タグ

2016年5月24日のブックマーク (3件)

  • あなたが目標を達成できない根本的な理由

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    あなたが目標を達成できない根本的な理由
    contractio
    contractio 2016/05/24
    「行動科学」という語が登場する記事にどうしても自己啓発臭が立ち上る現象に出くわすたびに どうしても「血は争えぬ」というフレーズを想起してしまう。
  • 文章中から韻を踏んでいるフレーズの組み合わせを検出する gem を作りました - Qiita

    依存関係 natto が利用できる必要があります。 使い方 Rhymer::Parser.newの引数に文章を渡すと、検査結果が含まれたインスタンスが生成されます。インスタンスのrhymesメソッドを実行すると、韻を踏んでいるフレーズの組み合わせの配列が返されます。 require "rhymer" rhymer = Rhymer::Parser.new("今日はとても良い天気ですね。こんな日は自然に元気になります。") rhymer.rhymes.each do |rhyme| puts [rhyme[0], rhyme[1]].join(" ") end require "rhymer" lyric = <<"LYRIC" 1853年(嘉永6年)、長崎の出島への折衝のみを前提としてきた幕府のこれまでの方針に反して、江戸湾の目と鼻の先である浦賀に黒船で強行上陸したアメリカ合衆国のマシュー

    文章中から韻を踏んでいるフレーズの組み合わせを検出する gem を作りました - Qiita
    contractio
    contractio 2016/05/24
    これはよいものだ。
  • 『概念分析の社会学2 実践の社会的論理』 - Repeat The Ending

    概念連関をたどることによる実践の記述的解明を目指す社会学の論文集のパート2的な。 概念分析といっても必要十分条件を特定する見解や典型的な属性のセットを分析する見解などいろいろあるが、書でいう概念分析とは「私たちが概念のもとで自らの行為や経験を理解するその仕方を描くこと」(p233)で、ピーター・ウィンチの1955年の"the idea of social science and its relation to philosophy" *1 を典拠としているとのこと。主に哲学で行われてきた"概念を明晰にすること"と両立する営みではあるらしい(p273)。 社会学に疎い自分からすると一昔前ならミシェル・フーコーが援用されていたようなところで哲学者イアン・ハッキングが援用されるようになっている、もしくは併用されるようになってきているのかなという印象。「分析哲学・科学哲学界のミシェル・フーコー

    contractio
    contractio 2016/05/24
    ご紹介、コメントありがとうございます。