タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

著作権に関するA-xtuのブックマーク (7)

  • ファッションブランドのZARAがイラストの無断利用?! - チョコっとラブ的なにか

    昨日に続き、どうなってるのシリーズ(?)第2弾w 今朝、朝の巡回をしていたら、「ZARA」という字が見えて、ファッション系ニュースとかは一通り見ることにしている私は、そのエントリを何気なくクリックした。 そうしたら、その中に書いてある内容は、あまり穏やかなものではなかった・・・。 ZARAのTRFシリーズのタグが私の絵に似てるなーと思ったら私の絵でした これは…どういうこと… 日のブランドだったら訴えるのも簡単なんですけど ZARAはスペインなので、スペインで弁護士雇うとかしないと… んもースペインの法律ってどうなってるの ということで私のデザインじゃないです宜しくお願いします。 http://dahliablog.jugem.jp/?eid=100 ファストファッションブランドの雄、あの「ZARA」が竹中さんというイラストレーターの方の絵を無断でパクッて改変して、ショップで使っていると

    ファッションブランドのZARAがイラストの無断利用?! - チョコっとラブ的なにか
    A-xtu
    A-xtu 2009/12/03
    ああ、ZARA よ。俺の目に留まったことを悪運と捉えるがよかろう。中国並みの行動は断じて認めるわけにはいかない
  • 弘前市のソフトウェア不正利用、総額823万円で和解成立

    ビジネス ソフトウェア アライアンス(BSA)は10月9日、弘前市がビジネスソフトウェアの著作権を侵害していた問題について、総額823万1865円を支払うことで9月30日付けでBSAメンバー企業と和解したと発表した。 権利者であるBSAメンバー企業は、2008年2月に弘前市に対し、使用されているビジネスソフトウェアが不正利用である可能性を指摘していた。BSAが組織内違法コピー撲滅のために開設している情報提供窓口への通報が端緒となり問題が発覚した。 指摘後、弘前市による内部調査の過程で、AcrobatやFileMaker、Microsoft Office、Norton SystemWorksなどのソフトウェアの違法コピーが弘前市役所庁舎内などで発見されたという。このため、権利者であるアドビ システムズやファイルメーカー、マイクロソフト、シマンテックの代理人が弘前市との間で問題解決に向けた協

    弘前市のソフトウェア不正利用、総額823万円で和解成立
    A-xtu
    A-xtu 2009/10/13
    こんなとき、通常は市に張り付いているベンダ(コピー機などを納める事務機屋)も疑われる場合が多い。でも、ベンダの側も市の「予算内で収めるんだ!」という強弁があると抗する材料がない。持ちつ持たれつなんです
  • 酒井法子容疑者のDJ動画に待った! - 芸能 - SANSPO.COM

    覚せい剤取締法違反(所持)で逮捕された女優で歌手の酒井法子容疑者(38)がハイテンションでDJプレーする映像が動画投稿サイト「You Tube」で流れていることに、日音楽事業者協会が肖像権の侵害にあたるとし、同サイトに配信停止を要請する方針を固めたことが12日、分かった。 都内のクラブでDJブースに入った酒井容疑者がトランス状態で全身を激しく揺らし、観客をあおる3年前の姿が映し出され、覚せい剤使用の“象徴”として連日、テレビや新聞で報道されていた。同容疑者の肖像権が垂れ流しで侵害されていることに、音事業協が警鐘を鳴らす格好だが、12日深夜現在も同サイトでは配信が続いている。

    A-xtu
    A-xtu 2009/08/13
    さすがは日本音楽事業者協会、とうぜんこれまで TV でさんざ流された分についても各局に向け使用料の遡及請求をするんでしょうなあ。でないとつじつま合わないよね!w
  • ソーシャル・ネットワーキング サービス [mixi(ミクシィ)]

    A-xtu
    A-xtu 2009/08/12
    まったく無問題。むしろこういうやり方は、クリエイター(笑)を気取るのなら見習うべきとまで申し上げる。浅草くんだりで売ってる外国人向けパチモンTみたいなのと広瀬香美と、どっちの所有がありがたいかは明白だね
  • ナタリーの記事がパクられてる件について - TAKUYAONLINE

    たまにはナタリー編集長の立場で書いてみるけど。ここんとこナタリーの記事がいろんな企業ニュースサイトにパクられててどうかと思う。ちょっとおまえらラクしすぎなんじゃねーの?と感じている。 ニュースのネタがかぶるのは別にいいんだよ。基的にレコード会社や事務所は各媒体に一斉にプレスリリースを撒くから、それをもとに記事を書くことはけっこうあって。だから各媒体が同じ日に同じネタを扱ったりするのは当然なんだけど。でもなんか最近そういうレベルじゃないんだよなー。 ナタリーはプレスリリース来ないようなネタも拾いたいからオフィシャルサイト毎日巡回したり、あといろんなとこにアンテナ張って細かく情報収集してるのね。そんでやっぱりわかりやすく伝えたいと思うから、資料読んで、間に合えば音も聴いて、電話で担当者に取材したりもするんです。でも、その結果出てきた独自の表現が、半日後に判で押したように他のサイトの記事に使わ

    ナタリーの記事がパクられてる件について - TAKUYAONLINE
    A-xtu
    A-xtu 2009/08/12
    オリコンに内容証明郵便くらいは送っておくべきだね。古参(笑)だからとツケ上がらせておくいわれはない。ネットの怖さを思い知らせてやれ。逆に DIS るのはあまりやんない方がよい。事実でも、名誉毀損は成立するから
  • 西田ひかるが、スラムドッグ・ミリオネアをダウンロードして観てた、という話:インターネットの裏側を探しましょ - CNET Japan

    西田ひかるの公式ブログで以下のような文章が書かれている。 スラムドッグ・ミリオネアをダウンロードして観ました。 これがどういう事を意味しているのか分からないが、役者でもある彼女が、著作権ということをどう考えているのか非常に興味がある。(記事が消される可能性があるので、魚拓のリンクを記載しておく)。 もしかしたら、僕が知らないだけで、上映中の映画でも、PPVのようにお金を払えば著作権を侵さずに見れる方法があるのかもしれない(だとしたら、誤解を招かないように、補足すべきだと思う)。 もし、これが、友達同士の会話であれば、倫理的に問題あるとはいえ、さほど問題にならずに済むのかもしれないが、ブログで不特定多数の人に公開する記事としては問題あると思う。 それは、こういった芸能人ブログだけでおきてる話ではない。一般の個人のブログでも、友達に話す感覚で、未成年者が喫煙や飲酒の話を書いたり、恋人と自転

    A-xtu
    A-xtu 2009/05/21
    元 CNET Japan 読者ブロガーの一人としては、「後輩」の勇み足を哀れに思うというわが上から目線w とはいえ、こういう擦り込みに既に奏功していること、さらに訂正を求めるコメント群が幼稚なことはやはり憂慮せねばと
  • Underground fair use test site | 今、アメリカで信じられない法案が審議されようとしています。もし可決されれば、多くの創造活動を営むアーテ...

    今、アメリカで信じられない法案が審議されようとしています。もし可決されれば、多くの創造活動を営むアーティストやクリエーターは壊滅的打撃を受けることになります。 http://mag.awn.com/index.php?ltype=search&sval=you+will+lose+all+right&article_no=3605 現在の世界法では、誰が何か作品を作ったら、自動的にその作者に著作権が与えられることが保証されています。ところが、Orphan Art Billが可決されれば、アートを創造した作家に著作権が与えられるのではなく、その作品をしかるべき登録事務所に登録した人間にその著作権が与えられることになります。三十年以上の過去に遡って、すべての芸術的作品、一遍の詩曲、一枚のスケッチ、一枚のスナップ写真にいたるまで登録をしないとその著作権が認められず、もし他者によってその作品が先に

    A-xtu
    A-xtu 2008/07/20
    原文は後でゆっくり読もう。つか、危機のときに「旋律」を覚えるなんて超余裕かましてるな(何
  • 1