タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

svc09に関するyaottiのブックマーク (26)

  • シリコンV(1)はじめに | 沙石院ブログ

    シリコンバレーを訪問してから、ずいぶん時間が経ちました。 もう2ヶ月半にもなります。 その間にぼくの髪は肩まで伸びて、季節はとっくに初夏の陽気。 今はもう、梅雨がもう目の前までやってきていて、これから紫陽花の花がきれいに咲き始めるでしょう。 3月19日に渡米し、3月30日に帰国したわけですが、さすがに帰国時の興奮はもはやありません。 ライブ感にあふれる速報記事は書けません。 実は、この文章は、4月中に書き上げられる予定でした。 そのために、ぼく自身、かなり長い時間テキストエディタに向かう努力はしてきました。 しかし、肝心の文章が出てきません。シリコンバレーでのことを思い出したり、あてもない雑念と妄想にひたってみたりと、無為な時間ばかりを過ごしていました。 プログラムを書いたり、メールを書いたり、来るべきプロジェクトメンバーとチャットをしたりすることには積極的でしたが、ブログの更

    yaotti
    yaotti 2009/10/12
  • 22歳のシリコンバレー訪問記 | 日経 xTECH(クロステック)

    2009年3月19日,僕はサンフランシスコに向かう飛行機の中にいた。「JTPAシリコンバレー・カンファレンス2009」というイベントに参加することが,渡航の目的である。JTPAシリコンバレー・カンファレンスは,シリコンバレーで活躍する人たちによる,渡米や起業などをテーマしたイベント。講演や,パネル・ディスカッションがある。主催はNPO法人のJTPAで,技術を志向する日人プロフェッショナルがシリコンバレーで働くのを支援する組織である。 出発する前の僕はインターネットが好きな大学4年生。インターネットに触れてから,GoogleやYouTube, Twitterといったアメリカ発で全世界規模のWebサービスを次々と体験してきた。こんなことができるんだ! と,興奮する気持ちと同時に「このようなサービスがなぜ日から生まれないのか」という疑問を,ずっと持っていた。 望めば行ける 2008年11月,

    22歳のシリコンバレー訪問記 | 日経 xTECH(クロステック)
    yaotti
    yaotti 2009/07/15
  • 文章にまとめるのはとても難しい - ちなみに

    GW中にまとめを書くというのに間に合わなかったのでとりあえずまとめるために吹き込んだものをおいておきます。

    yaotti
    yaotti 2009/05/07
  • JTPA Conference(My JTPA tour 3日目) - For the JTPA2009

    JTPA, Conf | 21:45 | JTPA Conference当日。 まずはConference会場周辺の写真をどうぞ。 San Jose State Universityへ会場となったUniversityへ向かう。道路を挟んで正面が大学の敷地。 中庭会場のあるビルの側の中庭。 構内案内図記念に。 構内大通り綺麗に整備されたCampus内の大通り。 EngineerCenterこっそり侵入した工学部棟。近代的で綺麗な建物に、絵がたくさん飾られていた。 いよいよ、JTPA Conference。会場の様子をどうぞ。 JTPA会場Campusの中にある古いビルの大きな会議室が会場となっていた。正面にスライドを映すスクリーンが設置されている。 Conferenceの様子会場前方は座席が設置されていて、並んで座って行儀よくお話を聞く。 後方には円卓とコーヒースタンドがあり、自由に会話でき

    yaotti
    yaotti 2009/05/07
  • SVC個人的なまとめ 〜アクティブな人生設計のススメ〜 - Web界隈のひと。

    帰国して2日が経った今でも、シリコンバレーのあの青空が頭に鮮明に焼き付いて離れない。 東京の、もとい神奈川の空は薄水色で昨日に至ってはどこか曇っていた。 あぁ日に帰ってきたんだなぁということを無理やり実感させられる。 帰国した日はとても寒かったのだが、今日(日曜)は比較的暖かい。 風は少々冷たいが、向こうで過ごした日々のような気候だな、と感じる。 さて、シリコンバレーツアーを通じて自分が感じたことを纏めていこうと思う。 - 訪問した方・企業・学校 UC バークレー PARC (Palo Alto Research Center, Inc.) Adobe 梅田望夫さん(ミューズ・アソシエイツ) Adaptive Path 渡辺千賀さん スタンフォード大学 Oracle Dropbox Rock You! Google IDEO そしてJTPAカンファレンスに参加。 訪問した中で一番ホットな

    SVC個人的なまとめ 〜アクティブな人生設計のススメ〜 - Web界隈のひと。
    yaotti
    yaotti 2009/04/28
  • SVC報告会語録 - カリフォルニア留学記

    23:54 | こんばんは、Moto_Mこと西塔です。シリコンバレーカンファレンス(SVC)の報告会が日早稲田で行われました。久しぶりに、みなさんにお会いできて、うれしかったです。SVCをきっかけとしたビジネスプランも応援していきたいと思います。書きたいことがたくさんありますが、まずは語録という形で、キーワードをまとめてお茶を濁しておきますw はじめてお会いした方へ僕(西塔)の自己紹介とプロフィールです。連絡はプロフィールのメアド、FaceBook、Twitterまで。また、今日話をさせていただいた理系大学院生向けアントレプレナーシップ論講座もよろしく! 奥さんは大切にしましょう!BY平野さん家族がプライオリティーの一番上に来るのは、シリコンバレー特有のことではないんです。家族が大事。これは当たり前のこと。家族の支えなしには、何もできません。偉大だなぁ奥さん… シリコンバレーの青い空もい

    yaotti
    yaotti 2009/04/20
  • JTPAのSVCで感じたこと、考えたこと。そしてこれから - yasuhisa's blog

    夜10時から開始して朝まで話していたmimithon#4会場から、SVC報告会に向かいました*1。集まった人数としては30人くらい。中心はSVCに参加したメンバーなんだけど、来年参加したいという人や第一回のツアー参加者だったよという人などなど色々な方がおられました。id:yaottiは京都からかけつけるし、アクティブ!! 事前活動(?)として、id:wakutekaとid:Hashを引っ張ってきてみたり、畑田さん(id:Spiny-anteater)さんと先週の金曜の時点でお会いさせてもらって色々と話をさせてもらったりしていました。 僕自身としてはid:blanc_et_noirに先週最大級の爆撃を受けていたので、またも爆撃を受けるのではないかと心配しながら行ってましたw。結論としては、それほど爆撃は受けず(?)、ようやく自分の中でのSVCが終わった*2かなというような感触が残りました。

    JTPAのSVCで感じたこと、考えたこと。そしてこれから - yasuhisa's blog
    yaotti
    yaotti 2009/04/20
  • フォーサイト12月号フォーサイトスタイル

    プログラマーが書いた「コンピュータが理解できる方法で表現された処理手順」のことをソースコードという。具体的には英語と数式が入り交じったドキュメントである。このソースコードが「コンピュータにしか理解できない機械語(0と1の羅列)」に変換され、その機械語の一つ一つが順番に猛烈なスピードで処理されることでコンピュータは動く。つまり人間とコンピュータの接点にソースコードというものがある。 帯広生まれの石黒邦宏(三五)は、一九八六年に北大に進学してからというもの、大学にはいっさい行かず部屋にこもって文学と哲学書ばかりをむさぼり読むという暮らしをしていた。気がついたら留年していたということもあったし、結局人気のない農学部にしか進むことができなかった。「文系の大学院に転籍して、文学評論でも細々と書いて生きていくしかねぇかな。でもそれも寂しそうだなぁ」とぼんやり考えていた矢先、札幌のソフト会社でプログ

    yaotti
    yaotti 2009/04/19
    SVCの石黒さん
  • まずは自分が強くなろう!/JTPAシリコンバレーカンファレンスメモ - 平らに耕す

    yaotti
    yaotti 2009/04/19
  • SVCから帰ってきて。 - or Simple

    思えば 去年の年末に、id:yaottiに誘われて参加したこのシリコンバレーカンファレンス。 出発前は自分の中でこのツアーで「当に自分は何か得ることができるか?」「何も感じませんでした、で終わらないか?」といった不安が常に頭の隅にあった。 正直に言うと情けないが、僕は今回のツアーに参加表明をしただけで何かしらビビっていて、関西組で相談した時や、毎日数通飛び交うメーリスに対してもどこか一歩引いた状態で眺めていた。 結局そんな状態のまま、ツアー当日を迎えた。 アメリカにて 出発当日がやってきて、前述した憂慮というよりかは、アメリカという初めて踏む土地に対する期待と不安が入り交じった気分の中、機内に乗り込んだ。 9時間のフライトを経て、テレビや地図の中でしか接することのできなかったアメリカの土地に降り立つ。空港を出て、レンタカーの窓を開けて胸いっぱいに吸ったアメリカの空気は少し暖かくて、見上げ

    SVCから帰ってきて。 - or Simple
    yaotti
    yaotti 2009/04/12
  • My Thoughts Between Silicon Valley and Japan - Schreibe mit Blut

    well, 僕はいつもエントリーの下書きにGoogle Notebookを使う。SVC前から書きためていたものを見直してEmacsとGoogle Notebookの間でmerge & purgeを繰り返したのだが、到底整理できたとは思えない。整理なんてせずに途中で出した方がいいよというアドバイスをいただいたのだが、箇所によって書いた日(の気分)が違い、論理的につなぐことは僕の手に負えなかったため、反則的に引用という形で載せたい。整理もせずに書いたものがSVCのまとめといえるはずもなく、そういうものを期待していただいた方には申し訳ないという他ない。しかし、SVCがなければこの形ではまとまらなかった記憶の断片なので、svc09タグをつけてここに捧げたい。 between positive and negative 世の中には、ポジティブでできている人と、ネガティブ*1でできている人がいる。自分

    My Thoughts Between Silicon Valley and Japan - Schreibe mit Blut
    yaotti
    yaotti 2009/04/12
  • シリコンバレーで何をしたかをどんどん忘れてるのでまったく推敲せずに時系列で書いてみる - トメトメボンド

    マクロ的なことは前にちょっと書いた通りなのだけど、それ以外の情報をすでに忘れかけているので、もったいないのでもりもり書いてみる。 0 日目:日・ANA 例の事件のとおり、成田からノースウエストで渡米するはずが ANA になった。でも id:hxmasaki や mootoh が一緒だったので一安心。翌日の午前中から UC バークレーにいくアポが入ってたけど、どうやら間に合いそう。出発前、id:hxmasaki は Rails でなんかつくってる。時間があったので成田の売店で梅田さんの「ウェブ時代五つの定理」をサイン用に購入。元々持ってたのでこれで 2 冊目。そんなこんなしているうちに yamaki さんとも合流。ANA 機内で「おくりびと」と「ウォーリー」見る。ご飯おいしいな ANA。ハーゲンダッツうまー。 1 日目:UC バークレー・PARC・RockYou! 早朝にサンフランシスコ到

    シリコンバレーで何をしたかをどんどん忘れてるのでまったく推敲せずに時系列で書いてみる - トメトメボンド
    yaotti
    yaotti 2009/04/11
  • カンファレンスに参加したのに特に理由など無かった - Test-Driven Blogging

    日々, svc09 | 17:02シリコンバレーカンファレンス2009に参加してきて、その渡航前や期間中や行ってきた後に「わざわざシリコンバレーに行く目的は?」ということをよく聞かれました。その度にのらりくらりと「空気感を感じてくる」とか「現地で知り合いを増やすため」と答えていましたが、それはどれも当たらずとも遠からずで、正直なところあまり具体的な理由は持ち合わせていませんでした。10月に参加申し込みをしたのは、直感とほんの少しの好奇心。いま思えば、色々と進路について思い悩む時期に今まで触れていなかったものを見て、考える契機がほしかっただけなのでしょう。 なので、渡辺千賀さんのこのエントリーで「日人がシリコンバレーで働くのを支援する組織であるJTPAが主催するイベントで、『愛国心はないのか』と聞かれびっくりした」とおっしゃっているのに対して、参加者としては海部美知(id:michikai

    yaotti
    yaotti 2009/04/11
  • シリコンバレーに行ってきた私的まとめ - トメトメボンド

    うにゃうにゃしてるとどんどん時間が経ってしまいそうなので、JTPA シリコンバレーカンファレンス 2009 関連でシリコンバレーに行って来た感想をまとめるよ。 自分の環境と変らんなと思ったところ 働き方 出勤時間が自由 出社も自由 けっこう気軽に転職 ツールは何つかってもいい アウトプットで評価 プロダクトを出す流れ エンジニアドリブンで開発 チームワークだいじ 日と違うなと思ったところ お金の回り方 ベンチャーキャピタル (VC) がガッツリしてる リターンがかなり早く求められる 金額がでかい サービス規模 市場規模でけえなぁ 会社のあり方 CFO などバックエンドは外注 レイオフが可能 環境 情報が入ってくるのが速い 道路が広くていいな やっぱメシウマは日だね 知ったこと ここが一番勉強になったのだけど、シリコンバレーにはシリコンバレーのルールがあるということが分かりました。ぜんぜ

    シリコンバレーに行ってきた私的まとめ - トメトメボンド
    yaotti
    yaotti 2009/04/06
  • MY SELECTION:シリコンバレーで働きたい 〜シリコンバレー・カンファレンスに参加して感じたことのまとめ〜

    yaotti
    yaotti 2009/04/06
  • はてなブックマーク - mootoh.bookmark - svc09

    1000speakers(24) 1101(2) 197xs(18) ActionScript(4) Agile(3) air(2) AirPen(3) ajax(24) algorithm(9) amazon(5) android(2) Apache(3) API(9) appengine(2) Apple(15) AppleScript(4) aquaskk(1) ar(1) arduino(1) arduiono(1) article(1) AtofMP(1) autotools(1) Backup(3) bigtable(1) Binary(22) blog(6) blosxom(6) bonjour(1) book(15) bookmark(1) Boost(4) BTS(1) bug(1) build(1) c(7) C++(21) c99(1) cache(1) cafe(2

    yaotti
    yaotti 2009/04/06
  • シリコンバレーに行ってきました - Schreibe mit Blut

    またご無沙汰してしまった。かなり多くの方に周知していた通り、聖地シリコンバレーを巡礼してきた。一緒に行動した皆さん同様、僕は3/19から3/26までの自分の旅の報告をしなければ色んな方に怒られそうなのだが、どういう形式にするかは迷う余地があった。誰だったか忘れたが「現地に行った者の身としては、どこに行ったというログよりもどんな気持ちの変化があったかの方に遥かに興味がある」とtwitしている人がいた*1。確かに現地にあるものは現地に行きさえすれば誰でも目にすることができるものであり、誰が書いても同じようなログになる可能性が大きい。僕はこれには同意なのだが、何を読みたいかは人によって違うだろう。誰の役に立つのか分からない僕の個人的な随想はとりあえず後にして、今日は8日間の行動記録とまとめを綴ろう。 前口上 SVについて漠然と想いを馳せるようになった、というか僕にとってほとんど全てが始まったのが

    シリコンバレーに行ってきました - Schreibe mit Blut
    yaotti
    yaotti 2009/04/05
  • 伝助 スケジュール調整サービス

    yaotti
    yaotti 2009/03/31
    関西打ち上げ
  • 伝助 スケジュール調整サービス

    yaotti
    yaotti 2009/03/31
  • JTPAシリコンバレーカンファレンス2009 当日メモ - つれづれなる・・・

    3/21 JTPAシリコンバレーカンファレンス2009 の当日メモ。すべてのセッションをメモしてはいないが、自分に引っかかったところだけ。梅田望夫さん (ボードメンバ) 講演梅田さんブログに全文掲載 なので、そちらを参照ください。 大澤弘治さん (ボードメンバ) 講演 3つの話 : 自分の話、仕事の周りで起きていること、何を考えるか会社の話会社は VC、Global Catalyst Partners 300億くらいのファンド1999年立ち上げた三菱商事時代: 非鉄金属シリコンだったから半導体やった あたらしい時代だった 色々やれた儲ければOK Kamran Elahian について : 個人的にはすごい魅力的だった 起業家10社中4社上場した1999年ネットバブル最盛期にもどること 戻りたくないから二人でなんかやろうよから始まった会社 事前の分岐点に人の出会いがある 機会を逃さない 重要

    yaotti
    yaotti 2009/03/31