アプリ版のはてなブックマークでは、Web版と同じ強力な検索機能をそのまま使うことができます。検索機能を賢く使って、はてなブックマークを最大限に活用しましょう。
※ Web版ヘルプはこちら
※ iOSアプリのヘルプはこちら
※ Androidアプリのヘルプはこちら
エントリーを検索するには?
はてなブックマークアプリでは、キーワードとタグをまとめて検索でき、ブックマーク数やセーフサーチなども詳細に設定できます。
iOSアプリで検索する
- 右上の
[検索]をタップして、キーワードを入力して検索できます
- 検索結果画面の右上にある
をタップすれば、検索対象を切り替えたり、ブックマーク数・期間・セーフサーチを設定して再検索できます
- エントリー内のキーワードを検索する「本文」と、エントリーの「タイトル」、ユーザーによって付けられた「タグ」を切り替えて検索できます
- 本文検索:エントリー本文に含まれるキーワードを部分検索します。タグより検索結果は多くなります
- タイトル検索:エントリーのタイトルに含まれるキーワードを検索します
- タグ検索:ユーザーが付けたタグのみを検索するので、そもそもタグが付けられていなければ結果が表示されません
- ブックマーク数:「1 user 以上」から「500 users 以上」まで、細かく指定できます
- 期間:「期間指定なし」「24時間以内」「1週間以内」「1ヶ月以内」「1年以内」を選択できます
- セーフサーチ:オンにすることで、アダルト判定されたエントリーなどが表示されなくなります
- エントリー内のキーワードを検索する「本文」と、エントリーの「タイトル」、ユーザーによって付けられた「タグ」を切り替えて検索できます
- 検索したキーワードは[最近の検索]に残りますが、左にスワイプすることで削除できます
- 検索結果画面の右上の「プラスマークアイコン」をタップすると、いま検索しているキーワードを「関心ワード」に追加することができます。自分の「関心ワード」はアプリからいつでもチェックできます。
Androidアプリで検索する
- 右上の
[検索]をタップして、キーワードを入力して検索できます
- エントリー内の「キーワード」と、ユーザーによって付けられた「タグ」とを切り替えて検索できます
- キーワード検索:エントリー本文に含まれるキーワードを部分検索します。タグより検索結果は多くなります
- タグ検索:ユーザーが付けたタグのみを検索するので、そもそもタグが付けられていなければ結果が表示されません
- 検索結果画面の右上にある
をタップすれば、ブックマーク数・期間・セーフサーチを設定して再検索できます
- ブックマーク数:「1 user 以上」から「500 users 以上」まで、細かく指定できます
- 期間:「期間指定なし」「24時間以内」「1週間以内」「1ヶ月以内」「1年以内」を選択できます
- セーフサーチ:オンにすることで、アダルト判定されたエントリーなどが表示されなくなります
- 検索したキーワードは[最近の検索]に残りますが、キーワードを長押し > [履歴から削除]をタップすることで削除できます
- 検索結果画面の右上の「プラスマークアイコン」をタップすると、いま検索しているキーワードを「関心ワード」に追加することができます。自分の「関心ワード」はアプリからいつでもチェックできます。
Tips: 知識の鉱脈として使おう はてなブックマークは、笑えるGIF動画から学術論文まで、ありとあらゆるWebコンテンツを保存しておくのに最適なサービスです。同時に、数百万というユーザーが自分の意思によってブックマークした、良質な情報が眠る“知識の鉱脈”でもあります。