記事へのコメント30

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    RPM
    RPM 結局この「韓国牛肉問題」はどうなったんだろう?金融危機でそれどころじゃなくなったのはわかるんだが。

    2008/12/23 リンク

    その他
    laislanopira
    laislanopira "韓国は左派政権が10年続いたはずなのに、なぜ「日本と比べ韓国社会のセーフティネットは極めて不十分」と言われる状況なのか"

    2008/07/25 リンク

    その他
    webmarksjp
    webmarksjp 国際

    2008/07/13 リンク

    その他
    guldeen
    guldeen あの国の熱しやすい国民性てのはいくらかあるだろうね。そういえば唐辛子の常食化って、行動様式に影響あるのかな。

    2008/06/27 リンク

    その他
    hagakurekakugo
    hagakurekakugo どんなにネットでトンデモが溢れても実際の政治状況に全くと言っていい程影響を与えない日本は、それなりにリテラシーが高いのかも。ただ単に無関心なだけかもしれないけど。

    2008/06/27 リンク

    その他
    iammg
    iammg 選挙後すぐのこの行動は、民主主義の否定ですな。テロだわ。

    2008/06/27 リンク

    その他
    urbansea
    urbansea まるで大正デモクラシーの破綻のよう  ↓「 あれだけネットが普及していて多様な意見どころかむしろトンデモが増幅。結局ネットが、既存マスコミを乗り越えるどころかただメディアが大衆化しただけというのを証明」

    2008/06/26 リンク

    その他
    mittyu
    mittyu 韓国の騒動は、輸入解禁と自動車輸出のバーターが原因だとか聞いたけど。あとで調べてみるかも。

    2008/06/26 リンク

    その他
    T-norf
    T-norf 日本も気をつけないとね。デモはともかく、つきつめると政治能力であって、野党の性能問題であったり、中央銀行の性能問題だと思う。

    2008/06/26 リンク

    その他
    yamatedolphin
    yamatedolphin あれだけネットが普及していて多様な意見どころかむしろトンデモが増幅。結局ネットが、既存マスコミを乗り越えるどころかただメディアが大衆化しただけというのを証明/ デマの政治利用は左右、与野問わず起りえる。

    2008/06/26 リンク

    その他
    Jinpei
    Jinpei 人ごとじゃないなあ

    2008/06/25 リンク

    その他
    takhasegawa
    takhasegawa 日本もネット/リアルに関わらず「真実はこれだ、おまいら騙されてますよ!」系の情報に弱いからなぁ。他人事じゃないね / 日本は実務の中核が官僚だから、大臣の首がいくら飛んでも政治は動き続けるよ!ヤレヤレだぜ

    2008/06/25 リンク

    その他
    ashigaru
    ashigaru まぁ日本はFTAに行く前にツブされますから。

    2008/06/25 リンク

    その他
    inumash
    inumash こんな流れだったのか。

    2008/06/25 リンク

    その他
    makou
    makou 煽ることはたやすいが、収めることは難しい。火が付いてから「煽っちゃいました、すいません」と言っても制御できんわ。

    2008/06/25 リンク

    その他
    API
    API ほんと日本も全然笑えないな。マスゴミと左翼怖いな・・・。しかしこのままだと韓国ジンバブエみたいに自爆することになんじゃね?

    2008/06/25 リンク

    その他
    TOM2005
    TOM2005 ネットの中だけかと思えばリアルに炎上する国もある。煽ってるのは誰だろうか?

    2008/06/25 リンク

    その他
    taitoku
    taitoku アホな隣人を素直に笑えないところに怖ろしさがある。

    2008/06/25 リンク

    その他
    rlight
    rlight この流れを信じるならば、李明博大統領はとんだとばっちりだ。国民の行動力がありすぎるのも困りものだな

    2008/06/25 リンク

    その他
    mmddkk
    mmddkk BSEについては日本も他人事ではない気もするが、李明博氏には期待していただけに心配。

    2008/06/25 リンク

    その他
    k-takahashi
    k-takahashi  いい加減な情報をマスゴミが増幅し、それを政治利用、か。いずこも同じだね。対策も同じ。対策の困難さも同じ。結局庶民が損をするのも同じ。

    2008/06/25 リンク

    その他
    B4U
    B4U 嘘を嘘と見抜けない人は(ry  香ばしいと感じたら生暖かく見守るに限る

    2008/06/25 リンク

    その他
    mobanama
    mobanama デマデモ

    2008/06/25 リンク

    その他
    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki (…

    2008/06/25 リンク

    その他
    humid
    humid 庶民を煽りやすいネタでマスコミが加熱して国政がストップ。というのはこの国でもしょっちゅう見られる光景だよね。失言で辞任とかアホかと思う。

    2008/06/25 リンク

    その他
    DocSeri
    DocSeri 科学(に限らず)リテラシ教育が行き届かないと発生し易いんだろうな。日本も笑いごとじゃないような。

    2008/06/25 リンク

    その他
    sharia
    sharia FTAは盧武鉉が自慢してたじゃないかと思ってたけど、そんな経緯が・・・。

    2008/06/25 リンク

    その他
    shibudqn
    shibudqn だいじょうぶかな…

    2008/06/25 リンク

    その他
    yingze
    yingze PD手帳は、黄禹錫教授の捏造問題をスクープした番組だけど、あれも当初は保守叩きの一環として始まったもの。そういう放送局なのさ。

    2008/06/25 リンク

    その他
    biaslook
    biaslook  狂牛病 米国産牛肉輸入問題

    2008/06/25 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    トンデモ情報から始まった韓国の混乱 - Baatarismの溜息通信

    今年2月に発足した李明博(イミョンバク)政権が暗礁に乗り上げている。 そもそもの発端は、後述する米...

    ブックマークしたユーザー

    • F-name2009/01/01 F-name
    • RPM2008/12/23 RPM
    • laislanopira2008/07/25 laislanopira
    • webmarksjp2008/07/13 webmarksjp
    • jniku2008/07/04 jniku
    • guldeen2008/06/27 guldeen
    • popolonlon39652008/06/27 popolonlon3965
    • SZKAKTK2008/06/27 SZKAKTK
    • chutaku07312008/06/27 chutaku0731
    • hagakurekakugo2008/06/27 hagakurekakugo
    • iammg2008/06/27 iammg
    • enemyoffreedom2008/06/26 enemyoffreedom
    • honeybe2008/06/26 honeybe
    • hirose5042008/06/26 hirose504
    • urbansea2008/06/26 urbansea
    • mittyu2008/06/26 mittyu
    • T-norf2008/06/26 T-norf
    • yamatedolphin2008/06/26 yamatedolphin
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事