タグ

芸術に関するyukkie_strikeのブックマーク (35)

  • 紀元前に起きたシンギュラリティからの「温故知新」:能楽師・安田登が世界最古のシュメール神話を上演するわけ

    yukkie_strike
    yukkie_strike 2017/06/11
    仁=Human2.0 この発想ずるい、もう絶対忘れられない。後部海馬の肥大を感じる
  • アルパカさんのツイート: "#大九州東方祭アナログ画展示会 この絵が本当にそこにいるみたいで最高によきやつ。 https://t.co/ZqZAMieFDy"

    ツイートに位置情報を追加する 位置情報と一緒にツイートした場合、Twitterはその位置情報も保存します。 毎回ツイートする際に、位置情報を付加する/付加しないを選択することができ、いつでも過去の位置情報を全て削除することも可能です。 詳細はこちら

    アルパカさんのツイート: "#大九州東方祭アナログ画展示会 この絵が本当にそこにいるみたいで最高によきやつ。 https://t.co/ZqZAMieFDy"
    yukkie_strike
    yukkie_strike 2017/05/28
    よさ。。。
  • クリエイティブな才能は注意散漫な人の方が発揮できる

    by Mari Paz Molina 物事に集中しだすと周りの音が聞こえなくなり、外野から「いるんですね、天才ってやつは……」と言わしめるような存在がフィクションの中に登場することがありますが、アメリカのノースウェスタン大学の研究では、逆に「現実世界でクリエイティブな人ほど外部の音をシャットアウトできない」という可能性が示されました。 Creative Genius Driven by Distraction: Northwestern University News http://www.northwestern.edu/newscenter/stories/2015/03/creative-genius-driven-by-distraction.html フランツ・カフカやジェイムズ・ジョイスと共に20世紀を代表する作家と言われているマルセル・プルーストは、雑音をシャットアウトするた

    クリエイティブな才能は注意散漫な人の方が発揮できる
    yukkie_strike
    yukkie_strike 2015/12/15
    フリーザ様の名言を書こうとしたら既にあったくやしみと言ったら
  • 「宿題もテストも“班”でやらせろ」チームラボ猪子氏、“社会の要請とはまるで逆”と学校教育を批判

    チームラボ代表の猪子寿之氏が、大学生に対して「デジタル社会の未来と生き方」をテーマに行なった講演。チームによる創造性の高いアウトプットが求められるなか、暗記中心で個人の結果のみを判断しようとする日の学校教育を批判しました。 チームラボはどういうプロセスで作品をつくるのか 猪子寿之氏(以下、猪子):せっかくなので質問を受けて話そうかな。 司会者:質問したい方は挙手していただいていいですか? 質問者:チームラボとして何を次につくるかというのはどういうふうに決めていらっしゃるんですか? 例えば誰かがアイデアを出して、それをみんなで話し合うプロセスなのか、それともみんなでテーマを話し合ってそこからアイデアを出すというものなのか。そういうプロセスをちょっとお聞きしたいんですけれども。 猪子:基的には仕事の9割方は相談があって、その相談に対して答えていくみたいな感じ。例えば、Pepperというロボ

    「宿題もテストも“班”でやらせろ」チームラボ猪子氏、“社会の要請とはまるで逆”と学校教育を批判
    yukkie_strike
    yukkie_strike 2015/02/05
    産業革命の頃にまさに社会から求められた「助教法」つまりモニトリアルシステムが何故廃れ現在のような学年制&一斉教授法になったのか、という話ですよ。学力向上を妨げる面があり、安易な再導入は出来ない。
  • 東京の美術館の、大きな大きな問題点 - チェコ好きの日記

    私のなかでけっこう長くひっかかっていた問題があったのですが、「でもまぁ、これたいしたことじゃないのかな?」と思って、表立ってはあまり深く考えてこなかったんですね。でも先日とあるを読んでいたら、まさに私がひっかかっていたその問題が出てきてたので、「あ、やっぱりたいしたことあったんだ」と考え直した次第です。 というわけで、今回はその”問題”、東京の美術館についていろいろ書きます。 奈良美智の作品はどこで観る? 最初にいっておくと、東京の美術館てすごく面白いんです。ルーブルなりオルセーなりエルミタージュなり、世界中の有名美術館のコレクションが次々にやってくるし、現代アートだって充実していると思います。でも、こういった期間限定の〈企画展〉に夢中になれるのって、たぶん私が「首都圏に住んでいる日人」だからなんですよね。自分の住んでいるところに目新しい作品が次々にやってきたら、楽しいに決まってます。

    東京の美術館の、大きな大きな問題点 - チェコ好きの日記
    yukkie_strike
    yukkie_strike 2014/11/03
    いい球場いっぱいあるけど人工芝ばかりなので東京に甲子園を作ろう(提案)みたいな話と受け取った
  • 「制服少女の性行為マンガ」英国で初の有罪判決

    yukkie_strike
    yukkie_strike 2014/10/21
    18世紀フランス「パンがなければケーキを食べればいいじゃない」 21世紀イギリス「パンだけ食べればいいじゃない」/逆にポルノに犯罪抑止効果が出ると判明したらどうする気だろう…
  • ゴッホの絵をチルトシフト撮影でミニチュア風にしてみた : カラパイア

    チルト(ティルト)シフトという、カメラのレンズを操作して被写界深度を調整することで、まるでミニチュア模型を撮影したような写真にしてしまう技法を用いて撮影された、ヴァン・ゴッホの絵画。 マットな線の太いゴッホの画風とのミスマッチ感覚を楽しむことができるんだ。 Tilt-Shift Brings Van Gogh Back to Life The Harvest, 1888 Starry Night Over the Rhone, 1888 Sunset: Wheat Fields Near Arles, 1888 Landscape at Auvers after the Rain, 1890 Pont de Langlois, 1888 Wheat Field with Rising Sun, 1889 The Painter on His Way to Work, 1888 The Re

    ゴッホの絵をチルトシフト撮影でミニチュア風にしてみた : カラパイア
    yukkie_strike
    yukkie_strike 2014/09/02
    なにこの独特の心地よさ
  • asada's memorandum (ゴッホの本当のすごさを知った日)

    English version 先日、北海道カラーユニバーサルデザイン機構(北海道CUDO)のイベントで、「色覚体験ルーム」というのを経験した。特殊な分光特性を持つライトに特殊な光学フィルタを被せたものを照明として使用しているその部屋の中では、一般型の色覚の人でも、P型(1型)やD型(2型)色覚の人と同様に色が見えてしまうのだ。つまり、特定の色の組合せにおいて、色の区別がつかなくなってしまう。こんなすごいものをよく作れたと思う。その部屋の中でいろいろなものを見たが、裸眼で色覚体験を行うのは、シミュレータを使ってディスプレイ上で見るのとはまた違った臨場感がある。貴重な体験だった。 部屋の中にフィンセント・ファン・ゴッホ(Vincent van Gogh)の絵のコピーがあった。その絵は、なんだか僕がいつも見ているゴッホと違って見えた。僕はゴッホの絵が大好きで、いろいろな美術館で実物を何点も見た

    asada's memorandum (ゴッホの本当のすごさを知った日)
    yukkie_strike
    yukkie_strike 2014/09/02
    ああ… やさしい絵になってる
  • 遠近法は怖くない!!パース完全攻略! - なまけた絵描きの落書き帳

    はいどうもよーです。 今回はパースを攻略していこうと思います。 パース パースと聞くと苦手!難しい って思う人、結構いますよね。 パースわかんないから背景書けない・・・って人も まずはっきり言うと、パースは絵を描く上で、そんなに重要なことではありません パースは定規と似ていると僕はいつも思います。 皆さん、フリーハンドでも真っ直ぐな直線を引けますよね。 でも、定規を使えば、フリーハンドより早く、綺麗で安定した直線が描けますよね。 定規に相当するのがパース。 使わなくても奥行きや空間がある絵を描けますが、使ったほうが同じことを早く、綺麗にできる。 とっても便利な道具がパースなんです。 道具ですよ、道 具 ! あなたはなめらかな曲線を描くとき定規を使いますか? フリーハンドやクモ型定規を使いますよね。 パースもそれと同じ 便利ですが、どんな時でも役に立つ訳ではありません。 使うことも使わないこ

    遠近法は怖くない!!パース完全攻略! - なまけた絵描きの落書き帳
    yukkie_strike
    yukkie_strike 2014/06/14
    こういう風に改めて言葉で説明してもらえると、技術力がぐんとupすることってあるよね/三点透視図法の説明の図にELの上にも下にも消失点があって、計4個なので、ちょっとドキドキする(もちろん意図は伝わる)。
  • カップヌードルCM 「サムライ in ブラジル 」 - YouTube

    サムライ in ブラジル より詳しい情報は、カップヌードルブランドサイトへ! ⇒http://www.cupnoodle.jp/samurai_in_brazil/ はるか地球の反対側。 全身に甲冑をまとったサムライが、 単身、ブラジルに武者修行に乗り込む。 武者には、日を代表するフリースタイルフットボーラーの 徳田耕太郎 (tokura) さんを起用。 果たして、その結末やいかに!? ====================================================== Want to know more!? Visit CUPNOODLE brand website! ⇒http://www.cupnoodle.jp/samurai_in_br... Far away, on the other side of the world... An armo

    カップヌードルCM 「サムライ in ブラジル 」 - YouTube
    yukkie_strike
    yukkie_strike 2014/06/09
    パ、パラメヒコマン…/なんでこんな動きができるんだろう、すごい/外国の方にとって、サムライが甲冑を装着しているイメージはあるのかな?
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    yukkie_strike
    yukkie_strike 2014/06/06
    議員は激怒した。必ず、かの邪智暴虐の書き手を除かなければならぬと決意した。議員には漫画がわからぬ。/(ゾーニングでは)いかんのか? ←逆にゾーニングはもっと頑張ってほしい。本屋さんもね。
  • クリエイティブになりきれず

    僕は美大の建築科を卒業して、設計事務所に就職した。美大の建築というと、皆アトリエ系という俗に言う有名建築家の事務所へ行き、弟子になるのが一般的なのだが、僕は奨学金もあったし、普通に社会人になったらお金も欲しかったので、一般企業である設計事務所へ。 同期は工学部ばかりだったので、美大卒の自分は意匠科に回してもらえるとばかり思っていたのだが、実際に配属されたのは積算科というお金の部署。毎日毎日人が書いた図面を見て、幾らになるか電卓を叩く日々。初めの頃は絶望しかなかった。上司に意匠に何とか入れないかとは相談したけど、聞き入れては貰えなかった。 だけど、僕の今の部署でも、お金の観点から設計に意見することは多々ある。予算がなければ建築は建たないのだ。これだって立派な設計の一部だと、最近では思う。 社会人になって、僕はお金と余裕を得た。美味しいお酒やご飯もいっぱい覚えた。広めの部屋に住み、好きなインテ

    クリエイティブになりきれず
    yukkie_strike
    yukkie_strike 2014/06/02
    増田が意匠に転属になったらきっと視野の広い仕事が出来る。デザインと教育関係においては遠回りの経験が後々プラス方向に生きる事が多いように思う/意識高い系は往々にこうやって増田みたいな人を傷つけるよね
  • 私がASKAを大好きだった理由と、残念な薬物使用 不器用でも一つひとつ自分で考え納得がいく作品を作っていた飛鳥涼 | JBpress (ジェイビープレス)

    このタイミングですが、あえて誤解を恐れずに書きましょう、ASKAは大変好きなアーティストでした・・・いや、誤解を恐れて訂正しておきましょう。彼の薬物使用疑惑などを擁護するようなつもりは欠片ほどもありません。それについては厳密な処断があるべきと思います。 また同時に強調したいと思うのは、ドラッグに頼ることを「クリエーターとして作詞作曲に行き詰まって・・・式」な説明が通用しないことです。 「アーチストだから」といった、理由にならない薬物使用の正当化?の言い訳は、作り手の1人として一切否定させてもらいます。 クリエーターの仕事をして、うまくいっているときは、脳内麻薬的なものが出るモノです。私などは天然でそれが多めに出ているタチなのでしょう(苦笑) 枯渇してきた人が、薬物などを使用して、うまくいっていたときのような意識を持つとしても、そんな状態で作ったモノにろくな結果が出たためしはありません。自分

    私がASKAを大好きだった理由と、残念な薬物使用 不器用でも一つひとつ自分で考え納得がいく作品を作っていた飛鳥涼 | JBpress (ジェイビープレス)
    yukkie_strike
    yukkie_strike 2014/05/27
    「ASKAは天才的というより職人的な積み上げ型だから薬物の効果は無かったんじゃないの?」という文意だと読み取ったけど、どうだろう。
  • #日記 死んで生き返りましたれぽ その1 - 村上竹尾のマンガ #レポ #エッセイ #コミックエッセイ - pixiv

    先日、心肺停止した際ので闘病レポです 最初は暗くて気持ち悪いですが病人目線なのでご勘弁をその2→http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&a

    #日記 死んで生き返りましたれぽ その1 - 村上竹尾のマンガ #レポ #エッセイ #コミックエッセイ - pixiv
    yukkie_strike
    yukkie_strike 2014/05/24
    すごいとしか。。。健康大事、ほんと。
  • 江口寿史さんがたった5分で描いたスケッチがすごい【画像】

    『ストップ!! ひばりくん!』、『すすめ!!パイレーツ』などで知られる漫画家・イラストレーターの江口寿史さんが、自身のTwitterに、仕事の合間に5分で描いたスケッチを公開している。 漫画雑誌でも何の雑誌でもいいんだけど、ゴミの日に出す前に「お、これは」と思う写真あったらスケッチするんだ。エンピツでもいいけど、出来ればぺンで。下描きしないで5分以内と決めて写真見ながら描く。これすごく練習になるからやってみ。 pic.twitter.com/8YRWcBNNDV — 江口寿史 (@Eguchinn) March 26, 2014

    江口寿史さんがたった5分で描いたスケッチがすごい【画像】
    yukkie_strike
    yukkie_strike 2014/05/09
    すごいなーと思うとともに、絵を描く人というのは業を背負っているからこそすごいのだな、とか思った。仕事の息抜きに絵をかくとは。すごい。/ハフィントンポストと気付かなかった件
  • LOVE PIECE CLUB - はっちゃん - 太田光や伊集院光にはわからない、つまりオッサンには見えない、女の子の革命。

    こんにちは、はっちゃんです。 先日、近所に住む4歳児の女の子が大きな声で「アナと雪の女王」のテーマソングを歌ってました。 「ありのままの 姿見せるのよ」 「ありのままの 自分になるの」 4歳の女の子が力強く歌う姿に、私、しばし胸打たれ、しゃがみこんで一緒に歌っちゃいましたよ。 その女の子のお母さんに聞けば、今、幼稚園では「アナと雪の女王」ブームが起きているとか。そして女の子たちはみんな、アナではなくエルサ、雪の女王に共感しているのだ、と。ディズニーショップでもアナのドレスではなく、エルサ(雪の女王ね)のドレスから売れていくのだ、と。 ご覧になった方も多いかと思いますが、「アナと雪の女王」、ディズニー初の女性監督作品です。そして、画期的な仕掛けがされています。その仕掛けを一言で言えば、魔女役をオトコが担ってる、という点。プリンセス物語の定番「魔女」を、「アナと雪の女王」では、プリンセスがやっ

    yukkie_strike
    yukkie_strike 2014/05/02
    伊集院光も、太田光も、「アンタらには見えない」と言われても怒らないと思うけれど、「オッサン」呼ばわりは嫌がるんじゃないかな。彼らの特質の一つに、視点の少年性があるのだろうし。
  • 「アナと雪の女王」の百花繚乱カバー合戦で日本人が完敗すぎる件|熊坂仁美

    あの著作権にうるさいディズニーが、なぜか今回の「Frozen(アナと雪の女王)」に関しては一切お咎めなしということで、いまYouTubeでは主題歌「Let It Go(邦題「ありのままで」)のカバー動画で盛り上がってます。プロから素人まで、正当派から色モノまで、世界が舞台の大カラオケ大会の様相を呈しているんですよ。なかには、映像をそのまま使って加工した、どうみても著作権侵害だろうというようなものもいっぱいあります。適当に歌詞を変えてるのも。まさに野放し。いや実に楽しい。 YouTubeの著者で自他ともに認めるYouTubeヲチャーの私としては、話題になっているカバーはほぼ目を通し、毎日検索して新しいものをピックしているんですが。。。。 まあ、改めて世界には才能ある人多いなあ〜と感心する毎日なわけです。 いくつか私のお気に入りを紹介してみます。人気のソプラノ少女のとかはあまり好きではなく、

    「アナと雪の女王」の百花繚乱カバー合戦で日本人が完敗すぎる件|熊坂仁美
    yukkie_strike
    yukkie_strike 2014/04/30
    ブコメをまとめると、負けたんじゃなくて勝負に出てない(youtubeにうpする意義が日本人には感じられない?)ということかな。/「完敗」という言葉を選んだことでこのような反応になる、というのは興味深いかも
  • 【納得の感動】「仮面ライダー鎧武」にまつわる書家と子供の話

    ぴよ @22Wtja "@u_tonic: 仮面ライダー鎧武にまつわるとてもいい話を見つけましたのでよろしければどうぞ。 http://t.co/aGRpcG4uGr"確かに筆で書いてみたいかっこよさがあるね! 2014-04-20 10:54:12

    【納得の感動】「仮面ライダー鎧武」にまつわる書家と子供の話
    yukkie_strike
    yukkie_strike 2014/04/21
    ゆさぶられるものがある。鎧武。
  • 【写真】バービー3000体の大きな“波”、ビーチ美術展の作品が話題に。

    オーストラリアのパースにあるコテスロービーチで毎年行われている野外美術展。世界最大級と謳われ、世界各国から70以上の作品がビーチを訪れる人たちを楽しませているが、その中の一つが特に話題となっているようだ。ベルギーのアーティスト、アネットさんの作品は、高さ2.7メートル、幅は3.7メートルほどという大きな波のオブジェ。3,000体以上のバービー人形を使用して作られたもので、懐かしさと思い出が波という形を持ってそびえ立つという意図を持っているという。制作者の意図が届いたのかどうかはともかく、この作品は多くの観客から注目を集め、観客賞を受賞したそうだ。(※写真はYouTube、Facebookより)。

    【写真】バービー3000体の大きな“波”、ビーチ美術展の作品が話題に。
    yukkie_strike
    yukkie_strike 2014/04/14
    なんとなく艦これの深海棲艦を思い出した
  • 摩美、武蔵美、日芸 雪だるま対決。昨年の雪辱を果たす。多摩美が一歩リード。 | @attrip (アットトリップ)

    昨年の雪辱を果たす。多摩美が一歩リード。 昨年の雪だるま対決では、ネット上では、クオリティの差が話題になっていて悲しい思いをした多摩美。 今年は、ツイート数でも一歩リードしたようだ。 まだ、今年は、雪が降りそうなので今後の戦いもまったり見守りたい。 多摩美の雪だるま 今年良かったのは、Twitterでハッシュタグ#多摩美雪まつり2014 を作り学内だけでなくゲリラ的にどこでも作成出来るようにしたことが良かったのかもしれない。 https://twitter.com/tarororoZ/status/432443335903424513/ この大仏は、カマクラになっている。 https://twitter.com/tono_donoyukko/status/432448543874240512/ 武蔵美の雪だるま https://twitter.com/maedayuko/status/43

    摩美、武蔵美、日芸 雪だるま対決。昨年の雪辱を果たす。多摩美が一歩リード。 | @attrip (アットトリップ)
    yukkie_strike
    yukkie_strike 2014/02/17
    こういうのって「芸術が貢献できるなにか」の一つだと思う。楽しいよね