タグ

デフォルメに関するdenkenのブックマーク (8)

  • 次元を落とすのが人間の能力 - 小宮日記

    3次元のリアル映像には余計な情報が含まれている 肌のシミだったり、毛穴だったり、 アニメとか漫画絵が純粋なのは特徴量だけにして、網膜に写像を送り込んでくれる。 どっちにしろ人間は両眼で擬似的に立体視するだけで、 どうしたって、網膜には2次元として写像されるわけで、 それが脳内に入ると、斜めとか横とか縦とかプリミティブな映像に分解されて、 音とか、時系列の変化量とかもすべてばらばらに分解されて、そしてそれがばらばらに統合されて 判断基準になっているのでしょう。 マンガの絵に関して言えば、事前に鼻なんかカットしまう場合もあるし、 目が大きいのは、日人が目の変化をより重要視している証拠。顔が大きいのも顔が全体で重要だから。 (鼻は感情に応じて動かないので感情表現を伝えない。立体視という観点からは奥行き情報を伝えるには意味がある) 問題は人間は対象の次元を下げたり上げたりすることを自分で可能。

    次元を落とすのが人間の能力 - 小宮日記
  • マンガとかアニメの

    女キャラってたいていおっぱいの位置おかしくね? 例えば、フィギュアだけどこれとか http://www.hobbystock.jp/item/view/HBY-GCF-00002478 この前の『かんなぎ』見たときも思った。 おっぱいの位置が上過ぎなくない?

    マンガとかアニメの
    denken
    denken 2008/11/27
    なんでマンガのキャラってあんなに目が大きいの?髪の毛の色が突飛なの?とか
  • asahi.com:マンガ表現の「偏見」知って 中央区で講演-マイタウン大阪

    マンガの表現から差別問題を考えようという講演会「マンガとじんけん」が、大阪市中央区役所で開かれ、講師を務めた京都精華大学マンガ学部准教授の吉村和真さん(37)は「マンガに潜む『偏見』を知ることで差別について考えるきっかけになる」と語った。 同区人権啓発推進協議会の主催。吉村さんは「マンガは多くの固定化されたイメージにあふれている」と、石ノ森章太郎さんの作品「サイボーグ009」を例に挙げ、説明した。背の低い料理人の中国人や寡黙で大柄なアメリカ先住民に対し、西洋人はスマートに描かれていて、人種に対するイメージが特徴的に表現されているという。 また、「めがねをかけている人」は「賢い」、「標準的体形で標準語を話す人」が「ヒーロー」など、作品を読まなくても役回りがわかるほど、気づかないうちにイメージが刷り込まれているという。 吉村さんはマンガの性質上、誇張や省略はさけられないとした上で、

    denken
    denken 2008/11/06
    「「サイボーグ009」を例に挙げ、説明した。背の低い料理人の中国人や寡黙で大柄なアメリカ先住民に対し、西洋人はスマートに描かれていて、人種に対するイメージが特徴的に表現されているという。」
  • なぜ創作物の中のレズビアンやバイセクシュアル女性は色情狂として描かれがちなのか - みやきち日記

    これ、ずっと、「女が好きな女=レズAVの登場人物みたいなエロエロの存在」という偏見のせいかと思っていたんですが、もっと根深い理由に思い当ったので、メモ。 創作物の中のレズビアンやバイセクシュアル女性が「24時間、女と見れば相手構わず欲情するセックスモンスター」みたいに描かれてしまいがちなのは、とどのつまり、「この社会の中では、女性は、女性相手に欲情している瞬間以外は自動的に異性愛者だと判断されてしまうから」なんじゃないでしょうか。 たとえばですね、 朝マックで朝をとっているOLさん 自転車漕いで学校に向かう女子中学生 淡々と授業を受けてる女子高生 コンビニでレジを打つ女性アルバイトさん ……なんていう、特に誰に向かっても欲情を示していない状態にある女性は、たとえセクシュアリティについて何の表明もしていなかろうと、全員自動的に「異性愛者である」と判断されてしまいがちなわけですよ、この「人類

    なぜ創作物の中のレズビアンやバイセクシュアル女性は色情狂として描かれがちなのか - みやきち日記
    denken
    denken 2008/01/29
    なぜ創作物の中の探偵や警察は重大事件にばかり関わりがちなのか
  • ねたミシュラン ★17さいごろ

    copyright © 2006 ねたミシュラン (爆笑 面白 画像 萌え 掲示板 壁紙 コラ bbs picture photo funny) all rights reserved. Benri-navi by myhurt Template by FC2ブログのテンプレート工房

    denken
    denken 2007/10/31
    みんな違って、みんな良い
  • Yahoo!ブログ - 大炎上 ブスの瞳に恋してる(2) 原作無視の画太郎ワールドが炸裂中

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    denken
    denken 2006/09/23
    100万冊買ったwwwwwwwwwww
  • イミフwwwうはwwwwおkwwww ごめんね、AA作るからごめんね

    【特選】 ・最近人気あるスレ 名スレは自分で探すもの と↓の更新なしの言い訳>< ・月別特選スレ ・俳句書いてけ ・みんなのうたで萌えた ・ジャムパン仕掛けた ・すげぇ発見したかも ・新ジャンル「児玉 清」 ・最強のエロゲムービー ・野菜をレイプする ・ライアンですが ・スプー 映画予告 ・クイズこれなんてエロゲ ・DELLユーザー驚愕 ・胸を隠してる女の子 ・立体的に見える画像 ・5 0 の 事 実 ・警察署でジョジョ立ち ・きんたま袋のシワ ・良かった、童貞で ・1分で絵描いてみるか ・1000行ったら生きる ・スラムオナニー ・彼氏いない女の子おいで ・ひぐらしがなくですの ・暴君ハバネロにチンコ ・酷いよ圭ちゃん…くっ… ・ガチャピンチャレンジ ・ポッポのようすが… ・孤独のカレーパンマン ・絶対に事故らない車 ・奇妙な英単語ジョジョ単 ・節子…ドロップやない ・新ジャンル「ツン辺

    denken
    denken 2006/04/11
    過去数年間で最も腹が痛くなったスレ。ドット絵師に通じるものを感じる。
  • http://www1.bbweb-arena.com/enta/bakupala_005.htm

    denken
    denken 2005/12/04
    「直径32cmの巨大肉裂に1mの超巨根が突き刺さる!」
  • 1