記事へのコメント49

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    webmarksjp
    webmarksjp 死ねばいいのに

    2008/07/14 リンク

    その他
    mlhshino
    mlhshino その後。すっきりしない回答。

    2007/05/18 リンク

    その他
    kamm
    kamm 『どこの誰かがわからなければ、匿名と同じであるし、誰かわからなければ、実名であるとは考えない』

    2007/03/25 リンク

    その他
    uwaraba
    uwaraba タイミングよく「ご冗談を」を発した佐々木氏ちと見直したw

    2007/03/06 リンク

    その他
    ragey
    ragey もし取材を申し込まれたら、「その取材を録音してネットに公開して良いならね」と答えよう.うん,そうしよう.「名前と顔写真出していいか?」と記者が訊いたら,「あんたらの顔と名前ネットに晒して良いならね」と

    2007/03/02 リンク

    その他
    hatayasan
    hatayasan アイデンティファイできる匿名は実名より説得力を得る場合があるという話。毎日新聞の言い分は読んでいて苦しい。

    2007/02/28 リンク

    その他
    Totoro
    Totoro 毎日新聞の記者はこの記事を一般人の視点で読んでほしい。

    2007/02/26 リンク

    その他
    yasushiito
    yasushiito まったく話がかみ合ってないというか、のらくらとかわすだけで取材の意義ナッシング。要約すれば意見の会わない奴に言うことはないし耳も貸さないってことか。メディア側の論理とすれば常識はずれの粘着なのかも

    2007/02/25 リンク

    その他
    tenkoma
    tenkoma 認識の差

    2007/02/25 リンク

    その他
    Wacky
    Wacky インタビューに応じてくれたのは、同社編集局次長の池田昭氏だった。「ネット君臨」企画の担当局次長である。

    2007/02/24 リンク

    その他
    denken
    denken 「第三者のあなたに話す必要はない」といっておけば毎日新聞の取材をかわせるということでよろしいでしょうか?

    2007/02/24 リンク

    その他
    oguogu
    oguogu 取材相手がこんな答え方をしたら絶対激怒する癖に

    2007/02/23 リンク

    その他
    fromdusktildawn
    fromdusktildawn これほど頭が悪くても、既存メディアではそれなりの地位にいられるんだなぁ。

    2007/02/23 リンク

    その他
    R2-3PO
    R2-3PO 「取材の内容を、第三者である佐々木さんにお話ししなければいけないのですか? それをお答えするのは筋違いだと思います。」私が万一取材される事になったら、このフレーズの改変版を用いる事にします。自主防衛。

    2007/02/22 リンク

    その他
    bold_as_love
    bold_as_love 局次長ならこういう回答するしかないか。取材先との関係云々で話しを濁せるのは羨ましい。伝家の宝刀。

    2007/02/22 リンク

    その他
    udy
    udy 取材を受けた時点で信頼関係が成立したものとみなすってワンクリック詐欺みたいな手法ですねw

    2007/02/22 リンク

    その他
    allegro
    allegro 「第三者のあなたに話す必要はない」

    2007/02/22 リンク

    その他
    max-nyan
    max-nyan 続きを待つ。取材対象が取材された立場からある程度の経緯を明らかにしているのだから、毎日新聞側も取材者として説明をすべき。「第三者に話せない」だけでは大手メディアとしての説明責任が問われると思う。

    2007/02/22 リンク

    その他
    blackjapan
    blackjapan おもしろいようで、つまらないようで、おもしろいようで。

    2007/02/22 リンク

    その他
    r-west
    r-west

    2007/02/22 リンク

    その他
    oquno
    oquno ひどいなこりゃ

    2007/02/22 リンク

    その他
    namiki_h
    namiki_h ようやくがんだるふ氏及び毎日新聞の取材がそろう、募金云々の是非ではなく時流の話題に乗って都合よく扇動(先導ではなく)するメディアの深部を垣間見た。

    2007/02/22 リンク

    その他
    arakik10
    arakik10 当然のことながらこの記事が佐々木氏自身の手で編集されたものであり、氏のバイアスのかかったものであることを前提して読まねばならない。

    2007/02/22 リンク

    その他
    tkmisawa
    tkmisawa 毎日新聞から取材を受けたら「特別な意図を持っていたわけではない」とか「第三者のあなたに話す必要はない」とか答えておけばOKってことだね。

    2007/02/22 リンク

    その他
    Baatarism
    Baatarism 不祥事がばれた企業の会見と似てる気がする。w

    2007/02/22 リンク

    その他
    marimofire
    marimofire 極力不必要な発言は避けている。正しい姿勢だけど、やや不誠実な印象を受ける。

    2007/02/22 リンク

    その他
    mitz_777
    mitz_777 『われわれとしてはきちんと相手の了解を得たうえで記事化したと考えています。われわれとの認識の間に差があるということですね。』わろた。あまりにも滑稽。がんばれ!佐々木たん!

    2007/02/22 リンク

    その他
    auckasegu
    auckasegu 取材源の秘匿は当たり前、これは佐々木さんの感想次第では佐々木さんの方がひどい。佐々木さんのオピニオンが待たれる所。

    2007/02/22 リンク

    その他
    jillij3
    jillij3 例のネット君臨の取材についてのインタビュー

    2007/02/22 リンク

    その他
    todesking
    todesking マスコミに嫌がらせしたかったら取材してやればいいという話

    2007/02/22 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    毎日新聞「ネット君臨」取材班にインタビューした:佐々木俊尚 ジャーナリストの視点 - CNET Japan

    毎日新聞の連載「ネット君臨」について、その後私の取材活動にいくつかの進展があった。時系列から言え...

    ブックマークしたユーザー

    • F-name2009/01/01 F-name
    • webmarksjp2008/07/14 webmarksjp
    • pmakino2007/09/19 pmakino
    • ncnr2007/08/22 ncnr
    • takefour2007/08/03 takefour
    • imiaq2007/06/27 imiaq
    • mlhshino2007/05/18 mlhshino
    • monolith2007/03/31 monolith
    • kamm2007/03/25 kamm
    • moondriver2007/03/17 moondriver
    • mimizuku0042007/03/12 mimizuku004
    • uwaraba2007/03/06 uwaraba
    • setamise2007/03/04 setamise
    • mmasuda2007/03/03 mmasuda
    • ragey2007/03/02 ragey
    • hiji2007/03/02 hiji
    • westerndog2007/03/01 westerndog
    • hatayasan2007/02/28 hatayasan
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事