タグ

ブックマーク / allabout.co.jp (3)

  • Wii Uがスプラトゥーンの足をひっぱっている [ゲーム業界ニュース] All About

    任天堂が発売した、オンライン対戦をメインコンテンツとしたWii U用の新作サードパーソンシューティング(以下TPS)「スプラトゥーン」。弾の代わりにインクを撃ち、相手を倒した数ではなく、インクでステージで塗った面積で競う独特の遊びが話題を呼んでいます。SNSや動画投稿サイトなどで大きな盛り上がりを見せていますが、売り上げの方も、とても好調です。 ただし、発売したら100万いきなり売れました、というような売れ方ではありません。初週販売数は約16万。あれだけ盛り上がってたったそれだけ? と思う方もいるかもしれません。しかし、むしろこれは非常に売れたほうなんですね。実際、パッケージの店頭消化率は限りなく100%に近く、多くの店舗で売り切れ続出となりました。また、スプラトゥーンの売れ行きを考える時に、初週だけの数字を見てしまうと、評価を見誤ることになります。 今回は、スプラトゥーンの売れ行き

    Wii Uがスプラトゥーンの足をひっぱっている [ゲーム業界ニュース] All About
    tyuke
    tyuke 2015/06/24
    Wii U 本体が足を引っ張ってるのは確かだけども、10本のうち1本どころじゃないと思う。月のリリース本数とか、Wii の存在とか、7〜8本は引っ張っられてるんじゃなイカ。
  • PS4の初週を、Wii U、3DS、PSVitaと比べて考える [ゲーム業界ニュース] All About

    待ちに待った新ハード、PlayStation4(以下PS4)が2014年2月22日に発売されました。発売初週、発売が土曜日となりますので土曜、日曜の2日間の販売台数は約32万台。みなさん、この数字を聞いてどう思いますでしょうか? 少ない? 多い? これまで、ニンテンドー3DS(以下3DS)、PSVita、そしてWii Uと、3台の次世代ゲームハードが発売されてきました。これらのデータとPS4を比較して、体や、そしてソフトについても多かったのか、少なかったのか、そしてそこからPS4の今後についても少し、考えていきたいと思います。 どのハードも初週は30万代台 年末商戦にきっちりあわせて12月発売のPSVitaとWii U、そして時期を外した2月発売のニンテンドー3DSとPS4と、発売タイミングが異なるんですけれど、全てのハードが30万代台の数字を出していることには注目したいところです。 3

    PS4の初週を、Wii U、3DS、PSVitaと比べて考える [ゲーム業界ニュース] All About
    tyuke
    tyuke 2014/03/02
    ここに出てる機種って、詳しくない人からすると、前のと何が違うの?っていうゲーム機ばっかりだなぁ。はてさて、どうなることやら。
  • 料理が苦手な女子必見! 見た目凝ってるっぽい簡単レシピ15選|All About(オールアバウト)

    料理が苦手な女子必見! 見た目凝ってるっぽい簡単レシピ15選 料理は苦手だけど、彼氏の胃袋をつかみたい……とお悩みの女子におすすめ! 思わず「おお~」と感動する見た目でありながら、難しいテクニックいらずの簡単調理で出来るレシピを集めてみました。

    料理が苦手な女子必見! 見た目凝ってるっぽい簡単レシピ15選|All About(オールアバウト)
    tyuke
    tyuke 2013/07/25
    料理苦手な人が見た目から入るとか真剣にヤバいから。ダメ、絶対。
  • 1