高台にあり、湖の南岸からは直線距離にしてわずか300mほどに位置していることから、諏訪湖を一望できるビュースポットとしても知られています。 さて、その諏訪湖では8月15日に「第77回諏訪湖祭湖上花火大会」が開催されます。 1949年(昭和24年)から続く由緒正しい大会で、湖上で開催される花火としては全国的に有名な大

    高速SA「1台も入れさせません!」 NEXCO異例の「完全“封鎖”作戦」実施! 花火“タダで見物客”殺到で「SA満車」「大渋滞」に発展… 中央道「諏訪湖SA」15日午後“全面閉鎖”へ
    turuhashi
    turuhashi 2025/08/15
    諏訪湖花火大会の有料指定席は大人一人6000円なので、有料化するなら1台駐車で3万円くらいとらないと
  • ベーコンの天ぷらおいしい

    天ぷらで一番好き。 バカみたいに油っこいけどとても美味い。 昔、新宿でたまたま入ったうどん屋にあって興味意でべてみたらメッチャ美味くて感動した。 めったに見かけないのでもっと色んなところに置いてほしいけど、一度べたらしばらくは良いやと思う油っこさなので、売ってる場所が少ないのも頷ける。 だけど、昨日たまたまくら寿司に入ったら、なんとベーコン天寿司なるものがあった! 約20cmのベーコン天の下にちっこいシャリがあってギャグみたいな見た目。寿司感は全然ないけど、おいしいのでOK。 限定メニューだからえる内にっておこうと調子乗って2貫ったらちょっと胸焼けした。

    ベーコンの天ぷらおいしい
    turuhashi
    turuhashi 2025/08/06
    博多風天ぷらで出てきたハム天とか焼売天とか、もっと広まれば良いのに。フライドオレオさんはアメリカだけで頑張って欲しい。
  • 開発期間は1ヶ月!AIアプリのアーキテクチャとプロジェクトマネジメントとは。『データ × AIを活用して福島の魅力を伝えるハッカソン』優勝チームの開発記 - はてなニュース

    エンジニアにとって新たな技術との出会いやチャレンジの場であるハッカソン。様々なテーマで、各地で開催されていますが、去る6月には博報堂テクノロジーズとソフトバンクの2社による共同企画のハッカソン「データ × AIを活用して福島の魅力を伝えるハッカソンsupported by 福島テレビ」の最終発表会(成果物発表)が開かれました。 同ハッカソンは、福島テレビが提供する番組コンテンツなどのデータと、さまざまなAIとを組み合わせ、「福島県の魅力を効果的に伝える成果物の創出」をゴールとしたもので、参加者は博報堂テクノロジーズとソフトバンクに所属するデータサイエンティストやエンジニアの有志たちによって構成された5チーム。 各チーム約1ヶ月にわたりオフラインやリモートでのミーティングを重ね、思い思いのサービスやアプリケーションの開発を進めました。 そして生まれた成果物は、「福島県の名勝や観光地などを擬人

    開発期間は1ヶ月!AIアプリのアーキテクチャとプロジェクトマネジメントとは。『データ × AIを活用して福島の魅力を伝えるハッカソン』優勝チームの開発記 - はてなニュース
    turuhashi
    turuhashi 2025/08/04
  • 「コンビニのほぼ半額?」 トライアルの小型無人店、セブンイレブン店主も警戒 - 日本経済新聞

    九州地盤のディスカウント店、トライアルホールディングスが首都圏を攻める。年内にも小型スーパー「トライアルGO」を出店し、拡大する。無人に近い運営で安さを訴求し、買収した西友の店で調理した"出来たて"の弁当や総菜も並べる。コンビニエンスストア業界からは警戒の声もあがり、大消費地での競争がさらに激しくなる。ボリュームあるロースカツ重が332円6月のある平日の夕方、福岡市内にあるトライアルGOを訪

    「コンビニのほぼ半額?」 トライアルの小型無人店、セブンイレブン店主も警戒 - 日本経済新聞
    turuhashi
    turuhashi 2025/08/03
    先行コンビニがフランチャイズビジネスでオーナーの顔うかがいながら進める必要があるとこ ろを大外からまくる可能性。
  • ワイが思う面白い格闘漫画を挙げていく(加筆・修整有り)

    以前に他所で書いた文章を加筆・修正した再放送 これまでワイが読んだ事ある作品限定やから メジャーやけど抜けてるのもあるやろうけどそこは勘弁してな その時に゙教えてもらった作品の感想を追加した感じ ・グラップラー刃牙格闘漫画の金字塔というか日で「格闘漫画」と言えばまずはこれ 全42巻+外伝1巻やけど最初から最後までずっと面白くて凄い 刃牙シリーズはその後も続くけど個人的には作画も話もこの頃が一番好き ・修羅の門刃牙に次ぐ格闘漫画ナンバー2はこれやと思う 古流武術の継承者が様々な異種格闘技と戦って地上最強を証明するために戦っていく漫画 ありとあらゆる格闘漫画の中でもこの修羅の門の蹴り技描写が一番カッコええと思ってる ちなみに「修羅の門」ってタイトルは恐らく夢枕獏先生の格闘小説「獅子の門」から取ってると思われる 主人公の先代達の戦いが描かれる歴史スペクタクル巨編・修羅の刻も面白いで! ・高校鉄

    ワイが思う面白い格闘漫画を挙げていく(加筆・修整有り)
    turuhashi
    turuhashi 2025/08/02
    あがってないところで、すぎむらしんいち『異邦警察』。主人公がシステマ伝授されたあたりから好きだと思うぞ。このシーンとかいかがですか。https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/machida77/20130715/20130715004051.jpg
  • マーケティングの自走化は、企業の競争力になる──オイシックスが選んだ、デジプロ式人材育成 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

    「マーケティング専門人材を確保し、体制を盤石化している組織では利益も上がっています」とHagakure代表取締役の奥雄太(以下、奥)は語る。 自社にマーケティング人材を確保するメリットはいくつかある。まず、広告のコストパフォーマンスを測定し「広告運用にかけるコストが適切か」「事業成長に繋がっているか」等の経営判断を行えるようになることだ。知識がない状態では、代理店などの委託先に助言を求め、判断すらも委ねることになりかねない。 さらに、自社サービスや商品をより的確に訴求するためには、Webマーケティングのスキルや専門性はもちろんのこと、自社サービスへの深い理解も重要だ。企業自身が広告運用に主体的に関わる姿勢が求められるが、「代理店任せ」になってしまうケースも少なくない。そうした課題を克服し、事業成長を目指す企業の間で今、注目されているのが、「社内でのマーケティング人材の育成」というわけだ。

    マーケティングの自走化は、企業の競争力になる──オイシックスが選んだ、デジプロ式人材育成 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
    turuhashi
    turuhashi 2025/08/01
  • データエンジニアがクラシルでやりたいことの現在地

    「データエンジニアがクラシルでやりたいこととその理由」というブログを書いてから1年。 今どこまで到達をして、どういうことを考えて、どこに向かっているのかをお話します。 https://note.com/gappy50/n/n24fc4aa963d0 〜事業を支えるデータエンジニアリングとは…

    データエンジニアがクラシルでやりたいことの現在地
    turuhashi
    turuhashi 2025/07/30
  • 現代の錬金術、水銀から金を生成する論文。エネルギー問題の救世主になるかも

    現代の錬金術、水銀から金を生成する論文。エネルギー問題の救世主になるかも
    turuhashi
    turuhashi 2025/07/28
    Factorioに実装されないかなあ
  • 三大ちんぽ漫画

    ちんぽ刑事 チンチンデビルを追え! あと一つは? 皆さまのお勧めをお待ちしています。 lostnamer おぼっちゃまくん抜きは無いだろ、と言いかけて、①タイトルに局部が含まれないとNGなのか? ②作者の後年の思想言動から敬遠されるのか? が引っ掛かり素直に推薦できなくなるなど 基準はちんぽが主題であるかどうかです。 おぼっちゃまくんのテーマは成金金持ち(成金ではないと指摘があったので修正しました)ギャグなのでちょっと違います。(NGではありませんが、スコアが低いです) 皆さまご推薦有難うございます。八月中を目途に、読んだことがないものについては少なくとも一巻を読み、三大ちんぽ漫画を決定させていただきます。抜けがあったら教えてください。 また作者名がリストされている場合は「これ」という代表作を推薦いただければそれを確認しますが、そうでない場合はググって適当にヒットしたものになります。 怪人

    三大ちんぽ漫画
    turuhashi
    turuhashi 2025/07/27
    『風のちんころう』
  • 自民・萩生田光一氏「自民党の矜持と伝統は共有していると信じる」 石破首相の出処進退

    自民党の萩生田光一元政調会長は25日、自身のブログを更新し、参院選大敗を受けて石破茂首相(党総裁)は退陣すべきだとの考えを示した。 萩生田氏は「出処進退」と題したブログで、首相の姿勢について「驚く事に、石破総理は開票の途中で続投を宣言した」と感想をつづった。自民は参院選の敗北を受けた両院議員懇談会を28日に開催するが、萩生田氏は「執行部の対応次第では議決権のある両院議員総会の開催を求め、必要な署名集めも並行して進んでいる」と説明した。 萩生田氏は日米関税交渉、8月15日の終戦記念日、8月に横浜市で開かれるアフリカ開発会議(TICAD)を挙げ、「言えないこともあるだろう」と首相が退陣表明をしていない事情を慮った。派閥パーティー収入不記載事件を念頭に「もちろん今日の衰退は総理一人の責任ではなく私も反省すべき点がある事は否めない」とした一方、「政治家の出処進退は自分で決める。私達が先輩から受け継

    自民・萩生田光一氏「自民党の矜持と伝統は共有していると信じる」 石破首相の出処進退
    turuhashi
    turuhashi 2025/07/26
    萩生田(2728万円)「私達が先輩から受け継いだ自民党の矜持と伝統」
  • らーめん再遊記・第119杯

    rZ0x9kpfkY9b72uhUs0OYt7stssSqgTg rZ0x9kpfkY9b72uhUs0OYt7stssSqgTg f07215b3cce97a8bac421ee0df70b382

    らーめん再遊記・第119杯
    turuhashi
    turuhashi 2025/07/26
    前話でどんぶりにお湯張るコマも割りばしのコマもきちんと描いている。相手のラーメンを90点でもいいのに98点とかいうところの気配り凄い。武田さんの盤外戦術楽しみだなあ。
  • 生産の人が現場の応援に来た時に「営業さんって製品を雑に扱うんですね、出荷検査で細かい傷とか外観検査してうるさいのに」と言ってた

    もーりー @magicarchtec あと昔、生産の人が現場作業応援に来た時に「製品って営業さん、こんなに雑に扱うんですね・・・出荷検査で細かい傷とか外観検査してうるさいのに別に気にしてないじゃん」って目を真っ黒にして言ってたのは今でも覚えている。 2025-07-24 10:27:22 もーりー @magicarchtec 生産応援に幽閉されてた頃、生産工程と検査工程って検査は品管直属が実施してそこがNG出されると再分解製造。 これが部品の再オーダー処理と分解組み立てが工程手順に沿っての実施になるので大変なんだよね。傷〇mm以上NGなど基準があってほんとうるさい。 2025-07-24 10:31:24

    生産の人が現場の応援に来た時に「営業さんって製品を雑に扱うんですね、出荷検査で細かい傷とか外観検査してうるさいのに」と言ってた
    turuhashi
    turuhashi 2025/07/25
    自分の観察範囲だと、中国以外のアメリカもヨーロッパも「不良品?代替品送るのでヨロシク。対策書?改善?ナニソレ」てな印象
  • 「こいつはアルジャーノンではない」「こいつはゼルダではない」「こいつはアキラではない」タイトルの名前と主人公が違うシリーズは他に何があるだろうか

    弐酸化マンガ(否定能力『UNNATURAL-不自然-』) @manga_dioxide 「こいつはアルジャーノンではない」 「こいつはゼルダではない」 「こいつはアキラではない」 「こいつはバカボンではない」 「こいつはどろろではない」 あと何があるかな。 2025-07-24 12:23:34

    「こいつはアルジャーノンではない」「こいつはゼルダではない」「こいつはアキラではない」タイトルの名前と主人公が違うシリーズは他に何があるだろうか
    turuhashi
    turuhashi 2025/07/25
  • エプスタイン元被告に関する資料にトランプ氏の名前、司法長官が本人に報告

    (CNN) ボンディ米司法長官が今年5月、ジェフリー・エプスタイン元被告の事件に関する文書の精査結果をトランプ大統領に伝えた際、資料の中にトランプ氏の名前が記載されていると報告していたことが分かった。事情に詳しい情報筋がCNNに明らかにした。 エプスタイン元被告は性犯罪で起訴され、2019年、ニューヨークの拘置所で勾留中に死亡した。 5月の協議にはブランチ司法副長官も同席しており、ホワイトハウスの当局者2人は、司法省の調査結果の範囲を説明した「通常のブリーフィングだった」と明らかにした。協議の焦点はトランプ氏の名前が資料に記載されている点だけではなかったという。 ボンディ氏はこのときの会合で、ほかにも著名人の名前が複数言及されていること、調査ではいわゆる「顧客リスト」に関する証拠や、エプスタイン元被告の自殺を否定する証拠は見つからなかったことも告げたという。 司法省の調査に詳しい情報筋によ

    エプスタイン元被告に関する資料にトランプ氏の名前、司法長官が本人に報告
    turuhashi
    turuhashi 2025/07/24
    若い頃のトランプとエプスタインが仲良くしている動画が出回っているので、接触があったのは既知の話なので、目新しいことはないですね。接触自体も否定するピュアMAGA的にはどうか知りませんが。
  • 自民・森山幹事長「企業献金、悪ではない」 NHK番組で各党と討論 | 毎日新聞

    与野党は13日のNHK番組で、自民党派閥裏金事件を受けた企業・団体献金の禁止について意見を交わした。自民の森山裕幹事長は「企業献金を悪だと決め付ける考え方は取っていない」と述べた。立憲民主党の小川淳也幹事長は「利権の温床だ。土木建設業の献金が多く、利益供与という性格が強い。見直したい」と反論した。 公明党の西田実仁幹事長は「政治をゆがめているとの疑念を持たれないようにするため、一定の規制強化をすべきだ」とした。日維新の会の岩谷良平幹事長は「しがらみを断って改革を進めるのに必要な規制だ」と禁止を訴えた。 共産党の小池晃書記局長は「企業や団体は見返りを期待して献金する。善意ではなく、賄賂性がある」と問題視した。国民民主党の榛葉賀津也幹事長は「与野党第1党が政争の具にするのではなく、真摯に話し合って答えを出してほしい」と求めた。 れいわ新選組の山太郎代表は「政策をゆがめてきた。禁止すべきだ」

    自民・森山幹事長「企業献金、悪ではない」 NHK番組で各党と討論 | 毎日新聞
    turuhashi
    turuhashi 2025/07/14
    そういう考え方もあっても良いと思うけど、だったら政党交付金は辞退しないと筋が通らないのでは。
  • らーめん再遊記・第118杯

    JQcZQ7YBcUpqr9bXjA02oJjcb0uhNnP7 JQcZQ7YBcUpqr9bXjA02oJjcb0uhNnP7 a21e90ad01697c7cd8d284f029c83d86

    らーめん再遊記・第118杯
    turuhashi
    turuhashi 2025/07/12
    審査員の皆さん、都合6杯のラーメン食べるのかな
  • 「水と空気から軽油」大阪・泉大津市長の投稿が物議 実証主体企業は特許理由に説明避ける

    大阪府泉大津市の南出賢一市長が、人工的に石油に変わる合成燃料を生成する実証実験で水と空気から軽油ができたとX(旧ツイッター)に投稿し、物議を醸している。実証の主体となっている仙台市の企業は合成燃料ができる仕組みについて、特許出願中であることを理由に詳細な説明を避けた。同社は2023年に大阪市や大阪府と同様の実証実験を行っているが、行政側は実験の成果について把握していないという。 「泉大津市において、合成燃料製造装置の可動式と実演会を行いました。水と空気から光の力で、45分間で約20リットルの軽油ができました」(原文ママ) 南出市長が6日、こう投稿すると、Xの利用者からは20リットルの軽油を生成するには、「理論上、3LDKのマンション約340室分の空気が必要」などとの指摘が相次いだ。南出市長が公開した動画では、来は無色透明の軽油が黄緑色で、ガソリンなどと区別するために着色されている市販品で

    「水と空気から軽油」大阪・泉大津市長の投稿が物議 実証主体企業は特許理由に説明避ける
    turuhashi
    turuhashi 2025/07/11
    出願(準備中)だけなら永久機関でもできる
  • Jeffrey Epstein died by suicide and there’s no ‘client list,’ Justice Department says | CNN Politics

    - Source: CNN " data-fave-thumbnails="{"big": { "uri": "https://media.cnn.com/api/v1/images/stellar/prod/ap23143860018277.jpg?c=16x9&q=h_540,w_960,c_fill" }, "small": { "uri": "https://media.cnn.com/api/v1/images/stellar/prod/ap23143860018277.jpg?c=16x9&q=h_540,w_960,c_fill" } }" data-vr-video="false" data-show-html="" data-byline-html="

    Jeffrey Epstein died by suicide and there’s no ‘client list,’ Justice Department says | CNN Politics
    turuhashi
    turuhashi 2025/07/09
    司法長官が私の机の上にリストがあるといったのが5か月前。それが綺麗さっぱりなくなっちゃった。https://www.fox7austin.com/news/pam-bondi-epstein-client-list-jfk-mlk-files
  • 故エプスタイン氏は自殺、「顧客リスト」もなし 米司法省が発表

    (CNN) 性的人身売買の罪で起訴され、公判前に拘置所で死亡した米国の富豪ジェフリー・エプスタイン氏に関する衝撃の新情報を公開すると明言してから数カ月、司法省は7日付のメモの中で、同氏が「顧客リスト」を所持していた証拠はないと発表した。拘置所での死因も自殺だったとした。 司法省はまた、この件についての新たな情報を今後公開する計画はないとも明らかにした。 今回の発表はトランプ大統領の約束と矛盾する。トランプ氏は以前、エプスタイン氏にまつわる政府文書のさらなる公開について発言していた。一方、発表の内容は右派が長年支持してきた陰謀論にも逆行する内容となっている。 無署名の当該のメモは「組織的な検証の結果、犯罪と結びつく『顧客リスト』の存在は認められなかった」と説明。「エプスタイン氏が活動の一環として有力者たちを脅迫していたとする信頼できる証拠はなかった。告発されていない第三者に対する捜査の根拠と

    故エプスタイン氏は自殺、「顧客リスト」もなし 米司法省が発表
    turuhashi
    turuhashi 2025/07/08
    1月頃はMAGAや政府の人達がウキウキだったの覚えてる。