タグ

ブックマーク / biz.moneyforward.com (4)

  • なぜ世界で日本だけがマイナスを△と書くのか? 受け身の経理から攻めの「インテリジェンス経理」への変身を | 会計ソフト マネーフォワード クラウド

    会社のなかで経理担当とは、「守り」の仕事でしょうか?もちろん法律に則り正しく経理業務を遂行することは大切ですが、ITによりさまざまな業務が効率化されるなか、経理に求められるものも変化しているようです。会計士として幅広くご活躍中の、田中靖浩さんに語っていただきます。 なぜ日ではマイナスを△記号で書くのか?つい私たちは馴染みのある習慣について「みんなもそうしている」と思いがちです。経理でいえば、その代表が「マイナスを△マークで書く」習慣です。 このルールをグローバルだなんて思ったら大きなまちがい。私が知る限りこのような習慣は日にしかありません。完全なローカル・ルールです。 ずっと昔、外国人から質問を受けたとき、そのことに気が付きました。「why?」と質問されてもまったく答えられなかった私。被せるように「△と▲のちがいはなんだ?」と訊かれても絶句するだけでした。 そこで調べてみたところ、どう

    なぜ世界で日本だけがマイナスを△と書くのか? 受け身の経理から攻めの「インテリジェンス経理」への変身を | 会計ソフト マネーフォワード クラウド
    yoshi-na
    yoshi-na 2018/07/12
  • 電子帳簿保存法②~法律的経緯と背景~

    「電子帳簿保存法」という言葉がバズワードのように言われていますが、実際には最近できた法律ではありません。では、なぜ今まで聞く機会が少なかったのでしょうか? また、そもそもこの法律ができたきっかけは何なのでしょうか? 時系列で追って明らかにしてみます。 電子帳簿保存法のこれまでの経緯と背景 「電子帳簿保存法の成立」実は「電子帳簿保存法」は15年以上前からあります。 この法律は1998年(平成10年度)税制改正の一環として創設されました。背景としては、 時代の流れにより、税務/会計処理の分野においてもIT技術活用の要望が各産業から寄せられていました。そこで、国税関係帳簿書類の保存という行為が申告納税制度の基礎をなすことに鑑み電磁的記録の保存が認められました。 すなわち、国税庁が納税者等の負担を軽減するためという背景があります。 ただし、「電子帳簿保存法」はあまり広く浸透しませんでした。 「e-

    電子帳簿保存法②~法律的経緯と背景~
    yoshi-na
    yoshi-na 2016/12/20
  • 【2015年上半期】どれだけ知っている?話題になったWebサービス・アプリ総まとめ

    2015年も半分以上が過ぎました。今年の上半期も多くのWebサービスやアプリがリリースされていますが、数が多すぎてどれも同じに見えるという方もいらっしゃいますよね。 今回は、6月までに一般公開されたものから、特に「これは新しい!」と話題になったアプリ、サービスをまとめてご紹介します。 tenputenpu 「tenpu」は2GBの大容量ファイルを、ユーザー登録無し&広告表示なしで送ることができる無料アプリ。分かりやすい仕様とシンプルなデザインで、慣れていない方も簡単にファイル添付が可能。最大で7日間ファイルを保存してくれます。 これまで時間がかかっていた容量の大きいファイルの添付。これからは「tenpu」を活用すれば、ファイルの添付にムダな時間をかけずに済みそうですね。 Inbox by GmailInbox by Gmail メールチェックは日々の業務の中でも恐ろしく時間をう作業。In

    【2015年上半期】どれだけ知っている?話題になったWebサービス・アプリ総まとめ
    yoshi-na
    yoshi-na 2015/07/23
  • 【Webデザイナー必読】PhotoshopやHTMLなどのスキルを劇的に上げられる記事まとめ30選

    Webデザイナーとしてのキャリアを歩み始め1年目。基的なスキルを学び、業務をひと通りこなせるようになったものの、先輩デザイナーと比べると、差を感じてしまうという方もいるのではないでしょうか? Webデザイナーはクリエイター系の職種であるため、「センス」が重要視されるシーンが多いです。しかし、“学び”によってスキルアップできるのもまた事実。むしろ、テクノロジーの発展が著しい業界ということから、プロとして仕事を続けるのであれば学び続けなければならないのは宿命かもしれません。 そこで、今回は「Photoshopを使ったデザイン」や「HTMLなどの言語を使ったコーディング」、「Webデザイナーとしてインプットしておきたい情報」に関する30記事をご紹介します。 Photoshopなど、デザインに関する記事10選1.良いデザインって?技術を学ぶ前に知っておきたいデザイン・レイアウトの基的なこと こ

    【Webデザイナー必読】PhotoshopやHTMLなどのスキルを劇的に上げられる記事まとめ30選
    yoshi-na
    yoshi-na 2015/07/07
  • 1