タグ

discriminationに関するel-condorのブックマーク (120)

  • 「ハラル認証」給食に「特別扱いしてはいけない」と否定的意見が多いのはなぜ? →欧州では「地元の食文化が消えた」という話も

    経済新聞 電子版(日経電子版) @nikkei 「ハラル認証」給、保育園で先行 nikkei.com/article/DGXZQO… 国内に暮らすムスリムは約35万人。宗教上の理由から弁当を持参する児童も増えています。1回に調理する量が多い小学校では対応の遅れが目立ち、自治体も共生の姿を模索します。 2024-11-18 16:00:10 リンク 日経済新聞 「ハラル認証」給、保育園先行 地域での多様性模索 日経グローカル - 日経済新聞 イスラム教徒(ムスリム)の子どもにも、給を提供する取り組みが始まっている。宗教上の理由から豚肉などを口にできず、学校に弁当を持参する児童らは増えている。イスラム教の戒律に沿いつつ、温かい給べてもらおうと「ハラル認証」を取得した保育園がある。一方で、取り組みが思わぬ批判を招いた例もある。を通して地域の多様性を高める先進事例を探る。(

    「ハラル認証」給食に「特別扱いしてはいけない」と否定的意見が多いのはなぜ? →欧州では「地元の食文化が消えた」という話も
    el-condor
    el-condor 2024/11/22
    アレルギー除去食と同じ話だと思うけれど。あとヘイト関係でめいろま氏を引くの、ストレートニュースのソースとして東スポを引くようなものだと思うけれど、世間の認識は違うのかな。
  • SNS上で私を誹謗中傷していた茨城県警元警部の略式起訴について|東野篤子

    SNS上で私の中傷を続けていた茨城県警の元警部が、侮辱罪で略式起訴されたとの連絡に接し、まずは安堵しております(事件番号:令和6年検第2368号)。 元警部は、私を恒常的に中傷していた複数のアカウント(すでにその多くについては開示請求済です)とやり取りを行いながら、私に対する侮辱を繰り返していました。また、元警部が侮辱を書き込んでいた対象は私に留まらず、ロシアによる侵略に耐えるウクライナや、同国に心を寄せる人々、国際政治学者、私が勤務する筑波大学、そして中国韓国等と言った隣国、さらに皇室に至るまで、多岐にわたっていました。報道にあった「バケモノ」や「ヒステリーババア」などの私に対する罵倒は、元警部による問題ある書き込みのほんの一部にすぎません。「醜い女に『醜い』と言っただけで刑事告訴するのか。言論の自由の弾圧だ」という趣旨の非難が私に向けられていることは承知していますが、そうした非難は今

    SNS上で私を誹謗中傷していた茨城県警元警部の略式起訴について|東野篤子
    el-condor
    el-condor 2024/11/06
    これ暇アノン系の中傷だよね。警察幹部にまで暇アノンがいるの恐ろしいね。45で警部ということは二種採用の出世組ということかな。ミソジニーで斯くも道を踏み外したと考えると、偏見でs思考が歪むのは怖いよねえ。
  • 知的障害者や境界知能に選挙権を与えるな|てぃー

    Idiocracy(26世紀青年)という映画を知っているだろうか? 知能が高く、正しい人は子供を残さず、DQNや、馬鹿ばかりが子孫を残した結果、知的障害者が増え、カマチョというトランプのような強権的な男が大統領となり、アメリカが荒廃した。 これは預言的な映画だ。事実、アメリカでは知的障害者や境界知能のガイジに投票権を与えた結果、トランプが当選した。同じ事は日でも起きている。自民党が事実上の独裁政治を敷き、関西で維新が権力を握り、都知事選では詐欺師の小池百合子と石丸がワンツーフィニッシュ。500年もかからなかったのだ。 民主主義というシステムは、国民が知的障害者や境界知能では機能しない。選挙は廃止するべきだ。知性の高い人が、知性の高い人を選ぶシステムに変更すべきだ。いくら知能の高い人が蓮舫さんや立憲に入れても、知的障害者や境界知能のゴミ共が束になって投票すれば、勝ち目が無い。 障害者差別は

    知的障害者や境界知能に選挙権を与えるな|てぃー
    el-condor
    el-condor 2024/08/12
    このアカウント「サヨク」偽装感あるんだよな。党派性を除くと典型的Alt-Rightの主張と論理構造が同一なので(彼等の嫌厭する特定の集団を代入すると完全に一致する)、雑なミラーリングと考えると腑に落ちる。
  • 「選択的」にすると差別が起こるのが日本だろう

    選択的夫婦別姓の話になると「選択するだけ」っていうやつがわらわら湧いてきてイラつくんだが。 「選択可能」なだけで「選択を尊重しない」のが日の国民性だろうがっていつも思う。 専業か共働きかですら他人の家庭に口出してくるだろ? もしかしたら批判だけが口出しかと思っているかもしれないが肯定意見だって口出しだ 「珍しいですね」も「今時ですね」も口出しだ 別姓可能になれば、別姓の家庭に対して「今時ですね」って言い出すぞ そして同姓を選ぶ若者にも何かしら言ってくる これは普通以外を許してこなかった日の国民性だよ 悪いさがだ だからといって選択的別姓を反対しているわけじゃないぞ? 「選択するだけ」なんて軽い話じゃないって言いたいってのと 他人の選択を尊重できるようになってから「選択するだけ」なんて言葉を使えよってことが言いたいんだ。

    「選択的」にすると差別が起こるのが日本だろう
    el-condor
    el-condor 2024/06/18
    いつもの「ということにしたいのですね」。性差別改善の歩みはこの30年で微々たるものだし、筆者氏の生きている間は大きくは変わらないと考える方が自然ではなかろうか。幸か不幸かは兎も角現実はそんなものだろう。
  • わたし(前提)→「コロンブスの評価が学校で習った頃とは違う」という知識は..

    わたし(前提)→「コロンブスの評価が学校で習った頃とは違う」という知識はあった。かつてエスキモーやアメリカインディアンと呼ばれていた人々が、イヌイットやネイティブアメリカンと呼ばれるようになったのをどこかで聞き齧って知ってるのと同列程度の知識。 炎上騒動を聞いて→「へ〜なるほどやっちまったな〜、誰か止める人いなかったのかな」 炎上したMVを見た感想→「あんまり好きなノリじゃないな〜。左側のお猿ずっと人力車引かされ続けててかわいそうじゃね? ベートーベンお前が引けよ」 炎上の結果動画が削除され謝罪が出たのを見た感想→「そっか〜」 炎上させている人たちを見た感想→ 1) このMVのこういう所が差別的に見えますよという意見 → 納得したし削除と謝罪は妥当だと思う。 2) こんな差別的な内容は許せないとカンカンになっている人 → まあ難しいことはわかんないけど気持ちはわかった。だから削除も謝罪も妥

    わたし(前提)→「コロンブスの評価が学校で習った頃とは違う」という知識は..
    el-condor
    el-condor 2024/06/17
    3を不快というタイプの人には、客観的で冷静な指摘まで「罵倒」に分類している人が多いように観測範囲では見える。知識や能力不足の指摘には謙虚に対応したいものと思う。自戒を込めて。
  • 「留学生は採用しない」名前だけで拒否、日本人なのに…就活生の涙:朝日新聞

    《大変申し上げにくいのですが、弊社では留学生さんの採用はおこなっておりません。誠に申し訳ありませんでした》 え? 留学生さんって? わたし、日人なんだけど……。 5月中旬の朝、専門学校生の女性(2…

    「留学生は採用しない」名前だけで拒否、日本人なのに…就活生の涙:朝日新聞
    el-condor
    el-condor 2024/06/12
    コンサルとしては聞いたことないな、と思ったが、主要顧客から察するにSIerのN次請ぽいな。コンプラ的には勿論、ビジネス的にも良い職場とは思えないので、結果的に回避できたこと自体は幸いと思うが。
  • Access Accepted第791回:“ゲーマーゲート 2.0”勃発で露わになるゲーマーとゲーム業界の乖離

    Access Accepted第791回:“ゲーマーゲート 2.0”勃発で露わになるゲーマーとゲーム業界の乖離 ライター:奥谷海人 2024年に入ってから,アメリカを中心としたゲーマーコミュニティの間で話題になっているのが,ゲームエンターテイメントでの性別・差別表現の是正について意見を異にする人々がぶつかり合う“ゲーマーゲート 2.0”だ。「DEI」と言われる最近のムーブメントを盾に,脚や世界設定の修正を主な活動とするコンサルタント企業Sweet Babyが,ゲームをダメなものにしていると集中砲火を浴びている。 より多くの人が共感できるストーリー作り,のはずが…… 10年ほど前にアメリカで大きな問題になった「ゲーマーゲート(GamerGate)」を覚えているだろうか。詳しくは当連載の「第440回:北米ゲーム業界を揺るがす“ゲーマーゲート”問題」を見てほしいが,一時は死語となっていたこの問

    Access Accepted第791回:“ゲーマーゲート 2.0”勃発で露わになるゲーマーとゲーム業界の乖離
    el-condor
    el-condor 2024/04/22
    主人公の一人が黒人女性であるだけのことを騒ぐ連中、多様性は「どうでもいい」のではなく憎悪してる差別主義者だよな。騒ぎの展開も陰謀論の典型。だが、後段を読むと、筆者もGG側との親和性は強そう。
  • 雁林先生は北村先生と違って罵倒語の語彙が少なかったから負けたのではないか

    北村紗衣先生によると https://i.imgur.com/AXXpzMo.png 皆差別的でない強烈な罵詈誹謗の語彙を揃えておくといいと思いますよ。(とても私(=増田)は使いたくない言葉が書かれているので省略) https://i.imgur.com/6zpSkEI.png 人をクズ呼ばわりするのに法的な根拠は一切いらないと思うぞ。あえて言えば表現の自由かな とのことですしね。 雁林先生によるポリコレうんこ学者はダメだったってことなんでしょうかね。 雁林先生も北村先生の認める罵倒語を使ってればセーフだったとか? 個人的にはどっちもアウトだと思うんだけど難しいですね。

    雁林先生は北村先生と違って罵倒語の語彙が少なかったから負けたのではないか
    el-condor
    el-condor 2024/04/20
    判決文を読むべきとも思うが、この種の人は自分の望むようにしか聞いたり読んだりできないだろうから時間の無駄か。この件でこの認識なら社会との摩擦不可避なので、Webへの発言は慎んだ方が御身のためと思う。
  • 「反吐が出る」「認識が甘い」超人気VTuberがエイプリルフールに“同性婚発表”で批判噴出 | 女性自身

    有名人による4月1日のエイプリルフールの“嘘”がネットで注目を集めるなか、人気VTuber事務所「ホロライブ」に所属するVTuber2人のXでの投稿が物議を醸している。 投稿を行ったのは、風真いろはとラプラス・ダークネス。風間は87万人、ラプラスは112万人のフォロワーを持つ超人気VTuberだ。 2人は4月1日未明に《ご報告》と題し、それぞれ《この度、同じくホロライブ6期生の風真いろは(ラプラス・ダークネス)と入籍いたしました。未熟な2人ですが今後ともよろしくお願いいたします》と綴った。あわせて、ウェディングドレス風の白いドレスを着た2人のイラストも添えられていた。 この2人は互いの配信に頻繁に登場しており、ファンからは“仲良し”としてお馴染みの存在。「いろはス」の愛称でも親しまれており、注目度が高い2人だ。 実は、ラプラスは3月26日に投稿した動画内で今回の投稿への“匂わせ”とも取れる

    「反吐が出る」「認識が甘い」超人気VTuberがエイプリルフールに“同性婚発表”で批判噴出 | 女性自身
    el-condor
    el-condor 2024/04/02
    少数派であることのネタ化というのは多数派から少数派へのアイデンティティ蹂躙攻撃の典型でそれに対する抗議は当然の権利。アイデンティティポリティクスは斯様に、常に多数派から少数派に仕掛けられているのである
  • クルド人の春の祭り「ネウロズ」において、「テロ組織PKKの制服」を着ていたとはいえないのでは - 電脳塵芥

    https://twitter.com/ishiitakaaki/status/1770405710658158778 手短に。まずPKKがこの様な服を着ていることは事実として存在する。 出典:www.aljazeera.com これだけを見れば「PKKの制服」という推論も不思議ではないとはいえる。ただし、そもそもこの衣装は「PKKの制服」というよりもクルド人にとっての特別な日に着る民族衣装的な性格があるように思える。例えば2015年のトルコ語の記事「Şal û şepikler Newroz'a hazırlanıyor」に次のようなものがある。 シャル・ウ・シェピックを「テロ組織の制服に似た衣服」であるとして禁止する「国内治安パッケージ」法草案への反応が続く中、ハッカリのユクセコヴァ(ゲヴァー)地区の市民は、来るニューロズ祭を前にシャル・ウ・シェピックに特別な関心を示している。 (略)

    クルド人の春の祭り「ネウロズ」において、「テロ組織PKKの制服」を着ていたとはいえないのでは - 電脳塵芥
    el-condor
    el-condor 2024/03/22
    この件に限らず例の自称ジャーナリスト氏のクルド人記事はトルコ政府の主張をなぞるものが多い。そう考えると、氏の差別キャンペーンの動機がどこにあるのかは気に掛かる。
  • 差別的な投稿で名誉を傷つけられた…川口のクルド人たちが石井孝明氏に慰謝料など500万円を求めて提訴:東京新聞デジタル

    埼玉県川口市などに住むトルコなどの少数民族クルド人らが19日、交流サイト(SNS)のX(旧ツイッター)による差別的な投稿で名誉を傷つけられたとして、フリージャーナリスト石井孝明氏に慰謝料など500万円を求め、東京地裁に提訴したと発表した。

    差別的な投稿で名誉を傷つけられた…川口のクルド人たちが石井孝明氏に慰謝料など500万円を求めて提訴:東京新聞デジタル
    el-condor
    el-condor 2024/03/20
    氏がその肩書で報道などされるのを見る度に、ジャーナリストを名乗るのに資格とか見識は不要だし憎悪煽動も問題にならないのだということが思い出される。
  • 「障害者のバリアフリー対応のせいで不採算の廃駅が増えた」という与太話に近代日本史研究者がツッコミを入れる

    kaynish @kaynish 「車イス持ち上げがまかり通ったら大変」と仰る方へ。 駅にエレベーターがない頃、車イス使用者は駅員数名が車イスごと担いで昇り降りしました。 鉄道会社の労組がこれは労働問題だとして、障害者団体と協力して鉄道会社と交渉したから駅にエレベーターが敷設されるようになったんですよ。 2024-03-16 23:32:32

    「障害者のバリアフリー対応のせいで不採算の廃駅が増えた」という与太話に近代日本史研究者がツッコミを入れる
    el-condor
    el-condor 2024/03/19
    個別の話をするのでなければバリアフリー化の費用のインパクトの桁感くらい示せなければ無意味な主張。まあこの種の人ら、本当に主張したいのは詳細な赤字額についてではないからな。
  • 差別された人が差別側になるやつ

    X(Twitter)でフランス在住日人のポストが炎上してた。 「パリのカフェで人種差別された」というポストに対して 「ちょっと状況が分からないのですが、欧州は階級社会なのでアジア人が差別されて当然です。 差別されたくなければ、きちんとした服装をする、髪をセットする、それなりのお店に行くと差別され難いと思いますが… お店に入ったらそれなりの金額を使う、チップを置く(それも小銭ではなくお札)とか。」 とリプライして「お前が人種差別者だ」「名誉白人ww」と炎上。 この人が言ってることはおかしいと思うんだけど、前にパリに住んでいた人間として少し同情してしまった。 というのも、フランスはヨーロッパの中でもかなり人種差別が激しい。自分の体感だけど、マジで。アメリカなら報復で殺されてんじゃないかってくらい露骨にアジア人と黒人への態度悪い。もちろんいい人もいるけど。 頭の中では「クソなフランス人もいるも

    差別された人が差別側になるやつ
    el-condor
    el-condor 2023/11/20
    本邦でも、朝鮮系の人で右翼団体に入るとか国家主義者的発言をする人がいるとかでままあるやつ。そう考えると、本邦の朝鮮系の人に対する差別の程度は決して穏やかではないのだろうね。
  • はてな民には漫才がわからぬ|さいたま

    Mー1三回戦のとある漫才がヘイト漫才であると告発する女性自身記事。 それに呼応したはてなブックマーク民がまたまたバカの群れと化しています。 大変残念無惨な光景です。 1.「ゆかいな議事録」の漫才の解説Youtube M-1グランプリ2023公式チャンネルまずは当該漫才の内容を確認しましょう。 向かって左のメガネはボケ(異常者)であって、 「色んな政治家の選挙活動のお手伝いに行ってた」 「政治のことが大好きで政治の話ばっかりしてくる」 「会話したことある人が何人か捕まってます」 などと、異常な奴であることが開幕から示唆されています。 そしてそのメガネは、よそ見して人にぶつかる・浮気がバレる・出した事に髪の毛入ってる・漫才がスベるといった自分の落ち度が責められている場面で中国の話をすることを繰り返します。 つまりは「中国問題を持ち出すことで自分に向いた矛先を逸らすソリューション」というものが

    はてな民には漫才がわからぬ|さいたま
    el-condor
    el-condor 2023/11/17
    この人の他の記事も見る限り「差別主義者が差別批判を無効化しようとしている」以外のものはこの文章からは読み取れなかったな/他国揶揄ネタが諷刺で通るのは植民地から宗主国くらいだよね(本邦なら対米国くらい)
  • ウィシュマさん事件への違和感と私見

    維新の議員さんの件でまた騒がしくなっているウィシュマさんの事件ですが、こう、メディア等の問題設定に違和感があるわけです。 人が亡くなっているわけですし、直接的な原因としては入管の不手際があるわけで、入管の体制の見直しは待ったなしだと思うんですが、当にそこだけをクローズアップするのでいいんでしょうか。その点では、件の議員さんの問題意識は正しいと思います(まあ、追求するのはそこじゃねえだろ、というのはあるのですが)。 ということで、改めて入管の調査報告書を読んだので私見を述べたいと思います。 これはウィシュマさん、支援者、入管の問題が複合した悲劇亡くなった方を悪く言うのは気が引けるんですが、ウィシュマさんはかなり「やって」ます。 そして大事なところで嘘をつく癖があります。 ・留学ビザで入国して、学校に行かなくなった(来ならその時点で帰国しないといけない) ・在留資格を延長する目的で、難民の

    ウィシュマさん事件への違和感と私見
    el-condor
    el-condor 2023/05/22
    被拘束者の健康上の問題への対処義務は人権を擁護する国ならば拘束理由に拘らず当然ある。だからアブグレイブの処遇が政治問題になるわけで。それを理解しない人は中露の政府とより多く価値観を共有していそう。
  • 市川猿之助の件で再考する一橋大学アウティング事件

    たったいま歌舞伎役者の市川猿之助がおそらく無理心中?で両親が死亡するという痛ましい事件が発生した。 この事態を引き起こしたのは間違いなく週刊誌の行き過ぎた報道だ。 弟子にセクハラをしたという正義の旗の下に当該人物の性的志向がアウティングされた。猿之助氏の自殺企図は自分がしたことに正面から向き合わない卑劣な行いであったと言わざるをえない。 ところで、これと全く同じ構図で、左翼やLGBT活動家が同性愛者への人権被害の実例としてキャンペーンを張っている事件がある。一橋大学アウティング事件だ。 この事件ではアウティングされて自殺したと言われている同性愛者はLGBT活動家に被害者として喧伝されているが、死んだホモにつきまとわれていた被害者がやむを得ず同級生に相談せざるをえなかった苦しみはLGBT活動家のネガキャンによって全く隠蔽されている。 今日の市川猿之助の事件で彼が罪を追求されるなら、一橋大学ア

    市川猿之助の件で再考する一橋大学アウティング事件
    el-condor
    el-condor 2023/05/19
    告発記事中には被害者の性別は明記されていないし、加害者の性指向と被害者の性別が矛盾するのもセクハラではしばしばあることなので、当該の記事がアウティングであると直ちには言い難いような。
  • LGBT法案はなぜこんなに混乱しているのか

    自民党総務会の合同部会で「部会長一任」されたLGBT法案は、16日にも国会に提出される予定だが、自民党内では反対派が多数なので、まだどうなるかわからない。なぜこんなにもめているのか。最初から経緯を振り返ってみよう。 2016年:野党4党が「LGBT差別解消法案」を国会に提出 2018年:野党6党が同じ法案を提出 2021年:自民党が「LGBT理解増進法案」をまとめたが、国会に提出できず 2023年:同じ法案の文言を一部修正して自民党の部会で部会長一任 この法案の特徴は、野党の議員立法で始まり、自民党の稲田朋美議員が「性的指向・性自認に関する特命委員会」をつくったことだ。このため自民党が了承すれば、ただちに国会に提出できる。野党は(参政党を除いて)賛成なので、19日からのG7サミットまでに法案を可決・成立させることも不可能ではない。 LGBT法のメリットがはっきりしない 問題はその中身である

    LGBT法案はなぜこんなに混乱しているのか
    el-condor
    el-condor 2023/05/15
    何故混乱しているのかって偏にこの筆者レベルの事実と人権への認識の混乱している人たちに与党での発言力があるからでは。
  • 和田 政宗 on Twitter: "エマニュエル米国大使は、何か日本に米国大使の立場を利用し作用させたいと思うのであれば、我々は即刻帰国させるための行動を取る。 LGBTの方々に対する理解増進をいかに進めるかは我々が国内で決めることであり、例えば宗教上同性愛を認めず法規制し差別してきた国々と、おおらかな日本は全く違う。"

    el-condor
    el-condor 2023/05/13
    差別する方が差別しない方より大らかというのは、差別主義者の発想としては典型的。こういう極右議員は公職から駆逐したいよね。
  • TVアニメ『僕の心のヤバイやつ』の背景から英語を残してハングルと中国語が選択的に消されたらしい件 - 法華狼の日記

    先ごろ放映された第5話に対して、韓国人らしき下記ツイートの指摘が注目を集めている。 뭐가 이상한데 싶었는데 역시 이상하다. 애니에 등장하는 해당 씬의 간판은 다국어표기가 되어있어야 하는데 이상하게 '한글'만 빼놨음 ㅋㅋㅋㅋ 이상하게 좌우 벨런스가 안맞는 디자인을 할 리가 없는데 왜저러지 싶어서 찾아본건데 ㅋㅋㅋ https://t.co/lpji53PsZ3 pic.twitter.com/rHpdFex69j— 마이너스의 손 (@Dangerplanet) 2023年5月1日 뭐가 이상한데 싶었는데 역시 이상하다. 애니에 등장하는 해당 씬의 간판은 다국어표기가 되어있어야 하는데 이상하게 '한글'만 빼놨음 ㅋㅋㅋㅋ 이상하게 좌우 벨런스가 안맞는 디자인을 할 리가 없는데 왜저러지 싶어서 찾아본건데 ㅋㅋㅋ 手直しせずgoogle翻訳をとお

    TVアニメ『僕の心のヤバイやつ』の背景から英語を残してハングルと中国語が選択的に消されたらしい件 - 法華狼の日記
    el-condor
    el-condor 2023/05/06
    現実に韓国人や中国人は存在しているのに彼らを蔑ろに扱っているわけで、悪意があるとは思わないが普通に差別だよなあ。フォントがないなら、敢えて架空駅名にして問題を避ける方法もあったがそうはしなかったわけで
  • 河野有理 on Twitter: "映画俳優の思想傾向が自分と違って悲嘆に暮れてる人が多くいるのを見て、なるほど「いい人」を演じている俳優を実際にいい人だと思い込む人が絶えないわけだなと思いました。"

    映画俳優の思想傾向が自分と違って悲嘆に暮れてる人が多くいるのを見て、なるほど「いい人」を演じている俳優を実際にいい人だと思い込む人が絶えないわけだなと思いました。

    河野有理 on Twitter: "映画俳優の思想傾向が自分と違って悲嘆に暮れてる人が多くいるのを見て、なるほど「いい人」を演じている俳優を実際にいい人だと思い込む人が絶えないわけだなと思いました。"
    el-condor
    el-condor 2023/02/01
    差別主義者疑惑を「いい人かどうか」程度の問題と扱うのは問題の矮小化。現代では差別主義というのは社会的に否定さるべき信条で、それを信条の自由の一のように扱うのは、その話者のある傾向を端的に示すよね。