タグ

ブックマーク / www.atdot.net/~ko1 (3)

  • Progress report of "Ruby 3 Concurrency"

    Progress report of "Ruby 3 Concurrency" Cookpad Inc. Koichi Sasada <ko1@cookpad.com> Ruby X Elixir Conf Taiwan 2018 (2018/04/28) Today’s topic • Difficulty of Thread programming • New concurrent abstraction for Ruby 3 named Guild – To overcome threading difficulties • Introduce current Guild development progress – Current “Semantics” – Current API design and sample code we can run – Preliminary pe

  • だいありー

    IIJ mio の音声 SIM が届いたので、iPhone SE のセットアップ。 13時ごろ、MNP の手続きを追えたんだけど、22時現在、まだ手続きが終了していないっぽい...。 と思って softbank 携帯で電話したら、つながらなかった(圏外になった)ので、おわったっぽいが、なぜ IIJ mio のほうは圏外のままなのか。 IIJ mio のサイトからプロファイルをダウンロードして、無署名の警告をものともせずにインストールし、再起動したら docomo 回線を拾ってくれた。 Pony で Actor の GC がどうのってのがあって、ぴんとこなかったんだけど、やっとわかった。 Elixir(多分 Erlang も)の場合、こんな感じで、誰からも参照されない Process を沢山作って、永遠に待つような例が書ける。誰も参照していないので、その Process にメッセージが届くこ

    el-condor
    el-condor 2016/09/07
    「移籍」の概念、Rustの「所有権」と似ていて面白い。所有者がコンテキストか(コンパイラ管轄)Guildか(ランタイム管轄)という類似と相違も含め/所属の単位、Nationではどうか。「移籍」は「亡命」か「帰化」か。
  • だいありー (2015-10-05)

    答え合わせ。 おっと、実時間だと、世代別 GC を、ちゃんと有効にしているやつと、あまり変わりませんね。 とありますが、system time が長いですよね。これ、システムからメモリを確保するために必要となる時間です、多分。800MB 以上ぶんどらないといけないですから。この場合、user 時間を比べて、GC の影響を見ておくのが良いでしょう。つまり、GC の影響は 1.64 sec - 1.47 = 0.17 sec。これが、GC による影響だとみることが出来ます。 まとめると、大ざっぱに オブジェクトの生成 0.7 sec GC 時間 0.2 sec という感じです。潰すべきオーバヘッドはどちらか、というのは、わかりやすい。GC は当に遅いんですかね。 あと、オブジェクトを 100M 個作っておいた、すぐあとのベンチマークでは、また違った様子ですね。これも、OS とのやりとりやら、

  • 1