タグ

ブックマーク / music2chnews.blog123.fc2.com (5)

  • 俺がニュー・ウェイヴ/ポストパンクの魅力を頑張ってみんなに伝える記事 路地裏音楽戦争

    ニュー・ウェイヴ(New Wave) とは、1970年代後半から1980年代初頭にかけて世界的に流行したロックの一ジャンルである。パンク・ムーブメントまっただ中の1977年のイギリスで生まれた。パンクと同時代的な気分を共有しつつも、音楽的な洗練度を高め、メジャーで成功したバンドも多い(エルヴィス・コステロ、ポリスなど)。またのちのインディーズの先駆というべきマイナー・レーベル(スティッフ、2トーン、ラフ・トレード、4AD、ミュートなど)がいくつも誕生し、アバンギャルド系を始めとする多くのバンドにLP・EPの発表の機会を与えた。 音楽的なスタイルは特定できず、パンク、スカ、レゲエ、1960年代のガレージ・ロック、パブ・ロック、パワー・ポップ、モッズ、エレクトロニック・ミュージック、ファンクなど、さまざまなジャンルの音楽の影響が混在している。 1983年頃には商業化が進行し、ニュー・ロマンティ

  • 日本オリジナルの音楽性を持ったロックバンドっている? 路地裏音楽戦争

    1:名無しのエリー:2009/11/04(水) 21:16:53 ID:cqFq8hjL0 ジャックスなど、洋楽ロックのどこを突ついても聴けない オリジナリティのあるバンドについて語ろう。 ジャックスは、1960年代後半に活動した日のサイケデリック・ロックバンド。活動当時は一般的な人気を得ることもなかったが、解散後、日のロックの先駆者として評価を受けるようになった。 ジャックスの特徴は、若者の心の内面の悩みや葛藤を時には前衛的な言葉で表現する歌詞と早川の情念的な歌唱、そして、木田のジャズを指向した音作りにある。 当時の音楽界では、商業的に大衆の嗜好に焦点を合わせがちなグループ・サウンズと、直截的な歌詞と演奏が主体であったフォークソングが若者の間に支持されており、一部の熱狂的なファンを除き、ジャックスが一般的な支持を受けることはなかった。のちに早川は解散の理由について、「率直に

  • 日本語ラップ史上最高のトラック 路地裏音楽戦争

    1:訴える名無しさん。:2010/09/13(月) 06:55:42 ID:rrpMQ75g 何ですかね? あ、インスト作はナシでおながいします 俺はスチャのサマージャム95 http://www.youtube.com/watch?v=CZUmiu1l3So 2:訴える名無しさん。:2010/09/13(月) 07:34:20 ID:k/9s2xRs 人間発電所 49:訴える名無しさん。:2010/09/16(木) 10:47:37 ID:NP+Cx7ux 人間発電所以外考えられへん 190:訴える名無しさん。:2011/03/18(金) 13:56:26.59 ID:??? どの曲も格好良いけど日語ラップ史上最高かって言われるとやっぱ人間発電所かなぁ? 253:訴える名無しさん。:2011/04/20(水) 21:08:57.77 ID:??? もう発電所で満

  • ロキノン「Perfumeは日本の有史上、最もロック・ファンに愛されているアイドル」 路地裏音楽戦争

    1:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/13(土) 15:35:18.86 ID:jBDhWRF30● Perfume@MOUNTAIN STAGE、終わりました 先週のROCK IN JAPANの時もすごかったが、今日もおっそろしい超満員。 マジに、日の有史上、最も 「ロック・ファンに愛されているアイドル」 だと思う。 って、そうか、アイドルじゃないからか、根のところが。 で。まずびっくりしたのが、セットリスト。 ROCK IN JAPANの時と、全然、変えてました。 普通、どこのバンドも、そんなことしません。各地の夏フェス、 だいたい同じセットリストで回るもんです。 なんで。じゃないと、大変だから。 でも、Perfumeは、変えるわけです。 理由はわかりますよね。まじですごいし、偉いと思う。スタッフも含めて。 で、ライブ、いつもすごいけど、今日も、ほ

    dcfmpm
    dcfmpm 2011/08/15
    Perfumeがライブで体現しているある種の強度は魅力の一つであると思う。 #prfm
  • 2011年上半期洋楽ベストアルバムを決めてみました 路地裏音楽戦争

    今回は、洋楽の2011年上半期洋楽ベスト5をお届けします。相変わらずジャンルはバラバラな感じがしますが、どれも良盤なので聴いてみてください。 ★5位:Ringo Deathstarr『Colour Trip』 ◆Ringo Deathstarr「Kaleidoscope」 シューゲイザーの王道をいく甘いメロディとジャンガリーなノイズ、先行していた音源ではちょっと地味な印象を受けましたが、かなりバラエティに富んだ感じの内容でタイトル通りカラフルになったように思います。投げやりな感じのエリオット(男性ボーカル)の歌い方がツボです。ジザメリっぽくはありますが、他のシューゲイザーバンドと比較して完成度が高いと思いました。 ★4位:James Blake『James Blake』 ◆James Blake「Limit To Your Love」 ダブステップの貴公子w、ジェイムス•ブレイク。変則的な

    dcfmpm
    dcfmpm 2011/07/21
  • 1