タグ

はてなに関するudonmotchのブックマーク (1)

  • はてなブログの"最近のアクセス傾向"っていつからいつまでなの? | ベーコンさんの世界ブログ

    はてなブログのアクセス解析にある”最近のアクセス傾向”って曖昧な表現だな−と思っいながら、調べもせず1ヶ月が経った。 調べてみました最近の1,000件のアクセス元を保持し、訪問数が多いサイト順に表示します。それぞれのアクセス元サイトごとに、アクセス元ページとアクセス先ページの詳細も表示します。検索エンジンやSNS、言及されたブログなど、どのサイトから読者が訪問してきたかを確認できます すぐ出てきた。最近の1000件ってはてなのヘルプに書いてました。 知らなかった 一応去年の9月からブログをやっていたけど知らなかったです。 へー最近、そうなんだー、みたいな軽い気持ちで見てたよ。 1000件なんだね。1000件って人によってぜんぜん感覚違うだろうな。 月間アクセス30万件の人の場合1日1万アクセスあるとしたら、1時間に400件以上のアクセスがある。 内容が2時間ごとに総入れ替えされるのなら、G

    はてなブログの"最近のアクセス傾向"っていつからいつまでなの? | ベーコンさんの世界ブログ
    udonmotch
    udonmotch 2016/02/02
    私も気になってたんですが調べてなかった…参考になりました!
  • 1