記事へのコメント113

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    tmtms
    tmtms "8ビットでは若くて優秀な技術者なんか集まりっこない" "8ビットだから次世代のプログラマーが育っていないのが実情" / 8ビットでも高給払えば優秀な技術者は集まると思うんだけどな

    2013/11/10 リンク

    その他
    mrkn
    mrkn Z80は乗算も除算もできないので、そういうのを自分で用意できる人じゃないと辛いよね。

    2013/11/10 リンク

    その他
    michihide
    michihide 『RAM4K内でプログラムを書くのは、人の裏をかくような人材でないと無理。ギャンブルは人の裏をかかなければいけないので、そういう意味ではぴったり。』言い得て妙だw

    2013/11/10 リンク

    その他
    vivit_jc
    vivit_jc なるほどなあ…

    2013/11/10 リンク

    その他
    dekaino
    dekaino 原子炉の制御系も相当古いハードで動いててソフトウェアメンテできるのは年配の人だけらしいですぞ

    2013/11/10 リンク

    その他
    sasashin
    sasashin q「このままでは、あと、10年もするとメイン基板のプログラマーがいなくなってしまう恐れがあります」技術者がいなくなるのにあわせて業界ごと消えればいいのではないか。

    2013/11/08 リンク

    その他
    tarchan
    tarchan いやゲームボーイにも載ってないですけど>ニモニックがザイログ系であった等のためか、「CPUはZ80カスタム」という誤解が特に日本でひどく広まっている

    2013/09/18 リンク

    その他
    ippei-r
    ippei-r 64bitが8bitの差というよりOS有りの環境でプログラムに慣れてる人がOSなしの組み込みでやれるかというのが問題だと思う。

    2013/09/18 リンク

    その他
    BCC
    BCC ファミコンのCPUはZ80という間違いを指摘されてゲームボーイに直したようだけど、ゲームボーイもZ80 CPUじゃなくて8080互換CPUなんだぜ。

    2013/09/15 リンク

    その他
    SyncHack
    SyncHack 命令コードとクロックで簡易ウェートとかスタックを一切使わないjmpコードとか自己書換コードとかZ80特有のバグとか言い出すとキリがない、バットノウハウ満載w。パチ系は法的に石を変えるのも一苦労だったはず。

    2013/09/15 リンク

    その他
    ArappoCaro
    ArappoCaro “RAM4K内でプログラムを書けといわれても素直な人間は書けません。必然的に人の裏をかくような人材でなければできません。ギャンブルは人の裏をかかなければいけないので、そういう意味ではぴったりなんですが。”

    2013/09/15 リンク

    その他
    delphinus35
    delphinus35 ゼハチ派とゼッパチ派で宗教論争が起きたとか何とか。

    2013/09/15 リンク

    その他
    atoh
    atoh 炊飯器やらの家電って、今、何ビットのCPU使ってんのかね?

    2013/09/15 リンク

    その他
    Calm_Moon
    Calm_Moon フローチャートとか書くらしいすね。

    2013/09/15 リンク

    その他
    craccho
    craccho Z80 の命令はだいたい忘れたので高齢者ではない

    2013/09/14 リンク

    その他
    guldeen
    guldeen 俺は43歳で"ゼッパチ"のアセンブラはなんとか読める(独学)が、30代未満にはRAM空間の狭さは拷問かも…▼演出画面用サブ基盤に16ビットCPUが許可されたのが21世紀。ギャンブル用機器に制約が多いのは、競輪・競艇も同じ。

    2013/09/14 リンク

    その他
    rti7743
    rti7743 アホな仕組みが悪いんだからそれを変えればいいんじゃないか。

    2013/09/14 リンク

    その他
    todo987654321
    todo987654321 この三文字は絶妙なおっさんホイホイワードだなあ

    2013/09/14 リンク

    その他
    mkusunok
    mkusunok 細々とMSX DOSが売れてたり、グラフィクスでDreamcastの基盤がひところ使われていたり、そーゆー世界

    2013/09/14 リンク

    その他
    UDONCHAN
    UDONCHAN へー

    2013/09/14 リンク

    その他
    dice_que
    dice_que “RAM4K内でプログラムを書けといわれても素直な人間は書けません。必然的に人の裏をかくような人材でなければできません。ギャンブルは人の裏をかかなければいけないので、そういう意味ではぴったりなんですが”

    2013/09/14 リンク

    その他
    itochan
    itochan その「サブ基盤」に何もかもやらせるって手はだめなの? >サブ基板は別として、メイン基板のプログラマーが高齢化している原因は8ビットにある、といっても過言ではありません。

    2013/09/14 リンク

    その他
    K2ICE
    K2ICE 「RAM4K内でプログラムを書けといわれても素直な人間は書けません。必然的に人の裏をかくような人材でなければできません。ギャンブルは人の裏をかかなければいけないので、そういう意味ではぴったりなんですが。パチ

    2013/09/14 リンク

    その他
    oono_n
    oono_n クズ記事。場所によってCPUの種類を使い分けるのは当然。8ビットで十分な世界もある。Z80向けのコンパイラもあるから条件は同じだし。あと、ファミコンはZ80じゃなくて6502。間違いと勘違いが多すぎて頭が痛くなる。

    2013/09/14 リンク

    その他
    juangotoh
    juangotoh パチンコのメイン基板はほぼ抽選機だからなあ。画面演出とかを行うサブ基盤のほうはそんなギチギチの制限なかったはず。

    2013/09/14 リンク

    その他
    maangie
    maangie LD A, 0 より XOR A の方が速いとか、そーゆー無駄知識。LSI C-80 を使うのかな。それももう古いのかな。

    2013/09/14 リンク

    その他
    natsutan
    natsutan 4Kあったらけっこういけるぞ。あと、Cで書けばそんなに難しくないよ。

    2013/09/14 リンク

    その他
    takkaw
    takkaw Z80はファミコンには使われていない。ファミコンに使われているのは6502カスタムの2A03。

    2013/09/14 リンク

    その他
    x-osk
    x-osk そのまま業界ごと消えてなくなれば世の為人のためになるんじゃないですか

    2013/09/13 リンク

    その他
    hokuto-hei
    hokuto-hei 初代ファミコンに搭載されたのはZ80ではなくて6502のカスタムチップだったはずだが。https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%9F%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%94%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%BF#.E4.BB.95.E6.A7.98

    2013/09/13 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    Z80が原因でメイン基板のプログラマーの高齢化が進む - パチンコ日報

    Z80。 任天堂の初代ファミコンに搭載されていた8ビットのマイクロプロセッサーで、80年代の半ばまで、パ...

    ブックマークしたユーザー

    • khtno732019/05/23 khtno73
    • keint2018/06/24 keint
    • k12u2014/04/28 k12u
    • irasya2013/11/29 irasya
    • x0oxo0x2013/11/21 x0oxo0x
    • akakit2013/11/17 akakit
    • horimislime2013/11/11 horimislime
    • quodius2013/11/11 quodius
    • kamipo2013/11/11 kamipo
    • echizenyayota362013/11/10 echizenyayota36
    • tmtms2013/11/10 tmtms
    • mrkn2013/11/10 mrkn
    • yuske7112013/11/10 yuske711
    • yysaki2013/11/10 yysaki
    • michihide2013/11/10 michihide
    • vivit_jc2013/11/10 vivit_jc
    • dekaino2013/11/10 dekaino
    • idejunp2013/11/10 idejunp
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事