タグ

2008年11月2日のブックマーク (28件)

  • ニンテンドーDSiの音楽再生機能を試す

    任天堂は1日、携帯型ゲーム機「ニンテンドーDS」の新モデル「ニンテンドーDSi」を発売した。DSといえば、シリーズ累計で7,754万台(2008年6月末時)を突破した携帯ゲーム機の代表格だが、その新モデルということで、注目度は高い。 機能面の強化で言えば、液晶ディスプレイの大型化や、カメラ機能や音楽プレーヤーの内蔵など。こうした強化を行なった理由について、任天堂は「“一家に一台から一人一台の所有へ”という究極の普及目標に一歩でも近づきたいと考えており、“マイDS”を作り上げる楽しみを提供したい」と説明している。 つや消しのホワイトとブラックの2色を用意する。価格は18,900円とDS Liteより2,100円高くなっているが、多くの機能向上を含むDSi。AV Watchで注目したい点は専用ソフトウェア「ニンテンドーDSiサウンド」によるオーディオプレーヤー機能だ。同機能を中心にDSiを試用

    dododod
    dododod 2008/11/02
    "再生可能な音楽ファイルはAACで"
  • 神速(´・ω・)VIP:お前らのネタ画像フォルダが日の目を見る時が来た

    1 以下、VIPがお送りします 2008/10/02(木) 16:15:26.38 ID:+/TD9nWM0 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43

  • 日本のゲームは世界一 島国大和のド畜生

    和田氏は講演で、「なぜ、日ゲーム業界は世界のリーダーではなくなってしまったのか」と聴衆に問いかけた。 開発現場に金を落さないからです。 アメリカゲーム業界は、体感で日の2倍以上のギャラと言われている。 そもそもプロジェクトマネージャークラスは4倍で効かない。 実際のところはアメリカプロジェクト制で、バンバン首切り可能な流動性の高い労働市場だから、一概にそれが良いとは言えない。 それでも単純にアメリカのビックプロジェクトと同じものを、日の予算で作れ、というのは無理。というか、算数が出来てない。 一応、スクウェアって、かつては三千万円プレイヤーがゴロゴロだったので、金なら出してる!というセリフを吐いても良かったんだけど、今は、ねぇ。 外注へ投げた先に三千万プレイヤーは居ねーと思うし。 日ゲーム特有の絵柄などが生み出す嗜好の違いは、「ハリウッド映画が全世界に受け入れられていること

    dododod
    dododod 2008/11/02
  • asahi.com(朝日新聞社):「ゆるさでは負けない」横浜市戸塚区のマスコット決まる - 社会

    「ゆるさでは負けない」横浜市戸塚区のマスコット決まる2008年11月2日6時54分印刷ソーシャルブックマーク 応募595点から選ばれた戸塚区のマスコットキャラクター=横浜市戸塚区提供 09年に区制70周年を迎える横浜市戸塚区で、区のマスコットキャラクターのデザインが決定した。区内在住、在勤、在学の人から595点の原画の応募があり、同区の小学1年、小野綾花さんの作品が選ばれた。11月から愛称を募集する。 小野さんが描いた原画は、戸塚区が市内で一番多く育てているという牛をモチーフにした。戸塚区平戸地区の名産「浜なし」もそえられている。選考審査員で横浜市出身の絵描き、ミヤケマイさんが原画をデザイン化した。 同区地域振興課によると、横浜市18区のうち、区独自のマスコットがあるのは中区や泉区など8区あり、戸塚区は9番目。来年5月の区制70周年記念式典で、区民にお披露目する予定だ。 同課の担当者は「最

  • 未通女(おぼこむすめ)の巣窟としての二次元

    性代替的と言うよりは性逃避的なんだよな、と夙に思います。 自分が惹かれるのが、女の子の仲良し集団を中心に描いたマルチヒロイン系の作品に偏向していることは、随分前から薄々気付いていました。 現実ではモテないから仕方なく二次元の女性に行くというのを代替的と称するなら、それとはやや異なる、逃避的なあり方というものがあるでしょう。 現実の恋愛は煩わしく、それでも女性的な何事かに触れたいと思うとき、マルチヒロイン系の作品は大いなる癒しを与えてくれます。(ちなみに、ギャルゲ、恋愛ゲーと言われるものは一度もしたことがありません。) 主要な要素として、次のことが挙げられます。 A.女の子の間での仲良し具合が中心に描かれる。 B.主人公及びその周りの主要登場人物は、未通女であることがほぼ絶対的に保証されている。 C.男性が登場しても、巧妙に疎外される。 D.人物の性的な魅力(あるいは、身体的な魅力)に関する

    未通女(おぼこむすめ)の巣窟としての二次元
  • アンインストールで残ったゴミをFinal Unsintallerで完全削除 | 教えて君.net

    インストールしたツールを「プログラムの追加と削除」でアンインストールしても、Cドライブ内やレジストリ内には、様々なゴミが残っていることが多い。Final Unsintallerは、定義ファイルを使って各種ツールのゴミを完全に削除するためのお掃除ツールだ。 重要:現在の最新版でソフトウェア情報の削除ができない(シェアウェア登録を求められる)という情報を頂き、こちらでも確認いたしました。11/2に「削除ができた(ただし確認ミスで必要なツールを消してしまった)」という報告を頂いており、かつ11/9に「削除できない」という報告を頂いているので、この一週間の間にライセンス周りに変更が加えられたと考えられます。現在裏付けとなるアナウンスなどを探していますが、「登録しないと使えないシェアウェアである」と了解いただければと思います。 インストールしたツールの体ファイルや各種データ、レジストリに対する書き

    dododod
    dododod 2008/11/02
  • 『Boichi作品集 HOTEL』Boichi: Lエルトセヴン7 第2ステージ

    音楽(2019年)(2) 読書(2019年)(0) マンガ(2019年)(0) 音楽(2018年)(3) 読書(2018年)(0) マンガ(2018年)(12) 読書(2017年)(0) 音楽(2017年)(6) マンガ(2017年)(10) 読書(2016年)(1) 音楽(2016年)(18) マンガ(2016年)(28) 読書(2015年)(3) 音楽(2015年)(11) マンガ(2015年)(26) 読書(2014年)(2) 音楽(2014年)(18) マンガ(2014年)(30) 読書(2013)(6) 音楽(2013)(19) マンガ(2013)(53) 読書(2012)(9) 音楽(2012)(11) マンガ(2012)(37) 読書(2011)(3) 音楽(2011)(15) マンガ(2011)(40) 読書(2010年)(16) 音楽(2010年)(37) マンガ(201

  • 擬音祭り…… - 深町秋生のベテラン日記

    うむ、ダジャレである。 先日、水木しげるの「昭和史」を読み返していたが、水木先生自身の従軍経験やまんが家として成功するまでの長い困窮時代などがとにかく圧巻で、これを読むと「ごはんはのこさずきちんとべよう」とか「せんそうはよくないよなあ」とえらく殊勝な考えを抱いてしまう。 しかしとはいえやっぱり笑ってしまうのはもう水木印と呼びたくなる「ビビビビビ」というビンタ音(「ビビビビビ……ビン」とおまけがつくこともあり)や、きついニュースを知らされて「フハ!」と水木先生が仰天するところだ。あと雑炊や蕎麦をすするときの「ゾロゾロゾロー」という擬音もいい。 コミック文化の発達がとびぬけてすさまじかったせいか、日の擬音の文化というのはずいぶん成熟しているよなと改めて思った。「ビビビビ」「フハ!」だけで「ああ、水木先生の作品かあ」と擬音だけで誰のものかすぐにわかってしまうというのがその証拠である。こういう

    擬音祭り…… - 深町秋生のベテラン日記
  • 【コラム・ネタ・お知らせetc】 劇場版「空の境界」 式さん、橙子さん、ごちそう様です! : アキバBlog

    アニプレックスゆまです。来月中旬から二ヶ月連続で、劇場版「空の境界」伽藍の洞&矛盾螺旋のDVDを発売いたします。そんなDVDのイラストが上がってきたので、皆様にお披露目。そして、四章・橙子さんのイラストを使用した、店頭用ポスター制作中です。あと、最近の劇場版「空の境界」の事を少々。

    【コラム・ネタ・お知らせetc】 劇場版「空の境界」 式さん、橙子さん、ごちそう様です! : アキバBlog
    dododod
    dododod 2008/11/02
    限定版買うか通常版買うか迷う
  • ベトナムで広がる日本の HENTAI アニメ - HOTNAM!ベトナム最新情報

    週4回(火・水・木・金)電子メールで最新ベトナムニュースを送付、日系進出企業の定番情報収集メディアとなっています。 ベトナムで広がる日の HENTAI アニメ ここ十数年で、ドラエモンやドラゴンボールといった日のマンガやアニメはベトナムの若年層に広く親しまれるようになった。最近では、男女恋愛やきわどい性的描写がなされた「HENTAI」マンガが出現し瞬く間に若者の間に浸透、一種の「HENTAI」現象を招いている。 ■古屋に並ぶHENTAIマンガ 古を探してぶらぶらしていると、きれいな装丁の日語のマンガがふと目に留まった。を手に取りページをめくると、欲情を掻き立てるような描写がなされ、目を覆いたくなるようなわいせつな内容が目に飛び込んできた。店の主人に、なぜこのような不愉快なを売っているのかと問うと、店主は、大量のに紛れ込んできたため知らなかったと答えた。私が店を出るのと入れ

    dododod
    dododod 2008/11/02
    ”読者は絵を見るだけで満足するため、さして問題ではないらしい。 ”なん・・・だと・・・/”彼の頭はHENTAIで溢れ、それしか考えられなくなったのである。 ”
  • はてなブックマークリニューアル発表会に行ってきます - 聴く耳を持たない(片方しか)

    来るはてなブックマークのリニューアルに先立ち、先行してリニューアルについての詳細を発表する場 はてなブックマークリニューアル発表会のお知らせ - はてなブックマーク日記 - 機能変更、お知らせなど というのが催されることになったのですが、それのブロガー枠で応募したところ、運良く当たったので行ってきます。新潟から。 他にどの方が参加されるのかよく分からないのですが、まぁとりあえず名乗りを上げておこうという次第。 でも なお当日の発表内容は、指定した期日まで公開されないようあらかじめお願いいたします。 はてなブックマークリニューアル発表会のお知らせ - はてなブックマーク日記 - 機能変更、お知らせなど ということで、リニューアル内容をいち早く知ることはできても、それには触れられないので、うーんとどうしたものかなー、と。 これで会長がいるならまだしも きっといないだろうし。 (まぁ、しなもんも

    はてなブックマークリニューアル発表会に行ってきます - 聴く耳を持たない(片方しか)
    dododod
    dododod 2008/11/02
    しなもーん
  • 今年最高の短編漫画は(たぶん)これだ! - Something Orange

    Boichi 作品集 HOTEL (モーニング KC) 作者: Boichi出版社/メーカー: 講談社発売日: 2008/10/23メディア: コミック購入: 22人 クリック: 145回この商品を含むブログ (104件) を見る と、タイトルで断定してしまったわけですが、いや、じっさい、この(の表題作)は傑作。SFでしかも短編集という二重苦を背負っているので売れるかどうかはわかりませんが(きっと売れないと思う)、とにかく傑作。 何しろあの読書オタクの梁山泊として高名な『BAD_TRIP 特装版』でもきっちり絶賛されている。 「だってさ、既に完結している作品が、面白いはずないじゃないか。『この先どうなるんだろう』という先の見えないドキワク感があってこそ、マンガを読む楽しみがあるワケなんだし。まったく、ラノベ読みのくせに、そういうところを判ってないんだなぁ、平和さんは」 あ、間違えた。 そ

    今年最高の短編漫画は(たぶん)これだ! - Something Orange
    dododod
    dododod 2008/11/02
    気になる/読んだ
  • 『バクマン。』の”2割で人気マンガになる話”が物語るネット評価の現実 - どらみそら。

    『バクマン。』第12話『10と2』より。 『バクマン。』2割人気説 ●元祖バクマン。 へぇ〜。たった2割でいいんですね。意外と少ない…。 全員が面白いと思う作品を作り出すことよりも、コアで確実な人気を得ることが出来る作品を生む出すほうがの方が少しは楽な気がします。特色を持ってピンポイントに攻めればいいわけですから。 え〜?それでも難しいと思いますよ〜。コアなファン層を生み出すのも容易じゃないです。 ちなみに、このルールに則って生み出された作品がまさに『デスノート』ではないでしょうか。あの手のダークヒーローが主人公を飾った作品は当時、ジャンプでは異例でした。 そういった意味でも、『デスノ』は博打マンガですね。 服部氏が以前言っていた通り、「マンガは何がヒットするかはわかりません」。『デスノート』も一つ間違えば早々に打ち切られていたかもしれません。 ●コアなファンに支えられたマンガ ほかにも一

  • MORI LOG ACADEMY: 再び「すぎ」について

    WEB Davinci Last update 20 Jun,2004. WuƂɂ͏cDɊ҂BvԊO WuguKN̍hɕqȕ|͂ǂꂾHvԊO eWB fڎ҂ɂ͒IŐ}v[gI ̃v`i{ 6/5UP cȐ̖{oł�Â錻݁A ̒{ɂ낢{ɏo̂͂ȂȂނB vĂǎ҂݂̂ȂɁA_EB`ҏW Ac Hotel By Marriott Tokyo Ginza Aman Tokyo Hotel Ana Intercontinental Tokyo, An Ihg Hotel Andaz Tokyo - A Concept By Hyatt Hotel Ascott Marunouchi Tokyo Aparthotel Bulgari Hotel Tokyo Cerulean Tower Tokyu Hotel, A Pan Pacific Partner Hotel Tokyo Conrad Tok

    dododod
    dododod 2008/11/02
    ある程度のオフェンスとディフェンス
  • 「発表の場」としての個人サイトは絶滅しない - 煩悩是道場

    web 「発表の場」としての個人サイトは絶滅しない。pxivのような場所に人が集まれば集まる程「発表したけれど誰も見てくれない(評価して貰えない)」人が増えるからだ。人が多く集まる場所で評価が集まるのは作品であり、作り手ではない。それを集約出来るのは個人サイトであり、アーカイブスや他の表現、表現者へのコンタクトをとる場所としてのポータル機能を持たせる事は個人サイトの役割であるからだ。 ◆多くの人が登録する事によって「作品」が埋もれるpixvイラストを発表する個人サイトは減っていき、pixivのような巨大投稿サイトで発表するのが主流になっていくんじゃないだろうか、という帰結をしている。これは合っていると思う。というか、既にそうなっている。イラストだけじゃない。「表現の発表の場」としての個人サイトはだいぶ衰退している。それは目に見える繋がりをどんどん強化していったからだ。「発表の場」としての個

  • 1万円の高級イヤホン買ったら世界が変わったwwwwwwwwwww カナ速

    1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2008/08/26(火) 20:09:14.36 ID:BxaRAuP50

    dododod
    dododod 2008/11/02
    ATH-A900と外用にHP-FXC70つかってる/『萌えるヘッドホン読本』のは高いよなぁ
  • [yourfilehost終了のお知らせ] by ==== かそログ ⊂二二二( ^ω^)二⊃

    dododod
    dododod 2008/11/02
    訳すごいw
  • 誠実。オタク。非モテ。

    大学が工学系だったせいか周りにオタク(アニメ・エロゲ)が多かった。その影響か自分も大学に入ってからすっかりオタクになった。大学で出来た友達は殆どオタクで卒業した今でも交流はある。根っから良い人が多く一緒にいて当に楽しい。逆に高校卒業まではオタク趣味は殆ど無く友達もバイクとか音楽繋がりとか所謂「悪友」と呼ばれるような人達が多かった。こっちの友達とはもう殆ど交流は無い。1年に1回か2回程度合えば良い方。理由は簡単で大学の友達はほぼ、と言うか全員独身で時間がたっぷりある。で、高校での友達は全員帯者なので時間も金も無い。もっと言うと、大学の友人たちは女に縁が無い。俗に言う非モテって奴だ。高校での友人たちは女関係それなりに派手だった。今で言うリア充とDQNの間位だと思う。この差は何でだろうと考えた。ネットで良くオタク非モテ話題を見かけるけど大体は外見的な問題若しくは内向的が故のコミュニケーショ

  • 【インフォシーク】Infoseek : 楽天が運営するポータルサイト

    日頃より楽天のサービスをご利用いただきましてありがとうございます。 サービスをご利用いただいておりますところ大変申し訳ございませんが、現在、緊急メンテナンスを行わせていただいております。 お客様には、緊急のメンテナンスにより、ご迷惑をおかけしており、誠に申し訳ございません。 メンテナンスが終了次第、サービスを復旧いたしますので、 今しばらくお待ちいただけますよう、お願い申し上げます。

    dododod
    dododod 2008/11/02
    なんかみたことある!w
  • もっふもっふ - そんなあなたに

    かっ!カビに顔が付いてる!!@@; 2008/10/31(金) 00:04:18 | URL | 774 #- [ 編集]

  • ニコニコVIP2ch - 無防備に眠ってる女の子の二次画像

    Copyright (c) ニコニコVIP2ch All Rights Reserved.  Template design by cubebox Material by MatsuCon&2ちゃんエディタ&@クレジットカード ホームページ アフィリエイト レンタルサーバー/FC2ブログ チャットレディ

  • 「この本は上級者向けです。見本をめくる際もご注意」 女の子の臓物 : アキバBlog

  • 二次元と香辛料 かんなぎのCDジャケットは全部見えそうで見えない

    最近は、かんなぎのOPとまかでみのOPをループして聞いています。 今期は曲が面白いのが多いなあ。 で、かんなぎのジャケットはどれも結構きわどいイラストが多いのですが、一枚もパンチラとかが無いんですよね。 こう、当にギリギリのラインです。スカートが頑張りすぎです。 あとナギ様が足でガード頑張りすぎです。 これにしたってそうです。 みんなギリギリ過ぎです。 ざんげちゃんなんて見えていてもおかしくないと思いますが。 きわどい!! こんだけギリギリなのに、一人も見えていないのはかなり凄いですね。 やはりCDジャケットなのでパンチラは避けたのか? まあ別にパンツなど無くても、OPでお腹いっぱいだし、 皆の足がステキだったので個人的には大満足です。 ナギとかざんげちゃんとか、とても良い足です。 足フェチに目覚める……なんてことはないかも。 パンチラなど無くても良いCDジャケットですし、何より歌もいい

    dododod
    dododod 2008/11/02
  • バクマン。 王道と邪道

    ツイート 以前にもご紹介した「コミックハイ! Webコミック」では、「つぐもも」と「お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!!」が個人的にお気に入りです。 あとは「にじぷり」も思いっきりコミックハイ!らしくていいですね。 っと、でそんなコミックハイ!の編集部BLOGの方を見てみると・・・。 ところで、 Googleではキーワードをいれると検索候補が出てきますよね。 そんなこともあって、「お兄ちゃん」と入れてみたところ、 お兄ちゃんどいて お兄ちゃん大好き お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ お兄ちゃんcd お兄ちゃんは悪くない お兄ちゃんどいて 元ネタ お兄ちゃん好き好きダイアリー お兄ちゃん好きですか お兄ちゃんどいて 歌詞 お兄ちゃんキッチン という結果で、 なんと『お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!!』も、 検索候補に登場しま

    バクマン。 王道と邪道
  • ライトノベルにおけるギャルゲーの影響 小説作法

    脂さんからの質問 2007年 ライトノベルにおけるギャルゲーの影響 さて、すっかり創作相談とかけ離れた質問ばっかりになっていることに、 少々不安を感じつつ書き込んでしまう脂です。 現状ライトノベルにおけるメディアミックスについて思考をめぐらしているところで、 やはり角川の戦略・マーケティングが重要になるなあ、 とか思っていたら涼宮ハルヒ実写ドラマ化なんて嘘ニュースに出会って、 ついニヤニヤしてしまったりしています。ってそんなことはどうでもいいのですが。 このメディアミックスのところで一つ引っかかることがありました。 それはゲームという商品ジャンルです。 これについて少し調べてみると、ギャルゲというのが重要な位置を占めているな、と思いました。 メディアミックスをラノベ視点で考えると、ギャルゲ→アニメというのが主な流れであり、 ラノベとギャルゲは隣り合っていないのかな、というイメージがありまし

  • 08年家庭用クソゲーオブザイヤーここまでのあらすじ : よろしい、ならばクリークだ -2chまとめ-

    2008年10月31日17:18 08年家庭用クソゲーオブザイヤーここまでのあらすじ カテゴリゲーム全般 8月あたりに記事を書きましたが、スレのあらすじが更新されたのでまとめなおしました。 6 :なまえをいれてください[sage] 投稿日:2008-10-28 14:11:45 ID:bUH/ZIzs 8年クソゲーオブザイヤーここまでのあらすじ 6月のゲハ厨の大暴れを華麗に凌ぎきった当スレであるが、まだまだ安寧の日は遠いようだ。 だが年末の魔物がいつ牙をむくかわからぬ今日、それに思いを馳せつつスレを伸ばすのも悪くは無い。 今年の開幕投手を務めたのは「メジャーWii 投げろ!ジャイロボール!!」 Wiiバブルに何とかして便乗しようとして育成された、タカラトミーの隠し球である。 同じ試合中であるにも関わらずその状況になる度に何度も何度も現れる一枚絵の操作説明画面や、 打球の飛んだ方向に無関係

    08年家庭用クソゲーオブザイヤーここまでのあらすじ : よろしい、ならばクリークだ -2chまとめ-
  • 見た目も中身も機能アップ! 進化を感じさせるニンテンドーDSiレポート

    【11月1日】 見た目も中身も機能アップ! 進化を感じさせる ニンテンドーDSiレポート ピーター・モリニュー渾身の力作RPG「Fable II」体験レポート 前作から大幅にグレードアップした夢中で楽しめるアルビオンの冒険あれこれ バンダイナムコ、NARUTO、遂にPS3に登場!! PS3「NARUTO‐ナルト‐ ナルティメットストーム」 フライト・プラン、PS2「SACRED BLAZE」 神様となって勇者たちを導くシミュレーションRPG バンダイナムコ、PSP「THE IDOLM@STER SP」 PSPならではのオリジナルモード「事務所」モードの詳細を公開 ヴァナ・ディール“水晶大戦”探放記 【最終回】 「FFXI for Windows フリートライアル」ですぐに遊べる! ビギナーさん必見!! さぁ、ヴァナ・ディールへ出かけよう! 5pb.、Xbox 360「CHA

    dododod
    dododod 2008/11/02
  • 今日もやられやく - FC2 BLOG パスワード認証