タグ

ブックマーク / blog.crypton.co.jp (27)

  • iTunes Storeで初音ミク特集開催中! – クリプトン・モバイルコンテンツチームBlog

    利用されている方も多数いらっしゃるかと思いますが、iTunes Storeにおきまして 「初音ミク特集」 が開始されましたので日はそちらをご紹介だいっ! なんと、この特集… 香港、台湾、マカオ、シンガポール、マレーシア、フィリピン、タイ、ベトナム、カンボジア、ラオス、ブルネイ、スリラン カ、インドネシアのアジア11カ国。 さらに、アメリカ、カナダといった北米まで、ワールドワイドに実施されている特集となっております!日のアーティストがこんな世界各国で特集されるのは非常に稀とのこと・・。 全世界の人々に初音ミクの音楽を届けるべく、今回の特集開催となりました。 さらに来週には、インドネシアのジャカルタでのコンサート「MIKU EXPO」が開催されます。 [MIKUEXPOの情報はコチラから] 活躍の幅を世界へと広げる「初音ミク」から今後も目が離せませんね! それでは、日はこの辺で~♪ (た

    yamifuu
    yamifuu 2014/05/25
  • [VOCALOID2情報] 「Project if…」についての余談と、講演に関するお詫び – SONICWIREブログ

    クリプトン・フューチャー・メディアが運営するDTM関連製品の情報発信ブログです! サウンド素材やソフトウェア音源のDL販売サイト「SONICWIRE」のキャンペーン情報も発信中! VOCALOID2 「Project if…」のデモサンプルをYOUTUBEにアップロードして、ちょっと気が緩んだのかダウンしてしまいました。watです。(当は日ごろお世話になっているニコニコ動画さまにこそアップロードすべきなのですが・・・スイマセン) 今回は、「Project if…」についての余談と、講演に関するお詫びをさせて頂ければと思います。 ■「Project if…」について まず、「Project if…」について。こちら諸事情により、急な新プロジェクト発表&デモサンプル公開とさせて頂き、混乱を招いてしまった部分があり、申し訳ありませんでした。(&諸事情についてはお話できないのです・・・スイマセン

    yamifuu
    yamifuu 2009/10/28
  • [VOCALOID情報]新展開「Project if…」はじめます。 – SONICWIREブログ

    クリプトン・フューチャー・メディアが運営するDTM関連製品の情報発信ブログです! サウンド素材やソフトウェア音源のDL販売サイト「SONICWIRE」のキャンペーン情報も発信中! 先々週から、「THE 年末!」と言える様な忙しい進行になっております。クリプトンのwatです。 表題の件、現在、私の方で「Project if…」という、CVシリーズ以外の実験的な展開を準備しております。 こちらはCVシリーズのように「架空の女声を作る」という所から離れ、「もしも、こういう(意味の有る)声で歌わせることが出来たら…」、「コンセプチュアルに切り取られた声が(意味深く)並んだら・・・」という角度で、声とそれにまつわる印象や環境にフォーカスを当てます。 まず「Project if…」第一弾では、「無垢で子供らしい声」を基軸とし、ミュージカルの訓練を受けている+子供ならではの無邪気な表現+子供らしい緊張感

    yamifuu
    yamifuu 2009/10/27
  • [VOCALOID情報] 次期「初音ミク」について…8月版…(前編) – SONICWIREブログ

    クリプトン・フューチャー・メディアが運営するDTM関連製品の情報発信ブログです! サウンド素材やソフトウェア音源のDL販売サイト「SONICWIRE」のキャンペーン情報も発信中! お世話になっております。wat@4日間だけ札幌帰省中です。 先週水曜から、今週水曜まで丁度1週間に渡って東京に滞在していたのですが、温度というより湿度の差にクラクラしますね。今回は「次期・初音ミクってなに??」という疑問に触れるためその前段の経緯をお話出来ればと思いますm(_ _)m ■次期「初音ミク」について〜藤田咲さんとの収録〜 次期「初音ミク」といいますのは、次のVOCALOIDエンジンを視野に入れ、「初音ミク」もしくは「CV01」の表現力を膨らませる為には何が出来るだろう?とい う発想から、VOCALOID班の中で自分が企画し、他の作業スタッフ3名と共に進めているプロジェクトです。 件の初出は、DTM

    yamifuu
    yamifuu 2009/08/01
  • [メディア掲載情報]DTMマガジン4月号にて『巡音ルカ』が特集されます! – SONICWIREブログ

    yamifuu
    yamifuu 2009/04/16
  • [VOCALOID2情報]巡音ルカに関しまして – SONICWIREブログ

    クリプトン・フューチャー・メディアが運営するDTM関連製品の情報発信ブログです! サウンド素材やソフトウェア音源のDL販売サイト「SONICWIRE」のキャンペーン情報も発信中! 皆様、いつもお世話になっております。また大変ご無沙汰して申し訳ありません。クリプトン、VOCALOID開発担当のwatです。 ご挨拶が遅れまして申し訳ありません。この度、私共がVOCALOID2エンジンをお借りして、音声データーベースを中心に企画制作させて頂きした、VOCALOD2 キャラクターボーカルシリーズ03「巡音ルカ」を1/30にリリースする事が出来ました。これは第一に、CV01から、CV02、CV03までを応援して頂いた皆様のお力添えあっての事です。ありがとうございます。 今回、私共ははじめて英語版データベースの制作に着手した訳ですが、英語版の音声収録は非常に単調かつ試験的な作業の連続でした。そんな慣れ

    yamifuu
    yamifuu 2009/02/04
  • [VOCALOID2情報]CV03デモムービーその2公開 – SONICWIREブログ

    いよいよ明日発売となるCV03『巡音ルカ』! 先日スケッチ版で聴いていただいたDEMO SONG2がギリギリのタイミングで完成しました。早速ピアプロユーザー様のイラストと組み合わせたデモムービーを作成しましたので、是非ご覧下さい。 「空から舞い降りる 音のしずく 巡り巡りあなたのもとへ 耳を澄ませば聞こえる Melody やがて大きな川になる」 この歌詞のように、明日からはユーザーの皆様が生み出すルカの歌声が大きな川になっていくのでしょう! CV03『巡音ルカ』特設ページ >> “続きを読む”にて、Flash形式のムービーが表示されます。

    yamifuu
    yamifuu 2009/02/02
  • [Vocaloid2情報]巡音ルカデ・モソング2 – SONICWIREブログ

    発売まであと3日となった『巡音ルカ』ですが、ここでDEMO SONG2のスケッチ版が上がってまいりましたので、公開させていただきます! ・DEMO SONG2 スケッチ版 今回は今までにはない”和”な感じで歌わせてみました。追って動画verも公開予定ですのでお楽しみに! DEMO SONG2 空から舞い降りる 音のしずく 巡り巡りあなたのもとへ 耳を澄ませば聞こえる Melody やがて大きな川になる どこからともなく来たそれは あなたに会うために 無限の色に輝き続け 大地うるおし 花が咲く Look about you 幾千のしずく 巡り巡り流れる The sound goes around the earth 大きな川のように 巡り巡り巡る・・・

    yamifuu
    yamifuu 2009/01/29
  • [VOCALOID2情報]CV03デモムービー公開 – SONICWIREブログ

    CV03『巡音ルカ』の”日語”と”英語”を織り交ぜたデモソングと、ピアプロユーザー様のイラストを組み合わせたデモムービーを作成しましたので、お伝えさせていただきます。 ムービーに使わせていただいたイラスト作者様を筆頭に、発売前にもかかわらず多数のイラストを投稿していただいたピアプロユーザー様、当にありがとうございます。発売まであと10日、楽しみにお待ちください! CV03『巡音ルカ』特設ページ >> “続きを読む”にて、Flash形式のムービーが表示されます。

    yamifuu
    yamifuu 2009/01/20
  • [VOCALOID2情報]CV03詳細情報発表! – SONICWIREブログ

    クリプトン・フューチャー・メディアが運営するDTM関連製品の情報発信ブログです! サウンド素材やソフトウェア音源のDL販売サイト「SONICWIRE」のキャンペーン情報も発信中! 皆様、大変長らくお待たせいたしました!CV03の名称とビジュアルをお伝えさせていただきます。また昨日に引き続きCV03に関する情報について、VOCALOID開発班watのコメントにて下記にお伝えさせていただきたいと思います。 ■CV03の名前について CV03は、昨日発表させて頂きました”巡”をキーワードとするVOCALOIDで、『巡音ルカ』(めぐりね・るか)が正式な名称となります。「(より広い世界で)音が巡り、歌が流れる、伝達する」といった意味性の連結で、ルカの「ル」は”流れ”を意味します。「カ」は”歌”、”香り”など空気中を流れ伝わる現象を指し示します。 (言葉の壁をある程度越えて)空間を移動/反射する”巡る

    yamifuu
    yamifuu 2009/01/06
  • 今年は”巡り”から始ります。 – SONICWIREブログ

    クリプトン・フューチャー・メディアが運営するDTM関連製品の情報発信ブログです! サウンド素材やソフトウェア音源のDL販売サイト「SONICWIRE」のキャンペーン情報も発信中! 新年、早速ではありますが、CV03のリリースにむけて、関連する諸情報を順次公開していきたいと思います。宜しくお願い致しますm(_ _)m 下記は、CV03のコード(記号)/コンセプト、キャラクターボイスの提供者様(声優様)などについて、VOCALOID開発班のwatからの説明コメントとなります。※前回CV02の折はDTMマガジン様で解説させていただきましたが、その後”鏡設定”の真偽についてなど問い合わせが多く、今回はブログにも掲載させて頂きます。 長文となりますが、ご了承ください。 ■CV03のコードネームについて CV01「”初”めての音」、CV02「”鏡”に写った音」というコンセプトで付けられた苗字内のコード

    yamifuu
    yamifuu 2009/01/05
  • [VOCALOID2情報]サンプル音声公開 – SONICWIREブログ

    CV03のサンプル音声が完成いたしましたので順次公開いたします。(ようやく”彼女”の声を聞いていただけるようになりなりました)。それではどうぞはお聞きください! デモ(Amazing Grace) ・EDITなし ・EDITあり ・EDITなし(リバーブあり) ・EDITあり(リバーブあり) ミクやリン・レンとはまた一味ちがったCV03、続報をお楽しみに!!

    yamifuu
    yamifuu 2008/11/14
  • メディアファージ事業部 ブログ

    クリプトン・フューチャー・メディアが運営するDTM関連製品の情報発信ブログです! サウンド素材やソフトウェア音源のDL販売サイト「SONICWIRE」のキャンペーン情報も発信中!

    yamifuu
    yamifuu 2008/11/14
  • [VOCALOID2情報]初音ミクリリースから1年を明日に控えて – SONICWIREブログ

    クリプトン・フューチャー・メディアが運営するDTM関連製品の情報発信ブログです! サウンド素材やソフトウェア音源のDL販売サイト「SONICWIRE」のキャンペーン情報も発信中! 会社としても個人としても、生涯忘れる事が無いであろう、2007年8月31日。VOCALOID2 CVシリーズ『初音ミク』は、その産声を上げました。今回は、その節目と言う事で、弊社代表と開発担当者よりコメントを投稿させて頂きます。 【クリプトン伊藤です、初音ミク1周年のお礼】 こんばんは、クリプトンの伊藤です。こちらに書き込むのは、昨年の年末以来です。すっかりご無沙汰している無礼をお許しください。 さて、皆様ご存知と思いますが、明日8月31日は、弊社が1年前に「初音ミク」をリリースした日です。1年前の今日時点のネットでは、「初音ミク」に関する作品は公式を除くと、まだ『何もありません』でした。また、弊社内の誰も(恐ら

    yamifuu
    yamifuu 2008/08/31
  • [VOCALOID2情報] 鏡音リン・レン デモソング第3弾公開! – SONICWIREブログ

    さて、デモソング第3弾は皆様の予想通りリン・レン二人に歌ってもらいました!今回も『ピアプロ』から絵をお借りしてスライドショームービーを用意いたしました。どうぞお楽しみください! またムービーの下にレンの別バージョンのデモソングがありますので、こちらもチェックしてくださいね。 “続きを読む”にて、Flash形式の動画が表示されます。 — 鏡音リン・レン デモ・ムービー — ※画像が表示されない場合は、こちらより最新のFlash Playerをダウンロードください。 先日UPしました「鏡音レン・デモソング”L-Side”」ですが、KEYの低い別バージョンのオーディオをご用意いたしました。こちらも楽しんでくださいね。 『鏡音レン・デモソング”L-Side” Low Key Ver.』

  • [VOCALOID2情報]鏡音レン・デモソング公開! – SONICWIREブログ

    皆様、大変お待たせいたしました。「鏡音レン・デモソング”L-Side”」の公開です!少し高めのKeyで歌っているのでボーイソプラノっぽい感じです♪そして今回はなんとムービー付きです。動画は、”聞いて!見て!使って!認めて!を実現するCGMエンジン『ピアプロ』に投稿された「鏡音レン」の関連イラスト作品をスライド・ショーしてみました。デモソングと併せてお楽しみください! “続きを読む”にて、Flash形式の動画が表示されます。 — 鏡音レン デモ・ムービー — ※画像が表示されない場合は、こちらより最新のFlash Playerをダウンロードください。

  • [VOCALOID2情報]ジェンダーファクターを触ってみよう! – SONICWIREブログ

    さて皆様、今回『鏡音リン・レン』の特徴のひとつでもあるジェンダーファクターのかかり具合について、テストデータをご用意いたしました! 【かかり具合をテストしてみよう!!】 1. ジェンダー64 (リンです。ノーマルボイスです。) 2. ジェンダー32 (おや、リンが更に可愛く?!) 3. ジェンダー48 (デモソング作家さんオススメです。) 4. ジェンダー96 (ちょっと大人っぽく&ボーイッシュになりました。) ※ジェンダーファクターのパラメーター数値は0〜127です。 と、このようにパラメータ数値を小さくすると声が可愛く変化し、数値を大きくすると大人っぽくまたボーイッシュな感じもする声に変化していきます。では数値を0や127にしたときにはいったいどんな音に?!それは是非皆さんの耳で確かめてみてくださいね! 【鏡音リン・レンお届け情報】 尚、『鏡音リン・レン』の発売日のお届けは、12月21

  • 着うた配信の経緯 – SONICWIREブログ

    クリプトン・フューチャー・メディアが運営するDTM関連製品の情報発信ブログです! サウンド素材やソフトウェア音源のDL販売サイト「SONICWIRE」のキャンペーン情報も発信中! こんばんは、クリプトン伊藤です。ドワンゴ社着うたサイトにて、クリエイター様の許諾を得ずに着うた配信が行われているという件で、弊社の見解を示します。この業界では口頭での許諾でスタートし、契約書は後で取り交わすというのが通例ということらしく、とりあえずドワンゴ社はクリエイター様にダイレクトに連絡を取って、配信OKの確約を集めていた様でした。その上で弊社に着うた独占配信の許諾を迫るわけです。しかし弊社は一社に配信を独占させるということは好ましくないと思っており、この交渉は暫く平行線をたどります。ほどなくして、弊社とドワンゴ社との間に仲介業者が一社入ります。この仲介業者を立てたのは弊社の意志です。それは、製品の開発などで

  • 着うた配信の経緯(2):メディアファージ事業部 ブログ

    クリプトン・フューチャー・メディアが運営するDTM関連製品の情報発信ブログです! サウンド素材やソフトウェア音源のDL販売サイト「SONICWIRE」のキャンペーン情報も発信中! クリプトン伊藤です。 今朝未明に公開させていただきました私のブログエントリに対する反論が、ドワンゴ社より発表されましたので、それに対する見解を述べさせていただきます。 『独占云々といった話は一切行われておりません。これを受け、ドワンゴ社は、各権利者様にコンタクトを開始しました。』 現に弊社並びに仲介業者を押し切ってスタートしたのが下記のプレスリリースです。ご覧の通り”独占”の文字が並んでますが、弊社では同意しておりません。この配信がスタートした直後、ドワンゴ社にはクレームを入れております。 http://info.dwango.co.jp/pdf/news/service/2007/071126.pdf 『当社と

  • [Vocaloid2情報]鏡音リン・デモソング – SONICWIREブログ

    皆様、大変、お待たせしました(&大変申し訳ありません)。鏡音リン・デモソング(ショートバージョン)を特設サイトに先駆けまして先行公開させていただきます。また、他のデモソングも同様に順次公開させていただきますm(_ _)m ・鏡音リン・デモソング”R-Side” ※デモソングは、最終調整により予定無く変更される可能性があります。 なお、この鏡音リンのボーカルラインは、基的にジェンダーファクターの操作はしておりません。(鏡音リンはジェンダーファクターの操作により多彩なサウンドを実現します。) 初音ミクと鏡音リンのVSQファイルの互換性に関しましては、鏡音リンの発音のスピード感(音の出だし音、持続音などの長さ/比率)、各音の音量などが異なる為、基的にダイナミクス、音符の流れ(”か”を”か&あ”に分割するなど)などの再エディット操作が必要になる場合があります。また、音の表情プロパティのアタック