タグ

珍味に関するudonmotchのブックマーク (1)

  • 珍味「タコの卵」が濃厚で超うまい…! 北海道民が本気でうらやましくなる - ぐるなび みんなのごはん

    こんにちは! ほそいあやです。 梅雨に入りじめじめした日々が到来しましたがいかがお過ごしでしょうか。 今日は、この季節ならではの珍味を紹介します。 梅雨時も悪いことばかりじゃない! そう思わせてくれた珍味です。 それは、昨年届いた一通のメールから始まりました。 読者のかたから時々珍味情報をいただくのですが、このタレコミ風メールには胸が高鳴りました。 タコの卵は北海道べられていて、米粒に似た形状から「たこまんま」とも呼ばれています。タコの種類はヤナギダコ。 ほとんど地元で消費してしまうため他地域に流通することは稀だそうです。 湯引きしたものは昔どこかのお店でべた記憶があるのですが、たしかにおいしかった。しかし調べてみると生でべるのが一番おいしいらしい。 べたい! しかし、もたもたして6月の末に吉池にいくも、すでにないとのこと・・・もたもたしてる場合じゃなかった!(悔) そんなこんな

    珍味「タコの卵」が濃厚で超うまい…! 北海道民が本気でうらやましくなる - ぐるなび みんなのごはん
  • 1