タグ

ネグレクトに関するI11のブックマーク (4)

  • 「実在青少年問題を考える-私達に何ができるのか?-」開催のお知らせ

    「東京都青少年健全育成条例改正案」 その条文の中に唐突に現れた「非実在青少年」という単語は、ネットやマスメディアを騒がせ、大きな問題となりました。 また、改正案の中身は極めて懲罰的なもので「実在する青少年のためになる」とは、到底思えないものでした。 しかし、「実在する青少年のためになる」とは、どのような事なのでしょうか? 昨今の新聞やニュースでは、児童虐待やネット上での児童被害など事件報道がかなりの頻度で取り上げられています。 しかし、 「実際にこうした現場で何が起きているのか?」、「何が必要とされているのか?」、「私達は何をする事ができるのか?」 考えれば考えるほど、分からない事が増えていきます。 そこで実際に児童虐待などの問題に取り組んでいる識者をお呼びし、「実在青少年」のために何ができるのかを考えてみようと、シンポジウムを開催する事と致しました。 つきましては、皆様に是非ご出席いただ

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    週報 2024/04/28 川はただ流れている 4/20(土) 初期値依存性 さいきん土曜日は寝てばかり。平日で何か消耗しているらしい。やったことと言えば庭いじりと読書くらい。 ベランダの大改造をした。 サンドイッチ 一年前に引っ越してからこんな配置だったのだけど、さいきん鉢を増やしたら洗濯担当大臣の氏…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    I11
    I11 2010/11/17
    コンテンツ文化研究会。山口弁護士が「実在する児童の人権擁護基金」という基金の設立を発表。
  • 米国】我が子への授乳写真は児童ポルノ? その1 - Suzacu Late Show

    ヤン・ファン・エイク 『ルッカの聖母子』 満1歳の我が子に授乳していた母親がその写真を父親に撮らせた。ところがその写真は警察に児童ポルノと判定され両親は逮捕された。さらに二人の子供たちは児童保護局に身柄を保護され児童養護施設に隔離された。両親は児童ポルノの単純所持違反として起訴され、20年以下の懲役を求刑された・・・ アメリカのテキサス州で発生した事件だ。 2. オタク系サイトでの反応も大きいが、それ以上に一般のサイトでの反応の方が大きい これらの謎を解く前に、まずは事件自体の紹介をしておこう。日ではこの事件はほとんど知られていないからだ。 事件は2003年に米国テキサス州リチャードソン市で発生した。テキサス州のローカル紙ダラス・オブザーバーの記事が最も詳細である(と言うより格的な取材を行ったのはダラス・オブザーバー紙くらいである)。 以下ダラス・オブザーバー紙の長文記事を翻訳した。

    I11
    I11 2009/07/24
    "安全な社会"という自己イメージの暴走によって生み出された悲劇。日本も児童ポルノ単純所持罪の創設の次は"親権停止制度の創設"が待っている。平成22年に法制定見込みhttp://tinyurl.com/m8h7uh
  • 生ゴミ、生米くらって餓死免れた! 鬼母に遺棄された5歳の「地獄絵」

    幼い長男(5)と三男(当時1)を自宅に1か月以上置き去りにし、三男を死亡させて死体を遺棄したとして、母親に懲役15年の判決が下された。生き延びた長男は生の米や生ゴミ、冷蔵庫にあったマヨネーズで飢えを凌いでいた。2人とも「死んでいる」と思って自宅に帰った母親に、長男はそれでも、「ママ遅いよ」と駆け寄った。 「ママ、遅いよ」と駆け寄る長男の哀れ 苫小牧市の自宅に幼い長男と三男を1か月以上放置し、三男を死亡させて遺体を遺棄したとして、殺人と死体遺棄、保護責任者遺棄の罪に問われた無職・山崎愛美被告(21)の判決公判(杉浦正樹裁判長)が2007年12月18日、札幌地裁室蘭支部でひらかれ、懲役15年(求刑懲役20年)が言い渡された。裁判長が「幼い兄弟の飢えと苦痛は想像を絶する。計画的で非情で残酷な犯行」とまで形容した、「置き去り」のおぞましい実情とはどんなものだったのか。弁護側は「(被告の)不幸な生い

    生ゴミ、生米くらって餓死免れた! 鬼母に遺棄された5歳の「地獄絵」
    I11
    I11 2007/12/21
    父親が「産むのはお前の勝手。認知しない。別れる」と言い捨てても罪には問われないが、男に捨てられて生活できなくなり途方に暮れ養育から逃げ出した母親は懲役15年+メディアリンチ。理不尽な世の中だ。
  • 1