タグ

2011年4月24日のブックマーク (77件)

  • しまぱん(移転しました) - FC2 BLOG パスワード認証

    閲覧には管理人が設定したパスワードが必要です。※cookieを有効にしてください。 一度cookieに登録すると次回ログインフォームが省略されます。

  • asahi.com(朝日新聞社):宮城のコメ生産、他県への振り向け目標に届かず - ビジネス・経済

    東日大震災の水田被害に伴い、宮城県の1万600トン(2千ヘクタール)のコメ生産を県外に回す調整は、6千トン(1200ヘクタール)程度の実現にとどまる見通しになった。県は、引き受け側から一定額を受け取り、被災農家への支援にあてる考えだが、金額は減りそうだ。  宮城県の今年産米の生産数量目標は、36万7950トン(6万9千ヘクタール)。被災水田の作付けを県内の内陸部に振り向ける作業を進めたが、1万600トン分のめどが立たず、県外に生産を委ねる「都道府県間調整」を農林水産省に申し立てた。  同省が、原発事故で作付けが一部禁止された福島県分も合わせ、4万5600トンの引き受け手を募ったところ、増産する意向を示したのは17道府県の3万トン程度にとどまった。  宮城県内では、作付けを引き受けた内陸部の農家が10アールあたり1万5千円を出し、被災農家への支援金に使う。県は、都道府県間調整でもこの仕組み

  • 福島第1原発:県産野菜がネットで大人気 - 毎日jp(毎日新聞)

    とまとランドいわきで箱詰めされる福島県産のトマト=同県いわき市で2011年4月19日午前11時21分、袴田貴行撮影 福島県の農家が福島第1原子力発電所の事故の影響で風評被害に悩むなか、全国の消費者がインターネットを通じ福島産の農産物を直接購入する動きが広がっている。JA全農福島のネット販売は、米や野菜、農産物加工品など約20品目すべてが例年以上の注文を受け、中には品切れになった商品も。市場を介した小売りは値崩れする傾向にあり、価格に変化がないネット販売が地元農家の心強い味方になりつつある。 ◇ジュース品切れ トマト取扱3倍 JA全農福島によると、ネット販売している果汁ジュース「福島桃の恵み」が19日、品切れになった。例年、夏に収穫して9月から製造を始めるが、4月の段階で売り切れたのは過去に例がない早さで、ほかに在庫がないかを確認している。 また、水耕栽培のトマトを販売するいわき市の「とまと

    wackunnpapa
    wackunnpapa 2011/04/24
    デマゴーグを粉砕し,福島の農林水産業を1日も早く復旧しよう。
  • 復興構想会議の検討部会、増税論議先送りで一致 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    菅首相の私的諮問機関「東日大震災復興構想会議」(議長・五百旗頭真防衛大学校長)の下部組織「検討部会」(部会長・飯尾潤政策研究大学院大教授)は24日、第2回会合を首相官邸で開いた。 委員9人がそれぞれの専門分野に応じ、被災地の土地利用や財源論などに関し、課題と具体策を発表したほか、復興事業の財源を巡る増税論議は、当面先送りする考えで一致した。 復興事業の財源に関しては「復興税導入と、社会保障と税の一体改革を同時並行で進めるべきだ」「各種の税と公債のバランスの取れた活用を考えるべきだ」などといった意見が出された。ただ、前日の復興構想会議で、検討部会が具体的な財源論の検討を進めていることに一部委員が不快感を示した経緯もあり、この日は踏み込んだ議論は行わなかった。飯尾氏は会合後の記者会見で、「税の話ばかり先にするのはいかがかという議論があり、みな納得した。税の話は、復興プランをある程度考えてから

  • 404 - 找不到文件或目录。

    亚博体育手机网页版登录_亚博竞彩APP_亚博体育下载ios 您要查找的资源可能已被删除,已更改名称或者暂时不可用。

    wackunnpapa
    wackunnpapa 2011/04/24
    人間失格。こちらにお越しの際には生卵を準備したい気分だ。
  • 今さら放射線管理区域がどうこうと騒いでいるが… - 宇宙線実験の覚え書き

    僕が原発事故で最も印象的だったことは、行政から公表された数値を読解する能力が、日の大手報道機関には欠如しているという事実です。もちろん、報道機関は報道機関であって研究機関ではないですし、曲がりなりにも物理学で博士号を持つ僕が、「日のマスコミ分かってねーなぁ」と文句垂れるのは簡単です。 けれど、もうちょっと報道機関にグラフ描いたり計算できる人間が揃っていても良いのではないだろうか。大学院重点化というのは、科学の専門家を色々な分野に送り出すための布石だったのではないのか。そういうことを繰り返し感じた 40 日間でした*1。 以下、いくつかの例を*2。 1. 放射線量の変化のグラフ 初期の頃から、放射線量の測定値は東京電力や自治体、文部科学省によって公表されてきました。しかし、公表された毎時の線量を単発で報道するのみで、誰もその増減がどうなっているかなんて報じることはありませんでした。さらに

  • 山陰中央新報 - 震災を政局にするな

  • 避難所に絵本40冊贈る 教育公務員弘済会山形支部|山形新聞

  • 時事ドットコム:サティヤ・サイババ氏死去=「奇跡」の宗教指導者

    サティヤ・サイババ氏死去=「奇跡」の宗教指導者 サティヤ・サイババ氏死去=「奇跡」の宗教指導者 【ニューデリー時事】インドのメディアによると、霊能力者とされた同国の宗教指導者サティヤ・サイババ氏が24日、生まれ故郷の南部アンドラプラデシュ州プッタパルティの病院で死去した。84歳だった。  10代の時、19世紀に聖者として知られたシルディ・サイババの生まれ変わりを自任。病気治癒などの「奇跡」を起こしたとして、次第に名声を高めた。  中でも、手先から「聖なる灰」を生み出し、信者に振りかける姿は有名。アフロヘアーとオレンジ色の衣装がトレードマークで、日テレビ番組でもたびたび取り上げられた。(2011/04/24-16:38)

  • 時事ドットコム:取り残された家畜を殺処分=警戒区域内、所有者の同意で−福島県

  • 時事ドットコム:復興財源、所得増税で=消費税上げに慎重−仙谷副長官

    復興財源、所得増税で=消費税上げに慎重−仙谷副長官 復興財源、所得増税で=消費税上げに慎重−仙谷副長官 仙谷由人官房副長官は24日午前、東日大震災の復興財源について、「期間限定で所得に対する課税のようなものが望ましい」と述べ、所得税の増税を検討すべきだとの認識を明らかにした。視察先の宮城県亘理町で記者団に語った。  仙谷氏は「全国民が連帯し支え合う気持ちで、期間限定で拠出していただくことが必要だ」と強調。消費税率を引き上げて財源に充てる案に関しては「(被災で)生業が消えてしまった人は(税金を負担できる)担税力がない。払える力のある人が少しずつ分かち合う考え方が重要だ」と述べ、慎重な考えを示した。  復興財源をめぐっては、政府・民主党内で、国債を発行して確保しつつ、期間限定で消費税を増税し、償還に充てる案が浮上。野党各党からは「福祉目的に限定しないと、国民の理解を得られない」(石原伸晃自民

  • ソウル便促進補助「廃止を」…外部監査報告 : 経済ニュース : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    秋田県に対する2010年度の包括外部監査の結果報告書が公表され、ソウル便利用促進協議会に対する補助金750万円について、「廃止すべき」と厳しい判断が示された。 県はソウル便を維持しようと、これまで四苦八苦してきた。しかし、補助金の効果に疑問が投げかけられ、県のソウル便維持対策は抜見直しを迫られるのは必至だ。 大韓航空のソウル便(秋田―仁川)は2001年に就航。09年の韓国ドラマ「アイリス」のロケ地効果で、最近の搭乗率は一見好調にみえる。しかし、それまでは運休の危機に直面していた。最近の好調さも韓国人客の利用増によるもので、日人客の伸び悩みは長年の課題となっている。 「廃止すべき」とされた補助金は、まさに官民挙げて県民のソウル便の利用促進を目指す協議会に対する旅行企画促進事業補助金。監査人は、補助金750万円のうち738万が民間の旅行会社の広告宣伝費に回っている点を問題視。「補助金で旅行

  • 広島大、サイトで放射能情報…長年の研究成果 : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    福島第一原子力発電所の事故を受けて、広島大は放射能について正確な情報を発信するため、「放射能対策基情報ポータルサイト」を開設した。 これまで同大学や同大学緊急被ばく医療推進センターの各ホームページには、放射線被曝(ひばく)に関する項目を掲載していたが、新たな情報を加え一元化した。 放射能の基情報では「大人と子供のどちらが被ばくの影響が大きいか(回答・子供のがんリスクの方が高い)」など、Q&A形式で22項目を載せた。放射性物質の除染が必要な基準や、べ物の安全性についてもまとめている。 また、被曝医療の情報では、体に付着した放射性物質の除去方法を紹介。甲状腺を守るため、安定ヨウ素剤の服用は「イソジン、ルゴールなどの消毒用ヨード剤にはアルコールなどが含まれているため危険。内服用の安定ヨード剤の服用を」と注意を呼び掛けている。 広島大は「長年の研究に基づいた正確な情報なので活用して、少しでも

  • 人が多すぎて…復興構想会議、運営めぐり危機感 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    東日大震災復興構想会議は23日の第2回会合で、会議の運営方法をめぐって、各委員から改善を求める声が相次いだ。 意見集約に向け委員の間に早くも危機感が漂っている。 赤坂憲雄学習院大教授は終了後、記者団に「あまりに人が多すぎて議論ができない。当はしゃべりたいことがいっぱいあるが、時間が足りなくて煮詰まらない」と不満を漏らした。「5月の連休明け以降は交通整理していくと思うが……」と、第1次提言取りまとめにも不安を見せた。 会合では、下部組織の検討部会が財源論などの議論をすでに始めていることについて、橋五郎読売新聞特別編集委員が「構想会議とかかわりなく、独立して議論が先行している印象を受ける」と指摘。高成田享仙台大教授や大西隆東大教授らが同調した。五百旗頭真議長は「(部会には)7合目、8合目まで議論してもらい、頂上に登り詰めるのは我々がやる」と釈明する場面もあった。 この日は、会合のテーマを

  • 学校震災死の児童・生徒、給付金支給の可否検討 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    学校の管理下の事故で死亡した児童・生徒へ2800万円を支給する「災害共済給付制度」について、文部科学省は、東日大震災で学校から集団避難中に死亡・行方不明となった児童・生徒らへの例外的な適用が可能かどうか、検討に入った。 宮城県などからの要望を受けたものだ。 同制度は、学校の授業や部活動中などにけがをしたり、死亡したりした場合に適用される。風水害や震災などでは給付を行わないと定めており、今回の震災は原則として適用外だ。しかし、宮城県石巻市立大川小学校では、学校から高台に集団避難中だった全校児童108人のうち、7割が死亡・行方不明になった。このため、県が同省に例外として適用するよう要望した。 同制度では、1983年に死者104人を出した日海中部地震で、遠足中に津波に巻き込まれて死亡した児童13人に1200万円(災害弔慰金を含む)が支給された例がある。 しかし、今回の震災は全国で死者・行方不

  • 若山牧水らが愛した老舗旅館、結婚式場で再出発 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    高山市の古い町並みの一角にあり、2008年に廃業した老舗旅館「長瀬旅館」が改装され、23日、結婚式場「NAGASE」として新たなスタートを切る。 同旅館は、江戸時代中期の1754年に創業された。日庭園を眺められる和風旅館は、歌人若山牧水や作家井上靖、詩人野口雨情ら多くの文人に愛されたが、後継者難から廃業した。 施設は、愛知県内などで写真館や結婚式場を運営する「創寫舘(そうしゃかん)」(社・愛知県知多市)が借り受けた。客室や中庭の風情はそのままに残しながら、結婚式場に改修した。 披露宴会場は約80人(立ち席では120人)の収容が可能で、チャペルや写真スタジオなども設けた。同社は「老舗旅館の趣あるたたずまいを極力残し、新しい風を吹き込みました」と話している。 営業時間は午前11時〜午後7時(土日・祝日は午前10時から)。問い合わせはNAGASE(0577・35・9000)へ。

  • 太陽光発電が脱原発の一番の担い手になる日本共産党・吉井英勝衆院議員に聞く(下)

    国会の場で地震と津波のリスクが再三にわたって強調されていたにもかかわらず、福島第1原発の事故で、それは生かされることはなかった。では、現時点で東電などが行っている対策は妥当なのか。今後も、原発は続けていくべきなのか。一連の問題を指摘していた日共産党の吉井英勝衆院議員(近畿比例)に聞いた。 ―――現時点で東電が行っている対策は、どのように評価していますか。特に「低レベル」の放射性物質を含んだ汚染水を投棄していることは、やむを得ないことなのでしょうか。 汚染水は発電所内にプール状のものを作ってとどめる 吉井 冷やすには、今の方法しかありません。炉心がまだ出ているので、炉心が完全に浸かるようにするのは基。汚染水については、「低レベル汚染水」と言っていますが、当に低レベルなのか分からないんです。(トレンチに流れている高濃度汚染水に比べて)「相対的に低い」に過ぎないのはもちろんですし、放射性ヨ

    太陽光発電が脱原発の一番の担い手になる日本共産党・吉井英勝衆院議員に聞く(下)
  • 【東日本大震災】「大人は『もう戻れない』って…」原発避難の子、政府批判「必ず戻る」+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    クリックして拡大する「それでも みんなの手と手をあわせれば 何かできる 何かできる」。岩手県陸前高田市の高田小学校で20日、始業式が行われ、被災地ではやっている「一人の手」の歌のように、先生と子供たちが手を合わせた(大西正純撮影) ≪環境一変 生活苦、友と離ればなれ≫ 福島第1原発周辺の子供たちは古里から遠く離れた避難先で春を迎えた。新しい友達もできたし、子供なりに事態の深刻さは分かっている。でも、みんなの願いはやっぱり「早く家に帰りたい」だ。忘れられない故郷 水戸市立千波(せんば)小学校には福島から避難してきた2~6年生の6人が転入した。原発から20キロ圏内の南相馬市に自宅がある6年生の鈴木麻菜さん(11)は「原発があの状態では帰れない。ここで友達をたくさんつくりたい」と前向きだ。 南相馬市の避難所で過ごした後、伯母を頼って家族7人で水戸に来た。南相馬の友達と離れたのが一番つらいという麻

    wackunnpapa
    wackunnpapa 2011/04/24
    自らの主張に都合のいい,無知な子供の声に飛びつく,浅ましさに呆れ果てる。
  • asahi.com(朝日新聞社):原発反対論に思う - 経済気象台 - ビジネス・経済

    発生以来1カ月が経過したのに、福島第一原発の事故は一向に収まりそうにない。発電所自体の事故収束はいつなのか、放射能の拡散はどのくらいなのか関連地域の住民の不安、不信は大きくなる一方である。  当然予想されたように、原発反対の意見が勢いを増している。ここで注意したいのは、原発をこれまで容認していた人たちも、けっして手放しで全面的に賛成していたわけではない、ということだ。つまり、われわれの日常生活に必要な電力需要確保のために、原発なしではエネルギー政策は成立しないと考え、多くの人たちは原発に消極的に賛同していたのだ。  この視点で考えると、原発反対論に欠けているのは、次の2点である。  第1に、仮に原発を認めないとして、代替の電力エネルギーをどうするのかの議論である。皆が期待する太陽光、風力などはまだ安定した電力供給とはなりえない。  水力も頭打ちである。となると石油、石炭などの化石燃料に依存

    wackunnpapa
    wackunnpapa 2011/04/24
    引かれ者の小唄。
  • 東電さん「福島の家買い取って」 - 社会ニュース : nikkansports.com

    福島第1原発事故の影響で都内の東京ビッグサイトに避難している福島県の住民は使用期限の今日24日、都が準備した別の避難所に移る。都によると28世帯63人が旧グランドプリンス赤坂や東雲国家公務員宿舎など計9カ所へ移る。 福島県南相馬市出身の男性(50)はこの日、6月末まで滞在可能な旧グランドプリンス赤坂に移動した。「今回で移動は6回目。血圧も高くなるし、体力的にも精神的にも限界。移動しても次の避難所を探さないと」と嘆いた。 男性の自宅は、22日に政府が指定した同原発から半径20キロ圏内の「警戒区域」(防災関係者以外の立ち入りが制限されている区域)にあり「自宅に無断で帰ったら、罰金を払うなんておかしいでしょ。この先、10年20年帰ることが出来ないのなら東京電力が自宅と土地を買い取るべきだ」と怒りで声を震わせた。 震災は、南相馬市で企業の面接に行く途中、車を運転中に「最初はパンクかと思ったら、急に

  • 木村健悟氏、サップと謎のタッグ結成…24日、統一地方選投票:社会:スポーツ報知

    木村健悟氏、サップと謎のタッグ結成…24日、統一地方選投票 応援に現れたボブ・サップ(右)は木村健悟夫とガッツポーズ 品川区議に出馬している元新日プロレスの木村健悟氏(57)=無所属=の応援として、野獣ボブ・サップ(36)が23日、同区の武蔵小山商店街に現れた。 来は師匠のアントニオ猪木氏(68)が入る予定だったが、この日、顔面負傷し中止。代わりに野獣の出番となった。2人とも新日のリングで活躍したという共通点はあるものの、突然のコラボに木村氏も「俺、英語分からないなあ。彼も何しに来るか分かってるかな…」と困惑気味だった。 だが、そんな心配をよそに同区の武蔵小山商店街は「でけぇ」と大反響。サップも「ヒーイズ、タフ」と木村氏を絶賛し、急造タッグは成功? なお同商店街は品川区と目黒区との境にあるため、目黒区議選に出馬している、当のパートナー・洋子夫人=同中央=も合体していた。

  • 新沼謙治が異色の「合体」後藤麻衣氏の応援演説:社会:スポーツ報知

  • asahi.com(朝日新聞社):「原発議論が民主主義深める」サンデル教授インタビュー - 国際

    サンデル教授は22日、米ハーバード大の学生主催のシンポジウムの後、朝日新聞などの取材に応じた。主なやりとりは次の通り。  ――福島第一原発の問題をどう見ているか。  危機が起きる前、米国は原発推進に向かっていたが、再考を迫られた。他のすべての国も、エネルギー政策の安全性やリスクを新たな枠組みで議論することが避けられないだろう。  だが、根的には、膨大なエネルギー消費に依存する物質的に豊かな生活様式をどうするか、我々がどんな社会に住みたいかという価値観の問題になる。  ――日での原発の賛否をめぐる議論は激しいものになるかもしれない。  私のアドバイスは、思慮深く、丁寧な議論をすること。絶対に議論を避けてはならない。社会が直面する最も困難な課題について、賛否両派が相互に敬意を持って、公然と討議できれば、民主主義は深まる。だからこそ、建設的に議論するための枠組みの設定が非常に重要となってくる

  • 震災被害の自動車、抹消登録や車検は : クルマ総研 : @CARS : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    かつてない大きな傷痕を残した東日大震災。状況が明らかになるほどに、その被害の大きさに驚かされました。しかし、被災地では少しずつ復興へ向けた活動が始まっています。今回は、被災した自動車に関して、当面、困りそうなことををまとめてみます。 東日大震災では、多くの自動車が津波にのみ込まれました。宮城県では、登録された自動車の約1割が何らかの被害に遭ったと聞きました。 自動車は登録された状態のままだと毎年、税金が掛かります。ところが今回は、自動車ごと流されてしまって、課税を止めるための車検証やナンバープレートがそろえられない、家や役所が失われたために印鑑やその他の書類を用意することができないという方がいます。 これらの困っている自動車ユーザー向けに、国土交通省は各種の特例措置を設けています。 たとえば、廃車(抹消登録など)では、 ▽自動車が流されてナンバーや車台番号が不明、車検証なども無い場合=

  • 震災で売り上げゼロ…日光のレンタル着物店西へ : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    東日大震災の影響で観光客が激減した栃木県日光市の日光東照宮周辺から、観光客向けのレンタル着物店「うたかた」を営む佐々木千春さん(34)一家4人が滋賀県長浜市に移り住み、町家を利用した店が並ぶ黒壁スクエア(元浜町)で開業した。 千春さんは「着物の似合う長浜で、根っこを張って頑張りたい」と話している。 佐々木さんは、東照宮近くで2004年に開業。夫・友也さん(36)の引く人力車の人気も手伝って、予約が常にいっぱいだった。 だが、地震で経営は一変した。翌日から予約は全て取り消され、売り上げはゼロに。電車が一時不通となり、隣県の福島第一原発の事故や計画停電、相次ぐ余震で観光客は激減した。 夫婦は原発事故にも不安を感じ、3月17日に長男・海璃(かいり)君(11)と長女・理緒奈ちゃん(4)を連れ、目的地を決めずに自家用車で西へと避難。長浜市に立ち寄った際、町の古風な雰囲気に魅力を感じ、黒壁スクエアに

  • 米国:原発「冬の時代」 建設計画ほぼ停止 「シェールガス」に注目 - 毎日jp(毎日新聞)

    【ワシントン斉藤信宏】米エネルギー業界が福島第1原発の事故で大きく揺れている。オバマ米大統領は「原発は風力や太陽光などと並ぶクリーンエネルギーの大きな柱になる」と改めて建設推進の姿勢を示したが、米国内では安全性への懸念から原発の建設・運営コストが増加するとの見方が台頭。ここ数年の技術革新で掘削が容易になった天然ガスの一種、シェールガスの存在もあり、原発建設を巡る情勢は様変わりしている。 「安全性調査は当然避けて通れない。その結果を見て今後の投資方針を決める」。米電力・ガス大手エクセロンのロー最高経営責任者(CEO)は先月下旬、新規の原発建設に慎重な姿勢を示した。エクセロンは原発17基を保有する原発運営の米最大手で、オバマ政権の原発推進政策を受けて39億ドル(約3240億円)超の大規模な投資計画を進めてきた。ところが、福島原発の事故で投資環境は一変。「調査次第では計画の取りやめもありうる」(

  • 福島第1原発:米エネルギー業界大揺れ 原発建設懐疑的に - 毎日jp(毎日新聞)

    【ワシントン斉藤信宏】米エネルギー業界が福島第1原発の事故で大きく揺れている。オバマ米大統領は「原発は風力や太陽光などと並ぶクリーンエネルギーの大きな柱になる」と改めて建設推進の姿勢を示したが、米国内では安全性への懸念から原発の建設・運営コストが増加するとの見方が台頭。ここ数年の技術革新で掘削が容易になった天然ガスの一種、シェールガスの存在もあり、原発建設を巡る情勢は様変わりしている。 「安全性調査は当然避けて通れない。その結果を見て今後の投資方針を決める」。米電力・ガス大手エクセロンのロー最高経営責任者(CEO)は先月下旬、新規の原発建設に慎重な姿勢を示した。エクセロンは原発17基を保有する原発運営の米最大手で、オバマ政権の原発推進政策を受けて39億ドル(約3240億円)超の大規模な投資計画を進めてきた。ところが、福島原発の事故で投資環境は一変。「調査次第では計画の取りやめもありうる」(

  • 福島県:教員増の見込み立たず 子供の精神的ケア停滞も - 毎日jp(毎日新聞)

    原発事故で多くの児童・生徒が避難生活を送っている福島県で、自治体の教員数を増やす加配教員の実施見込みが立っていない。放射性物質の拡散で避難区域が変更されると、一定数が地元を離れると予測され、教員配置が確定しないためだ。新学期が始まる中、学校で子供たちに対する精神的ケアが行えない状況も起きている。 加配は特別な事情がある自治体の教員定数を上乗せする制度。被災地への加配は95年の阪神大震災の際も行われ、兵庫県内の公立小中学校に95~09年度、年最大207人が配置された。原則担任を持たず、PTSD(心的外傷後ストレス障害)などの症状が見られる子供の精神的ケアにあたる教育復興担当教員として勤務。3年後に県教委が行った調査で、児童・生徒の4089人が「心の健康についてケアが必要」と判断されるなど、長期間PTSDに悩まされる事例が報告されている。 07年の新潟県中越沖地震でも、柏崎市や刈羽村など計4市

  • asahi.com(朝日新聞社):想定外の大津波「50年以内に10%」 東電06年発表 - 社会

    東電が調べた津波の発生域  東京電力は、福島第一原発に、設計の想定を超える津波が来る確率を「50年以内に約10%」と予測し、2006年に国際会議で発表していた。東電は「試算の段階なので、対策にどうつなげるかは今後の課題だった」と説明している。  東電原子力・立地部の安全担当らの研究チームは福島原発を襲う津波の高さを「確率論的リスク評価」という方法で調べ、06年7月、米国であった原子力工学の国際会議で報告した。  その報告書は「津波の影響を評価する時に、『想定外』の現象を予想することは重要である」と書き始められている。  報告書によると、東電は慶長三陸津波(1611年)や延宝房総津波(1677年)などの過去の大津波を調査。予想される最大の地震をマグニチュード8.5と見積もり、地震断層の位置や傾き、原発からの距離などを変えて計1075通りを計算。津波の高さがどうなるか調べた。  東電によると

    wackunnpapa
    wackunnpapa 2011/04/24
    あまりにも専門知に対する杜撰な姿勢で日本国憲法第25条を軽視した東京電力の体質が問われる。
  • 第1次補正予算案 - 石破茂(いしばしげる)ブログ

    異論正論 石破 茂 (著) 政策至上主義 石破 茂 (著) 日列島創生論 地方は国家の希望なり 石破 茂 (著) 石破茂 非公認後援会 どんどろけの会(著) マンガで読む国防入門 石破 茂 (著) 原 望(著) 日人のための「集団的自衛権」入門 石破 茂 (著) 日を、取り戻す。憲法を、取り戻す。 石破 茂 (著) 真・政治力 石破 茂 (著) 国難 石破 茂 (著) こんな日をつくりたい 石破茂 (著), 宇野常寛 (著), 田村昌裕 (写真) 国防(文庫版) 石破 茂 (著) 日戦争と平和 石破 茂 (著), 小川 和久 (著) 軍事を知らずして平和を語るな 石破 茂・清谷 信一 (著) 国防(単行) 石破 茂 (著) 坐シテ死セズ 石破 茂 ・西尾 幹二 (著) 職業政治の復権 石破 茂 (著) 石破 茂 です。 第一次補正予算についての考え方が政府・与党から示されまし

    第1次補正予算案 - 石破茂(いしばしげる)ブログ
    wackunnpapa
    wackunnpapa 2011/04/24
    論じるに値しない愚論。
  • 「忘れまい明和大津波」きょう市民防災の日 | 八重山毎日新聞社

    八重山は24日、1771(明和8)年4月24日の明和の大津波から240年目を迎える。石垣市では同日午後3時から、宮良タフナー原にある明和大津波遭難者慰霊之塔で慰霊祭が行われる。3月11日、東北地方に大津波が襲来し、未曽有の被害をもたらしてから1カ月余り。今年の慰霊祭は、改めて津波の恐ろしさを認識する機会となりそうだ。 最新の研究成果によると、明和大津波は琉球海溝でマグニチュード8の地震が引き起こしたものとされており、地震発生からわずか7~8分で津波が到達したとされる。慰霊祭を機に避難場所や避難ルートの確認など防災意識の高揚が求められる。 慰霊祭に向け市議会は22日、市民防災の日(4月24日)を定める条例を制定。この日から1週間が市民防災週間となっている。条例は市や市民の責務をうたっており、市は今後、地震・津波に特化した訓練や啓発の取り組みを行う見通し。今年の慰霊祭では中山義隆市長が、東日

    「忘れまい明和大津波」きょう市民防災の日 | 八重山毎日新聞社
  • ハンセン病者排斥運動に「どこもが彼らの居… | 八重山毎日新聞社

    ハンセン病者排斥運動に「どこもが彼らの居住を拒否するならいったいどこに住めばいいの」と紙の創刊者・村山秀雄が論を張ったことを聞き、ハンセン病を知る展に行った▼資料は偏見と差別の歴史そのもので私たちが幼少時に刷り込まれた遺伝、伝染などの風評誤解が偏見差別を増幅していったと告発▼極めつけは、1916年、西表島に全国3万人の患者を収容する集落を作る計画が立てられ調査に入ったが反対運動と土からのあまりの遠隔、マラリア多発地帯であることを理由に国が見合わせた一連の資料▼しかし、その計画の隔離構想が後々、各地の療養所運営で非人道的な骨子になったという。結果、断種、堕胎が強制され健康な新生児も命を奪われたと続く▼先だって隔離政策の不当を国との裁判で争い全面勝訴した熊の資料では病を理由に宿泊を断ったホテルを擁護する差別むきだしの脅迫文が展示されていた。その手の込んだ誹謗(ひぼう)中傷文は、個人の仕業

    ハンセン病者排斥運動に「どこもが彼らの居… | 八重山毎日新聞社
  • 『「沖縄問題」とは何か』 意図超え混在する論考 - 琉球新報 - 沖縄の新聞、地域のニュース

    芸能・文化 『「沖縄問題」とは何か』 意図超え混在する論考2011年4月24日  Tweet 『「沖縄問題」とは何か』藤原書店編集部編 藤原書店・2940円 このは大城立裕や平恒次といった紙の読者にもなじみ深いであろう老大家から、復帰後生まれの世代まで、実に29人の執筆者によって書かれている。  しかし事典のように分厚いではない。四六判270ページほどの普通のである。従って400字詰め原稿用紙2〜3枚の短文から、それなりの枚数を与えられた論文までが混在している。  「まえがき」によると、この刊行の趣旨は、沖縄への基地の集中は、抑止力などとは関係なく「土による沖縄差別という問題」であり、その原点は琉球処分にあるという認識の下に問題の質を問い直すことにある―ということのようだ。だが、このを読み進めていくと、企画の意図とはまったく逆の論文にも出会う。 例えば、櫻田淳「近代日

  • 沖大生、岩手へ28人派遣 被災者支援 - 琉球新報 - 沖縄の新聞、地域のニュース

    社会 沖大生、岩手へ28人派遣 被災者支援2011年4月24日  Tweet 東日大震災を受けて、沖縄大学人文学部福祉文化学科(西尾敦史学科長)は23日、津波で壊滅的な被害を受けた岩手県大槌町に同学科の学生28人を29日から8日間の日程で派遣し、ボランティア活動を行うことを発表した。参加者は医師や看護師、教員らを含め総勢40人。  ボランティア活動を通して、学生が困難な状況の中で避難生活を続けている被災者と接することで社会福祉の精神を学び、沖縄県内の避難者支援など今後の活動に生かすことが目的。 避難所の住民や小学校の児童生徒を対象にした心身のケア、復興作業の支援などを行う予定だが、現地の状況に応じて対応する。 岩手県遠野市の出身で、地震発生時は故郷に帰省していた3年生の出羽美由姫さん(20)は「地震に遭ったが被害の大きい地域には足を運んでいない。同じ岩手県民として何かしたいと思ってい

  • 首相の危機対応 職責自覚し冷静さ取り戻せ - 琉球新報 - 沖縄の新聞、地域のニュース

  • 沖縄タイムス | 沖電、原発研究を継続

    沖電、原発研究を継続 社会 2011年4月24日 09時38分Tweet(28分前に更新) 福島第1原発事故を受け、社民党県連(新里米吉委員長)は23日、中長期経営計画に「小型原子力発電の導入可能性の研究に取り組む」と掲げている沖縄電力(石嶺伝一郎社長)に対し、研究の中止を要請した。県連は「研究は止めるべきだ」と求めたが、沖電側は(研究は)原発の導入を前提としたものではないと説明した上で「考え方は変わらない」と研究を継続していく方針を表明した。 社民県連が原発の安全性をただしたのに対し、沖電側は「導入の具体的な計画があるわけはない」「電力の安定供給のため情報を収集したい」などと答え、議論はかみ合わなかった。 新里委員長や照屋寛徳衆院議員、山内徳信参院議員ら7人が要請、沖電側は大嶺満、大嶺克成の両常務らが対応した。 沖電は2009年、電力の安定供給や土並み電気料金の実現に向け原発研究を同計

  • 沖縄タイムス | 国際通りに震災の影

  • モラエス像移設へ旧居跡から新町小に 土地所有者変更で - 徳島新聞社

  • sankei-kansai.com - このページは表示できません。

  • 原発事故で帰国、ALT不足 外国語必修化の小学校 |下野新聞「SOON」

  • 被災地一体支援に脚光 遠野市「災害時のモデル」

  • 地盤沈下、防災に脅威 沿岸各地で大潮重なり冠水

  • 核燃料税 - 福島県

  • 福島第1原発:米エネルギー業界大揺れ 原発建設懐疑的に - 毎日jp(毎日新聞)

    【ワシントン斉藤信宏】米エネルギー業界が福島第1原発の事故で大きく揺れている。オバマ米大統領は「原発は風力や太陽光などと並ぶクリーンエネルギーの大きな柱になる」と改めて建設推進の姿勢を示したが、米国内では安全性への懸念から原発の建設・運営コストが増加するとの見方が台頭。ここ数年の技術革新で掘削が容易になった天然ガスの一種、シェールガスの存在もあり、原発建設を巡る情勢は様変わりしている。 「安全性調査は当然避けて通れない。その結果を見て今後の投資方針を決める」。米電力・ガス大手エクセロンのロー最高経営責任者(CEO)は先月下旬、新規の原発建設に慎重な姿勢を示した。エクセロンは原発17基を保有する原発運営の米最大手で、オバマ政権の原発推進政策を受けて39億ドル(約3240億円)超の大規模な投資計画を進めてきた。ところが、福島原発の事故で投資環境は一変。「調査次第では計画の取りやめもありうる」(

  • 河北新報 東北のニュース/津波にぬれた夜、たき火で温めてくれた 命の恩人見つかる

    津波にぬれた夜、たき火で温めてくれた 命の恩人見つかる 宮城県南三陸町で津波にのまれて脱出した気仙沼市幸町の会社社長加藤欣司さん(70)をたき火で温め、死の危険性から守った男性が見つかった。男性は加藤さんが「命の恩人」として捜していることを伝える23日の河北新報の記事を読み、河北新報社に連絡が来て人と分かった。  男性は南三陸町志津川天王山の土地家屋調査士加茂川融さん(55)。津波が来た時、母親(79)と(55)を伴って自宅の裏山の斜面をよじ登り、難を逃れた。数分後、濁流の中からずぶぬれの加藤さんが姿を現し、斜面をはい上がってきた。「口は聞けず、ほとんど歩けないほど衰弱していた」(加茂川さん)という。  加茂川さんはたき火を用意し、加藤さんを残して母とと3人で約2キロ先の指定避難所を目指した。  加茂川さんは「加藤さんを置いていくのは気が引けたが、地元消防団に居場所を伝えていたので安

  • 河北新報 東北のニュース/宮城知事「災害対策税を」政府の復興構想会議で提案

  • 河北新報 東北のニュース/津波の塩害原因か JR東北線、信号トラブルで運休・遅れ

    津波の塩害原因か JR東北線、信号トラブルで運休・遅れ 23日午前8時55分ごろ、JR東北線塩釜―松島間の上り線で、実際は電車が通過していないのに通過したように表示される信号トラブルが発生した。午後0時15分ごろに同区間の下り線でも同様のトラブルが起きた。  安全確認のため、この区間で徐行運転を続け、午後7時現在で上下線は計39が運休、計29に最大1時間40分の遅れが出て、約1万3000人に影響した。  JR東日仙台支社は、津波による塩害と降雨で線路が通電しやすくなり誤った表示が出たとみている。

  • 河北新報 東北のニュース/あの時。何を、どうすれば… 石巻・大川小、児童74人死亡・不明

    あの時。何を、どうすれば… 石巻・大川小、児童74人死亡・不明 津波に襲われ、多くの児童や教職員が犠牲になった大川小周辺。中央左が校舎・体育館、右上が新北上大橋。津波を避けようと、子どもたちは学校裏手の山裾を歩いて大橋のたもとを目指した=8日、石巻市釜谷 東日大震災で、石巻市の大川小は全校児童108人のうち65人が死亡し、9人が行方不明(22日現在)になった。大津波が引き起こした過酷な現実が、親たちに重くのしかかる。教職員も10人が死亡・行方不明に。学校であの時、何が起きていたのか。備えは十分だったのか。(佐藤崇、成田浩二)  3月11日午後2時46分、5年生の教室では帰りの会が終わろうとしていた。「さようなら」。みんなで声を合わせた瞬間、強い揺れが襲った。急いで机の下に隠れ、全員が校庭に避難した。  男子児童の母親(40)は、下校を待つため校庭近くに車を止めていた。携帯電話に緊急地震速

  • 河北新報 東北のニュース/宮城・南三陸町 ホテル2次避難先に

    宮城・南三陸町 ホテル2次避難先に 2次避難先としての活用が検討されている南三陸ホテル観洋(奥)=宮城県南三陸町志津川 宮城県南三陸町が避難者を対象とした集団2次避難の行き先に、同町志津川の「南三陸ホテル観洋」など、大きな被害を免れた町内のホテル、民宿の計6施設の活用を検討していることが分かった。受け入れ総数は800人を超す見通し。町は学校の体育館などに身を寄せる避難者の生活環境を改善するとともに、当面集客が期待できない地元宿泊施設の経営を下支えする。  町はこれまで2度、町外への2次避難を実施したが、肉親に行方不明者がいたり、通学や通勤で地元を離れにくかったりし、6000人以上が町内の1次避難所にとどまっている。  2次避難先に町内の宿泊施設が加わるのは初めて。募集は今月末に行い、移転は5月4日前後になる。避難期間はこれまでと同様、最長で9月ごろまでの予定。  ホテル観洋は最多で600人

  • 河北新報 東北のニュース/宮城山元漁協「早く海へ出たい」 埼玉の会社が小型船提供

    宮城山元漁協「早く海へ出たい」 埼玉の会社が小型船提供 宮城県漁協山元支所の組合員が見守る中、船着き場へ運ばれる漁船=23日、宮城県亘理町の荒浜港 東日大震災の大津波で壊滅的な被害を受け、所属の漁船約40隻全てを失った宮城県漁協山元支所に、埼玉県の船舶整備販売会社が漁船を無償で譲った。漁業者の大半が家や資材を流され、漁業再開の見通しは立たない。それでも組合員たちは「復興への一歩を踏み出せた」と漁再開への前進を誓った。  漁船は埼玉県の「石沢金型製作所」が所有する3トンの小型船。23日朝、茨城県から宮城県亘理町の荒浜港に大型トラックで運び込まれた。  同社が「漁再開の手助けをしたい」と宮城県に申し出て譲渡が実現した。立ち会った石沢昇取締役(56)は「荷物がたくさん詰める小型船が便利だろうと思い選んだ。早く漁を再開できるよう、少しでも手助けしたい」と話した。  宮城県漁協山元支所運営副委員長

  • 河北新報 東北のニュース/埼玉と福島に双葉町民分断 町、はざまで苦悩

    埼玉と福島に双葉町民分断 町、はざまで苦悩 東京電力福島第1原発の事故で、埼玉県加須市に役場機能ごと集団移転した福島県双葉町が苦悩している。約6900人いた町民の半数近くが加須市など関東圏に避難する一方で、猪苗代町など福島県内にも2割以上の町民が残っている。県内在住の町民からは「役場機能を再び福島県内に戻してほしい」という声も上がり始めている。  町民約1300人が暮らす加須市の旧県立騎西高校舎。校庭や周囲の道路は「いわき」ナンバーの車であふれ、駐輪場に張られたロープには、おびただしい量の洗濯物が干されている。校舎2階の一室が町役場「庁舎」だ。  22日午後、報道陣の取材に応じた井戸川克隆町長は「住む場所と働く場所のバランスを考えてこちら(埼玉県)に来たが、現状はなかなかうまくいかない。ただ、当面はここにとどまり、対応を検討する」と話した。  町によると、3月末に加須市へ避難した町民は約

  • 河北新報 東北のニュース/福島県教委、小中教員採用せず 県外避難で子ども減

  • 避難者に音楽で元気を 陸自第9音楽隊がコンサート « Iwanichi online 花巻地方のニュース

  • 子ども被ばく避けよ/緩和通知撤回求め会長声明/日弁連

    福島第1原発事故に関連して、文部科学省が福島県教育委員会などにたいして、県内の学校の校舎・校庭の利用について一般公衆の被ばく基準(年間1ミリシーベルト)の最大20倍を許容する内容の通知を出したことについて、日弁護士連合会(宇都宮健児会長)は22日、通知の撤回などを求める会長声明を発表しました。 声明は、放射線の影響を受けやすい子どもの被ばくは避けるべきだなどとして、通知の撤回、低い基準値の設定と汚染土壌の除去、他地域で教育を受ける場合は子どもが親やコミュニティーと切り離されないように配慮することなどの対策を求めています。

    wackunnpapa
    wackunnpapa 2011/04/24
    正論なんだけど,政治・行政のバックアップがない現状では理想論の域を出ず,机上の空論でしかない。辛い。
  • 危険物輸送を公募/米空母の放射性廃棄物か/横須賀基地

    米海軍の軍事海上輸送コマンドが、横須賀基地(神奈川県横須賀市)から米国土へ「危険物」を輸送するための貨物船をチャーターする公募を21日に公示しました。米国政府の調達情報を公開している政府機関(FBO)のホームページで分かりました。 横須賀基地に配備されている原子力空母ジョージ・ワシントン(GW)は1月から年次定期整備を実施(5月まで予定)。3月21日に福島第1原発事故による放射能の影響を回避するとして、同基地での定期整備を切り上げて出港。海上で整備を続け、今月20日に横須賀へ戻りました。「危険物」は定期整備に伴う放射性廃棄物と見られます。 公募によれば、運ぶのは20フィートコンテナ(TEU、長さ約6メートル)8個程度。横須賀基地からピュージェットサウンド海軍造船所・中間整備施設(米ワシントン州)に輸送します。同施設は、GWの定期整備で放射線の管理が必要な作業を担当しています。チャーター期

  • 被災者への納税緩和を/国税庁通達 佐々木議員が指摘

    共産党の佐々木憲昭議員は22日の衆院財務金融委員会で、国税庁通達に従い被災者への納税緩和措置を積極的に講じるよう求めました。 同通達(5日)は、「東日大震災により被害を受けた滞納者に対する滞納整理について」。被災者に対する納税緩和制度の適用基準を具体的に明示しています。同通達によれば、滞納額が100万円未満の場合、財産を失い避難所生活をしている人の滞納は他の調査を省略して滞納処分を停止するよう指示しています。 佐々木議員が3月25日の衆院財務金融委員会で納税猶予や延滞税免除を求め、大門実紀史議員が3月30日の参院財政金融委員会で国税徴収法に基づく滞納処分停止の「大胆な適用」を求めてきました。 22日の質疑で佐々木氏は、延滞税の免除措置の適用について、東京や大阪でも対象になるのかとただし、国税庁の田中一穂次長は「納税の緩和制度は地域にかかわらず適用を受けられる」と明言しました。さらに佐

  • 災害救助法 最大限活用を/知られていない「国が食費負担」/服や食器も支給対象

    1日おにぎり3個とパン1個の事、くみ取りの遅れで流せないトイレ。東日大震災と原発事故の避難生活は長期化し、衛生上、健康上、深刻な事態が広がっています。被災市町村が財政の不安から十分な手だてを講じられない実態もみえてきています。被災者救助への国の責任を定めた災害救助法を最大限活用することが求められます。 災害救助法は、被災者救助の費用を国と都道府県で負担すると定めており、市町村の財政負担は生じません。政府は都道府県負担分も「極小化する」(厚労省災害救助・救援対策室)方針です。 炊き出し費用も 市町村による炊き出しや品の支給も災害救助法の対象です。避難所の被災者に限らず、住宅に被害を受けて炊事のできない被災者も対象になります。 国が定める費の一般基準は1人1日1010円。災害救助法適用のあらゆる救助について、一般基準で対応できない場合は、それを超える特別基準を県が設定できます。阪神・淡

  • 放射線量測定強化へ/文科・経産省 吉井議員の指摘受け

    文部科学省と経産省原子力安全・保安院、原子力安全委員会は22日、共同会見で福島第1原発周辺の放射線量測定を強化すると発表しました。放射性物質の分布を示す「線量等分布マップ」を作り、実施していなかった水産資源の調査も水産庁の協力を得て行うとしています。 同日の衆院経済産業委員会で日共産党の吉井英勝議員が、固定放射線モニタリングポストの大幅増設を要求していました。 吉井氏は、福島県内で文科省が設置している固定放射線モニタリングポストが2カ所しかないことを指摘。移動式のものだけではなく、簡易固定モニタリングポストを県内約59万の電柱と5700局の携帯電話基地局に設置すれば、民家が多い地域の時々の放射線量も累積線量もわかり、線量の分布地図「等高線」もできると迫りました。海江田万里経産相も「固定のモニタリングポストをできるだけ設置することは大事」「まだ足りない」と認めました。 吉井氏は「画像も出

    wackunnpapa
    wackunnpapa 2011/04/24
    “「画像も出さない8千億円の情報収集衛星に比べれば安いものだ」”吹き出してしまいましたすみませんw
  • 国などの責任で補償必要/福島原発事故 科学者会議がシンポ

    緊急シンポジウム「巨大地震と原発―福島原発事故の意味するもの」が23日、都内で開かれ、全国から180人が参加しました。日科学者会議のエネルギー・原子力問題研究委員会、核・エネルギー問題情報センターが主催したもの。 5人が報告。清水修二氏(福島大学)は、現地で切実に求められている賠償、補償問題について、農水産物の出荷制限、作付け制限、失業など広範囲にわたることを指摘し、東京電力と国の責任による完全な補償が必要だと話しました。 舘野淳氏(元中央大学)は当面、実施すべきこととして(1)大地震・津波の予想される立地点での原発の廃止(2)老朽化した原発の廃止(3)原発行政の規制と推進の分離―を指摘しました。 野口邦和氏(日大学)は、行政による品や飲料水の放射能監視体制強化で暫定規制値を厳守することが求められるとし、今後、半減期30年の放射性セシウムなどの汚染に対し、住宅再建や農業再開へ「チェル

  • 節電:経団連が今夏25%削減目標を維持 計画停電回避で - 毎日jp(毎日新聞)

    経団連は23日、会員企業などの今夏の最大消費電力を昨夏比25%削減する節電目標を維持する方針を明らかにした。東京電力の供給力の見通しが上積みされ、政府は大口需要家の節電目標を昨夏比25%減から15%減に緩和する方向で調整しているが、経団連は節電姿勢を維持し、需要急増による計画停電や政府による使用制限発動を回避する。 経団連は約1400の会員企業・団体に節電策の提出を要請。今週中に有効な節電事例を公表して浸透を促す予定。25%の節電目標は維持し、工場やオフィスビルの節電姿勢が緩まないようにする。経団連の目標に拘束力はないため、政府が節電目標を緩和すれば、半導体工場など節電の影響が大きい企業や業界の中では節電目標を下方修正する可能性がある。 東電は今夏の供給力を、当初見通しの4650万キロワットから5500万キロワットに上方修正した。【宮崎泰宏】

  • 東日本大震災:食物アレルギー対応に遅れ…66自治体調査 - 毎日jp(毎日新聞)

    倉庫いっぱいに積まれた宮城県への支援物資。同県はアレルギー対応の品を避難所に届けるルートを確保しているという=仙台市若林区で、手塚耕一郎撮影 東日大震災の被災地で、物アレルギーに対応した料の備蓄や受け入れ態勢が整備されていないため、子どもを含む患者らが命の危険にさらされるケースが相次いでいる。毎日新聞が都道府県と政令市計66自治体に取材したところ、アレルギー対応品の備蓄があるのは20自治体(30%)で、アレルギー用粉ミルクの備蓄は15自治体(23%)しかない。受け入れ態勢が整備済みなのは5自治体(8%)だった。阪神大震災や新潟県中越沖地震でも問題化したが、教訓が生かされていない形だ。 ◇「品備蓄」30% 「受け入れ態勢」8% 岩手県陸前高田市で母親(45)と2人で暮らす女子高校生(17)は小麦と貝類にアレルギーがあり、小麦を含む品で呼吸困難になったこともある。 津波で家を流さ

  • 東日本大震災:食物アレルギーの子、被災地からSOS - 毎日jp(毎日新聞)

    アレルギー対応品の備蓄や受け入れ態勢の不備は、過去の大地震の際にも指摘されてきたが、反省は生かされなかった。東日大震災発生以降、アレルギーの子を持つ母親らで作る患者会には、被災地からのSOSが次々と入っている。 ◇対応、支援物資にまぎれたまま 「盛岡アレルギーっ子サークル・ミルク」(盛岡市)の藤田美枝代表(27)は震災発生直後、刻々と伝えられる沿岸部の被害状況に居ても立ってもいられず、全国の患者会で作る連絡会にメールを送り、被災地の患者への支援を求めた。 藤田さんは、各地の患者会から集まった支援物資を岩手県の窓口に届けたり、県の窓口あてに送ってもらったりしたが、10日後に県の物資集積所を訪ねると、支援物資は積まれたままだった。「ニーズがない」との理由で配送されていなかったのだ。藤田さんが「物アレルギーの患者は一定の割合でいる」と説明すると、県の担当者は「把握するだけの余裕がない」と

  • 東日本大震災:津波に間一髪、列車の乗客ら - 毎日jp(毎日新聞)

    3月11日午後2時46分。東日大震災の発生時刻に、津波で被害を受けた岩手県宮古市のJR津軽石駅をダイヤ通り発車しようとした列車があった。乗客・乗務員は運行管理センターからの指示と住民の協力でいち早く安全な場所に避難し、間一髪、津波から逃れた。住民らは「客を乗せたまま発車していたら津波にのまれた」と胸をなでおろしている。 JR盛岡支社によると、激しい揺れがあったのは花巻発宮古行きの下り普通列車(2両編成)が津軽石駅を発車しようとした時だった。運転士には宮古駅にある運行管理センターから無線で直ちに大津波警報の発令が知らされ、発車の緊急中止と乗客の避難指示が出た。ダイヤでは列車の発車時刻は午後2時46分15秒。地震の発生時間と同じだった。 運転士と車掌、駅にいたJRの委託社員がホームに飛び出した乗客20人を近くの市立津軽石小学校に誘導した。乗客の中にはお年寄りもいたという。津波はその時、津軽石

    wackunnpapa
    wackunnpapa 2011/04/24
    “ダイヤでは列車の発車時刻は午後2時46分15秒。地震の発生時間と同じだった。”
  • 東日本大震災:津波、史上最大…「明治三陸」超える - 毎日jp(毎日新聞)

    家屋を飲み込みながら内陸に押し寄せる大津波=宮城県名取市で2011年3月11日午後3時55分、社ヘリから手塚耕一郎撮影 東日大震災で発生した大津波が、国内で過去最大の津波とされてきた明治三陸地震(1896年)による津波を超える規模だったことが、東京大地震研究所の現地調査で明らかになった。岩手県野田村から同県宮古市にわたる約40キロの海岸線の多くで、津波の到達した高さが20メートル以上に及び、5カ所で30メートルを超えた。明治三陸津波で遡上(そじょう)高が30メートルを超えたのは東北全体で2カ所だったことから同研究所は「明治三陸津波を超える津波だったと言える」と分析する。 ◇30メートル超、5カ所…東大地震研調査 調査は、同研究所の都司(つじ)嘉宣准教授(津波・古地震学)らが実施した。東日大震災の津波については、津波の痕跡が発生後1~2カ月で消えてしまうため、今回の対象地域以外でも全国

  • 社説:論調観測…「福島第1」事故後の原発政策 - 毎日jp(毎日新聞)

    「想定外」のリスクの可能性は誰も否定できない。だから、原発政策をめぐる議論は、突き詰めれば、「想定外」の事態が引き起こすかもしれない原発事故とそれがもたらす災難をどう考えるか、になる。 ◇「福島第1」事故後の原発政策…「転換」か「維持・推進」か 何より事故回避を優先する考えに立つなら、危険度の高い原発の廃止を求め、原発の新増設にも否定的にならざるを得ない。現存する原発の老朽化・廃炉を見通せば、結果的に、原発政策の大きな転換となる。 もう一つは、電力の3割を原発に依存している「現実」から出発する考えだ。将来も原発は有力な電力源であり続け、新増設もあり得る。安全の徹底で事故の可能性を低くし、事故対応の充実でその影響を極小化することを前提にしている。理屈上は、安全措置にもかかわらず起きた事故と被害は甘受する、ということになりかねない。 福島第1原発の事故を受けた原発政策で、各紙社説の主張は割れた

  • 社説:サマータイム 節電効果だけじゃない - 毎日jp(毎日新聞)

    浮上しては消え、を繰り返し、国を挙げての実現には至らなかった「サマータイム」制が、再び関心を呼んでいる。原発事故の影響で今夏心配される関東地区などの電力不足が背景だ。 被災地の人たちが多くの困難と闘っている時に、わざわざ混乱要因を増やすべきではないとの意見もあろう。だが、震災を機に、日全体がエネルギーの使い方を含め、くらしや社会のあり方を見直そうとしている今だからこそ、あえて踏み出す価値もあるのではないか。 昼間が長くなる夏場に、時計の針を進めるのがサマータイムだ。例えば午前5時は6時になる。朝早く明るくなるので、その時間を有効活用し、主に照明用電力を節約するのが一般的な狙いである。 加えてもう一つ重要な目的がある。ピーク電力の抑制だ。 夏の暑い時期、電力の使用量は大抵、午後2~3時ごろに最大となる。気温が一日の中で最高となり、冷房需要がピークに達する時間である。同時に経済活動が最も活発

    wackunnpapa
    wackunnpapa 2011/04/24
    誰に向かって書いているんだこの社説。この社会も経済も疲弊しているときに,さらにサマータイム導入なんて議論するに値しない愚策。
  • 大賀典雄さん死去:音楽CD推進に力尽くす - 毎日jp(毎日新聞)

    23日死去したソニー元社長・会長の大賀典雄氏は、音楽界から実業界に転身した異色の経営者だった。その柔軟な発想を生かし、家電メーカーのソニーで音楽映画といった新たなソフト事業を開拓して、「SONY」ブランドを多彩に展開した。CD発売も推進し、音楽のデジタル化にも大きな功績を残した。(社会面参照) 大賀氏の持論は「ハードとソフトは車の両輪」。テープレコーダーやテレビという「ハード」の機器だけでなく、音楽映画などの「ソフト」も手がけてこそ、事業の相乗効果が期待でき、「SONY」ブランドも生活により浸透する、との思いからだった。 大賀氏が設立に尽力したレコード会社「CBS・ソニー」は山口百恵や松田聖子らアイドル路線で一世を風靡(ふうび)するようになる。社長時代の米コロンビア・ピクチャーズ買収は、ビデオのベータマックスの撤退を教訓に、「映像ソフトの充実」を目指したもので、「スパイダーマン」などの

  • 時事ドットコム:東電社長、6月辞任へ=避難住民に謝罪で区切り−会長は留任も

  • 時事ドットコム:ソニーの飛躍を指揮=ソフト路線拡充−大賀氏死去

  • 時事ドットコム:大賀典雄氏死去=元ソニー社長、音楽家

  • 時事ドットコム:チベット僧300人以上拘束か=2人死亡の情報も−中国四川省

  • 時事ドットコム:復興事業で日中協力を=「経済発展に刺激」−前国務委員

  • サンデル教授「原発議論は民主主義の試金石」 : 国際 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    【ケンブリッジ(米マサチューセッツ州)=吉形祐司】ベストセラー「これからの『正義』の話をしよう」の著者、米ハーバード大学のマイケル・サンデル教授(58)(政治哲学)は22日、紙などと会見し、福島第一原子力発電所の事故を受け、いかに原発の将来を議論するかが「民主主義の究極の試金石となる」と述べ、建設的な論争を求めた。 1人殺せば5人を救える場合、1人を殺すことは正義か――こうした「究極の選択」を講義で論じる教授は、原発是非論に関して「激しく対立する問題で議論を避ける傾向があるが、間違いだ。(互いに)敬意を払い、開かれた議論ができるかどうか、民主主義が試されている」と断言した。 議論のリード役については、「まず政治家だが、政治家はいい仕事をしていない。市民がそれを要求していないからだ。メディアの責任は大きいが、娯楽的な『どなり合い』ではなく、真剣に討論する場を提供すべきだ」と述べた。

    wackunnpapa
    wackunnpapa 2011/04/24
    読売も必死だよね。
  • 福島第1原発事故は二重の人災だった日本共産党・吉井英勝衆院議員に聞く(上)(J-CASTニュース) - エキサイトニュース

    福島第1原子力発電所の事故で頻発したのが「想定外」という言葉だ。だが、国会の場では5年以上前から、地震や津波で電源が供給できなくなり、最悪の場合は炉心溶融にまでつながるリスクが指摘されていた。   なぜ、事前の警告が生かされないまま、事故に至ってしまったのか。今後、原発は全廃すべきなのか。京都大学工学部原子核工学科の出身で、国会で原発問題を積極的に取り上げてきた日共産党の吉井英勝衆院議員(近畿比例)に聞いた。――東日大震災は「地震、津波、原発」の「三重災害」だと言われています。そのうち、原発事故は「完全に人災」だと主張しています。その理由を聞かせください。吉井 地震と津波は自然現象ですが、原発がどうなるかについては、2004年のスマトラ沖地震後の大津波を踏まえて、05~06年頃から、問題意識を持っていました。制御棒が地震で傷むと全部が中に入りきれない可能性――地震と津波が起こったら、ど

  • 医学都市伝説

    さまざまな気になる病気や不調をヘルスマネージ大麦若葉青汁でケア 年齢とともに体が衰えてきた、と言う方もいるでしょう。 病気にかかりやすくなる確率と年齢は比例すると言いますが、ヘルスマネージ大麦若葉青汁がそんな時に役立つと・・・ 続きを読む

    wackunnpapa
    wackunnpapa 2011/04/24
    お疲れさまでしたm(_ _)m
  • 図書館の業務委託、私感。 - 醒メテ猶ヲ彷徨フ海|野原海明のWeb文芸誌

    の紹介が主な待宵草子ですが、今日は趣向を変えて仕事のことなど。私、普段は図書館司書をして口に糊をしています。図書館司書は専門職。その割に専門性をわかってもらえない仕事でもあります。確かに端から見たら図書館職員って、カウンターに座っての貸し借りの手続きしているだけにしか見えないもんね。 専門職として司書を雇ってくれるところは当に少ない。司書の卵にとって就職活動は超激戦。多くの公共図書館や大学図書館では、一般事務として採用された職員が、図書館業務を任期中だけ担うことになります。そうなるとやはり、図書館の知識を持つ人材が別に必要。司書資格を持つ嘱託職員や非常勤職員の求人広告が出されます。資格を持っている人の方が雇用が不安定で給料も低い。なんとも不思議な現状です。 私は、業務委託を受けた会社に所属するスタッフの一員という立場です。大学に直接雇われる嘱託や非常勤とは全く違う働きかたになります。

    図書館の業務委託、私感。 - 醒メテ猶ヲ彷徨フ海|野原海明のWeb文芸誌
  • 避難区域から引っ越せない…業者の拒否相次ぐ : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    東京電力福島第一原子力発電所の事故を受け、1か月後までをめどに避難を求められている福島県の計画的避難区域で、住民が引っ越しの依頼を業者に断られるケースが相次いでいる。 引っ越し業者側は「社員の安全を考えると作業させられない」などとしており、現在、6000人以上とされる5市町村の計画的避難区域にいる住民の移動に支障が出る恐れもある。 「『避難しろ』と言われて避難できないなんて。見殺しにするんでしょうか」 村全域が計画的避難区域となった飯舘村の女性(50)が23日、大手業者の電話受付で住所を告げると、担当者に「現在、作業不可地域とされております」と言われた。い下がっても、「やはり原発等の影響があるかと思われます」「社内的に決まっていますので」と断られた。別の大手業者にも同様に拒まれた。

    wackunnpapa
    wackunnpapa 2011/04/24
    政府は何を傍観している?