タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

mailとmailmanに関するdefiantのブックマーク (1)

  • Slack Kingdom: Mailmanの通し番号を変更する

    最近ではmajordomoではなく、Mailmanでメーリングリストを作ることが多いのですが、作成時に毎回気になるのはサブジェクトに付けたシーケンス番号です。テストメールを何通か出して動作試験をすると、当たり前ですが1から始めることが出来ませんし、他のサーバから引き継ぐときに自由な番号から始められません。多分コマンドを使えば出来そうだと思っていたので調べて見ました。 LIST-NAMEというメーリングリストのシーケンス番号を、6から150に変更する例です。 #/MAILMAN_INSTALL_DIR/bin/withlist LIST-NAME Loading list LIST-NAME (unlocked) The variable `m' is the LIST-NAME MailList instance >>> m.Lock() >>> m.post_id 6.0 >>> m.p

  • 1