タグ

選挙に関するzilog80のブックマーク (66)

  • 参院選:組織票のはずが1票 開票ミスと提訴検討- 毎日jp(毎日新聞)

    zilog80
    zilog80 2013/07/29
    田舎の選管は色々しがらみがあって怪しい感じもする。特に基礎自治体の選挙とか本当に集計してるのかな。
  • NHK クローズアップ現代

    zilog80
    zilog80 2013/07/26
    ここまでやられてしまうと、他の政党は太刀打ち出来ないね。選挙というよりもう普通のマーケティング。
  • niconico、ネット世論調査もとに参院選「当確予測」 121議席中118議席一致で的中率97.52パーセント

    第23回参院選の投票が締め切られた2013年7月21日20時、niconicoではユーザーアンケートシステム「ネット世論調査」をもとに独自の「当確予測」を発表した。この予測では改選121議席中118議席が一致し、的中率は97.52%となった。内わけは選挙区で73議席中72議席の一致(的中率98.63%)、比例区で48議席中46議席の一致(的中率95.83%)だった。 20時時点で当確予測が掲載されたニコニコニュースに対しては、メディアで続々と候補者の当確が報じられるにつれ、ユーザーから「ニコ動のアンケートって侮れないんだな。ついでに、ネットが有用なツールだってのを知ってもらう意味でもいい結果だ」「アンケート形式なのに、出口調査とほとんど変わらない正確な予測に驚いた」といった驚きのコメントが寄せられていた。 当確予測を発表した開票特番に出演していたSNSファウンダーの堀江貴文氏は、番組終了後

    niconico、ネット世論調査もとに参院選「当確予測」 121議席中118議席一致で的中率97.52パーセント
  • TVや新聞よりも正確!? ニコニコ動画が行った参院選の「当確予測」の精度が凄かった|ガジェット通信 GetNews

    7月21日に行われた参議院選挙。結果は自公が圧勝し民主は惨敗。 アントニオ猪木氏や山太郎氏、ワタミ創業者の渡辺美樹氏といった話題の人たちが当選するなどネット上でも盛り上がった選挙だった。 「ネットと選挙」といえば『Twitter』や『Facebook』といったSNSとともに存在感を増しているのが『ニコニコ動画』であるが、今回「ユーザーアンケートシステム「ネット世論調査」をもとに、独自で参院選の結果を予測」していたという。 参考:niconico、ネット世論調査もとに参院選「当確予測」発表 そして、その予測がかなりの精度だったということで驚嘆の声があがっているようである。 予測獲得議席数と結果(カッコ内の数字)を照らし合わせてみると 自由民主党 64(65) 民主党 16(17) 日維新の会 7(8) 公明党 11(11) みんなの党 8(8) 生活の党 2(0) 日共産党 8(8)

    TVや新聞よりも正確!? ニコニコ動画が行った参院選の「当確予測」の精度が凄かった|ガジェット通信 GetNews
    zilog80
    zilog80 2013/07/23
    ネットの恐ろしい実力。もっと注目されても良い出来事。しかし同じアンケートを4回もやらされたのには辟易した。
  • niconico、ネット世論調査もとに参院選「当確予測」発表

    インターネットを使った選挙運動が解禁された参院選が2013年7月21日20時、投票を締め切った。niconicoでは、ユーザーアンケートシステム「ネット世論調査」をもとに、独自で参院選の結果を予測。これらの予測内容について、同日21日19時45分から生放送する「参議院選挙2013 開票特番​ ~ネット選挙解禁・nico​nico当確予測~」で検証する。 なお、以下に発表された選挙区ごとの当確予測と比例区での予測獲得議席数をすべて紹介する。(この当確予測は、投票率47%を想定しておこなっています) ■合計 予測獲得議席数 自由民主党 64 民主党 16 日維新の会 7 公明党 11 みんなの党 8 生活の党 2 日共産党 8 社会民主党 1 みどりの風 1 諸派 1 無所属 2 ■選挙区ごとの当確予測 自由民主党 47 民主党 9 日維新の会 2 公明党 4 みんなの党 4 生活の党 

    niconico、ネット世論調査もとに参院選「当確予測」発表
    zilog80
    zilog80 2013/07/22
    ニコ動のすごい的中率。小沢さんはニコ動ではやっぱり強いな。/民主政権時代に自民の支持率がマスコミより高目だったが、今回はそれがない。ということはマスコミの数字はいじられてた可能性があるのかも。
  • 共産、12年ぶり選挙区で議席獲得 東京で吉良氏当選

    朝日新聞デジタルに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。すべての内容は日の著作権法並びに国際条約により保護されています。 Copyright © The Asahi Shimbun Company. All rights reserved. No reproduction or republication without written permission.

    共産、12年ぶり選挙区で議席獲得 東京で吉良氏当選
    zilog80
    zilog80 2013/07/22
    共産党ほどわかりやすい野党はいない。与党になることはないんだからもう少し議席あげてもいいなじゃいか。他の野党がだらしなさすぎる。
  • 若者が投票棄権すると高年齢層に有利 1%投票率下落で1人年13.5万円損する (J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース

    「若者の投票率が低いと、政策は投票率が高い高年齢層に有利なものになりがちで、若者が損をする」 という話は、選挙が行われるたびに耳にする議論だ。 このほど東北大学の研究室が、若年層の投票率の推移と政府予算の統計を分析し、この説を実証した。研究によると、若年層の投票率が1%下がることに、若者は1人あたり年に13万5000円分の不利益を被ることになるという。 ■若者の投票率下がると新規国債増え、高齢者に手厚く配分される 研究を行ったのは東北大学大学院経済学研究科の吉田浩教授(加齢経済学)と経済学部加齢経済ゼミナール所属の学生。2013年7月21日投開票の参院選を目前に控え、東北大が7月12日に研究論文を発表した。 吉田教授によると、ゼミの学生が投票率を上げる方法について議論している時に、 「投票に行かない若者には『政治不参加税』を課税するのはどうか」 というアイディアが出た。これに

    zilog80
    zilog80 2013/07/16
    お前ら、とにかく選挙へ行け
  • 平沢勝栄 「ワタミ公認に関する苦情がかなり来ている」「渡邉美樹擁立は辞める形に持っていきたい」:ハムスター速報

    TOP > ワタミ > 平沢勝栄 「ワタミ公認に関する苦情がかなり来ている」「渡邉美樹擁立は辞める形に持っていきたい」 Tweet カテゴリワタミ 0 :ハムスター2ちゃんねる 2013年6月29日 09:48 ID:hamusoku 朝生より http://www.tv-asahi.co.jp/asanama/ ブラック企業と呼ばれているワタミの元会長を公認したことについて 平沢「抗議は党部にずいぶんきてまして、これはあのおそらく党のほうで何らかの対応をすると思います。 私は今国民の声を聴く限りでは一定の票はとると思いますが、減る表のほうが多いと思う。」 「(公認を)やめたほうがよいということですか?」 平沢「私個人の考え方ですけどそういう形に持っていきたいなと思う」 2 :ハムスター名無し2013年06月29日 09:49 ID:AYT9OKTh0 当然だ 3 :ハムスターちゃんねる

    平沢勝栄 「ワタミ公認に関する苦情がかなり来ている」「渡邉美樹擁立は辞める形に持っていきたい」:ハムスター速報
    zilog80
    zilog80 2013/06/29
    国民の声を聞く政党、自民党です。キリッ!
  • 「どうしてワタミを候補者にするんだ?」 過労死した社員の両親、自民党に抗議

    自民党職員の胸ぐらをつかみ、渡邊氏の公認に抗議する父親の森豪さん。=28日午後3時頃、自民党部正門前 写真:山田旬= 社員に月141時間もの残業を強いるなどして過労死に追い込んだ居酒屋チェーン店「和民」。創業者で苛酷労働を賛美していた渡邊美樹元会長(53歳)が、参院選全国比例区に自民党公認候補として立候補する。 過労の末に自殺した元和民社員、森美菜さん(当時26歳)の両親がきょう、渡邊氏の立候補取り消しを求めて自民党部を訪れた。 両親は選挙対策の政治家との面談を求めていたのにもかかわらず、自民党は職員を出して対応した。それも門の外側で、だ。 あまりにも不誠実な対応に父親の豪さん(65歳)は職員の胸ぐらをつかんで詰め寄った。「どうしてワタミを候補者にするんだ? 私たちは5年間、毎日毎日苦しんできたんだ…」。 母親の祐子さん(59歳)は、美菜さんの遺影を抱いて夫に寄り添った。「私たちは政治

    「どうしてワタミを候補者にするんだ?」 過労死した社員の両親、自民党に抗議
    zilog80
    zilog80 2013/06/29
    候補者に選んだのならその理由を答えないと不誠実に映る。それでいいの?
  • 東京新聞:自民・平井氏ネット党首討論に投稿 福島氏に「黙れ、ばばあ」:政治(TOKYO Web)

    自民党ネットメディア局長の平井卓也衆院議員が二十八日、インターネットで生中継された党首討論で、他党の党首の悪口を書き込んで投稿していた。  ネット中継はインターネット動画サイト「ニコニコ動画」で行われ、スマートフォン(多機能携帯電話)やパソコンから書き込んだメッセージが即時に画面上に流れる仕組み。動画の雰囲気にも影響する。 中継会場で討論を聞いていた平井氏は、社民党の福島瑞穂党首が冒頭発言した際に「黙れ、ばばあ!」、日維新の会の橋下徹共同代表の欠席が伝えられた際には「橋下、逃亡か?」などとスマートフォンで書き込んだ。一方、安倍晋三首相の発言に対しては「あべぴょん、がんばれ」など肯定的なメッセージを送っていた。

    zilog80
    zilog80 2013/06/29
    平井さんはネットにハマりすぎてハメを外し過ぎてやしないか。国会でもばばあって言ってるのかね。BBAならセーフだったかも。
  • 取締役の辞任に関するお知らせ

    平成 25 年6月 27 日 各 位 会 社 名 ワ タ ミ 株 式 会 社 (コード番号 7522 東証第一部) 代表者名 代 表 取 締 役 社 長 桑 原 豊 問合せ先 経営企画グループ長 小田 剛志 (TEL 03-5737-2784) 取締役の辞任に関するお知らせ 当社の取締役が下記のとおり辞任いたしましたのでお知らせいたします。 記 1.辞任する取締役 取締役会長(非常勤) 渡邉 美樹 2. 辞任日 平成 25 年6月 27 日 3. 辞任の理由など 渡邉は 1984 年に当社を創業以来、「地球上で一番たくさんの“ありがとう”を集めるグル ープになろう」というスローガンのもと、独自のビジネスモデルを構築、2011 年に代表取 締役を退任いたしましたが、その後も取締役として当社の経営に関わってまいりました。 しかしながら今回、新たな活動に挑戦することを踏まえ、取締役を辞任するこ

    zilog80
    zilog80 2013/06/28
    落選運動って公選法的に大丈夫なんだっけ?
  • 2013年東京都議選の簡単なデータ分析: 311後の日本の政治論壇

    東京都議選について簡単な分析を行ったのでここで紹介しておきたい。 自公圧勝の背景  都議選についての個人的な注目点は、現在の安倍自民党の世論調査に見られる数値上の「好調さ」がどの程度選挙結果に反映されるかである。2012年衆院選では、自民党は議席数では大勝を収めたものの、得票数などのデータは大敗を喫した2009年に比較しても悪化していた。有権者のうち比例区で自民党に投票した割合(絶対得票率)は17%以下であった。その後、株価の上昇等に代表される景気の気の部分の向上もあり、安倍内閣と自民党の支持率は高く推移している。  しかし、世論調査結果と選挙結果は単純にリンクするものではない。また内閣支持率は、政党支持が流動化している現在では乱高下しやすい状況にある(『「政治主導」の教訓』所収の拙稿参照)。世論調査だけでなく、実際の選挙結果でも、安倍自民党の支持が着実に浸透しているのかどうか、2012年

    zilog80
    zilog80 2013/06/24
    とにかく選挙に行け。非自民な人は共産党かみんなの党でいいじゃないか。
  • 「RT、ダメですよ」――ネット選挙運動、未成年者は禁止 総務省が注意呼びかけ

    ネット選挙運動解禁でも未成年は選挙運動はできません──総務省は、満20歳未満のネットユーザーがネット上で選挙運動を行わないよう注意を呼び掛けるチラシを公開している。 7月に実施見通しの参院選からネット選挙運動は解禁されるが、公職選挙法により未成年者による活動は禁止されている。「未成年者が特定の候補者を当選させるために以下のようなことをすると、法律違反で罰せられるおそれがありますので注意してください」と、具体例を挙げている。 ネット選挙運動に当たるとして挙げているのは、(1)自分で選挙運動メッセージを掲示板・ブログに書き込み、(2)他人の選挙運動の様子を動画共有サイトなどに投稿、(3)他人の選挙運動メッセージをSNSなどで広める(リツイート、シェアなど)(4)送られてきた選挙運動用電子メールを他人に転送(一般有権者も禁止)──など。実際に選挙運動に当たるかどうかは個別に判断されるとしている。

    「RT、ダメですよ」――ネット選挙運動、未成年者は禁止 総務省が注意呼びかけ
    zilog80
    zilog80 2013/06/20
    これは逮捕者続出だ。
  • ネット選挙における妨害工作の肝はwikipedia - 情報の海の漂流者

    ウォッチ力ではてな界隈に名を轟かすhagexさんが興味深い記事を書いていた。 私が妄想したネット選挙解禁で出てきそうな8つの妨害工作 - Hagex-day info この記事で上がっていないものの中で注目すべきはwikipediaの編集合戦だと僕は思っている。 wikipediaSEO力が高く、政治家の名前で検索すると大抵上位3位以内に出てくるサイトだ。ここに書かれた情報はかなり多くの人の目に入ることになる。そんな影響力の高いサイトが誰でも編集可能な状態なのだから、各人の思惑が色々とぶつかり合ってしまうのだ。 工作するなら小さなサイトで闇雲に活動するより、沢山の人に読まれることがわかっているページを狙うほうが効率がいい。wikipediaは今後主戦場になりうるだろう。 というか一部ページはすでに編集合戦がすごいことになっている。 僕はwikipediaのページを読むときにはまず最初にノ

    ネット選挙における妨害工作の肝はwikipedia - 情報の海の漂流者
    zilog80
    zilog80 2013/06/16
    結局あまりにもひどい選挙戦になってしまって、誰ともなくもう止めようかと言い始めたのだった。
  • 東京新聞:「一票の格差けしからん」聞いたことない! 自民から異論続々:政治(TOKYO Web)

    衆院の憲法審査会は十一日、第六章「司法」を議論した。この中で、自民党議員が、先の衆院選での「一票の格差」をめぐり、全国の高裁で相次いだ違憲・無効判決に対し、相次いで異論を唱えた。 自民党の中谷元氏は、選挙に関する事項は法律で定めると規定した憲法四七条を挙げ「選挙制度は憲法が直接法律に委ねている。適合するかの判断は第一義的に国会に委ねられる」と指摘し、司法が選挙制度に異論を唱えることに反発。「選挙区は人口比のみでなく、地勢や交通事情を総合的に考慮して定められるべきだ」と一票の価値だけで制度を評価すべきではないとの考えを示した。 同党の土屋正忠氏も「『鳥取と東京に一票の格差があるからけしからん』という声を、聞いたことがない。国民感覚を代弁しているのか」と高裁判決を批判。憲法の解釈についての判断を下す憲法裁判所の設置を提唱した。

    zilog80
    zilog80 2013/04/12
    まだこんな議員が自民党にいるんだね。やっぱり自民党は変わってない。
  • 昨年の衆院選は無効 一票の格差訴訟で初判断 広島高裁 (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    【山孝興】「一票の格差」が最大で2・43倍となった昨年12月の衆院選をめぐり、弁護士グループが「法の下の平等を定めた憲法に違反する」として選挙の無効(やり直し)を求めた訴訟で、広島高裁(筏津〈いかだつ〉順子裁判長)は25日、広島1、2区について「違憲で無効」とする判決を言い渡した。弁護士らが1962年に始めた一票の格差訴訟で、無効判決が出たのは全国で初めて。 広島1区の当選者は岸田文雄氏(自民)、2区は平口洋氏(同)。ただ、被告の広島県選挙管理委員会は上告するとみられ、最高裁で無効判決が確定しない限り失職はしない。高裁は選挙時の区割り規定そのものを違憲と判断したが、無効訴訟は選挙区ごとに起こす形式となっており、対象となった広島1、2区のみを無効とした。 一連の訴訟では、二つの弁護士グループが全国14の高裁・支部すべてで、計31選挙区を対象に提訴。6日の東京高裁を始め、5高裁・支部も違

    zilog80
    zilog80 2013/03/25
    衆院選が無効になってしまうと、国会が開けず、区割りも決められず、永遠に選挙ができなくなるんじゃないか。どうする?
  • 痛いニュース(ノ∀`) : 「小選挙区制おかしい!まわりに『自民がいい』という人いないのに!」…京都で若者がデモ - ライブドアブログ

    「小選挙区制おかしい!まわりに『自民がいい』という人いないのに!」…京都で若者がデモ 1 名前:有明省吾 ◆BAKA1DJoEI @有明省吾ρ ★:2012/12/29(土) 12:34:26.44 ID:???0 小選挙区制おかしい! 若者がツイッターで呼びかけデモ 「小選挙区制おかしいぞ!」――原発ゼロや消費税増税反対、TPP参加反対など、国民の民意を反映しない総選挙結果を受け、選挙制度に意義をとなえるデモが28日、京都市内で行われました。若者有志がツイッターやフェイスブックなどのソーシャルネットワークサービスを通じて呼びかけたもので、市民50人が集まりました。 行進前の集会で立命館大学1回生の女子学生(18)が発言し、「16歳から婚姻を認められているのに、 なぜ投票はできないのか。OECDのなかで18歳選挙権がないのは日韓国のみ。自分なりに 政治を勉強したのに、応援もで

    zilog80
    zilog80 2012/12/30
    2009年の選挙では、「小選挙区制はステキ」とか言ってたんだろうか。それともまだ生まれてなかった?
  • 韓国では老人と若者が“殴り合い”を始めた:日経ビジネスオンライン

    鈴置 高史 韓国観察者 元日経済新聞記者。1995~96年ハーバード大学日米関係プログラム研究員、2006年イースト・ウエスト・センター(ハワイ)ジェファーソン・プログラム・フェロー。02年度ボーン・上田記念国際記者賞。 この著者の記事を見る

    韓国では老人と若者が“殴り合い”を始めた:日経ビジネスオンライン
    zilog80
    zilog80 2012/12/27
    どういう理由であれ、投票率が高いのは羨ましい。日本のマスコミは安倍叩きなぞする暇があったら、投票をもっと呼びかければそれで済んだんじゃないのかね。
  • 2012年総選挙 小選挙区制 害悪くっきり/4割得票で議席8割

    「選挙制度はこれでいいのか」―先の総選挙結果を受けて噴出する選挙制度見直しの声。浮かび上がったのは小選挙区制の害悪です。 虚構の多数 ゆがむ民意 今回の総選挙で自民党が得た294議席のうち237議席は小選挙区でのものです。小選挙区での同党の得票率は43%でしたが、全300小選挙区議席に占める割合(議席占有率)は79%にもはねあがりました。自民党の大量議席は、小選挙区制がつくりだした「虚構の多数」です。 民主党が「政権交代」を最大争点にした2009年総選挙、自民党が争点を「郵政民営化の是非」にゆがめた05年総選挙でも“4割の得票で7割の議席”となっています。 得票率と議席占有率のズレが生まれるのは、そもそも小選挙区制が民意をゆがめる選挙制度だからです。各選挙区で最大得票の候補者1人しか当選できないため、それ以外の候補者の得票は議席に結びつかない「死票」になってしまいます。 全有権者数からみた

    2012年総選挙 小選挙区制 害悪くっきり/4割得票で議席8割
    zilog80
    zilog80 2012/12/24
    一票の格差より死票の多さの方が問題だね。
  • 朝日新聞デジタル:維新の要職、旧太陽系ほぼ独占 党運営に懸念の声も - 政治

    維新の会(石原慎太郎代表)の国会議員団の役員人事が21日固まった。平沼赳夫国会議員団代表と松野頼久幹事長は留任。片山虎之助参院議員が政調会長、藤井孝男衆院議員が選対委員長兼総務会長、国対委員長には小沢鋭仁元環境相が就任する。主要ポストのほとんどを、衆院選前に合流した旧太陽の党が占めた。25日の両院議員総会で正式に決定する。  今回の選挙で当選した維新の衆院議員は計54人。党代表代行の橋下徹大阪市長が中心になって擁立した当選者が大半だが、旧太陽系の当選者は十数人とされる。だが、国会議員の人事では旧太陽系が主導権を握った。  政調会長をめぐっては、旧維新側は桜内文城氏の続投を模索したが、旧太陽側が「経験がある」として、自民党参院幹事長や総務相を歴任した片山氏を推薦。桜内氏の選挙支援者が21日に公職選挙法違反容疑で逮捕されたことも影響し、片山氏の起用が決まった。 続きを読むこの記事の続きをお

    zilog80
    zilog80 2012/12/23
    太陽系で次の選挙に出る人は何人いるんだろうか。どうせ数年だけだからやってもらえば。民主党みたいな素人臭さはなくなって良いだろう。