タグ

2020年3月29日のブックマーク (74件)

  • 米中韓からの外国人を入国拒否へ 政府、欧州ほぼ全域も:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    米中韓からの外国人を入国拒否へ 政府、欧州ほぼ全域も:朝日新聞デジタル
    SaYa
    SaYa 2020/03/29
    やらないよりはいいけど、遅いんじゃないですかね…
  • 羽田行きチャーター機、マニラ空港で炎上 8人死亡:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    羽田行きチャーター機、マニラ空港で炎上 8人死亡:朝日新聞デジタル
    SaYa
    SaYa 2020/03/29
    なんとーーーー!
  • 新型コロナに効く薬、スパコンで目星 すでに100候補:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    新型コロナに効く薬、スパコンで目星 すでに100候補:朝日新聞デジタル
    SaYa
    SaYa 2020/03/29
  • 指示無視して説教続けたインドの導師、スーパースプレッダーに 1万5千人が隔離下

    封鎖下にあるインド・パンジャブ州アムリツァルで、警備に当たる警察官ら(2020年3月26日撮影)。(c)AFP/NARINDER NANU 【3月29日 AFP】インド北部で、新型コロナウイルスに感染したシーク教の指導者が死亡し、この指導者によってウイルスを感染させられた可能性のある少なくとも1万5000人が厳重な隔離下に置かれている。 多数のウイルス感染を招く患者「スーパースプレッダー」となったバルデブ・シン(Baldev Singh)導師は、欧州における感染拡大の中心地となっているイタリア、およびドイツからインドに帰国後、パンジャブ(Punjab)州内の農村十数か所を巡り、説教を行った。 この結果、同国で最も厳しいレベルの警戒態勢が敷かれることになり、インド政府が感染防止策として同国全土に課した21日間の外出禁止令を上回る厳しい規制の下、各世帯に対して特別の料配送が実施されている。

    指示無視して説教続けたインドの導師、スーパースプレッダーに 1万5千人が隔離下
    SaYa
    SaYa 2020/03/29
    悪気はない、切ない。
  • レモンパイの良さをみんなに知ってほしい!昭和感満載のスイーツが令和になった今キている|へんてこグルメガイド 矢崎

    最近どうにもレモンパイが恋しくてたまらない。カフェや喫茶店で頬張ると、なんだか懐かしい気持ちになる。 もちろん、僕が生まれ育った山梨の韮崎という街にはレモンパイを出しているカフェや喫茶店などない。 あるのはおっちゃんたちが自分の畑で取れた作物を持ち寄って飲み会をするフリースペースと化した居酒屋と、チャーシューの代わりにかまぼこをのせたラーメンを提供するお粗末な定屋くらいだ。 ハイカラなものがまったくない地域で育った僕でも、レモンパイのモフモフでほんのりと甘いメレンゲに、柔らかい酸味が効いたレモンクリーム、パリッパリのパイの組み合わせは「懐かしい」と思ってしまう。 もしかしたら、レモンパイの懐かしさは虫の走性と同じように遺伝子に組み込まれた生得的なものなのかもしれない。 そんなことを考えながら僕は、毎日のように行ける範囲のレモンパイをべ歩いた。 ときには焼肉べ放題へ行く約束の前にレモン

    レモンパイの良さをみんなに知ってほしい!昭和感満載のスイーツが令和になった今キている|へんてこグルメガイド 矢崎
  • 魔女の宅急便に出てくるかぼちゃとニシンのパイを再現したレシピ「これなら確実に美味しいやん」

    喫茶トラノコク @toranocoku あたしこのパイ好きなのよね。 魔女の宅急便にでてくるかぼちゃとニシンのパイ作ってみました。 ジブリ飯って美味しそうにみえるからついべたくなっちゃうんですよね🤤 レシピは下に載せておきます。 pic.twitter.com/ChOFYfhJhk 2020-03-27 22:27:31

    魔女の宅急便に出てくるかぼちゃとニシンのパイを再現したレシピ「これなら確実に美味しいやん」
    SaYa
    SaYa 2020/03/29
    「ニシン 1尾」まで読んで終了するレシピ
  • 「早く殺して」母は願った 棒で家族を殴り始めた叔父 75年前の悲しみ「誰も責められんさ…」(沖縄タイムス) - Yahoo!ニュース

    米軍が渡嘉敷島に上陸した翌日の1945年3月28日、住民らは旧日軍の命令で島北部の北山(ニシヤマ)に集まり、「集団自決(強制集団死)」で330人が犠牲になった。当時11歳で渡嘉敷国民学校6年生だった大城政連(せいれん)さん(86)も大けがを負い、幼い弟を失った。母は家族の死を懇願し、叔父は自分の家族の命を奪った後、大城さん一家にも手を掛け、「自決」した。(社会部・新垣玲央) 生き延びるため「ハブべた」 過酷な沖縄戦 ◆玉砕場 米軍が沖縄上陸に向けて大空襲をかけたのは3月23日。沖縄島攻略の足掛かりにするため、26日に阿嘉島、慶留間島、座間味島、そして27日には渡嘉敷島の渡嘉志久海岸と阿波連海岸に上陸した。 阿波連に住む大城さんは空襲の日から、母と2人の幼い弟と共に山中へ避難した。大雨の中、山裾の恩納河原(ウンナガーラ)から北山に移り、たどり着いた「玉砕場」では泣き声や悲鳴が響いていた

    「早く殺して」母は願った 棒で家族を殴り始めた叔父 75年前の悲しみ「誰も責められんさ…」(沖縄タイムス) - Yahoo!ニュース
    SaYa
    SaYa 2020/03/29
  • 受け入れられなかった提案 クルーズ船、感染拡大の内幕:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    受け入れられなかった提案 クルーズ船、感染拡大の内幕:朝日新聞デジタル
    SaYa
    SaYa 2020/03/29
    イギリス・アメリカと相談の上、日本人だけ降ろして次の港へ〜とは行かなかったんでしょうかね。
  • 1兆円の拠出も。新型コロナでイギリスやドイツなど各国が文化支援を続々発表。「誰も失望させない」

    1兆円の拠出も。新型コロナでイギリスやドイツなど各国が文化支援を続々発表。「誰も失望させない」長引く新型コロナウイルスの影響で、イギリスのアーツ・カウンシル・イングランドが1億6000万ポンド(約212億円)の緊急資金を提供すると発表した。またドイツ連邦政府は、カルチュラル、クリエイティブ、メディアセクターの中小企業や個人に最大500億ユーロ(約6兆円)を支援する。 アーツ・カウンシル・イングランドのサイトより 長引く新型コロナウイルスの影響で、世界各国の美術館や博物館の休館や、アートフェア・芸術祭の開催中止や延期などが続いている。こうした状況下、アートや博物館、図書館など文化と芸術に関与している個人や組織を保護するため、イギリスのアーツ・カウンシル・イングランド(ACE)が1億6000万ポンド(約212億円)の緊急資金を提供することを発表した。 その内訳は、ACEが定期的に資金提供するア

    1兆円の拠出も。新型コロナでイギリスやドイツなど各国が文化支援を続々発表。「誰も失望させない」
    SaYa
    SaYa 2020/03/29
    お金持ってる人はどんどんこういう事するといいよねー。
  • 増岡弘さん死去 83歳 マスオさん、ジャムおじさんの声で親しまれ(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

    フジテレビ「サザエさん」のフグ田マスオ役、日テレビ「それいけ!アンパンマン」のジャムおじさん役で親しまれた声優の増岡弘(ますおか・ひろし)さんが3月21日午前2時53分、直腸がんのため死去した。83歳だった。26日、所属の俳協が発表した。葬儀は家族葬で執り行った。お別れの会は故人の意思により行わない。 【写真】増岡弘さんが声優を務めたマスオさん 増岡さんは1936年、埼玉県生まれ。63年に「狼少年ケン」で声優としてのキャリアをスタートさせた。また、劇団「東京ルネッサンス」を主宰し、俳優としても活動した。 「サザエさん」マスオ役は2代目として1978年6月11日から41年間、「アンパンマン」ジャムおじさん役は88年から31年間の長きにわたりそれぞれ担当し、19年8月に「高齢により」交代。長年の活躍を称え、18年に、第12回声優アワード功労賞を受賞している。 フジテレビのバラエティー番組「有

    増岡弘さん死去 83歳 マスオさん、ジャムおじさんの声で親しまれ(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
    SaYa
    SaYa 2020/03/29
  • これがプロの本気…!新型コロナで活動停止中のオーケストラ、「遠隔パプリカ」に挑戦する。

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    これがプロの本気…!新型コロナで活動停止中のオーケストラ、「遠隔パプリカ」に挑戦する。
    SaYa
    SaYa 2020/03/29
  • 神戸新聞NEXT|総合|「藤浪選手と同じで心配になった」東京から帰省し感染判明の女性

    兵庫県姫路市は27日、東京から23日に帰省した30代の女性が、新型コロナウイルスに感染したと発表した。市によると、女性は11日からにおいを感じにくくなっており、27日に検査を受けて陽性と判明。市の聞き取りに「(感染が確認されたプロ野球阪神の)藤浪晋太郎投手と同じ症状だったので心配になった」と話したという。 市によると、女性は飲店の従業員。帰省翌日の24日に医療機関を受診したが嗅覚の状態が改善せず、27日に市の相談窓口に連絡して検査を受けた。 発表では、女性は新幹線を利用し、姫路駅からは自家用車で帰宅。実家で暮らす50代の母親に目立った症状はないという。市は今後、症状が出始めて以降の女性の行動などを詳しく調べる。 藤浪投手は検査を受ける際、ファンらへの啓発も念頭に実名での報道を望んでいた。(小川 晶) 【記事特集】新型コロナウイルス

    神戸新聞NEXT|総合|「藤浪選手と同じで心配になった」東京から帰省し感染判明の女性
    SaYa
    SaYa 2020/03/29
  • 阪神藤浪、ファンへの啓発考え実名報道を望んでいた - プロ野球 : 日刊スポーツ

    阪神が27日、藤浪晋太郎投手(25)伊藤隼太外野手(30)長坂拳弥捕手(25)の3選手が新型コロナウイルス感染を調べるPCR検査で陽性判定を受けたことを公表した。 いずれも26日深夜に判明。日野球機構(NPB)の選手の感染判明は初のケースとなった。揚塩健治球団社長(60)がこの日の午後、甲子園室内練習場で会見を行って発表したが、チームの活動停止期間がさらに延びる可能性もあり、非常事態が収まる気配は見えてこない。 ◇   ◇   ◇ 阪神揚塩球団社長は藤浪のPCR検査に至った経緯や人とのやり取りも詳細に語った。 「もともと嗅覚、コーヒーのにおいがしないとか、彼(藤浪)がそういうことでトレーナーに報告してくれました」。藤浪は21日ににおいを感じにくいなどの自覚症状を覚え、24日に嗅覚の異常に関して申し出て兵庫県内の病院を受診。25日に再度兵庫県内の別の病院で受診し、PCR検査が必要との連絡

    阪神藤浪、ファンへの啓発考え実名報道を望んでいた - プロ野球 : 日刊スポーツ
    SaYa
    SaYa 2020/03/29
    行動履歴や感染経路は。全国の野球選手を目指す子どもたちに知らせてやらねばだろう。
  • 子ども手当554人分申請 韓国人「タイで養子」 尼崎市は受け付け拒否 - 日本経済新聞

    6月から支給される月額1万3千円の子ども手当をめぐり、兵庫県尼崎市に住む韓国人男性が、タイで養子縁組したと称する554人分の手当約8600万円を申請しようとし、市が受け付けを拒否していたことが24日、尼崎市への取材で分かった。厚生労働省によると、数百人規模の一斉申請が確認されたのは初めて。子ども手当には子どもの国内居住要件がなく、不正受給を懸念する声が出ていた。市によると、4月22日昼、5

    子ども手当554人分申請 韓国人「タイで養子」 尼崎市は受け付け拒否 - 日本経済新聞
    SaYa
    SaYa 2020/03/29
  • 【詐欺注意】ネットでマスクを注文し発送済みメールが来たとたん履歴の画像がまさかのタオルに→他にも様々なタイプの詐欺が横行中

    Anthony @Anthony_K777 なんと❗️ ビックリ仰天❗️ Amazonで詐欺に遭いました😱 皆さんもご注意あれ❗️ この時期にマスクが掲載されてて 転売禁止の発表後でもあり値段も普通 さっきまで注文履歴の画像がマスクだったのに 発送済のメールが来たとたん画像がタオルに❗️ Amazonに問合せしたら同様の問合せ殺到中とのこ pic.twitter.com/ShwIb5YTHN 2020-03-24 12:46:27

    【詐欺注意】ネットでマスクを注文し発送済みメールが来たとたん履歴の画像がまさかのタオルに→他にも様々なタイプの詐欺が横行中
    SaYa
    SaYa 2020/03/29
  • 新型コロナの補助の #経済産業省 のパンフレット、すごく分かりやすい。『おばちゃん,ちょっと見直したわ!』

    個人事業種の作家、ライター、イラストレーター等も見ておいた方が良さそう。 【#合わせて御覧下さい】 #厚生労働省、新型コロナの子持ちフリーランスへの支援金はじめてるってよ  \案外、ハードルが低い/ https://togetter.com/li/1487375

    新型コロナの補助の #経済産業省 のパンフレット、すごく分かりやすい。『おばちゃん,ちょっと見直したわ!』
    SaYa
    SaYa 2020/03/29
    無利子なら借りといてもいいかもしれん、程度。先が見えない事業者は悩ましいところ。
  • 銀座や六本木、高級クラブで「夜の街クラスター」発生か

    【読売新聞】 専門家で組織する厚生労働省のクラスター(感染集団)対策班は、新型コロナウイルスの感染者が急増している東京都で、夜間を中心に営業する飲店などで感染が広がっている可能性が高いとの見方を強めている。 都は、人混みへの不要不

    銀座や六本木、高級クラブで「夜の街クラスター」発生か
    SaYa
    SaYa 2020/03/29
    お金持ちキャバクラ好きはあぶないですねー。
  • コロナ倒産急増の被害者は若者たち。現在の貧困からさらに悲惨な「住居喪失」に落ちる=鈴木傾城 | マネーボイス

    新型コロナウイルスは2020年に極度の不況を生み出す。そうなると、今はかろうじて非正規雇用で生きている若者は社会から切り捨てられ、より悪化していく社会の中で一段階「下」に落ちてしまうことになる。つまり、彼らは住居を持たずに社会のどん底を這い回る生活に追い込まれてしまうのである。これを世間一般では「ネットカフェ難民」と呼び、行政は「住居喪失不安定就労者」と呼ぶ。(『鈴木傾城の「ダークネス」メルマガ編』) ※有料メルマガ『鈴木傾城の「ダークネス」メルマガ編』好評配信中!ご興味をお持ちの方はぜひこの機会にバックナンバー含め今月分すべて無料のお試し購読をどうぞ。 プロフィール:鈴木傾城(すずき けいせい) 作家、アルファブロガー。政治・経済分野に精通し、様々な事件や事象を取りあげるブログ「ダークネス」、アジアの闇をテーマにしたブログ「ブラックアジア」、主にアメリカ株式を中心に投資全般を扱ったブログ

    コロナ倒産急増の被害者は若者たち。現在の貧困からさらに悲惨な「住居喪失」に落ちる=鈴木傾城 | マネーボイス
    SaYa
    SaYa 2020/03/29
  • 自粛要請を出して、あとは「丸投げ」で十分なのか K-1騒動で考える「自治体」の役割 - 弁護士ドットコムニュース

    自粛要請を出して、あとは「丸投げ」で十分なのか K-1騒動で考える「自治体」の役割 - 弁護士ドットコムニュース
    SaYa
    SaYa 2020/03/29
  • 受動喫煙の規制逃れ? バーやスナック、例外施設に移行:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    受動喫煙の規制逃れ? バーやスナック、例外施設に移行:朝日新聞デジタル
    SaYa
    SaYa 2020/03/29
    へー、頭いいな(?)
  • 新型コロナで中国提訴 米国で訴訟相次ぐ(時事通信) - Yahoo!ニュース

    【ニューヨーク時事】新型コロナウイルスの感染者が世界最多となり、外出規制や店舗などの閉鎖が広がる米国で、損害賠償の支払いを求める集団訴訟の動きが相次いでいる。 米フロリダ州では今月中旬、中国での感染発生時の初期対応に問題があったことが大流行を招いたとして、個人や企業が中国政府を相手取った訴えを起こした。 フロリダの訴訟で原告側は中国政府について「ウイルスが危険で世界的流行を起こすことを知りながら対応を遅らせ、自らの経済的利益のために見て見ぬふり、ないし隠蔽(いんぺい)した」と主張。法廷の場で中国の責任を追及し、健康被害や経済的損失に対して巨額の賠償を求める構えだ。 米メディアによると、中国を相手取った同様の訴訟はテキサス州やネバダ州でも起こされている。

    新型コロナで中国提訴 米国で訴訟相次ぐ(時事通信) - Yahoo!ニュース
    SaYa
    SaYa 2020/03/29
    中国政府をアメリカから訴えるってできるんだ?
  • 長野県軽井沢周辺にコロナ疎開者が集まり、スーパーで買い占め。佐久市市長も苦言「東京の人こないで」「都民をバイキン扱いしないで」

    ゆー😇 @yumarke13 会社の先輩が先月末からリモートワークで軽井沢に住み始めた。 ・会議はzoom ・基はチャットワーク ・細かいニュアンスは電話 わざわざ家に籠もらなくても 疎開したら ・人との接触は少なくなる ・仕事に集中できる ・人の分散でコロナリスク下がる ・地方にお金が落ちる いいことだらけすぎる 2020-03-25 07:50:29 新丼 貴浩🥶 @aradon_takahiro 先月からと子供達を長野へ疎開させるべきか考えている。 だが安心と安全は違う。 東京よりは安心というだけで、 今の日に安全と言える場所は無い。 #東京40人 2020-03-25 18:28:47 アルゴス @arugos 来週、長野にコロナ疎開しようと思います。友だちの話しでは、山梨の小さな温泉場の宿は、東京からの避難客でけっこう賑わっているとか😀。昔は長期滞在客はかなり割引して

    長野県軽井沢周辺にコロナ疎開者が集まり、スーパーで買い占め。佐久市市長も苦言「東京の人こないで」「都民をバイキン扱いしないで」
    SaYa
    SaYa 2020/03/29
    動けちゃうんだからしょうがないけど…
  • 生活福祉資金の特例貸付で生活困窮者は救えるのだろうか - ゆとりずむ

    こんにちは、らくからちゃです。 ニュースを見ていると、コロナウイルスなんかよりも意味不明な政治のほうがよっぽど怖いなあと思う毎日です。 先日もテレビを見ていると西村経済再生担当大臣がご出演されていて、定額給付金が国民の手に渡るのは早くとも5月末とのことでゲンナリ。その後も、お肉券だのお魚券も必要だの、いやいや旅行券も忘れて貰っちゃ困るぜ!など、なんだかもう国民として悲しいやら恥ずかしいやらなんとも言えぬ気持ちでおります。 そんな中、唯一の期待を集めているのが3月25日から拡充された生活福祉資金貸付制度の拡充でしょうか。 (出典:新型コロナウイルス感染症を踏まえた⽣活福祉資⾦制度による緊急⼩⼝貸付等の特例貸付が⾏われます) 生活福祉資金貸付制度自体は、既存の制度のため立ち上げも早い。ただ問題は「結局、何をすれば貰えるのか?」「いつになったら振り込んで貰えるのか?」でしょう。 生活福祉資金の貸

    生活福祉資金の特例貸付で生活困窮者は救えるのだろうか - ゆとりずむ
    SaYa
    SaYa 2020/03/29
    多くの個人が実印登録してないんじゃないかな。アルバイトで生計立ててる人は解雇通知書みたいなものもないだろうし。
  • 東京新聞:<新型コロナ>満員電車内のウイルス飛散予測 ドア付近が感染リスク高:首都圏(TOKYO Web)

    新型コロナウイルスの感染拡大が続く中、京都工芸繊維大の山川勝史准教授(計算流体力学専攻)が構築した、ウイルス飛散による電車内での感染リスク予測のシミュレーションが注目されている。満員電車では座席付近より、立っている人が多いドア付近の方が三倍近くリスクが高まる。新型コロナウイルスについても似た傾向が予測されるという。 シミュレーションは二〇〇九年に大流行した新型インフルエンザの感染ルートを明らかにするため、流行当時の罹患(りかん)率を基に一三年、京浜東北線の一車両をモデルに使って行った。 一車両に二百六十四人(ドア付近百二十人、座席付近百四十四人)が乗る満員電車の中で、ウイルスに感染した患者がマスクをした状態でせきをしたと想定。一回のせきで放出される飛沫(ひまつ)(直径〇・〇〇五~二ミリ)にはウイルス十万個が含まれるが、マスクによって九万個の飛散が防げたとして、残り一万個がどう広がるかを計算

    東京新聞:<新型コロナ>満員電車内のウイルス飛散予測 ドア付近が感染リスク高:首都圏(TOKYO Web)
    SaYa
    SaYa 2020/03/29
  • 昭恵夫人のFB大炎上 「花見写真」に唖然…批判殺到で大荒れ「どういう神経…」「不要不急」(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース

    新型コロナウイルス感染防止のため、野外宴会自粛や、不要不急の外出自粛が叫ばれる中、安倍昭恵首相夫人が仲間と桜をバックに笑顔で収まっている集合写真を、週刊ポスト電子版が報じた件で、昭恵夫人のフェイスブックに批判的なコメントが殺到し、炎上状態となっている。 【写真】昭恵夫人 お花大好き?タカラジェンヌばりの花コサージュ 撮影場所は「3月下旬の都内某所」と報じられており、「花見写真」として批判が集まっている。昭恵氏の最新投稿のコメント欄には、「どいう神経をされているのですか」「お花見ですか?」「何で国民が自粛してるのに総理のが花見してるんですか?」とあきれる声が続いている。 また「小池百合子・東京都知事が花見の宴会などの自粛を要請する中、この写真を世論はどう受け止めるだろうか」「不要不急という世の中でこういうことしていいのか?」「こんな非常事態に国民の気持ちを逆撫でするようなことをして」とただ

    昭恵夫人のFB大炎上 「花見写真」に唖然…批判殺到で大荒れ「どういう神経…」「不要不急」(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース
    SaYa
    SaYa 2020/03/29
  • なぜ特に若者に外出自粛を呼びかけたか――行政とメディアの顧客びいき(六辻彰二) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    外出自粛などに関して行政やメディアが「若者」に特にフォーカスするのは不公平であるこれまで問題行動をとった人には中高年が目立ったが、それらが「中高年」という属性で語られることはなかった行政やメディアが主な「顧客」である中高年に緩いことは、世代間の不毛な争いを煽るものである 「若者」にターゲットを絞って外出自粛を呼びかけるのはバランスを欠いているだけでなく、発言力の小さい者の属性を強調するという意味で不公平と言わざるを得ない。 「若者」に特化することへの違和感 コロナをめぐる外出自粛で「自主隔離をしない無神経な若者」のイメージが流布している。 小池都知事は週末の外出自粛を呼びかける記者会見で、特に体力のある若者が無自覚のまま感染を拡大させている懸念があると発言した。メディアでも28日、「外出自粛のはずの下北沢や渋谷を闊歩する若者」が報じられた。 早稲田大学の卒業式後に卒業生らが繁華街で盛り上が

    なぜ特に若者に外出自粛を呼びかけたか――行政とメディアの顧客びいき(六辻彰二) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    SaYa
    SaYa 2020/03/29
    安倍さんも小池百合子も自分がお年寄りに入るので言いたくないんだろうたぶん。
  • 外国人「イタリア人が他国のコロナへの対応をどう思っているのか知りたい」海外の反応 : 暇は無味無臭の劇薬

    Comment by stoivek イタリア人に聞きたいんだけど、他国のパンデミックへの対応をどう思ってる? reddit.com/r/AskReddit/comments/fppuzz/italians_of_reddit_how_do_you_feel_about_the_way/関連記事 外国人「イタリアのコロナや封鎖の現状をイタリア在住の人に聞きたい」海外の反応 Comment by TheSillyOne 13.4k ポイント イタリア人だけど、多くの国は折角の時間を無駄に使ってしまってる。 もっと早く都市封鎖をすることも出来た筈で、その方が良かったのに。 あとその時間を使って病院に集中治療室をもっと揃えることもできたはず。 どの国も波が海岸に打ち寄せるのを待って、実際に波が打ち寄せてから右往左往してる。 で、アメリカ合衆国はいまだに水平線を眺めたまま。 Comment by

    外国人「イタリア人が他国のコロナへの対応をどう思っているのか知りたい」海外の反応 : 暇は無味無臭の劇薬
    SaYa
    SaYa 2020/03/29
    日本も封鎖遅かったよね。どんなルールが有るのか知らんけど。
  • 西村経済再生担当相、人工呼吸器増産へ調整 新型コロナ感染拡大に備え | 毎日新聞

    記者団の質問に答える西村康稔経済再生担当相=首相官邸で2020年3月26日午後0時27分、川田雅浩撮影 西村康稔経済再生担当相は29日のフジテレビの番組で、新型コロナウイルスの感染拡大に備え、人工呼吸器の増産を調整していると明らかにした。 西村氏は、トランプ米大統領が自動車大手ゼネラル・モーターズ(GM)に人工呼吸器の製造を命令したことに触れ、「日でも製造業は素晴らしい技術はあるので、増産できるの…

    西村経済再生担当相、人工呼吸器増産へ調整 新型コロナ感染拡大に備え | 毎日新聞
    SaYa
    SaYa 2020/03/29
    遅い。のんきなの?
  • 東京都公表の新型コロナ検査数、3週連続で減少

    東京都が公表した新型コロナウイルス病原体検査の実施状況(速報値)について、1週間の検査実施数が3週連続で減少していたことが26日、分かった。【新井哉】 19日から25日までの1週間の実施状況を見ると、前週比85件減の412件だった。実施日別では25日が108件で最も多かった。22日はゼロだった。1月24日から3月25日までの検査実施数の累計は3633件となっている。  検査体制を巡っては、...

    東京都公表の新型コロナ検査数、3週連続で減少
    SaYa
    SaYa 2020/03/29
    数だけが独り歩きしてもしょうがないので、背景が知りたい。
  • 外出制限措置で家庭内暴力が深刻化 世界の死者の約7割が集中する欧州で 新型コロナ(AbemaTIMES) - Yahoo!ニュース

    イタリアでは新型コロナウイルスへの感染にともなう死者が世界で初めて1万人を超え、世界全体の死者も3万人を突破した。 【速報】欧州、外出制限措置でDVが深刻化 イタリア当局によると、感染者は6000人近く増えて9万2472人となり、死者は世界で初めて1万人を超えた。周辺国でも死者数がスペインで5690人、フランスで2314人に上るなど、世界の死者のおよそ7割がヨーロッパに集中している。 ヨーロッパでは多くの国が都市を封鎖し厳しい外出制限措置をとっているが、その影響で家庭内暴力の増加が深刻な問題となっている。長い時間、自宅にこもらなければならないストレスが一因とみられ、各国は専用の電話相談窓口を増設するなどして対応にあたっている。(ANNニュース)

    外出制限措置で家庭内暴力が深刻化 世界の死者の約7割が集中する欧州で 新型コロナ(AbemaTIMES) - Yahoo!ニュース
    SaYa
    SaYa 2020/03/29
    逃げ場のない空間で誰かとずっと一緒に居続けると喧嘩が起きるのは必至。特に、個室が設けられない狭い世帯で暮らすカップルや家族はDVが懸念される。
  • 浦田カズヒロ先生「100日後に打ち切られる漫画家」が妙に生々しくて胃を痛める展開の連続で思わず見てしまう人たち

    でも愛され系ワニくんと真逆で嫌われ系に見える。

    浦田カズヒロ先生「100日後に打ち切られる漫画家」が妙に生々しくて胃を痛める展開の連続で思わず見てしまう人たち
    SaYa
    SaYa 2020/03/29
    わによりこっちのほうがすき
  • 外出自粛は浸透せず、人通り絶えない巣鴨「恥ずかしいと思ったが…」「池袋の百貨店が休業で」(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース

    「おばあちゃんの原宿」といわれる巣鴨地蔵通り商店街(東京都豊島区)では、臨時休業する店が相次ぎ、普段の週末より少ないものの、人通りは絶えなかった。 野菜を買いに訪れたという近所の女性(78)は「外出自粛中なので、『人に見られると恥ずかしい』と思いながら家を出てきたが、意外と人がいた」と拍子抜けした様子。娘と2人で板橋区から来たという女性(82)は「池袋に買い物に行ったけれど百貨店が閉まっていたので」と話し、散歩を楽しんでいた。 商店街の洋店経営者(81)は「昨日と比べると人出は変わらない。要請があっても出歩く人は出歩くのでしょう」と複雑な表情で話していた。 ■青パト呼びかけ 「皆さんの行動が感染の拡大を防ぐことにつながります」 板橋区の仲宿商店街では、区の青色防犯パトロールカー(青パト)が外出自粛を呼びかけながら走行した。この日の商店街は買い物客で普段の週末と変わらないにぎわい。青パトの

    外出自粛は浸透せず、人通り絶えない巣鴨「恥ずかしいと思ったが…」「池袋の百貨店が休業で」(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
    SaYa
    SaYa 2020/03/29
    政府ははっきりと(自分たちも含めて)高齢者は特に外出を自粛するようアナウンスするべきなのにしないのは、自分が自粛したくないからなんだろうか。はやくオンラインで会議やれ
  • 外食需要の落ち込みで流通滞る…飲食店での消費減った『高級食材』 スーパーが仕入れてセール(東海テレビ) - Yahoo!ニュース

    新型コロナウイルスの影響で外出せずに家で過ごすことが多くなっています。感染拡大をい止めるために必要なことですが、そうなると、せめて卓だけでも華やかにして楽しく過ごしたいものです。 【画像で一気に見る】どんな高級材が売られているのか 名古屋市内の大手スーパーでは27日から、高級材をお値打ちに販売するセールが始まりました。 (リポート) 「鮮魚売り場を見てみると、まるで市場のような品揃えです。色鮮やかな金目鯛に伊勢エビまで。普段はなかなか手が出ない豪華な材がお値打ちに並べられています」

    外食需要の落ち込みで流通滞る…飲食店での消費減った『高級食材』 スーパーが仕入れてセール(東海テレビ) - Yahoo!ニュース
    SaYa
    SaYa 2020/03/29
    半額になってても高いじゃん、先行き不透明な中でどれだけ売れるんだろうね。外食控えた分のお金が自炊に回ればいいんだろうけどめんどくさいしね。
  • コロナウィルスは武漢で始まった時から超凶悪だった

    WHOの中国調査団 チームリードのDr. Bruce Aylwardの2時間に渡る独自記者会見。2月25日とずいぶん前のものだが、どれだけコロナが恐ろしい病気か今見ても意味があると思うので以下大事なところを抜き出して列記。この調査団によって書かれたWHO-China Joint Mission Reportも公開されている。記者会見もレポートも3月5日のコロナウィルス 怖いからもリンクしたが、多分2時間見るのはパラノイアの私くらいでしょう。 ちなみに私はこの会見を見て、コロナに対する恐怖が著しく増大し、AmazonでPPE(医療用手袋・防護服・ゴーグル)をオーダーしてしまったのだが、よく考えたら基どこにもいかないから必要ないので、地元の病院に寄付。「なんで世界中の人がトイレットペーパー買い占めに走るのか」という疑問が世間に渦巻いているが、たぶんこれは「やばい、でも自分でできることがない」

    コロナウィルスは武漢で始まった時から超凶悪だった
    SaYa
    SaYa 2020/03/29
  • (2ページ目)コロナ・パニック「それでも私が告発をやめない理由」――岩田健太郎医師インタビュー | 文春オンライン

    官僚が意思決定をしたのが誤り ——動画では「感染症対策の専門家が一人もいない」と言っていましたが、その後、厚労省や、同じく船内に入っていた沖縄県立中部病院の高山義浩医師が「岩田先生をご存じない方々には、(動画は)ちょっと刺激が強すぎた」として反論。その中で「専門家はいた」と主張しています。 岩田健太郎医師 あれはin charge (統括している)という私が動画で言った言葉が外され、微妙に議論がずらされてしまったがゆえの問題です。確かに、船内には国立感染症研究所の疫学チームや日環境感染学会の災害時感染制御支援チームなどが入っていました。しかし、それは「専門家がいる」という数を合わせていたという程度で、実質的な感染防御機能の向上に寄与していないに等しかった。派遣されたDMATも、災害現場での外傷や熱傷の治療が専門です。もちろん、DMATに専門外の感染対策能力を求めているわけではありません。

    (2ページ目)コロナ・パニック「それでも私が告発をやめない理由」――岩田健太郎医師インタビュー | 文春オンライン
    SaYa
    SaYa 2020/03/29
    個人的には子供ではなく、重症化しやすい高齢者の外出を自粛すべきではないかと思っています。→この点を政治家や厚労省が言わないのは、首相や担当大臣が高齢者だからだろうか。早くオンラインで会議やれよ
  • PCR検査、なぜ受けられない? 対象の拡大には三つのデメリット(西日本新聞) - Yahoo!ニュース

    「症状があるのになぜ、検査が受けられないのか」「九州は人口の割に検査数が少ない」「海外のように検査数を増やせないのか」。新型コロナウイルスの感染の有無を調べるPCR検査について、対象の拡大を求める声が出ている。専門家に聞いてみると-。 【写真】「侍マスク」口コミで広がり…静かな反響 聖路加国際病院(東京)QIセンター感染管理室マネジャーの坂史衣さんは「感染の発生状況、医療体制などによって、誰を対象にどのように検査するかは異なる。国や地域の人口規模と件数だけを見て単純に比較できるものではない」と言う。その上で「軽症者や症状がない人など、幅広く検査することはデメリットの方が多い」とし、三つの問題点を挙げる。 一つは検査の不確実性だ。感染していても「陰性」と判定される偽陰性、感染していないのに「陽性」となる偽陽性が一定数生じる。PCR検査の場合、正しく陽性と判定できる割合(=感度)は高くて7割

    PCR検査、なぜ受けられない? 対象の拡大には三つのデメリット(西日本新聞) - Yahoo!ニュース
    SaYa
    SaYa 2020/03/29
    まだこんなタイトルの記事がバズってるのか
  • ”赤木効果”で最多最速!森友事件で自死「再調査を」に賛同15万人の衝撃(相澤冬樹) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    森友事件をめぐる公文書改ざんを無理強いされ命を絶った財務省近畿財務局の上席国有財産管理官、赤木俊夫さん(享年54歳)。その手記が初めて公開され、大きな反響を呼んでいるさなか、の昌子さん(仮名)が27日午後、インターネット上の賛同者募集サイトChange.org(チェンジ・ドット・オーグ)で呼びかけを始めた。 「私の夫、赤木俊夫がなぜ自死に追い込まれたのか。有識者によって構成される第三者委員会を立ち上げ、公正中立な調査を実施して下さい!」 その呼びかけに賛同者が殺到。開始から2日足らずで15万人を突破した。これにはあまたの賛同者募集を扱っているChange.orgの運営担当者も驚いた。確認を求めたところ、日で行われたChange.orgのキャンペーン・署名で、これまでで最も多く最も速いことがわかった。 Change.orgのカントリー・ディレクター(責任者)は取材に対し、異例とも言えるほ

    ”赤木効果”で最多最速!森友事件で自死「再調査を」に賛同15万人の衝撃(相澤冬樹) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    SaYa
    SaYa 2020/03/29
  • デーブ・スペクター「日本がオリンピックを美化するのはテレビのせい」

    東京都内のスペクター・コミュニケーションズ社でインタビューに応じるデーブ・スペクター HISAKO KAWASAKI-NEWSWEEK JAPAN <東京五輪の延期が発表されたが、テレビがオリンピックを「国民的行事」として盛り上げるのは日特有の現象なのか。日米のテレビ業界に詳しいデーブ・スペクターに独占インタビューした。「日テレビはアマチュア選手をよいしょしすぎ」そして「松岡修造はあのテンションを維持できるのか」> ――東京オリンピックの開催延期がついに決まったが、デーブさん自身は東京五輪を楽しみにしていたか。 していない。そもそも何のためにオリンピックを開催するのかが良く分からない。純粋にスポーツの大会だとしたら、3時間の開会式なんていらない。他のスポーツの世界大会でそんなことやっていない。 (人気ミュージシャンが30分近くパフォーマンスを行うNFLの)スーパーボウルのハーフタイム

    デーブ・スペクター「日本がオリンピックを美化するのはテレビのせい」
    SaYa
    SaYa 2020/03/29
    落ちが良い(笑)
  • デーブ・スペクター「日本がオリンピックを美化するのはテレビのせい」

    東京都内のスペクター・コミュニケーションズ社でインタビューに応じるデーブ・スペクター HISAKO KAWASAKI-NEWSWEEK JAPAN <東京五輪の延期が発表されたが、テレビがオリンピックを「国民的行事」として盛り上げるのは日特有の現象なのか。日米のテレビ業界に詳しいデーブ・スペクターに独占インタビューした。「日テレビはアマチュア選手をよいしょしすぎ」そして「松岡修造はあのテンションを維持できるのか」> ――東京オリンピックの開催延期がついに決まったが、デーブさん自身は東京五輪を楽しみにしていたか。 していない。そもそも何のためにオリンピックを開催するのかが良く分からない。純粋にスポーツの大会だとしたら、3時間の開会式なんていらない。他のスポーツの世界大会でそんなことやっていない。 (人気ミュージシャンが30分近くパフォーマンスを行うNFLの)スーパーボウルのハーフタイム

    デーブ・スペクター「日本がオリンピックを美化するのはテレビのせい」
    SaYa
    SaYa 2020/03/29
    ――つまらなくてもテレビに出すということは、視聴者からのニーズがあるからなのでは。 テレビ側は視聴者のニーズなんて聞いたことがない。
  • 「和牛商品券」という愚策が提案されてしまった理由 - 山下一仁|論座アーカイブ

    「和牛商品券」という愚策が提案されてしまった理由 現在の農政劣化を象徴する前例なき政策提案。どうしてこんなことに…… 山下一仁 キヤノングローバル戦略研究所研究主幹 安倍首相は3月15日の記者会見で、コロナウイルス対策として「日経済を再び確かな成長軌道へと戻し、皆さんの活気あふれる笑顔を取り戻すため、一気呵成(いっきかせい)に、これまでにない発想で、思い切った措置を講じてまいります」、24日の参院財政金融委員会でも「前例にとらわれず一気呵成に思い切った措置を講じて強大な経済政策を実施する」と述べている。その政策の内容は十分に伝わってこないが、いつものように、威勢の良い言葉である。 自民党の「和牛商品券」提案 これに意を強くしたのだろう。自民党農林族議員から、“これまでにない発想で”、“前例にとらわれ” ない “思い切った措置” として、国産牛肉の商品券を交付することが提案された。 自民党

    「和牛商品券」という愚策が提案されてしまった理由 - 山下一仁|論座アーカイブ
    SaYa
    SaYa 2020/03/29
    和牛は既に所得保障されているが不勉強な族議員が「売れ残った肉がもう倉庫に入り切らないんです!」と泣きつかれて商品券を考案し、丸投げ戦法の官邸も弱った財務省も企画だけ大好きな経産省もバカを止められない
  • 43・4%が消費税率の引き下げ望む 全国電話調査 - 社会 : 日刊スポーツ

    共同通信社が26~28日に実施した全国緊急電話世論調査で、内閣支持率は45・5%と、前回の49・7%から4・2ポイント下落した。 「支持しない」は38・8%で前回の38・1%から横ばいだが、支持しない理由について「首相に指導力がない」が、前回の7・4%から8・2%へと微増した。「支持する」理由で最も多かったのは、「ほかに適当な人がいない」で、46・9%(前回53・4%)だった。 新型コロナウイルスの感染が今後も広がると思うと答えた人は、74・5%にのぼった。望ましい政府の緊急経済対策の内容については「消費税率を引き下げる」が43・4%と最多で、現金給付32・6%、商品券給付17・8%と続いた。東京五輪・パラリンピックの1年程度延期については、「適切だ」との回答が78・7%に上った。森友学園の公文書改ざんに関する再調査については73・4%が「必要がある」と回答。「必要はない」の19・6%を大

    43・4%が消費税率の引き下げ望む 全国電話調査 - 社会 : 日刊スポーツ
    SaYa
    SaYa 2020/03/29
    まだそんなに支持してる人いるの…
  • スペイン経済原則停止へ 感染阻止で30日から2週間 | 共同通信

    【パリ共同】スペインのサンチェス首相は28日、新型コロナウイルスの感染拡大阻止のため、30日から4月9日まで国内の経済活動を必須の一部を除き全て停止すると表明した。地元メディアが伝えた。10日は祝日のため、週末を含め事実上2週間の停止。29日の閣議で正式に決定する。 欧州ではイタリアが既に同様の措置を適用している。スペインは、感染による死者数が最多のイタリアに次ぐ規模で、5600人を超えた。スペイン保健当局は、感染拡大はほぼピークとみているが、政府は一層の経済的打撃を受けてでも確実に大流行を抑え込みたい考えだ。

    スペイン経済原則停止へ 感染阻止で30日から2週間 | 共同通信
    SaYa
    SaYa 2020/03/29
  • 「パチンコはいいんですか?」関口宏が新型コロナ自粛で投げかけた素朴な疑問(水島宏明) - 個人 - Yahoo!ニュース

    「パチンコはいいんですか?」 3月29日(日)のTBS『サンデーモーニング』。 番組を見ていて司会の関口宏がふと口にした言葉が筆者はとても気になった。 小池都知事を始め、首都圏などの各自治体トップや安倍首相も不要不急の外出の自粛を呼びかけている中で、番組では28日(土)の繁華街の映像を放送した。 人出が消えた公園や人影がまばらになった銀座や原宿の街。 そうした中で、番組が「一方で渋谷にはこんな場所も・・・」というナレーションとともにパチンコ店の前に長蛇の列が出来ている様子を伝えていた。 3月29日『サンデーモーニング』(画面を筆者が撮影) 他の番組でも街の中で自粛ムードで人影が減ってもなぜかパチンコ店だけは人が集まっている様子を流しているのを筆者も見ていた。 そこで冒頭で紹介したように関口宏は番組内で疑問を口にしたのだ。 「パチンコはいいんですか?」 専門家をスタジオに呼んでスタジオトーク

    「パチンコはいいんですか?」関口宏が新型コロナ自粛で投げかけた素朴な疑問(水島宏明) - 個人 - Yahoo!ニュース
    SaYa
    SaYa 2020/03/29
    そんなにツバ吐いて喋らないからなぁ
  • ロックダウンのNZで東京都知事の会見をみてひっくり返りそうになったので長いけど読んでほしい。|AUS在住空飛ぶとーちゃん Ash

    ニュージーランドは、3月26日から4週間の「ロックダウン」に入った。 2020年3月23日。NZ政府は、COVID-19警戒レベルを「3」に引き上げ、さらに、48時間以内に最高レベル「4」に引き上げると発表した。これを発表するジャシンダ・アーダーン首相の演説は、まるでどこかに宣戦布告したみたいな雰囲気だった。 悪意のない厄災今どき、先進国間で侵略戦争は起こりえない。なぜなら、武力で土地を占領するより、平和的に経済を発展させた方が、何倍も効率よく市場を手に入れることができるからだ。 ところが「戦争」は予想もしない形でやってきた。国が「戦争状態」になるのに、敵国や、敵性集団が必要ない。攻めてくる集団から、物理的な軍隊と侵略の悪意を抜き去り、厄災という性質だけが抽出されて世界中に降りかかっている。結果、世界中の国々が、同時多発的に生き残りをかけた「戦い」の遂行を迫られている。 戦争が、進化論的な

    ロックダウンのNZで東京都知事の会見をみてひっくり返りそうになったので長いけど読んでほしい。|AUS在住空飛ぶとーちゃん Ash
    SaYa
    SaYa 2020/03/29
  • 風邪を引き起こすウイルスとは?症状の特徴、感染経路と予防 – いしゃまち

    風邪の原因となるウイルスは? 風邪の原因となるウイルスは200種類以上あるといわれています(シオノギ製薬より)。なかでも代表的なウイルスは下記のようなものがあります。 ライノウイルス:鼻風邪 コロナウイルス:鼻やのどの風邪 パラインフルエンザウイルス:せきの風邪 RSウイルス:せきの風邪 インフルエンザウイルス:インフルエンザ アデノウイルス:咽頭結膜熱、プール熱 風邪の原因となるウイルスは下記の経路で体に侵入します。 飛沫(ひまつ)感染:くしゃみやせきによって空気中に排出されたウイルスを吸い込む 接触感染:ウイルスのついた手指、物を介する このような経路を遮断(しゃだん)してウイルスの侵入を予防するには、原則として手洗い・うがい・人混みではマスクをつける、といった対策が有効です。 どんな症状病気を起こす?流行期は?それぞれのウイルスの特徴を知ろう! 症状や感染経路、流行する時期などはウイ

    風邪を引き起こすウイルスとは?症状の特徴、感染経路と予防 – いしゃまち
    SaYa
    SaYa 2020/03/29
  • News Up 新型コロナウイルス お酒で消毒の実際 | NHKニュース

    酒屋に行くとポーランドのお酒がよく売れて入荷待ちの状態でした。 それは世界で最もアルコール度数が高いと言われるお酒で、新型コロナウイルスの感染の広がりで消毒用のアルコールが手に入りにくくなる中、飲むのではなく消毒用にも買われているようでした。 (福井局記者 小國博史 北九州局記者 田口智章 ネットワーク報道部記者 管野彰彦 郡義之) 「アルコール度数が90度くらいのお酒はありますか?」 2週間ほど前、東京 新宿区の酒屋を訪れた30代くらいの男性が店員に呼びかけました。 店番をしていた富永京子さんが商品棚を探して紹介したのは、「スピリタス」と呼ばれるお酒。アルコール度数が96度のポーランド産のウォッカです。

    News Up 新型コロナウイルス お酒で消毒の実際 | NHKニュース
    SaYa
    SaYa 2020/03/29
  • 董卓(不燃ごみ) on Twitter: "民主党は東日本大震災の発生から1ヶ月半で約4兆円の追加予算と約4兆円の追加融資枠を含む第一次補正予算案を閣議決定し国会に提出しましたが、それに対し自民党は「対応が遅い!」と批判していました。さて、安倍首相が2月27日に自粛要請を出… https://t.co/tnmelfQrhd"

    民主党は東日大震災の発生から1ヶ月半で約4兆円の追加予算と約4兆円の追加融資枠を含む第一次補正予算案を閣議決定し国会に提出しましたが、それに対し自民党は「対応が遅い!」と批判していました。さて、安倍首相が2月27日に自粛要請を出… https://t.co/tnmelfQrhd

    董卓(不燃ごみ) on Twitter: "民主党は東日本大震災の発生から1ヶ月半で約4兆円の追加予算と約4兆円の追加融資枠を含む第一次補正予算案を閣議決定し国会に提出しましたが、それに対し自民党は「対応が遅い!」と批判していました。さて、安倍首相が2月27日に自粛要請を出… https://t.co/tnmelfQrhd"
    SaYa
    SaYa 2020/03/29
  • 就職氷河期世代を対象 来春 約160人を国家公務員に採用へ | NHKニュース

    いわゆる就職氷河期世代を対象にした国家公務員の統一採用試験が、ことし秋に初めて行われることになりました。来年春におよそ160人が採用される予定です。 通過した人は、来年1月から、志望する省庁で2次選考の面接試験などを受けることになります。 その結果、来年春には157人が採用される予定で、職種は、中央省庁の事務職員や刑務官、入国警備官などを募集するということです。 受験できるのは、昭和41年4月2日から昭和61年4月1日までに生まれた人で申し込みの受け付けは、8月になる予定です。 人事院は、6月にホームページで、詳細を公表することにしています。

    就職氷河期世代を対象 来春 約160人を国家公務員に採用へ | NHKニュース
    SaYa
    SaYa 2020/03/29
    試験はどんな内容なんだろう、難易度は。そして合格者が今どんな仕事してるかによっては単なる転職となり、職のない人は食にあぶれっぱなしで全く意味のない施策になりうる
  • 「いま帰省しちゃダメ」娘からインフルエンザをうつされた母が実家の両親に娘を預けたら、祖父がインフルをうつされてしまって、肺炎になって1日で亡くなってしまった話

    戸田昌子bot @kumamuta 自分の娘がインフルエンザにかかって、それをうつされちゃったお母さんが、体がしんどいからって実家の両親に娘を預けたら、父親がインフルをうつされてしまって、肺炎になって1日で死んだ。 これ、ほんの1年ほどまえのこと。死んだのは妹の義理の父親です。持病なしでした。 いま帰省しちゃダメ。 2020-03-28 16:47:39 戸田昌子bot @kumamuta 東京ではいま感染爆発が起きている可能性があります。今日は都内で60人、コロナ陽性となりました。東京および感染が拡大している地域の人は、帰省・旅行はしないでください! twitter.com/nhk_seikatsu/s… 2020-03-28 17:53:23 NHK生活・防災 @nhk_seikatsu 都内で60人以上感染確認 1日の確認数として最多 (更新) 東京都の関係者によりますと、きょう都内

    「いま帰省しちゃダメ」娘からインフルエンザをうつされた母が実家の両親に娘を預けたら、祖父がインフルをうつされてしまって、肺炎になって1日で亡くなってしまった話
    SaYa
    SaYa 2020/03/29
    そっか、批判されるレベルの難読文章なのか。多少込み入ってたけどストーリーとして察しのつく内容だったので気にならなかったわ
  • 新型コロナ感染防止 「ネット授業」阻む著作権 規制緩和求める声も - 日本経済新聞

    新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、新年度の授業を遠隔で実施しようとする大学が著作権法の壁にぶつかっている。対面の授業では教材として著作物を許諾なしに無償で複製し利用できるが、オンラインの場合は、個々に許諾を得る必要がある。窓口に補償金を支払って利用する新制度は施行の予定が立っていない。政府による規制緩和を求める声も上がっている。(山岡亮)教材利用 個々に許諾得る必要「通常の授業と違い、

    新型コロナ感染防止 「ネット授業」阻む著作権 規制緩和求める声も - 日本経済新聞
    SaYa
    SaYa 2020/03/29
    授業のオンライン化が進まないのが不思議だったんだけど、著作権のせいなのね…親告罪なんだから当面「著作権者はこの件に関して寛容に願います!」ではだめなん? 今後はオンライン授業を想定した契約書が必要
  • Hiroshi Makita Ph.D. 誰が日本のコロナ禍を悪化させたのか?扶桑社8/18発売中 on Twitter: "さて週末は「答え合わせ」だなどと人でなしの暴言を吐いていた 国策翼賛殺人デマゴーグ 表現の自憂国騎士団 国策翼賛ニセ科学批判=エセ科学 の皆さん週末になりましたよ。息していますか? 私、「答え合わせ」「賭け」とかいう言葉、思… https://t.co/QxVGPAATlN"

    さて週末は「答え合わせ」だなどと人でなしの暴言を吐いていた 国策翼賛殺人デマゴーグ 表現の自憂国騎士団 国策翼賛ニセ科学批判=エセ科学 の皆さん週末になりましたよ。息していますか? 私、「答え合わせ」「賭け」とかいう言葉、思… https://t.co/QxVGPAATlN

    Hiroshi Makita Ph.D. 誰が日本のコロナ禍を悪化させたのか?扶桑社8/18発売中 on Twitter: "さて週末は「答え合わせ」だなどと人でなしの暴言を吐いていた 国策翼賛殺人デマゴーグ 表現の自憂国騎士団 国策翼賛ニセ科学批判=エセ科学 の皆さん週末になりましたよ。息していますか? 私、「答え合わせ」「賭け」とかいう言葉、思… https://t.co/QxVGPAATlN"
    SaYa
    SaYa 2020/03/29
  • 家賃を払えないときは無理して払わないでください。諦めて住居を出ることもしないでください。(藤田孝典) - 個人 - Yahoo!ニュース

    安倍首相の記者会見3月28日に安倍首相が新型コロナウイルスの現状説明、外出自粛要請、今後の経済対策について、記者会見をおこなった。 踏み込んだ支援内容、経済対策になると期待していたわけだが、残念ながら、市民の困窮状態とはかけ離れた中味だった。 政府が新型コロナウイルスの感染拡大を防止するため、様々な自粛要請をおこない、その経済損失も計り知れない状況だ。 このままでは市民は新型コロナウイルスによる感染で亡くなる危険よりも、経済損失で自死や路上生活に追い込まれていくのではないか、という危機感を有している。 市民は月末までに様々な支払いや口座引き落としがある。 住居が県営住宅や市営住宅でなければ、大きな支出項目は家賃や住宅ローンなどの住宅費である。 特に都市部は大きな負担となっている。 安倍首相の記者会見では、市民が大きな負担だと感じている住居費に対する支援に言及されていない。 欧米で広がるレン

    家賃を払えないときは無理して払わないでください。諦めて住居を出ることもしないでください。(藤田孝典) - 個人 - Yahoo!ニュース
    SaYa
    SaYa 2020/03/29
  • 【独自】政府がマスク配布へ 小中学生に1人1枚

    新型コロナウイルスの感染拡大でマスクが手に入りにくいことを受け、政府が全国の小中学校で1人1枚のマスクを配布する方針を固めたことが分かりました。 来月からの新学期を前に、政府は全国の小中学校の児童や生徒、教師、1人に1枚のマスクを配布する方針を固めました。配布するマスクはガーゼでできたもので、洗うことで複数回使うことができるものです。政府が示した新学期からの学校再開のガイドラインでは近距離の会話などでマスクの着用を求めているため、マスクの品薄状況が深刻化すると指摘されていました。来月には月に7億枚のマスクの供給が可能になる見通しですが、政府は「品薄状況の解消には一定の時間がかかる」としています。

    【独自】政府がマスク配布へ 小中学生に1人1枚
    SaYa
    SaYa 2020/03/29
  • 結婚式を自粛して100万円飛んでいった話|岡田 悠

    ああ疲れた。とても疲れた。当は誰かと朝まで飲んで全部一緒に吐いてしまいたいけど、そうもいかない状況なのでこの場を代わりに使わせてください。 格的に式の準備を始めたのは半年前。僕はイベントごとが結構好きなので、カスタマイズできる自由度の高い式場を選んだ。いろんな企画を考えるのはとても楽しくて、思わず動画を4も作った。これはやりすぎたと思う。 2ヶ月前。中国が大変なことになっているというニュースを見ながら、腹筋とスクワットに励んでいた。糖質制限も始めて、大好物のビールを我慢してハイボールに切り替えた。体重はみるみる減っていって、当日までには理想の体型になれそうだ。 1ヶ月半前。日での感染事例が少しずつ報告されて、これはまずいと思い始めた。念の為に式場との契約書を確認してみると、日程変更もキャンセルと同じ扱いと書いてある。嘘だろと目を疑ったけど、よく思い出したらちゃんと説明を受けたしバッ

    結婚式を自粛して100万円飛んでいった話|岡田 悠
    SaYa
    SaYa 2020/03/29
  • 東京在住の30代女性 帰省先の青森 八戸で感染確認 新型コロナ | NHKニュース

    青森県は、東京に住む30代の会社員の女性1人が、帰省先の八戸市で新型コロナウイルスに感染していることが新たに確認されたと発表しました。青森県内で感染が確認されたのは7人となりました。 女性は今月23日から発熱やせきなどの症状が出始めたということで、25日に東北新幹線で東京駅から八戸駅まで移動しました。 利用した新幹線は、午後7時20分東京駅発の「はやぶさ43号」で、座席は6号車の12番A席で、八戸駅からはタクシーで実家へ移動したということです。 女性は実家へ帰った後も、発熱やせきなどの症状があったことから、27日、八戸市内にある感染症の指定医療機関を受診し、28日夜、ウイルス検査で感染が確認されたということです。現在、女性は入院していて、容体は安定しているということです。 濃厚接触者は、八戸市内に住む母と東京に住む夫の2人で、母親は今のところ症状は出ておらず、市は29日、母親のウイルス検査

    東京在住の30代女性 帰省先の青森 八戸で感染確認 新型コロナ | NHKニュース
    SaYa
    SaYa 2020/03/29
  • 引きこもるのに飽きてきたなら餃子を作れ!!今すぐにだ!!

    みんなもう自宅に引きこもるのは飽き飽きだろう Twitterを開いては、暗い気持ちになっているだろう これがいつまで続くんだろう、そんな不安に取り憑かれるだろう ネトフリもYoutubeも見続けるのはそろそろ飽きた かといって、真面目に勉強や創作なんて、そんなやる気はもう使い果たしたんだよぉぉおぉぉおおおお!!! そんな奴は、、、、餃子だ!!!餃子を作るんだ!!!!! ラーメン屋で、居酒屋で、王将で、日高屋で、リンガーハットで、 いつも幸せをくれる餃子だ!!!餃子はいつでもお前の味方だ!!!! 餃子はお前を裏切らない!!!!! 餃子は時間はかかるが、難易度は低い。正直言って単純作業の繰り返しだ 時間を持て余したお前にぴったりだ 単純作業は、心の平穏をもたらす 餃子とビールは、お前の心を悦びで満たす これを読み進めれば、 餃子作りがいかに生産的で健全でお前の未来のための投資になるかがわかるだ

    引きこもるのに飽きてきたなら餃子を作れ!!今すぐにだ!!
  • コロナウイルス対策に見えた、安倍政権の隠蔽体質(HARBOR BUSINESS Online) - Yahoo!ニュース

    安倍政権(首相)の後手後手で場当り的な新型肺炎対策で、国内での感染収束の見通しはまだ通っていない。感染が発覚した初動の時に専門家抜きで意思決定し、「検査陰性=感染なし(実際は感染者で陽性になるのは50%以下)」「下船者の14日間隔離はしない」などの“素人判断”を連発、他国では考えられない対応をしていたことに海外からも批判が噴出しているのだ。 今回の新型肺炎対応では「危機管理能力抜群」と評されてきた“番頭役”の菅義偉官房長官の影は薄く、安定した政権運営を支え続けてきた官邸が機能不全(崩壊)状態に陥っているようにさえ見えるのだ。 安倍政権の対応のどこが問題で、どう改善していければいいのかをハッキリさせるためには、現場経験豊富で感染症対策の“国際標準”を知り尽くしている専門家の話を聞くのが最も有効に違いない。そこで、岩田氏と野党議員の電話会議内容を3回に分けて紹介していく(第3回)。 「新型コロ

    コロナウイルス対策に見えた、安倍政権の隠蔽体質(HARBOR BUSINESS Online) - Yahoo!ニュース
    SaYa
    SaYa 2020/03/29
  • 文化庁 | 文化庁月報 | 連載 「言葉のQ&A」

    「学生はすべからく学業を第一とすべきだ。」 「すべからく」と言えば,漢文の授業で習った「すべからく…べし」と読む再読文字「須」のことを思い出す方もあるでしょう。ただ最近は,来とは違う意味で「すべからく」を使っている人も少なくないようです。 問1 「すべからく」とは,来どのように使うものなのですか。 答 当然そうした方がよい,是非ともそうすべき,という意味で用いられる言葉です。 「すべからく」を辞書で調べてみましょう。 「日国語大辞典 第2版」(平成12~14年・小学館) すべからく【須―・応―】 [副](サ変動詞「す」に推量の助動詞「べし」の補助活用「べかり」のついた「すべかり」のク語法。多く下に推量の助動詞「べし」を伴って用いる」)当然なすべきこととして。来ならば。 「大辞林 第3版」(平成18年・三省堂) すべからく【須く】(副) 〔漢文訓読に由来する語。「すべくあらく(すべき

    SaYa
    SaYa 2020/03/29
  • 「感染者がいない場所に逃げてきた」鳥取・島根が隠れた人気に 新型コロナで - 毎日新聞

    新型コロナウイルスの爆発的な感染を防ぐため、週末の外出自粛が始まった28日、東京都内は人の往来が極端に減った。羽田便だけを運航する鳥取空港も客の姿は少なかった。花見の名所では酔客も見られず、春を感じられない厳戒ムードの週末となった。 これまでに感染者が確認されていない鳥取、島根両県。羽田便だけが就航している鳥取空港(鳥取市)は、東京の「外出自粛」を受け、閑散としていた。ただ、最近は感染者が相次ぐ都市部などから、「安全」というイメージのある両県をあえて訪れる観光客もいるという。 人気漫画「名探偵コナン」にちなみ「鳥取砂丘コナン空港」の愛称で親しまれている鳥取空港。既に減便が実施されており、土産物店のスタッフは「今も売り上げは以前の半分だが、東京の外出自粛でさらに減ってしまう」と落胆した。自宅のある東京と仕事先のある鳥取をほぼ毎月往復しているという広告代理店の男性(40)は「会社はテレワークを

    「感染者がいない場所に逃げてきた」鳥取・島根が隠れた人気に 新型コロナで - 毎日新聞
    SaYa
    SaYa 2020/03/29
    両県が陥落するのも時間の問題か
  • 福山雅治、6代目「機長」に…憧れラジオ番組「JET STREAM」新パーソナリティー就任 - ライブドアニュース

    SaYa
    SaYa 2020/03/29
  • 「女将プロジェクト」始動!オリジナル日本酒「おかみのおもてなし」3種が完成 造り手の日本酒への想いを伝える架け橋に

    「女将プロジェクト」始動!オリジナル日酒「おかみのおもてなし」3種が完成 造り手の日酒への想いを伝える架け橋に~唎酒師(ききざけし)の女将と酒造の想いが伝わる160の限定酒~ 株式会社Globridge(グロブリッジ、社:東京都港区.赤坂、代表取締役:大塚 誠)が運営する、『KURAYOSHI』有楽町店、『魚バカ一代』新橋店、『かき家 こだはる』新橋店、『かき家 こだはる』霞ヶ関店(2020年5月オープン予定)の計4店舗にて、2020年3月20日(金)より、オリジナル日酒「おかみのおもてなし」を160限定でご提供いたします。 ■ 「女将プロジェクト」とは? 株式会社Globridgeでは、人と人との思いを繋ぎ、おもてなしの心=ホスピタルティを持った“一人でも多くの方に愛されるお店作りを目指すスペシャリスト育成計画”を「女将プロジェクト」と称し、推進しています。 「女将プロジェ

    「女将プロジェクト」始動!オリジナル日本酒「おかみのおもてなし」3種が完成 造り手の日本酒への想いを伝える架け橋に
    SaYa
    SaYa 2020/03/29
    北雪
  • コロナウイルス対策についてのメルケル独首相の演説全文

    コロナウイルス対策としてさまざまな個人の行動を大幅に制限する厳しい措置が取られることになったため、昨日(2020年3月18日)メルケル独首相は国民に理解と協力を求める演説をしました。

    コロナウイルス対策についてのメルケル独首相の演説全文
    SaYa
    SaYa 2020/03/29
  • 自由民主党

    政治は国民のもの」 自民党はこの立党の精神を基とし、 内外情勢の変化に怯むことなく挑戦し、 先人の智恵に学び、謙虚に国民の皆さまの声に耳を傾け、 安心・安全な日を築くために邁進しています。

    自由民主党
    SaYa
    SaYa 2020/03/29
    ガス抜き程度の位置付けで、送っても読まれてないんじゃないかなと思うよね。
  • かんたん金つくろいKIT -新うるしを使った簡易金継ぎ- - 【BOX&NEEDLE ONLINE BOUTIQUE】京都の職人による貼箱店

    [レターパック不可] ※内容物に液体の製品が含まれるためレターパックで送付することができません ---------------------------- ご自宅で気軽にお試しいただける、簡易金継ぎのキットです。BOX&NEEDLEの人気ワークショップメニュー「新うるしで金継ぎをたのしむ会」で販売しているキットを、ONLINE BOUTIQUEでもお買い求め頂けるようにご用意しました。 「金継ぎ」とは、割れたり欠けたりした陶磁器を漆で接着し、 継ぎ目を金や銀などで飾る修理法です。「うるし」ではなく、合成材料である「新うるし」を使用し、簡易的な修理方法で器を直します。うるしを使用しないためかぶれの心配がなく、短時間で修復が可能ですが、格的な金継ぎとは技法や特性が異なることを予めご了承ください。あきらめていたお気に入りの器をご自身の手でよみがえらせましょう。 ●金継ぎの説明書は付属しており

    かんたん金つくろいKIT -新うるしを使った簡易金継ぎ- - 【BOX&NEEDLE ONLINE BOUTIQUE】京都の職人による貼箱店
  • 志村けん 〜日本にファンク・ウィルスをばら撒いた男〜 | SAPPORO POSSE

    Rapper’s Delight発売の翌年すでに、 志村けんはウィルソン・ピケットからサンプリングしたビートに、 リズミカルに早口言葉を乗せていたのだ。 2020.3.30 記 ご存知のことと思いますが、昨夜、志村けん氏が逝去されたとの報道がありました。 志村けん氏の御冥福を、心よりお祈り申し上げます。 この記事は2018年4月3日に作成されたものです。 偶然とはいえ氏の最期と一致してしまった当記事のタイトルに関しては、思案いたしましたが、執筆時のまま、変更しないものといたしました。 黒人作家イシュメール・リードの1972年の著作に「マンボ・ジャンボ」という作品があります。これは1920年代アメリカを舞台にした小説で、感染すると体を動かさずにはいられなくなる謎の奇病「ジェス・グルー」と、世界を裏から支配する秘密結社、そしてそれと戦うヴードゥー教の司祭をめぐる物語です。 作中においてこの奇病

    志村けん 〜日本にファンク・ウィルスをばら撒いた男〜 | SAPPORO POSSE
    SaYa
    SaYa 2020/03/29
  • 正しく知るPCR検査 「非感染の証明求め病院へ」ダメ(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    新型コロナウイルスの感染が世界的に拡大している。熱やせきといった症状が出た時に医療機関を受診する際の注意点や、感染を確認するPCR検査の意味について考えた。 【画像】なけなしのマスク 苦肉の延命 茨城県つくば市の「坂根Mクリニック」。クリニックには、発熱して新型コロナウイルスの感染を心配する人から相談電話が頻繁にかかってきたり、同じ患者が不安にかられて午前と午後に来院したりすることもあるという。気管支炎を起こし、感染が疑われたケースもあった。保健所に連絡してPCR検査をしたところ、結果は陰性だった。 感染初期の症状では、風邪か新型コロナウイルスによるものかは見分けられない。坂根みち子院長は「地域医療の最前線にあるのがクリニックや診療所。感染を広げないためにも新型コロナウイルス感染の可能性があるとの前提で感染予防策を取っている」と話す。 2月中旬から入り口に消毒薬を置き、すべての患者に手と指

    正しく知るPCR検査 「非感染の証明求め病院へ」ダメ(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    SaYa
    SaYa 2020/03/29
  • 安倍首相、イベント中止に給付金 非正規含め雇調金助成増―民間でも実質無利子融資:時事ドットコム

    安倍首相、イベント中止に給付金 非正規含め雇調金助成増―民間でも実質無利子融資 2020年03月28日21時06分 安倍晋三首相は28日の記者会見で、新型コロナウイルスの感染拡大を受けた緊急経済対策に関連して、イベントなどを中止した事業者に対する給付金制度の創設を検討する考えを表明した。また、企業が従業員に払う休業手当などの一部を補助する雇用調整助成金(雇調金)については、助成率を非正規も含めて最大90%まで引き上げる方針も示した。 夜行バスに若者次々 「東京出られなくなる」―週末控え、予定早め帰省・新型コロナ また首相は、資金繰り対策として政府系金融機関が実施している実質無利子融資を民間金融機関に広げていく考えを示した。さらに感染拡大の抑制後は「旅行、運輸、外、イベントなどについて短期集中で大胆な需要喚起策を講じる」と述べた。 新型コロナの影響で政府は大規模イベントの自粛を要請している

    安倍首相、イベント中止に給付金 非正規含め雇調金助成増―民間でも実質無利子融資:時事ドットコム
    SaYa
    SaYa 2020/03/29
    批判されないとやらない、だから遅い。遅いからなおさら批判される。批判が膨らんでやっとやる。仕事できてない、ケツ叩かれないと動かない、支持率日和見主義。
  • T. Miyazawa DVM PhD宮沢孝幸🎹 on Twitter: "言葉が汚くて申し訳ありませんが、Facebookでの文章を貼っておきます。かなり長い連続ツイートとなります。これはわたくし個人の意見で、京都大学とはなんの関係もありません。なおわたくしは1988年から一貫してウイルスを研究しており… https://t.co/Of52We7iWc"

    言葉が汚くて申し訳ありませんが、Facebookでの文章を貼っておきます。かなり長い連続ツイートとなります。これはわたくし個人の意見で、京都大学とはなんの関係もありません。なおわたくしは1988年から一貫してウイルスを研究しており… https://t.co/Of52We7iWc

    T. Miyazawa DVM PhD宮沢孝幸🎹 on Twitter: "言葉が汚くて申し訳ありませんが、Facebookでの文章を貼っておきます。かなり長い連続ツイートとなります。これはわたくし個人の意見で、京都大学とはなんの関係もありません。なおわたくしは1988年から一貫してウイルスを研究しており… https://t.co/Of52We7iWc"
    SaYa
    SaYa 2020/03/29
  • 望ましい緊急対策トップは消費税減税43% | 共同通信

    共同通信社の世論調査によると、新型コロナウイルス感染拡大を巡り、望ましい緊急経済対策について尋ねたところ、消費税率を引き下げるが43.4%でトップだった。現金給付32.6%、商品券給付17.8%と続いた。

    望ましい緊急対策トップは消費税減税43% | 共同通信
    SaYa
    SaYa 2020/03/29
  • 佐々木望の東大Days〜声優・佐々木望が東京大学で学んだ日々〜

    特技&趣味 Skills & Interest 実用英語技能検定(英検)1級 国家資格 全国通訳案内士(英語) 言語は英語の他に、スペイン語、広島弁、落語(←?)、ラテン語(New!) 映画マニア、ミステリファン、文学オタク、ジャズ愛好家 〜東大Days 総括編〜 ② Specialインタビュー Vol.1はこちら > イメージの「東大生」と実際の東大東大を卒業されて、あらためて、東大生のイメージは変わりましたか? そうですね……。 東大に入る前は、特に東大生のイメージを持ってたわけではないんですけど。 実際に自分自身が東大生になって周りの人を見ると、東大生のイメージとして一般的になんとなくできあがってるようなイメージとはずいぶん違うなと感じました。 勉強が好きで勉強ができる人たち、という意味では世間的なイメージに即しているかもしれないですけど、勉強ばっかりで視野が狭かったり余裕がなか

    佐々木望の東大Days〜声優・佐々木望が東京大学で学んだ日々〜
    SaYa
    SaYa 2020/03/29
    すごいすごーい!!!
  • 夜行バスに若者次々 「東京出られなくなる」―週末控え、予定早め帰省・新型コロナ:時事ドットコム

    夜行バスに若者次々 「東京出られなくなる」―週末控え、予定早め帰省・新型コロナ 2020年03月29日07時50分 高速バスターミナル「バスタ新宿」で東京から遠方に向かうバスを待つ乗客ら=27日夜、東京都渋谷区 首都圏の自治体などが外出自粛を要請した週末を前日に控えた27日夜、東京・新宿の高速バスターミナル「バスタ新宿」では、荷物を抱えたマスク姿の若者らが次々と夜行バスに乗り込んでいた。「東京から出られなくなるかも」。新型コロナウイルスの都内での感染者が急増する中、帰省の予定を早めた人もいた。 安倍政権、新型コロナ感染爆発に危機感 首都「外出自粛」受け対応加速 「東京から出られなくなるかと思った。帰れそうでほっとした」。就職試験のため上京した専門学校1年の女性(19)=仙台市=は、予定を2日早めて盛岡市の実家に帰省するため、ベンチで盛岡行きのバスを待っていた。友人と会うつもりだったが、小池

    夜行バスに若者次々 「東京出られなくなる」―週末控え、予定早め帰省・新型コロナ:時事ドットコム
    SaYa
    SaYa 2020/03/29
    禁止されてるわけじゃないけど、故郷にウイルス持ち帰る可能性があるのを気に留めておいて…
  • 阪神選手と食事の女性2人が感染 | 共同通信

    黒枠のラベルは、コンテンツホルダー自身が付与したものです。グレー枠のラベルは文解析で自動付与されたものです。

    阪神選手と食事の女性2人が感染 | 共同通信
    SaYa
    SaYa 2020/03/29
    一般の方なのかキャバクラなのか。名前が出てないので藤浪以外の二人のうちどっちかなんだろうね。
  • 都内の感染症指定医療機関で何が起こっているのか(忽那賢志) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    東京都では3月25日から27日の3日間で128人の新型コロナ患者が報告されました。 東京都内の感染症指定医療機関には大きな負荷がかかっています。 現在の危機的な状況をご紹介します。 東京都内では1週間で170人増加東京都における新規に診断された新型コロナ感染者数(東京都新型コロナウイルス感染症対策サイトより)東京都では3月上旬からジワジワと感染症数が増加傾向にありました。 【東京都における新型コロナウイルス感染症患者報告数(東京都発表に基づく)】 2月29日〜3月6日 23人 3月7日〜13日 19人 3月14日〜20日 52人 3月21日〜27日 170人 の新規報告数となると見込まれています。 すでに3月21日〜25日についてはこの見込みを上回るペースで増加しています。 1週間前に「新型コロナのオーバーシュート(感染者の爆発的増加)を起こさないために我々にできることは?」という記事を書

    都内の感染症指定医療機関で何が起こっているのか(忽那賢志) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    SaYa
    SaYa 2020/03/29
  • 障害者福祉施設で計58人の感染確認 千葉 東庄町 新型コロナ | NHKニュース

    千葉県は28日夜、東庄町にある障害者福祉施設で職員と入所者合わせて57人が新型コロナウイルスに感染していることが新たに確認されたと発表しました。この施設では、すでに感染確認が発表されていた調理員の40代の女性を含め、合わせて58人の感染が確認されたことになります。 この施設については、香取市に住み、調理員として勤める40代の女性の感染が確認され、ほかの職員の中にも今月10日ごろから発熱の症状があったことからウイルス検査が進められていました。 県によりますと、これまでに感染が確認された58人のうち、職員6人と入所者26人には発熱がありますが重症ではないということです。一方、このほか検査で陽性だった職員26人には症状がないということです。 県によりますと職員2人と入所者42人、短期の入所や通所の利用者9人についても引き続き検査が行われ、結果が判明するのは29日の見込みです。 感染が確認された3

    障害者福祉施設で計58人の感染確認 千葉 東庄町 新型コロナ | NHKニュース
    SaYa
    SaYa 2020/03/29
    あーついに福祉施設内集団感染。最初の一人はどこから?