タグ

はてなブログに関するDODOfeDOnoerのブックマーク (9)

  • 少しの手間でゴージャスおつまみ【ハッセルバックスイートポテト】 - ツレヅレ食ナルモノ

    今季のさつまいもシーズンの間に1度やってみようと決めてたハッセルバックさつまいも。 立派なサイズのなると金時が手に入ったので、今回は、なると金時を使います。 来はじゃがいもで作るハッセルバックポテト。さつまいもでもやり方は変わりません。レシピはネットでいくらでも検索出来るので簡単に。いくつかのレシピを参考にさせて頂き、自分の家にあるものでアレンジしながら作りました。 【材料】 さつまいも 1 ブリーチーズ 適量 ココナッツオイル 適量 シナモンパウダー 適量 ラカント 適量 ピンクペッパー 適量 ① 底になる部分を薄くカットして安定させる ② 割箸を下に置いてスライスしていく ③ 切り取らないよう注意して全体をスライス ④ 水にさらしてアクを抜く ⑤ ラップで包んでレンジ500wで5分 ⑥ ブリーチーズを挟み調味料をかける ⑦ 200℃のオーブンで10分焼いたら完成 お皿に移して整えた

    少しの手間でゴージャスおつまみ【ハッセルバックスイートポテト】 - ツレヅレ食ナルモノ
    DODOfeDOnoer
    DODOfeDOnoer 2022/10/10
    いいなこれ
  • マフィンを焼く女Lv.1 - 欲しがります負けたって

    たまに「最近もマフィンは焼いていますか?」とご質問いただくのですが、焼いてるよ〜!! 昨年末に急に思い立ってから4ヶ月、月2-3回くらいのペースで焼いてるのでそろそろ趣味のひとつに加えてもいいかもしれない。 左からバナナ×チョコ(焼く前)、抹茶マーブル、オレンジ×クリームチーズ。 お菓子は30年間ずっとべる専門で、「自分で手間暇をかけて大して美味しくないものをべるくらいならプロの作ったものを買ってべた方が双方にとって幸せじゃん」と思っていたので(実際今もそう思ってはいる)いきなりハマったのが自分でも不思議なんだけども。 なんかね、分量通りの材料を手順通りに作ったらそれなりのものが完成するところとか、同じ分量なのに材料の商品や混ぜ方を変えるだけでも味や質感ががらっと変わるところとか、あと作っている間は無心になれるところとか、楽しい。そして期待通りもっこもこのきのこ型に膨らむと非常にテン

    マフィンを焼く女Lv.1 - 欲しがります負けたって
  • 推しがテニスのW杯で試合をするのをみた記録-前編 - きみのおはなし

    ※なにもかもが虚構 みなさんこんにちは。推しがテニスの世界大会で試合してるとこをみてきたよ。 私の推し、君島育斗くんはテニスがとてもうまい。どれくらいうまいのかというと、高校生の日本代表に選ばれて世界大会に出るくらいうまい。 ので、今年も無事にテニスの世界大会にでることになった。すごい。喜ばしい。テニスのことが微塵もわからない私でもすごいってわかる。 ただそうなると何が起きるのかというと、すべての現場が消える。 ほんとに消える。 そもそも育斗くんは現場が多い方ではない。一年の半分以上日にいないので。まだ高校生だし学校はハワイだし。 でも日で撮影があるときは合間を縫ってイベントとかライブとかファンミ開いてくれるし、映画公開時には舞台挨拶に出てくれるのでそれなりに行くとこはある。 そういうのが大会期間になると一切消える。ブログやインスタの更新はあるけど、現場はなにひとつない。育斗くんが世界

    推しがテニスのW杯で試合をするのをみた記録-前編 - きみのおはなし
  • 庄川合口ダムのヒガンバナ - 光と風と薔薇と

    おはようございます♪ 今日は晴れですね。台風が気になりますが。 写真は、庄川合口ダム下流、庄川右岸の土手で咲くヒガンバナ。 広い範囲で咲いていて、見頃になってきました。シロバナヒガンバナも咲いています。 庄川合口ダムのヒガンバナ 庄川右岸の小道の土手に沿ってたくさん咲いています。 土手一面に広がっています。 奥の赤いのが合口ダム。 右の方にトンボもいます。 舟戸橋の近くには、シロバナヒガンバナも咲いています。奥は庄川パットゴルフ場。

    庄川合口ダムのヒガンバナ - 光と風と薔薇と
  • 220827 集積 - アフターダーク

    屋で背表紙を見てぴんときたを手にとったら、値札は貼られたいたものの値段が書いていなかった。店主に言ったらはははと笑って、うーん、と悩んだあと、400円でどうか、と言われたのでそのまま買った。客の前で値付けするのって私だったら緊張してしまうな。多分おまけをしてくれたのだろう。アゴタ・クリストフの新品同然の作品が安く売られていたので一緒に買ってしまった。からからだった古屋に、自分が入った後にたくさん人が入ってくるとうれしい。 その近くの別の古屋にも入る。密かに好みの傾向に共感していた外国文学の棚が解体され、ミステリーやSF、純文学などジャンル別に散らばっていた。良いけどちょっと寂しい。音楽、美術、ミステリー、SF、ルポルタージュ、歴史、写真、詩歌、哲学、科学、純文学、漫画、絵などそれぞれのラインナップの中での充実を見ていると良い古屋の店主には全知全能でないとなれないのではと思う。

    220827 集積 - アフターダーク
  • 最近読んだ、面白いマンガを教えて。読むと読みたくなる「マンガ紹介エントリー」 - 週刊はてなブログ

    人がオススメするマンガって、無性に読みたくなる こんにちは、はてな編集部の谷口です。 突然ですが、みなさん「マンガ」はお好きですか? 私は大好きです。 私は山と川に四方を囲まれた自然たっぷりの環境で育ちました。今振り返るととても貴重な幼少期だった一方で、エンターテインメントは常に枯渇していました。 そんな環境でも、月に一度だけ、ドキドキとワクワクが止まらないエンターテインメントを近所の駄菓子屋で手に入れていました。少女マンガ雑誌の『りぼん』(集英社)です。 クラスの人気者を描いた学園マンガに幼なじみとの恋愛マンガ、ちょっと不思議でかわいいファンタジーに、もろいけど強い変身ヒロイン、くすっと笑えるギャグマンガ。分厚い1冊は毎月、日常にはない極上のきらめきを見せてくれました。 今でも私の生活には、いろんな世界に連れて行ってくれる「マンガ」が欠かせません。なので、常に「面白いマンガ」を探し求めて

    最近読んだ、面白いマンガを教えて。読むと読みたくなる「マンガ紹介エントリー」 - 週刊はてなブログ
    DODOfeDOnoer
    DODOfeDOnoer 2022/09/02
    複数の漫画同時にパッと手を出せるの羨ましい
  • おもしろWebメディア2大巨頭「オモコロ」 vs 「デイリーポータルZ」の比較表をだれでも自由に編集できるように公開にしたら有益な知見が集まった - karaage. [からあげ]

    オモコロ」と「デイリーポータルZ」の違いがよくわかってない人が多そうなので比較してみました ネットのおもしろメディア(死語)といえば、「オモコロ」と「デイリーポータルZ(以下DPZ)」ですが、ネット歴浅い人だとあんまり違いが分かってない人も多そうなので、比較表にしてまとめてみることにしました。 実は、以前に1度まとめようとしたことあるのですが、途中で面倒くさくなったとき「なんで、こんなことやってるんだろ」という虚無感に襲われてそのままになっていました。 数カ月後に、そんな思いをふとTwitterでつぶやいたら、なんとDPZの中の人に見つかり、懇願されてしまったので意を決してまとめることにしました。 作ってください…!!!!— メルセデスベン子 (@nomolk) July 7, 2021 ちなみに、私はDPZのライターさんと何人か知り合いという程度で、基的にニュートラルな立場です(記事

    おもしろWebメディア2大巨頭「オモコロ」 vs 「デイリーポータルZ」の比較表をだれでも自由に編集できるように公開にしたら有益な知見が集まった - karaage. [からあげ]
  • めちゃマズいパスタ - 日々の記録(主にお弁当とご飯)

    イカとトマトと玉ねぎのパスタなんですが、信じられないぐらい不味かった。 一見美味しそうなのに、イカが味付きの物だったので塩辛く、トマトは酸っぱすぎて、さらに、隣の鍋で作っていたカレーの味が若干するという意味不明な味のパスタです。 娘さんは3ヶ月になり、ガンガン指しゃぶりをするようになったり、物を掴むようになったり、よだれが増えたり、難語も喋り出したし、首が座りつつあったり…成長著しいです。 事制限のおかげか、乳腺炎、乳口炎も落ち着いてます。 ほぼ完全母乳になりました。 最初の頃は母乳嫌がることもありましたが、今は爆飲しており、授乳を楽しめるようになってきました。頑張って飲んでくれている我が子は愛おしいです。 ミルクもあげれば飲むので、私がいないときはミルク飲ませてます。 母乳育児は、授乳時間を気にしなきゃいけないけど、外出先ですぐ授乳できるので楽です。

    めちゃマズいパスタ - 日々の記録(主にお弁当とご飯)
  • その486:MARINE WORLD【海辺和歌山8/10?】 - 廃墟ガールの廃ログ

    *基データ 場所:和歌山県西牟婁郡白浜町1271(にしむろぐんしらはまちょう) 行った日:2022/07/17 廃墟になった日:不明 詳しく: このへん *評価 怖さ:★★★☆☆ 廃れさ:★★★☆☆ 見つけやすさ:★★★☆☆ *あれこれ 和歌山がまだまだ続いています。もう8記事目ですので、バックナンバーが大変なことに。(cf.その479:旧志賀小学校【海辺和歌山1/10?】 - 廃墟ガールの廃ログ、その480:アパート【海辺和歌山2/10?】 - 廃墟ガールの廃ログ、その481:ブラックビル【海辺和歌山3/10?】 - 廃墟ガールの廃ログ、その482:魚又楼【海辺和歌山4/10?】 - 廃墟ガールの廃ログ、その483:七洋園&太公望【海辺和歌山5/10?】 - 廃墟ガールの廃ログ、その484:新和歌浦観光ホテル【海辺和歌山6/10?】 - 廃墟ガールの廃ログ、その485:灯台&灯台【海辺

    その486:MARINE WORLD【海辺和歌山8/10?】 - 廃墟ガールの廃ログ
  • 1