タグ

外字に関するzichaoのブックマーク (5)

  • 外字実態調査の報告

    © 2012 Fuji Xerox Co., Ltd. All rights reserved. 外字実態調査の報告 富士ゼロックス株式会社 富士ゼロックスシステムサービス株式会社 平成24年3月15日 資料4 外字情報収集の概要 総務省から全国の市区町村に対して、外字情報の提出を任意に依頼 1,386の市区町村から、 1,166,536文字の外字情報を収集し、 文字情報基盤漢字と字形レベルでの同定を実施した。 提出外字の種類 外字数 ① 住基ネット残存外字 1,064,660文字 ② 既存住基システム外字 69,142文字 ③ その他システム外字 32,734文字 合計 1,166,536文字 住民基台帳 ネットワークシステム 住基ネット統一文字 ① 住基ネットに標準で搭載されていなかっ た文字で、市区町村が独自に登録、使用し ている文字(住基ネット残存外字) 標準文字 既存住基システ

    zichao
    zichao 2012/04/16
    デザイン差基準を詳細に定義している。
  • OTEditでちょっとしたOTF外字を作成する - 名もないテクノ手

    SING亡き現在、ちょっとした外字を作成するのに使われるのが武蔵システムさんの「OTEdit」です。 OTEdit for Mac たまにしか使わないので、備忘録のためのメモ^^ というか、マニュアル読み直したくない人のためのアンチョコ。 【準備】Illustratorで字母をつくる OTEdit自体にも、パス編集機能が備わっていますが、手に馴染んだIllustratorを使った方が効率がよいでしょう。 1)1000px正方のドキュメントを新規作成します。 ※もし、英数字などのプロポーショナルなものを作成したい場合は、横幅を調整してください。 2)ドキュメント上に字母を描きます 1000px分のアートワークは最大ボディなので、少し小さめに描いてください。 3)フォントや文字をアウトライン化します 位置などを微調整して、フォントをアウトライン化しておきます。太さをもった線があれば、オブジェク

    OTEditでちょっとしたOTF外字を作成する - 名もないテクノ手
  • 外字リンカー

    概要 外字ファイルの登録・解除を行うソフトです。 TTEdit などの外字エディタで作成した、フォントにリンクする形式の外字ファイルを、他のパソコンで使用する場合などにご利用ください。 製品はフリーソフトです。 動作環境 Windows 98/Me/2000/XP/Vista/7 で動作します。 ダウンロード ダウンロード(Ver2.3、サイズ168KB、zip圧縮) インストーラはありません。新しいフォルダを作成し、そこに解凍後のファイルをコピーしてください。EUDCLink.exeがプログラムファイルです。 アンインストールはフォルダごと削除してください。

  • ePUBの外字/iBooksでの表示_外字フォント - なんでやねんDTP・新館

    さて次の手として、@uakira2(id:uakira)さんに作成したていただいたTrueTypeFontとOpenTypeFontをcssに組み込んだ……【test04】 @font-face { font-family: gaiji_ttf; src: url(../Fonts/gaiji.ttf); } @font-face { font-family: gaiji_otf; src: url(../Fonts/gaiji.otf); } xhtml(body部のttf部分)はフォントのマッピング*1に従って以下のように変更(同様なotf部分も追加)。 <p class="kihon">TrueTypeFont仕様</p> <p class="kihon">分が八屋根の「頒」は「<span style="font-family:gaiji_ttf;">H</span>」です</p>

    ePUBの外字/iBooksでの表示_外字フォント - なんでやねんDTP・新館
  • 外字神社

    外字作成や、フリーフォントの配付など。2008年09月29日 (月曜日) 追加 2008年09月02日 (火曜日) 外字受付再開しました。 2008年07月04日 (金曜日) 追加 2008年07月03日 (木曜日) 追加 2008年06月18日 (水曜日) 追加 2008年06月12日 (木曜日) 追加 2008年06月11日 (水曜日) 追加 2008年04月24日 (木曜日) 追加 2008年04月18日 (金曜日) 追加 2008年04月17日 (木曜日) 追加 2008年04月14日 (月曜日) 追加 2008年04月10日 (木曜日) 追加 2008年04月03日 (木曜日) 追加 2008年03月23日 (日曜日) 追加 2008年03月18日 (火曜日) 追加 2008年03月07日 (金曜日) 追加 2008年03月

  • 1