タグ

中国と慰安婦に関するasa6008885のブックマーク (2)

  • 【緯度経度】慰安婦問題で貴重な教訓 米政府の戦争犯罪調査と抗日連合会

    米国政府が8年もかけて実施したドイツと日戦争犯罪再調査の結果(11月27日付産経新聞朝刊既報)は、日にとって慰安婦問題での貴重な教訓を与えた。まずはこの問題での国際的な日糾弾が虚構であること、その日糾弾の真の主役が中国系勢力であること、そして日が次世代の国民のためにも冤罪(えんざい)を晴らす対外発信を欠かせないこと、などだといえる。 クリントン政権下での1999年からのこの大規模な調査は、対象になった書類がなんと850万ページ。あくまでドイツが主体だったが、日についても合計14万ページ余の戦争犯罪関連の書類の存在が報告された。その総括はIWG(各省庁作業班)報告と呼ばれた。 事前の指示は日の慰安婦制度の犯罪性、強制性や奴隷化に関する書類をも探すことを具体的に求めていたが、なんとその種の書類は、一点も発見されなかったというのだ。 調査の当事者たちもこの結果に仰天し、当惑したこ

    【緯度経度】慰安婦問題で貴重な教訓 米政府の戦争犯罪調査と抗日連合会
    asa6008885
    asa6008885 2014/12/05
    米国政府による調査には、在米中国系の反日組織「抗日連合会」が大きな役割を果たした。抗日連合会は在米中国系の活動家中心の組織で中国政府との絆も緊密。慰安婦問題も、主役は韓国系にもみえるが実は中国系が中心
  • 慰安婦の像に「ノー」をつきつけた米国在住の日本人たち | JBpress (ジェイビープレス)

    米国カリフォルニア州グレンデール市で7月30日、日軍の慰安婦の像なるものが設置された。日の将来に禍根を残す出来事だった。米国の他の各地でも同じ慰安婦像が建てられる気配がある。在米の韓国中国のロビー勢力が組織的に進める反日の政治運動なのだ。 だが、今回のグレンデール市での「像」設置に際しては、地元の日人社会代表たちの反対意見が明確に表明され、その声の内容は全米に知られることともなった。 日人社会からのこうした意見表明は、米国を舞台とする慰安婦問題論議では初めてである。しかも、この草の根の意見表明は、近くの市での同種の動きにすでにブレーキをかけ始めたようだ。 米国でのこの種の日糾弾の政治的な動きに日はどう対応すべきなのか。その答えを模索するにあたって今回の現地日人たちの言動は貴重な指針となりそうである。 政治家を味方にした中韓ロビーの組織 グレンデール市はロサンゼルスのすぐ北に

    慰安婦の像に「ノー」をつきつけた米国在住の日本人たち | JBpress (ジェイビープレス)
  • 1