タグ

NASAに関するbuhikunのブックマーク (4)

  • NASA発表の「エウロパに間欠泉の存在」の意味を考える - クマムシ博士のむしブロ

    Credit: NASA Goddard 現地時間の2016年9月26日にNASAで会見が開かれ、「木星衛星エウロパから吹き出す水と思われる物質を観測した」と発表した。 NASA’s Hubble Spots Possible Water Plumes Erupting on Jupiter's Moon Europa これは先日、小野雅裕さんや藤島皓介さん、そしてここで予想した内容とほぼ一致。今回の予想は優しかった。ただ、私が希望的観測で予想していたエウロパ全域での間欠泉の存在や、有機物の検出については、今回の発表に含まれていなかった。 horikawad.hatenadiary.com エウロパの地表は厚い氷で覆われており、その下には内部海があると信じられていた。液体の水があれば、生命体が潜んでいても不思議ではない。NASAはエウロパの探査計画に力を入れている。 さらに、もしエウロパに

    NASA発表の「エウロパに間欠泉の存在」の意味を考える - クマムシ博士のむしブロ
    buhikun
    buhikun 2016/09/27
    これは水商売(料飲業や風俗業でなく、水素やEM方面)が捗る。
  • 火星でのジャガイモ栽培を想定、ペルーで実験 NASA

    ペルー・リマから南東に900キロのポマコチャで、収穫したばかりのジャガイモを見せる地元の男性(2014年5月26日撮影、資料写真)。(c)AFP/ERNESTO BENAVIDES 【2月27日 AFP】ペルー産のジャガイモは宇宙で必要な資質となるだろうか。来月、ペルーの首都リマ(Lima)で研究者らが、ジャガイモが火星での栽培に適しているかどうかを調べる実験を開始する。 実験を行うのは、米航空宇宙局(NASA)と、リマにある国際ポテトセンター(CIP)。研究者たちは、火星の自然環境に似せた厳しい条件下で厳密に評価され、4500品種の中から選ばれた100品種を実験で栽培する。将来的に火星での野菜栽培用ドーム建設に道を開く可能性がある実験となる。 100品種のうち40品種はアンデス(Andes)山脈原産で、さまざまな生態地帯で育ち、急な気候の変化にも耐え、岩が多く乾燥した地域で育つ品種だ。残

    火星でのジャガイモ栽培を想定、ペルーで実験 NASA
    buhikun
    buhikun 2016/02/27
    火星でカボチャも栽培できれば、オール火星産の「いもたこ(火星人)なんきん」が出来るがね\(-_-;)オイオイ
  • NASAが開発検討中の次世代超音速旅客機がネギに似てる

    米航空宇宙局(NASA)が今春発表した新世代超音速旅客機の予想図がネギに似てると話題になっています。 ロッキード・マーティンの予想図 (C)NASA/Lockheed Martin エンジンは翼下に2機、翼の中心に1機 こちらは最新鋭ステルス戦闘機「F-35」などの開発で知られるロッキード・マーティンによる予想図。スリムな機体と白&緑の配色が、確かにネギっぽく見えます。 この形状は、超音速旅客機の最大の課題となる「ソニックブーム」(大音響)を低減させるべく、最新の科学的知見を凝縮したものなのですが、Twitterでは「空飛ぶネギ」と話題になり、実際のネギと比較したコラ画像まで作られていました。 ボーイングの予想図。エンジンは翼の上 (C)NASA/Boeing advertisement 関連記事 NASA、火星探査のために「空飛ぶ円盤」の飛行実験を実施予定 ハワイ上空で上がって落ちてくる

    NASAが開発検討中の次世代超音速旅客機がネギに似てる
    buhikun
    buhikun 2014/06/27
    ヒューストン発米子空港直航便はよ(爆
  • http://magazine.gow.asia/life/column_details.php?column_uid=00001971

    buhikun
    buhikun 2012/07/26
    鼻がつまっとるからどのみちわからん。以上。
  • 1