タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

mastodonに関するwats2012のブックマーク (2)

  • 【新規登録】マストドン(mstdn.jp)のアカウントの作り方。

    まいど。マストドンのアカウント作りたてホヤホヤのするぷ(@isloop)です。 先日から急激に話題になっているマストドン。アカウントを作ってみたいと思っている方も少なくないと思います。 というわけで、マストドン(mstdn.jp)で新規にアカウントを作る手順をご紹介したいと思います。 ① まず、mstdn.jpにアクセスします。↓↓ ② 下の画面になるので、自分の希望のユーザ名、自分のメールアドレス、マストドンにアクセスする際のパスワードを書き込み「参加する」ボタンをタップします。↓↓ ちなみに、ユーザ名は途中で変更できないので注意すると良いでしょう。 ③ この画面になったら、ログインボタンは押さずに、自分のメールアドレスの受信箱に移動しましょう。↓↓ ④ mstdn.jpからこのようなメールが届いているはずなので、「Confirm my accout」をタップします。↓↓ ⑤ 再び、ms

    【新規登録】マストドン(mstdn.jp)のアカウントの作り方。
    wats2012
    wats2012 2017/04/16
    mstdnjp以外のインスタンスでアカウント作った人が、するぷ氏を探しても見つからないという事象が頻発すると予想。
  • 「この火が消えないうちに」pixivが「マストドン」にいち早く企業として参入したわけ - BuzzFeed News

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    「この火が消えないうちに」pixivが「マストドン」にいち早く企業として参入したわけ - BuzzFeed News
    wats2012
    wats2012 2017/04/16
    消極的に言えば村八分だけど、好意的に見れば「管理者は関連クラスタのみを残して連邦タイムラインをカスタマイズできる」ってことだな。
  • 1