タグ

ブックマーク / dk4130523.hatenablog.com (153)

  • ■ - illegal function call in 1980s

    おれはくーちゃんと出会うために、今日まで生きてきた可能性が高い。

    ■ - illegal function call in 1980s
    watto
    watto 2023/11/30
    文学は2番目ですか? 料理もあるから順番はもっと下がる? でも以前の三島論のように、いつかまた私を地団駄踏ませてほしい。言葉で表現できないものが存在することを言葉で表現するという離れ技のやれる者は多くない
  • 家凸なう - illegal function call in 1980s

    地方自治に関心を持つとは一体どういうことでしょうか。見ず知らずの土地を朝から晩まで勉強して家凸し、荒らし回ることです。 www.watto.nagoya僕もまさか2020年2月8日に腰を入れて調査研究を始めて、きょう2023年4月23日にこのような展開(謎)になるとはつゆ思っていませんでした。最高です。

    家凸なう - illegal function call in 1980s
    watto
    watto 2023/04/23
    ご存知と思いますがアパート共有部にある郵便受けにチラシを入れていたら住居不法侵入罪の疑いで逮捕された事例がありますから、くれぐれもご注意を。
  • 歴史修正に断乎反対するサイト❤ - illegal function call in 1980s

    僕と仲よくしてくれないとデータ公開しますからね❤ 「何冊」とは桁が違うはずですよ❤ https://t.co/Gyr77Mcmml — nekokurumihime (@nekokurumihime) 2022年10月31日 にゃーん🐈❤🐾

    歴史修正に断乎反対するサイト❤ - illegal function call in 1980s
    watto
    watto 2022/11/01
    なにごとかと思ったら、そっちか!
  • 米沢藩遠山村ヒデヨさんのお手紙 - illegal function call in 1980s

    大変に心に響くものがありまして、自民党のインチキ保守の連中が喜びそうな説話にして訳すのは心苦しいのですが、こういう手紙が読めるという感激が優りますものですから、小泉純一郎に、今後、二度と、曖昧な精神で米百俵などと抜かさせまい、高須克弥逮捕であります。貴君らがほしいのは百俵ではなく濡れ手で粟の百票。 上杉鷹山は「農作業手伝ってくれた親切なお侍様にあとでお礼のお差し上げたいのでどこ持ってけばいいですか?って聞いたらお城に持ってきてって言われたので持ってったらその人お殿様だったのでおったまげたし褒美もらった」という農民の手紙が当に残ってるのですごい。 — 幣束 (@goshuinchou) 2022年3月20日 調べて、読みました。ときに、一読して何というかその、こういう声が聞けるというのは、何でしょう、森鴎外「渋江抽斎」のあはれに通じるのかもしれません。ヒデヨさんはほんとうにびっくりして(

    米沢藩遠山村ヒデヨさんのお手紙 - illegal function call in 1980s
    watto
    watto 2022/03/23
    こういうの、今は亡き 井上ひさし が大好きそう。だが超博学で出身地の東北に深い郷土愛を持っていた井上が鷹山公について何か書いてないわけがないと思ったのだが、不思議なことに私が読んだ中からは思い出せない。
  • ハルサメとは何か - illegal function call in 1980s

    id:wattoさんのツイートから来ました。 「小雨」「氷雨」の「雨」はなんで「サメ」と読むのだろう。 - 爽風上々のブログ 大変に面白い。大好きです。ワタクシいまさらですが学位はありませんが高校時代を含めると30+年、品詞分解を在野の好事家として研究しています。今回、代表4例だけ引きますがこれ、ワタクシのような数寄(好き)者にいわせると直観的に「沖つ白波」「秋つ島」が連想されます。 春雨(春):春つ雨[春の雨。以下同じ。略] 村雨(夏):村(叢)つ雨 秋雨(秋):秋つ雨 氷雨(冬):氷(ひ)(つ)雨 「つ」は現代の「の」に近い連体助詞。奈良時代から盛んに用いられたというのが定説です(岩波古語辞典P.1484下ほか)。平安時代には衰えた。不安定なもので、用例の多い時期は短く、やがて衰える傾向にあった(同)。現代には「目つ毛」(睫毛)「わたつみ」(海神。ワタクシの愛する船橋市海神カイジンは、

    ハルサメとは何か - illegal function call in 1980s
    watto
    watto 2021/09/05
    「雨」と https://bit.ly/2YthNHT の「稲」以外の、母音で始まる名詞の複合語も調べてみたくなりました。ただしこれと言って発見がなかったら黙ってます(を
  • 9/29に鈴木宗男さん「署名期限延長の陳情を受けた」はかなり怪しい(改題)「点と線」第69回 #2010年リコールを蒸し返す会 - illegal function call in 1980s

    急遽追加(6/10, 17:50) おかしい。田中孝博さんが、自分と河村さんのところにある名簿だけでは足りなくて、東京の業者から名簿を購入して未定の偽造場所X用のマスタが揃ったのがこれまでの報道だと「9月下旬」。9月末ではなく9月下旬。あるいは佐賀での偽造署名作成開始(10/20)の「およそ1か月前」。僕の9/26購入説は少し甘め(優しめ)に見ています。覚えておいてよかった。毎日、考えているので一時も頭を離れたことがありません。河村たかしさんありがとうございます! 9/11に高須は例の消したツイートで会議さん方面に出向いている。ホテルでパンケーキをべて菅義偉ごっこを満喫してからだったかな。お散歩にやってきました(目黒区)青葉台(575)。おそらくこの時点ではまだ具体的にではなく「何か必要になったときにはお願いします」の協力要請でしょう。9/25から27に(場所X)用の偽造用名簿のマスタが

    9/29に鈴木宗男さん「署名期限延長の陳情を受けた」はかなり怪しい(改題)「点と線」第69回 #2010年リコールを蒸し返す会 - illegal function call in 1980s
    watto
    watto 2021/06/10
    ↓某女史のような瑞々しい感性の持ち主には見せたくなかろとゲスパーしてみたり、それに対して「若い女性というだけで見たくないものを強制的に見せられている現実を知らんのか?」と相手不明の突っ込み入れてみたり
  • 高須克弥がアピールする副作用について(薬剤は(訂)ゲムシタビンかな)「点と線」第64回 - illegal function call in 1980s

    (6/6, 19:45追記)ご指摘いただきました。id:Keisan6798 さん、ありがとうございます! ゲムシタビンと思われます 使用しているWebサイトが日経メディカルの処方薬事典ではないか 非浸潤性膀胱癌についても膀胱内注入療法として 限定的ではあるがエビデンスのある薬剤ではないか とのご指摘コメントです。ありがとうございます。ゲムシタビン(ジェムザール)は私も商社系のところで取り扱いある程度、親しみのある薬剤です。早速調べてみました。 medical.nikkeibp.co.jp 後発品(ジェネリック)で検索しました。どんぴしゃり一致と見てよろしいかと思います。この辺り共通する副作用/リスクが多いやに耳学問をしております。僕の論旨は変わりません。高須は病名水増し野郎です。こういうのをみなさんと明るくばっさりお楽しみにできるのはほんとにうれしい。いい時代です。逮捕はよ。id:Kei

    高須克弥がアピールする副作用について(薬剤は(訂)ゲムシタビンかな)「点と線」第64回 - illegal function call in 1980s
    watto
    watto 2021/06/05
    「嘘は言ってない」というやつですか ('Д`)
  • はなから気付いていた男 河村たかしの人道上の罪(sin)「点と線」第58回 - illegal function call in 1980s

    おはようございます。昨晩はその筋の者から(いいやつですよ。榎沢利彦君といいます。検索してみてください)ツイキャス妨害(笑)を受けてリスナーの方にはご迷惑をおかけしました。お詫び申し上げます。そのツイキャスの復習記事を書こうと思ったのですがこちらを叩くのが先ですので叩いておきます。 河村たかし受任者メソッドから考える 受任者集めの要諦は集会と対話を重ねること 高須克弥あて最新のお手紙の意味すること 当ブログは追及方針を少し変更します 河村たかし受任者メソッドから考える 河村たかしさんのリコール集筆メソッドの柱は「受任者数かける1人あたり筆数」です(ご人発言、田中孝博さん発言、2010年記事ほか)。この受任者を集める要となるのが集会と対話を積み重ねることです(週刊金曜日4/9ほか)。 「受任者かける筆数」(計画値であり事実上のノルマ)には、約12筆/人(受任者)、9筆/人(受任者)の説があり

    はなから気付いていた男 河村たかしの人道上の罪(sin)「点と線」第58回 - illegal function call in 1980s
    watto
    watto 2021/05/29
    河村たかしはコロナ禍を何だと思っていたんだろう?
  • やはり焦点は9月25日「点と線」第54回 - illegal function call in 1980s

    たぶん河村たかしさんは法に問われる、法の裁きを受けるのが、ではなく、政治家として、鈴木宗男さんはまだしも、馬場信幸あたりに偉そうに講釈を垂れられるのが(いかにそれが見え見えのポーズ、ポジショントークであれ)お嫌なのでしょうね。大村秀章さんからも。政治的失点を最小限に留めたい。国政をまだ諦めていないから。 でもね河村さん、上図の右下のスペースに対する包囲網がどんどん狭まるだけです。あと左下なんですけど、河村さんともあろう方が、名古屋市内の複数の生涯学習センターを拇印のために使用を認めた(担当の方に認めさせてしまった)のはよくなかった。後から聞いて激怒なさって「クビだ」って――それは高須克弥のパートです。4月中旬ですか? なぜ、これまでこの話が会見でひとことも出てこない? ――「そりゃあ、いえることといえないことがあるでよう(# ゚Д゚)」ですか。 事務局長は逮捕されました。医師兼会長も時間の

    やはり焦点は9月25日「点と線」第54回 - illegal function call in 1980s
    watto
    watto 2021/05/21
    河村たかし 氏が1ヶ月でも2ヶ月でも市長の椅子に座り続けることは、名古屋市のコロナ対策ただ一点においてもロスとしか言えないのですが。
  • 河村たかしと高須克弥と田中孝博と山田豪の「点と線」特別寄稿 KKRナンバリング試算 - illegal function call in 1980s

    突然復活しました「点と線」。田中孝博さんのせいです。僕は河村たかしさんの味方です。 www.youtube.com 論点たくさんあって構想はほぼ終えているのですがやめます。もうがっかりです。田中孝博さんには。そりゃ河村さんもさぞかしがっかりでしょう。雑ですがこの会見のポイントを連ツイしたのでお好みの方はそちらをご覧になってください。後ほど(この次の記事で―今日明日にも―)さっと要点を記事にします。非常に「おいしい」。ただ如何せん毒もまた強い。田中さん愛のあふれる僕でも傷しました。 4/21会見の主要な点を書き留めてネットのみなさんと共有しました。田中孝博さんめ。明日4/22夜明けから追及します。いま河村さんの選挙期間中ですよ? (´;ω;`) 🐈💕 @_tanakatakahiro https://t.co/t5NaQWz3t9— nekohanahime (@nekohanahim

    河村たかしと高須克弥と田中孝博と山田豪の「点と線」特別寄稿 KKRナンバリング試算 - illegal function call in 1980s
    watto
    watto 2021/04/22
    こっちにも。私は河村の敵だ https://bit.ly/2QGrS09 "娘の給食メニューひどすぎて驚く。/ / 名古屋市、/ / ごはん / 牛乳 / もずくスープ / ウインナーのカレー炒め / / 終わり!/ / えぇーーーー…<後略>"
  • 始まりのもうひとつのこと - illegal function call in 1980s

    僕が今回の100万人リコールの件を格的に調べ始めたとき(2/8ごろ)の動機の1つについては、先に述べた通りだ。 あとがきに代えて―「しくじった男 田中孝博の260日」予定稿(2021/5/29) - illegal function call in 1980s では着手してから誰のことが頭にあったかといえば、幾人かの人や方のことが思い浮かぶが――やはり、ナンシー関のことは挙げておくべきだろう。 いまではナンシー関も、人の記憶から遠ざかって久しいか。 田中孝博さんの行う2/4記者会見(もうリンクは貼らない)での浮いた、しかし重くはない、芝居を見たときに、「ナンシー関はこの人のことをまず消しゴムに彫るだろう」と思った。次が山田豪さんだ。山田さんは2/4時点では高須克弥の黒魔術が解けておらず、鬼気迫る側にいた。一方の田中さんはときにしどろもどろに、ときに涙目になりながら、薄い科白回しとアクショ

    始まりのもうひとつのこと - illegal function call in 1980s
    watto
    watto 2021/04/20
    黒幕と黒子の関係、教わるまで知りませんでした。今回のリコール大量偽造署名騒動で名前が出てくる関係者は、みんな消しゴム版画のいい題材になりそう。
  • 【お知らせ】「点と線」シリーズ記事を少しずつ公開に戻しています(2021/4/27) - illegal function call in 1980s

    watto
    watto 2021/04/14
    武藤貴也元代議士が5年前のひき逃げ容疑で書類送検されたのが今年の3月ですから、気の長い時限爆弾になるかも知れません。
  • 河村たかしと高須克弥の「点と線」(32) / 押越清悦の乱入と誤算 - illegal function call in 1980s

    おはようございます。「点と線」第32回。色物がないと寄席やお芝居は華やかに成り立ちません。僕は寄席では色物が大好きです。名人に限るけど。 押越清悦の名人芸は何か 押越清悦の集票力は 押越清悦は何しに来(させられ)たか 押越清悦に「党」が肩入れしているとすれば加えて次の狙い 名古屋市長選挙への影響は 埼玉県戸田市議選を見て震える それでもなお河村たかし優位と見る 「党」はもうひとつ考えられる 横井利明さん(元先生)がこの先きのこるには 今回は(今回もまた)毎度ばかばかしいお笑いを一席。 押越清悦が乱入してきました。今回は狙いと票読みをテキストでざっと。図表の更新はもう少し押越の動向を見極めた上で改めて行います。呼び捨てで勘弁してください。芸人ですから。 候補者一覧|2020都知事選(東京都知事選挙):朝日新聞デジタル 押越清悦の名人芸は何か 創価つぶし 街宣 検索してみてください。すぐに「は

    河村たかしと高須克弥の「点と線」(32) / 押越清悦の乱入と誤算 - illegal function call in 1980s
    watto
    watto 2021/04/12
    尾形慶子 氏が出馬をとりやめたことの方が動く票の数は多そうだけど、言ってみればこれが選挙か…
  • 河村たかしと高須克弥の「点と線」(14) 小ネタ―いわゆる「佐賀ルート」不正署名発注金額4,746,500円について - illegal function call in 1980s

    第14回ご報告です。神は細部に宿る。 いわゆる「佐賀ルート」不正署名発注金額4,746,500円については、報道等から、事務局幹部の方が組織ではなく個人の志として、発注書に署名を行い、供出した(という役柄を演じている――俳優さんかな?)ことで、ほぼ間違いないだろうと思います。 10%税込み価格: 4,746,500円 税抜き価格: 4,315,000円 行政の一般競争入札に携わったことのある方は何となく見覚えのある価格かもしれません。僕も、ある業界で、10数年前からつい昨年に至るまで、それなりの案件数に関わったことがあります。4,315――どこかで見た覚えのあるモノゴトの値段だなあ、とここ数日、頭の片隅に泳がせていました。 www.google.com 今回の記事は、あくまでもネタです。物語作家的想像力の域を出ないものと笑ってください。 場所の確保はできた。発注先の会社さんとも金額の大づか

    河村たかしと高須克弥の「点と線」(14) 小ネタ―いわゆる「佐賀ルート」不正署名発注金額4,746,500円について - illegal function call in 1980s
    watto
    watto 2021/03/03
    今回書く必然性は薄いが、既視感あると思ったら狭山事件と野間宏、松川事件と広津和郎、ドレフュス事件とゾラ…か! だが相手はどうせ自滅する小物、できればこれを習作に人権侵害という巨悪と(おまえがやれ>自分
  • 河村たかしと高須克弥の「点と線」(8) 「100万人リコール」愛知県区割り別無効署名比率の分析から見えたこと - illegal function call in 1980s

    河村たかしと高須克弥の「点と線」第8回ご報告です。 前回: https://dk4130523.hatenablog.com/entry/2021/02/24/060614 その前: https://dk4130523.hatenablog.com/entry/2021/02/23/211110 日付変わって昨日2021年2月24日午前10時過ぎから、名古屋市中川区の選挙管理委員会を皮切りに、愛知県警の家宅捜索が入ったことが報じられました。 news.yahoo.co.jp 目次 目次 愛知県名古屋市中川区は田中孝博さんの「お膝元」 中川区分として提出された署名の質の悪さ 公報を集計して見えた「3つの区(2区、5区、8区)」 グラフ1: 愛知県区割り別無効署名率クリックして拡大するとより鮮明な画像が出ます 再び音喜多駿さんの発言について まとめ―話を元に戻して 追記 愛知県名古屋市中川区は

    河村たかしと高須克弥の「点と線」(8) 「100万人リコール」愛知県区割り別無効署名比率の分析から見えたこと - illegal function call in 1980s
    watto
    watto 2021/02/25
    しかし1/31の北九州と2/21の大分の市議選では自民が議席を減らし維新が伸ばすという共通の現象が見られ、サンプル2ながら自民を離れた票はいきなり立憲や共産には流れず維新に行く、と考察するのは性急じゃない希ガス。
  • 河村たかしと高須克弥の「点と線」(7) 2010年の「紙一重」成功体験と2020年の誤算 - illegal function call in 1980s

    河村たかしと高須克弥の「点と線」第7回ご報告です。 前回: https://dk4130523.hatenablog.com/entry/2021/02/23/211110 その前: https://dk4130523.hatenablog.com/entry/2021/02/23/043018 表1: 2010年「名古屋市議会解散請求」の集計値 まず、表1をご覧ください。 内訳 年 筆数 提出数 2010 465,602 選管審査での有効判定数 2010 353,791 選管審査での無効判定数 2010 111,811 法定必要数に対する不足数 2010 12,004 法定必要数 2010 365,795 これは、2010年「名古屋市議会解散請求」の集計値を当方が公文書を中心とした各種の資料から集約したものです。 注意として、表の値は再審査前のものです。再審査の結果、12,492筆が無効

    河村たかしと高須克弥の「点と線」(7) 2010年の「紙一重」成功体験と2020年の誤算 - illegal function call in 1980s
    watto
    watto 2021/02/24
    ああああ、署名簿溶解の委託先の件、指摘を見たのこれが初めて!? そもそも「溶解」という奇抜な語彙がひんぱんに出てくることに、違和感を覚えるべきだった?? (゚Д゚;;
  • 河村たかしと高須克弥の「点と線」(4) 「日本維新の会愛知5区選挙区支部長会計責任者」渡辺美智代さんと「100万人リコールの会」代表請求者序列上位お三方のこと - illegal function call in 1980s

    公開当時の古い論考です。論考プロセス自体をそのままの形で残すことに意味があると考え、そのままの形で再公開します(2021/4/27)。 河村たかしと高須克弥の「点と線」第4回ご報告です 河村たかしと高須克弥の「点と線」(1) 「知りすぎた男」佐橋雅元さんのこと - illegal function call in 1980s 河村たかしと高須克弥の「点と線」(2) 「ルーキーズ」山田豪さんのこと - illegal function call in 1980s 河村たかしと高須克弥の「点と線」(3) 「切られそうな蜥蜴の尻尾1号」原邦芳さんのこと - illegal function call in 1980s 今回、どこまで書こうか迷ったのですが、令和2年8月28日愛知県公報第133号に、 政治団体の名称)日維新の会衆議院愛知県第5選挙区支部 代表者の氏名)田中孝博 会計責任者の氏名)

    河村たかしと高須克弥の「点と線」(4) 「日本維新の会愛知5区選挙区支部長会計責任者」渡辺美智代さんと「100万人リコールの会」代表請求者序列上位お三方のこと - illegal function call in 1980s
    watto
    watto 2021/02/21
    へぇ、高須グループはまるでコンツェルンのような一大企業グループなのですね(すっとぼけ
  • 河村たかしと高須克弥の「点と線」(2) 「ルーキーズ」山田豪さんのこと - illegal function call in 1980s

    公開当時の古い論考です。論考プロセス自体をそのままの形で残すことに意味があると考え、そのままの形で再公開します(2021/4/27)。 河村たかしと高須克弥の「点と線」第2回ご報告です。小ネタです。されど神は細部に宿るので。 河村たかしと高須克弥の「点と線」(1) 「知りすぎた男」佐橋雅元さんのこと - illegal function call in 1980s 愛知県公報、令和2年8月25日に、132-1.pdfというファイルがあります。ここに「第132別号1 愛知県知事解職請求代表者証明書の交付」(愛知県選挙管理委員会告示第23号「愛知県知事大村秀章解職請求代表者証明書を交付」云々)というのがあります。 この「愛知県知事解職請求代表者証明書一覧」の中に、山田豪さんというお名前があります。 山田豪/常滑市/小鈴谷(以下略) 下記は「愛知100万人リコールの会」ウェブサイトの画面キャプチ

    河村たかしと高須克弥の「点と線」(2) 「ルーキーズ」山田豪さんのこと - illegal function call in 1980s
    watto
    watto 2021/02/19
    資料としてぶくま。
  • 河村たかしと高須克弥の「点と線」(1) 「知りすぎた男」佐橋雅元さんのこと - illegal function call in 1980s

    公開当時の古い論考です。論考プロセス自体をそのままの形で残すことに意味があると考え、そのままの形で再公開します(2021/4/27)。 河村たかしと高須克弥の「点と線」第1回ご報告です。 名古屋市公報、平成22年8月27日に、22hongou873.pdfというファイルがあります(自己解凍形式です)。ここに「名古屋市議会解散請求代表者証明書の交付について」(名古屋市選挙管理委員会告示第9号)というのがあります。 愛知県公報、令和2年8月25日に、132-1.pdfというファイルがあります。ここに「第132別号1 愛知県知事解職請求代表者証明書の交付」(愛知県選挙管理委員会告示第23号「愛知県知事大村秀章解職請求代表者証明書を交付」云々)というのがあります。 簡易な名寄せを行いました。 結果、この2つの公報に共通するお名前として「藤澤豊治」さん、ならびに「佐橋雅元」さん、という方がいらっしゃ

    河村たかしと高須克弥の「点と線」(1) 「知りすぎた男」佐橋雅元さんのこと - illegal function call in 1980s
    watto
    watto 2021/02/18
    名古屋市河村たかし市長「経験がありますから10年前に(市議会のリコール)」「結構ノウハウがいるんですよ」のスチール https://bit.ly/37pey62 を思い浮かべつつ。
  • なぜ本を大切にしてはいけないか - illegal function call in 1980s

    お前らってという物体に対してだけ異常に過保護じゃない? そもそもは、「もの」と「こと」の対立に遡ります。対立というか、「もの」のほうが(おそらく)より古くて、遥か遠い昔に、《「もの」世界から「こと」世界の引き離しが起きた》といわれます。ただしこれは実証主義的な歴史学の話ではなく、どちらかといえば、「方法としての古語」や文学史観に近い話です。その上で、《》に記したようなことは、大野晋、福田和也、亀井勝一郎、三島由紀夫などが、それこそ「もののはずみに」控えめに口にしています。 日歴史を振り返ってみると、「もの」と「こと」の対立は、仏教公伝(6世紀前半から半ば)に相前後する、廃仏派(物部、中臣)と受容派(蘇我)というかたちがもっとも古い表れでしょう。 いまさらっと僕は物部、モノノベと書きましたが、「へ」「ベ」というのは、古い日語で「そのあたり」という場所を表す名詞か接尾辞らしいです。それ

    なぜ本を大切にしてはいけないか - illegal function call in 1980s
    watto
    watto 2021/02/13
    ここでいう「もの」と「こと」を我流で「物質」と「情報」に置き換えようとしたら、奇妙な腸捻転が生じるのを感じた。元増田に書いたブコメにも貼ったが、私が目下たぶん一番大事にしている本の状態 https://bit.ly/3pj1YLz