記事へのコメント20

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    godfrey
    godfrey 嫌な事は嫌と言うのは大事。でも、勝手な強者認定、敵認定で配慮の要らない人間を区分けするのも同じように立派なハラスメントだとブコメ見て思った。敵認定、強者認定されてしまったら、黙るしかない空気はトラウマ

    2009/02/15 リンク

    その他
    fellows
    fellows ドッと疲れる / 『覚悟はいいか?オレはできてる』 / https://secure.playonline.com/polapps/s/s.kb.html.Qa?ZUID=3&polg_loc=ja&id=2657&gm=1&qs=id%3D0%26c1%3D1%26c2%3D15%26k%3D%26s%3D0%26o%3D0%26term%3D0%26caseNum%3D100%26polg_loc%3Dja

    2009/02/15 リンク

    その他
    koisuru_otouto
    koisuru_otouto 言葉に"I"の主語がない(自分の言葉に責任を持たない)問題でもある。そもそも自発的な嫌がらせだと自覚できていない(それどころか相手に人格がある事が理解できない)っていうのは性犯罪や虐待、いじめなんかにも通じる

    2009/02/15 リンク

    その他
    t-murachi
    t-murachi 「言葉狩り」とする批判を一般人にすべきではないよ。運営に削除依頼を出した訳でさえないのに。ブログで呼びかけたと言うことは、議論を望んでいると言うこと。復唱される固定観念では救済されない権利の主張だ。

    2009/02/15 リンク

    その他
    kurimax
    kurimax 性的な分野に進出されると僕との区別が余計付かなくなりそう

    2009/02/14 リンク

    その他
    ekken
    ekken わりと多くの人が、エントリ主の性別を把握しているっぽいことにオドロキ。

    2009/02/14 リンク

    その他
    sadamasato
    sadamasato id:welldefinedさん、フェミニズムのせいで痴漢冤罪が起こるの?それは驚きだ。てっきり、痴漢するやつがいるから、痴漢冤罪が起こるのだと思っていた。

    2009/02/14 リンク

    その他
    anigoka
    anigoka なんだか、はてなのキモさと面白さがぎゅうぎゅう詰めのはてブ空間 言わばはてブマクウ空間

    2009/02/14 リンク

    その他
    z0rac
    z0rac エントリ読んだだけではイマイチよく判らなかったが問題のブクマ米を読んで納得。

    2009/02/14 リンク

    その他
    ohnosakiko
    ohnosakiko 記事内容や姿勢について罵倒、ネガコメされるのと、わざわざ性的な言及をされるとは違うと思う/私なら「馬鹿かこいつはw」で終わりだけど受け止め方は人によりけりだからなぁ

    2009/02/14 リンク

    その他
    fromdusktildawn
    fromdusktildawn たしかに、「性的いやがらせ」というレッテルを貼って正義権力を振りかざすのはいただけないが、「私が個人的に不快に感じるブクマコメントを削除してください」と個人的に要請するのは、ぜんぜんアリだと思うよ。

    2009/02/14 リンク

    その他
    blackdragon
    blackdragon セクハラという表現は特定の行為にたいする一方の受け取り方を絶対化する効果を持つとともに、逆に性的な犯罪行為を矮小化する効果も持つと思う。だから余り安易に使って欲しくない(要望であり強制はしないけど)

    2009/02/14 リンク

    その他
    lakehill
    lakehill なんて今更こんなことが話題になるんだ?さんざん既出のような気がする。/ これはブクマの仕様の問題化それともセクハラの問題か?

    2009/02/14 リンク

    その他
    Midas
    Midas 原理主義者にとってネットは大文字の他者、神の代用品。故に「意図しない」反応に過敏になったりウィキ等で正統かつ中立な知識wを求め互いに(松永を見よ)殺しあってるに過ぎない。意図しない反応こそ会話>id:cnkt

    2009/02/14 リンク

    その他
    kurokuragawa
    kurokuragawa 当事者が真面目に話しあうべきことを周囲で勝手におふざけにするのはよくない

    2009/02/14 リンク

    その他
    hatayasan
    hatayasan ネットだけでは向こうはなかなか見えにくい。距離感を慎重に確かめることはリアル以上に必須のスキルだろうな。

    2009/02/14 リンク

    その他
    mbr
    mbr 一回このメタブ消したけどやっぱり書きたいから書く→「ここは(Britty氏定義での)セカンドレイパーの多いはてなブックマークですね」。/氏の基準ではこれもセクハラになるんだろうか?だとするとしんどいなあ。

    2009/02/14 リンク

    その他
    t298ra
    t298ra ふむ。takerunba事件でも思ったけど、性的な話題になると、美醜問わず本音が出てくる気がする。//ところで、尻馬に乗ってここぞとばかりにid:ekkenさんを叩く人ってなんなんだろ。

    2009/02/14 リンク

    その他
    REV
    REV 被害者に、被害者であることを証明させる行為は、それ自体がハラスメントでしたね。軽率でした。

    2009/02/14 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    『id:ekken さん、性的いやがらせはやめてください(追記アリ - 鰤端末鉄野菜 Brittys Wake』へのコメント

    暮らし id:ekken さん、性的いやがらせはやめてください(追記アリ - 鰤端末鉄野菜 Brittys Wake

    ブックマークしたユーザー

    • torin2009/02/17 torin
    • retlet2009/02/17 retlet
    • godfrey2009/02/15 godfrey
    • fellows2009/02/15 fellows
    • koisuru_otouto2009/02/15 koisuru_otouto
    • qpq2009/02/15 qpq
    • t-murachi2009/02/15 t-murachi
    • kurimax2009/02/14 kurimax
    • ekken2009/02/14 ekken
    • sadamasato2009/02/14 sadamasato
    • anigoka2009/02/14 anigoka
    • narwhal2009/02/14 narwhal
    • z0rac2009/02/14 z0rac
    • ohnosakiko2009/02/14 ohnosakiko
    • fromdusktildawn2009/02/14 fromdusktildawn
    • blackdragon2009/02/14 blackdragon
    • tigertissue2009/02/14 tigertissue
    • lakehill2009/02/14 lakehill
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事