タグ

これはひどいに関するJumpingJackFlashのブックマーク (39)

  • <アカムシの解剖実習>時習館高校、「解剖実習の廃止」を決定!! | 動物実験の廃止を求める会(JAVA)

    2月に、愛知県立時習館高等学校の理科の教師たちが、「生きたアカムシ(ユスリカの幼虫)の頭をちぎり取り、染色体の観察をするという実習」の授業おいて、実習を拒否した生徒たちに暴言を吐くなどの問題行為があったことをお伝えしました。 そして、皆さんに解剖実習の廃止を求めるアクションをお願いいたしました。 当初は、頑なで廃止を検討するそぶりも見せなかった時習館高校でしたが、JAVAでは保護者や生徒の方々のご協力を得ながら、繰り返し学校に働きかけ、このほど、時習館高校は「アカムシの解剖を含め、解剖実習を廃止する」ことを決定し、その旨、JAVAに文書回答がありました。 働きかけのなかで、全国から寄せられた皆さんからのたくさんの抗議の電話やメールなどが学校にとって大きなプレッシャーになっているとひしひしと感じられ、皆さんのアクションが、今回の「解剖実習の廃止」という成果につながったのはたしかです。 ご協力

    JumpingJackFlash
    JumpingJackFlash 2013/04/28
    「生き物の命を大切にする気持ちで実習を拒否した生徒さんたちの勇気が報われた」…愚かだなぁ。ユスリカだよ?もし本当にそれが理由なら、これほど悪い教育はない、と思う。
  • 震災予算8000億円余る 11年度、復興事業の遅れ影響 - 日本経済新聞

    2011年度の国の一般会計予算に計上した東日大震災の復興経費のうち、使い残した8000億円程度を12年度に繰り越すことがわかった。財務省は7月上旬に復興経費を含む一般会計の決算の概要を公表する。政府は11年度第1~3次補正予算で、公共事業費やがれき処理の費用など約15兆円の復興経費を計上した。だが、自治体によっては想定したほど復興事業が進まない例もあり、使い残しが生まれた。余った資金は、12

    震災予算8000億円余る 11年度、復興事業の遅れ影響 - 日本経済新聞
    JumpingJackFlash
    JumpingJackFlash 2012/06/28
    そうかぁ、それでも復興増税ですか…
  • 車のバッテリー液を混ぜた目薬を子供に投与した男を逮捕。子供は失明寸前。

    ■編集元:ニュース速報板より「車のバッテリー液を混ぜた目薬を子供に投与した男を逮捕。子供は失明寸前。」 1 ほんのステマの品でございます(西日) :2012/01/25(水) 23:53:08.55 ID:jOQUj9/N0 ?PLT(14002) ポイント特典 傷害容疑:交際相手の子に劇薬目薬…8カ月間、角膜損傷 交際相手の長男(5)に劇薬の入った目薬を差させ、目に大けがをさせたとして、福島県警棚倉署は25日、同県白河市旗宿大久保、トラック運転手、伊藤保容疑者(48)を傷害容疑で逮捕した。同署によると、伊藤容疑者は「自分がやりました」と容疑を認めている。 長男の右目は物を判別できないほど視力が低下しているという。同署は動機などを調べるとともに、劇薬の鑑定を進めている。 逮捕容疑は、昨年4月ごろから約8カ月間、同県棚倉町の交際相手の20代女性の長男に、強い酸性の劇薬を混入した目

    JumpingJackFlash
    JumpingJackFlash 2012/01/26
    酷過ぎる!こんな陰湿なことを子どもにするなんて…本当に許せない。
  • 「子ども手当」に代わる新手当、名称は「子どものための手当」

    ■編集元:ニュース速報+板より「【政治】「子ども手当」に代わる新手当、名称は「子どものための手当」★2」 1 そーきそばΦ ★ :2012/01/23(月) 20:38:20.37 ID:???0 子ども手当に代わる新手当を平成24年度から支給するため、政府が通常国会に提出する児童手当法改正案の全容が22日、明らかになった。 法律名を「子どものための手当支給法」に改め、法律の定義や支給要件を旧子ども手当支給法と同じ条文に置き換えるなど、子ども手当“継続”を強く印象づける内容となっている。子ども手当を廃止した上で児童手当を拡充するとした民主、自民、公明3党の昨年8月の3党合意を骨抜きにしており、法案成立を目指す3党協議で自公両党が反発するのは必至だ。 改正案は3党合意に基づき、3歳未満に月1万5千円、3歳から小学生の第1子と第2子に月1万円(第3子以降は月1万5千円)、中学生に月1万

  • 【民主党】 三宅雪子氏、電気料金値下げ副隊長に就任 隊長は川内博史氏

    ■編集元:ニュース速報+板より「【民主党】 三宅雪子氏、電気料金値下げ副隊長に就任 隊長は川内博史氏★2」 1 ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★ :2012/01/22(日) 16:57:29.33 ID:???0 三宅雪子@miyake_yukiko35 川内博史隊長のもと、電気料金値下げ副隊長に就任致しました!皆さんの意見を吸い上げて頑張ります。 https://twitter.com/#!/miyake_yukiko35/status/160628263901872128 ▽関連サイト ガソリン値下げ隊…Wikipedia http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AC%E3%82%BD%E3%83%AA%E3%83%B3%E5%80%A4%E4%B8%8B%E3%81%92%E9%9A%8A 前スレ http://uni.2

    JumpingJackFlash
    JumpingJackFlash 2012/01/22
    馬鹿にしてるよね、本当に。
  • 東京電力社長「料金の申請は、事業者としての権利ですので」、東電の家庭用電気料金値上げ申請は15~20% 街では怒りの声

    ■編集元:痛いニュース+板より「東京電力社長「料金の申請は、事業者としての権利ですので」、東電の家庭用電気料金値上げ申請は15~20% 街では怒りの声」 1 ポポポポーンφ ★ :2012/01/20(金) 21:42:56.49 0 東京電力が、事業者用に続き、家庭用の電気料金も値上げを要求している。その額、1年で平均1万6,000円以上。 利用者からは、怒りと戸惑いの声が上がっている。 家庭向け電気料金値上げの意向を示している東京電力。 その値上げ幅は、15%から20%を求めているというが、もし、20%の値上げとなれば、東京電力が試算する一般的な家庭の例で、1カ月およそ1,360円の値上がりとなる。 年間1万6,320円の負担増となる計算に、買い物中の主婦からは「2割!? 10%じゃないんですか?」、「(うちは)3,000円上がるってことか。厳しいですね。ちょっと違うことに

    JumpingJackFlash
    JumpingJackFlash 2012/01/21
    「料金の申請は、われわれ事業者としての権利」信じられない…ここまで一般と乖離してしまうのは問題じゃないのか。枝野氏の発言もただのガス抜きだし。ダメなんじゃないのかな、日本って。
  • 放射能コンクリ、なんと100社超に出荷か…社長「『何で放射能で住んじゃダメなの』と思ってた。行政の指導もなかった」

    ■編集元:ニュース速報+板より「【社会】 放射能コンクリ、なんと100社超に出荷か…社長「『何で放射能で住んじゃダメなの』と思ってた。行政の指導もなかった」★3」 1 ☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★[off_go@yahoo.co.jp] :2012/01/16(月) 14:33:40.24 ID:???0 ★汚染コンクリ、100社以上に出荷の疑い ・福島県二松市の新築マンションに放射性物質に汚染されたコンクリートが使われていた問題で、原料になった同じ砕石が、浪江町の採掘会社から県内の生コン会社2社を通じ、建設会社など100社以上にコンクリートが出荷されている疑いがあることが、経済産業省の聞き取り調査で分かった。同省が出荷先の特定を進めている。 採掘会社の社長(50)は16日朝、郡山市内の事業所で記者会見し、同町の阿武隈事業所の採石場で採れた問題の砕石は、

    JumpingJackFlash
    JumpingJackFlash 2012/01/17
    『何で住んじゃいけないの』という程度の感覚だった、とありますが…今の段階でこういう発言が出来ちゃう神経が分からない。コンクリートばかりでなく、すべてにおいてこんな感じなんだろうな…
  • 外国人の個人識別情報を誤廃棄 広島入国管理局、のべ659人分 - MSN産経ニュース

    広島入国管理局(広島市)は16日、中国地方の港で上陸申請を行った外国人のべ659人分の指紋や顔写真など個人識別情報を誤って廃棄していたと発表した。 同管理局によると、平成22年4月~咋年11月、管内の出入国審査場で30代の入国審査官が、外国人から提供を受けた個人識別情報をパソコンで登録する際、キー操作を誤り、データを廃棄していた。 昨年11月、捜査機関から捜査対象になっていた外国人の個人識別情報の照会があり、登録されていないことが判明した。入国の記録は残っているという。同局は個人識別情報が外部に漏れた可能性は否定している。

    JumpingJackFlash
    JumpingJackFlash 2012/01/17
    「誤操作で未登録のまま登録元文書廃棄」ねぇ…いいかげん、勘ぐりたくもなりますよね
  • U-1速報

    2020年05月11日10:32 TBS「サンモニ」がコロナ騒動を倒閣に利用したい音を自白 政権を無能と罵っている mixiチェック 1:鴉 ★:2020/05/10(日) 14:36:48.21 ID:CAP_USER 写真:青木理 https://pbs.twimg.com/media/EXQGRrmU0AMvKJd.jpg https://pbs.twimg.com/media/EC7_0RTU0AABt-2.jpg 10日放送のTBS系「サンデーモーニング」(日曜・前8時)は世界中で感染が拡大する新型コロナウイルスについて特集した。 番組では、各国と比べて少ない日のPCR検査について検証した。その中で検査を受ける目安について、加藤厚生労働大臣が8日夜、記者会見して「37・5度以上の発熱が4日続く」について、「目安ということが、相談とか、あるいは受診の一つの基準のように(とらえら

    JumpingJackFlash
    JumpingJackFlash 2012/01/15
    昨年末のお菓子に幼虫混入事件とか連想しちゃって。もうAGFのコーヒーは絶対に飲まない。ブレンディ…好きだったのになぁ(そういえば、ロッテのお菓子も無意識に避けてるかも)
  • U-1速報 : 【恐怖画像】韓国人の割合が高くなりすぎてそのまま乗っ取られた村

    2011年12月28日17:30 【恐怖画像】韓国人の割合が高くなりすぎてそのまま乗っ取られた村 カテゴリ日 14:可愛い奥様:2011/12/26(月) 11:08:09.34 ID:PFOOSv3H0 山形・戸沢村 嫁不足で韓国嫁入れたら農作業しないで韓国料理の店を作られた挙句 韓国人の割合が高くなりすぎてそのまま乗っ取られた村 道の駅 可愛い奥様:2011/12/26(月) 11:32:11.10 ID:GkyFMCkB0 >>14 これはひどい オウムの時の乗っ取られた村を思い出す 51:可愛い奥様:2011/12/26(月) 15:13:57.73 ID:Mg82nC7Q0 >>14 第一号が嫁いできて20年でこの有様か・・・ ttps://aspara.asahi.com/blog/ngoblog/entry/gFFLxJmF2b 57:可愛い奥様:

    JumpingJackFlash
    JumpingJackFlash 2012/01/01
    子を持ってから、いろいろと考えさせられる機会が多い。韓国人やその他大勢の外国人に対して偏見の目はないつもりだけれど…あまりにも平和ボケな日本(人)って…やっぱり、子どもは沢山、産まなくっちゃ(苦笑)
  • ベスト&ワースト -色んなTOP3を紹介-

    Copyright © 2024 NMN, Inc. All rights reserved. No reproduction or republication without written permission.

    JumpingJackFlash
    JumpingJackFlash 2011/12/06
    本当にやめて欲しい。学校給食の件といい、子供達を守ってやれない社会なんて絶望しかない。
  • 大阪の音楽教師「君が代の伴奏をやらされたストレスで動脈8箇所出血した。橋下知事を許さない」

    ■編集元:ニュース速報板より「大阪音楽教師「君が代の伴奏をやらされたストレスで動脈8箇所出血した。橋下知事を許さない」」 1 名無しさん@涙目です。(ドイツ) :2011/11/21(月) 13:42:13.58 ID:IFQaadOJ0 ?PLT(12000) ポイント特典 現代のナチスを彷彿とさせる、大阪教育条例案 「君が代」の伴奏を強いられた音楽教師は、ストレスのあまり胃から出血し緊急入院。 動脈の8カ所で止血を施すほどの重症でした。 良心の自由と強制の間で苦しむ心の危機を、「君が代症候群」とよぶ野田さん。 大阪教育条例案に反対するアピールの、よびかけ人でもあります。 「男なら男らしくしろ」「女房、子どもを泣かすのか」。 東京のある教師は、卒業式の「君が代」斉唱時に立てと強いる校長から、何度も脅されました。胸中をかけ巡る怒り、無力感。 ついに起き上がれ

    JumpingJackFlash
    JumpingJackFlash 2011/11/22
    「音楽の授業で一番最後のページに童謡のプリントを貼らされた」とありますけど…確かに似たような記憶があるけど、それが君が代だったかどうかは憶えてない。にしても、僕らは日本人なのに…ねえ。
  • asahi.com(朝日新聞社):TPP、首相さっそく厳しい洗礼 加盟国会合招かれず - 政治

    印刷 関連トピックス菅直人APEC野田佳彦TPPバラク・オバマ  オバマ米大統領が12日朝にホノルルで開く環太平洋経済連携協定(TPP)交渉9カ国の首脳会合に、野田佳彦首相が招待されない見通しであることが11日わかった。9カ国が積み上げた交渉の成果を大枠合意として演出する場に、交渉参加を表明したばかりの日は場違いとの判断が背景にあるものとみられ、TPP交渉の厳しい「洗礼」を受ける形だ。  日政府の一部には、野田首相がアジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議前に「交渉への参加」を表明すれば、TPP首脳会合にも招待される可能性があると期待があっただけに、落胆が広がっている。TPP交渉を担当する日政府高官は「日(の出席)は少し違うということだろう」と語り、現時点では、出席できない見通しであることを認めた。  昨年11月に横浜であったAPEC首脳会議の際にも、TPP関係国の首脳会合が開

  • 時事ドットコム:原発安定化「私の責任」=辞任時期、年明け以降を示唆−菅首相

    原発安定化「私の責任」=辞任時期、年明け以降を示唆−菅首相 原発安定化「私の責任」=辞任時期、年明け以降を示唆−菅首相 菅直人首相は2日夜、首相官邸で記者会見し、「(東京電力福島第1原発事故で)放射能が出なくなるところまでもっていくため全力を挙げ、一刻も早い実現を目指すのは私の責任だ」と述べ、東電の工程表で来年1月を目標とする原子炉の安定化までは政権を担う考えを示唆した。  また、オバマ米大統領と合意した9月前半の訪米について「どういった形になっても責任を持ち、あるいは(後任に)引き継いでいきたい」と語り、自ら大統領と首脳会談を行う可能性を排除しなかった。  6月22日に会期末を迎える通常国会に関しては「事実上の通年国会だ。12月のある時期までということになる」と大幅に延長する意向を重ねて示した。  首相は2日の民主党代議士会で、「(震災と原発事故への対応に)一定のめどが付き、役割を果たし

    JumpingJackFlash
    JumpingJackFlash 2011/06/03
    クーデターはいつ起こるのでしょう?
  • 加熱用をユッケ…「業界の慣習」という証言も : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    石川県内の複数の焼き肉店によると、生用の肉は流通量が少なく、加熱用をユッケにすることは「業界の慣習」になっているという。 厚生労働省では、生用の肉の安全性を確保するため、販売時に「生用」と表示することを求めている。ただ、基準には強制力や罰則がなく、順守するかは業者側の判断に委ねられている。 県内の焼き肉店の関係者は、包装には「加熱してべて下さい」と書いてあるが、店では生用に出しているといい、「加熱用でも普通にべられるし、問題はない」と話す。別の関係者は、「ユッケ用の肉を業者に注文しても『生不適』と記されて送られてくる。卸売業者は、問題が起きた際の責任を店に押し付けようとしている」とこぼす。 東京都福祉保健局はホームページ上で、「生用の牛肉の流通量はごく少ないため、牛肉は生でべると中毒になる可能性がある」と述べ、生肉をべないように呼びかけている。

    JumpingJackFlash
    JumpingJackFlash 2011/05/02
    加熱用をユッケにすることは「業界の慣習」になっている - 何を信じたら良いのでしょう(そんなのばっかり)…だけど、そういう社会で生き抜いて来れたんだよねぇ、今までは。
  • みやけ雪子(世の中を変えるために声をあげよう) on Twitter: "私は事故が起きたとき、国際的な常識である80キロ地点まで住人を避難させ、詳しい状況がわかり、安全が確保されてから徐々に避難区域を狭めるべきだったと思っています。何でもなかったら批判されるでしょう。しかし、何もなかったらそれはいいこと。そういう批判は恐れてはいけなかったと思う。"

    JumpingJackFlash
    JumpingJackFlash 2011/04/27
    すごいなぁ…その避難先の確保とかパニックとか、ちゃんと考えての発言なのかなぁ(棒読み)
  • 武田邦彦 (中部大学): 緊急の訴え いわき市の市長さんへ、あなたは神ですか?

    なぜ、市長は「いやがる子供に強制的に、イヤなものをべさせる」ことができるのですか? こんな簡単な事がなぜ判らないのですか? いわき市の給に福島産の牛乳と材が使われると聞きました。 その理由としていわき市の市長さんは、 「福島産の牛乳や材は危険だという風評を払拭するため」 と言われたようです。 質問に答えてください。市長は神ではありません。 前提は「給に出されたら子供はどうしてもそれをべなければならない、選ぶことができない」ということで、それがポイントです. 1. 福島の放射性物質は、なぜウシやホウレンソウを避けて落ちるのですか? 規制値以下でも汚染はされているのです。 2. 今、いわき市の子供達は少しでも被曝量を減らさなければならない時期です.その時期になぜ子供達の被曝量を増やそうとされるのですか? 1年間の被曝量を1ミリ以下にできますか? 3. 福島産の牛乳やホウレンソウが危

    JumpingJackFlash
    JumpingJackFlash 2011/04/27
    “いわき市の給食に福島産の牛乳と食材が使われる”これは大問題ではなかろうか?『風評被害を抑える為』だそうだけど…ちょっと神経を疑ってしまう!もっと慎重に調べ決めるべきなのでは?
  • 【統一選】蓮舫氏「敗北だ。期待に応え切れていない」 夫の落選に感想は… - MSN産経ニュース

    蓮舫行政刷新担当相は26日午前の記者会見で、統一地方選の結果について「民主党は現職で議席を失った人もいる。敗北だ」と明言した。 敗北の原因については「東日大震災の対応よりは、民主党への期待に応え切れていないことだ。被災地の復旧・復興と、日の再生に向けて、党と一体となって取り組むべきだというのが国民の声だ」と述べた。夫が東京都目黒区議選に落選したことには「特段感想はない」と述べるにとどめた。 一方、江田五月法相は統一選の結果について「率直に反省が必要だ」としたものの、敗因は「選挙戦術のミスはあったのかなと思うが、政権運営の批判とは違う」と述べ、菅直人首相の政権運営に問題はないと強調した。 細川律夫厚生労働相は「政権が交代して大変熱い高い期待が寄せられたのに、まだ十分に応えられていないところが影響したのではないか」と分析。民主党内から「菅降ろし」の動きがあることには「政権与党の民主党はこう

    JumpingJackFlash
    JumpingJackFlash 2011/04/26
    敗因は「選挙戦術のミスはあったのかなと思うが、政権運営の批判とは違う」 - 本気ですか(苦笑)投票の際、一言書けるスペースが用意されてれば分かり易いんですけどね
  •   :日本経済新聞

    経済新聞の電子版。日経や日経BPの提供する経済、企業、国際、政治、マーケット、情報・通信、社会など各分野のニュース。ビジネス、マネー、IT、スポーツ、住宅、キャリアなどの専門情報も満載。

      :日本経済新聞
    JumpingJackFlash
    JumpingJackFlash 2011/04/25
    “野党が提出する内閣不信任決議案が可決されるには、民主党から約80人が造反する必要があり、ハードルは高い”…え!?ハードル高いかなぁ…選挙って国民の意思と切り離されて考えられてるんですね、国会では。
  • http://news.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/210424000.html

    JumpingJackFlash
    JumpingJackFlash 2011/04/24
    そこまでして?…と理解に苦しみますが、だからこそ、我が身(家族)を守るのは自分自身なんだと改めて。今年は人間について考えさせられることが多いです