タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

帝王切開に関するudonmotchのブックマーク (1)

  • 帝王切開はお産じゃないなんて言わないで。どんなお産でも、お産はみんな立派です。 - かおりんごの好きなこと

    昨夜グノシーのニュースを見ていたら、とてもショックな記事がありました。 sirabee.com 2011年の統計で、5人に1人が帝王切開で出産しているというデータがあります。現在ではもっと増えているかもしれません。そして私もその1人、2年10ヶ月前に娘を帝王切開で出産しています。妊娠8ヶ月の頃からずっと逆子で、毎晩逆子体操をしていましたが、臨月に入るまで1度も戻ることがありませんでした。赤ちゃんの命を優先して37週の時に予定帝王切開することが決まり、陣痛が起きてしまうと危険なため、38週に入ってすぐに手術となりました。来なら出産予定日まで2週間あった時間がなくなってしまい、バタバタしたのを覚えています。それでも私は予定されていたのでまだ心の準備ができただけ良いほうです。緊急帝王切開になった方はもっと大変な思いをされたと思います。 ↑逆子を直すポーズ。けっこうきついポーズです。37週の健診

    帝王切開はお産じゃないなんて言わないで。どんなお産でも、お産はみんな立派です。 - かおりんごの好きなこと
    udonmotch
    udonmotch 2016/02/01
    私も逆子で帝王切開でした(破水で予定を緊急に変更)。そう!術後の痛みは辛い!熱も出るし。それに耐えながら絶飲食というのも辛かった…確かに陣痛は知らないのですが、どんなお産もお産でそれぞれに大変さがある
  • 1