記事へのコメント19

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    nilab
    nilab コメントしやすい環境とは「はてブだったら自分が何を書いたのは一覧から見返すことができる」「コメントに返事がついたのがわかるというのも重要」

    2011/11/11 リンク

    その他
    webmarksjp
    webmarksjp はてな

    2008/07/13 リンク

    その他
    takunama
    takunama "結論からいうと人のブログのコメント欄に書いても、どこに何を書いたのかなんて把握できないし、従って見返すことができないからじゃないのかなあ、と。"

    2008/04/23 リンク

    その他
    noreply
    noreply "そりゃあなたが反論するのはいいんだけど、せっかく反論してくれても僕は読めませんよ"

    2008/04/21 リンク

    その他
    julajp
    julajp はてブは自分で何度も見返す事になるけど、他者記事へのコメントとその反応やレス繰り返し確認するのが手間過ぎて、結果トレーサビリティ悪くそのうちどうでも良くなるなんてのは確かに

    2008/04/21 リンク

    その他
    denken
    denken 人の土地にお邪魔するわけじゃないから心理的障壁が低い。Twitterも同じ。

    2008/04/21 リンク

    その他
    niceniko
    niceniko 特定のテーマで探すときが多いからブログ自体の存在は正直どうでもいい。特定のテーマで記事単位で読んでブクマする。だから最終的にブログのコメント欄じゃなくてブクマにコメントする。オレはそんな流れかなあ。

    2008/04/21 リンク

    その他
    R-K
    R-K 僕の場合は相手に伝えたいコメントではなくただの感想だから

    2008/04/20 リンク

    その他
    kkobayashi
    kkobayashi よそのブログのコメント欄より自分のはてブの方がよっぽど見てるよね/俺は「コメントした」タグつけるようにしたけどすぐ忘れるw

    2008/04/20 リンク

    その他
    otsune
    otsune 「はてブに反論するのがメンドクサイ」を尊重するのであれば「他人のblogコメント欄はチェックしにくい」というこの主張も尊重されるべき。まぁAPIとか技術でなんとかしたい

    2008/04/20 リンク

    その他
    aozora21
    aozora21 ブコメしたまま次訪問しなければ言及されているのに気づかないことはある。IDコールされなければ…そういえば「ブコメ書いたなら責任もって以降を追うべき」と言っていたっけ。

    2008/04/20 リンク

    その他
    qaze00
    qaze00 なるほどx3

    2008/04/20 リンク

    その他
    mari_777
    mari_777 私はむしろ本人と直接対話したくないだけだなぁ。ブログのコメント欄は一対一になっちゃうから気軽じゃない。当人じゃなくて、その記事に関するみんなの意見を読みたいのよね。

    2008/04/19 リンク

    その他
    Southend
    Southend “そりゃあなたが反論するのはいいんだけど、 せっかく反論してくれても僕は読めませんよ”

    2008/04/19 リンク

    その他
    tailtame
    tailtame んー。

    2008/04/19 リンク

    その他
    mangakoji
    mangakoji 自分のつけた文章が後からトレスできるのがWEBの書き込みのしやすさの(本質?)じゃないか?という話。素直すぎる意見。実は匿名かどうかなんかよりも、そっちのほうが大事なのかもわかりませんね。

    2008/04/19 リンク

    その他
    sdv
    sdv 自分の巡回範囲でやってほしいっていう事だろうから、相手に伝えたいなら相手が見るのに障害の少ないところ選べばいいんじゃないのかな。twitterやはてブで貴方が見やすいと思ってるのと同じで相手はコメ欄が良いだけ

    2008/04/19 リンク

    その他
    kanimaster
    kanimaster 「毎日見にきて反論も読め」

    2008/04/19 リンク

    その他
    Cibo
    Cibo 根本なんてどうだっていいでしょう。結局のところ私達が対岸の意見に反感だけを持つ場合というのは、単に時々立ち寄る程度のどうでもいい場所なんだから好きにさせろ、という前提があるんですから。

    2008/04/19 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    コメントしやすい環境とは

    コメントしやすい環境とは なんで僕はブログのコメント欄ではなくて はてなブックマーク でコメントする...

    ブックマークしたユーザー

    • nilab2011/11/11 nilab
    • Tetsu32009/01/27 Tetsu3
    • innx_hidenori2009/01/09 innx_hidenori
    • webmarksjp2008/07/13 webmarksjp
    • a2ps2008/05/07 a2ps
    • takunama2008/04/23 takunama
    • miya20002008/04/22 miya2000
    • raihuru2008/04/21 raihuru
    • noreply2008/04/21 noreply
    • s15i2008/04/21 s15i
    • HolyGrail2008/04/21 HolyGrail
    • julajp2008/04/21 julajp
    • denken2008/04/21 denken
    • niceniko2008/04/21 niceniko
    • R-K2008/04/20 R-K
    • hatayasan2008/04/20 hatayasan
    • walkingrunner2008/04/20 walkingrunner
    • shijimamakoto2008/04/20 shijimamakoto
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事